kon-yさんの行った(口コミ)お店一覧

kon-yのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

三代目 月見軒 東京SUNAMO店

南砂町/ラーメン、つけ麺

3.32

107

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

スナモのフードコートの札幌ラーメン 一番人気とあった 味噌ラーメン860円を注文 さっぱり味な味噌ラーメン メンマが大きい短冊で好きな感じ チャーシューも柔らかい (写真の一味は自分でかけました) 美味しいんだけど フードコートの雰囲気がね 本店とは味が違うのだろうか…気になる

2024/06訪問

1回

麺屋 すずらん

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/ラーメン、つけ麺

3.62

449

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

飲んだ後、ホテルの近くに美味しいラーメンありますか?とスタッフに聞いたら「すずらん」とお勧めされた 22時過ぎからしか開かないお店らしい 22:30頃伺うと満席 並んでる人はいなかったので待つことに 味噌ラーメンを注文 スープがさっぱりしてて お酒飲んだ後にとても染み込む 友人は辛味噌頼んでましたがそちらも美味しそうでした

2024/04訪問

1回

町田商店 行徳店

行徳/ラーメン、つけ麺、餃子

3.28

49

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

行徳駅横 濃厚な味噌ラーメン食べたくて。 味噌ラーメンきて まず、無料トッピング ニンニクから 人と約束ないし、ちょっと多めで。 途中、無料のたまねぎのみじん切り。 少しさっぱりしたので、汁飲み干してしまった

2023/12訪問

1回

杏樹亭

妙典、行徳/ラーメン、つけ麺

3.55

227

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

狭いお店で、いつも並んでる。 今日たまたま開店時間に通りかかると、 すでに何人か食券で並んでたけど、これならすぐ座れそう と初来訪 つけ麺で有名だけど、あえて味玉ラーメンを選択 濃厚。 でも鰹出汁だから、重さは感じない。 しょっぱいと思う人もいそうだけど、 個人的には濃い味が好きなので、問題なし

2023/04訪問

1回

中華食堂 桂苑

小樽/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

289

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

小樽駅から、商店街アーケードの中を歩いて向かった。 昼時だったからか、少し並んだ。 私達の前に並んでた人は、断念して帰って行った。 昔ながらの中華料理さんで、 あんかけ焼きそば&ギョウザ あんがたっぷりで食べ応えあり ギョウザも私が好きな薄皮 とても満足

2023/02訪問

1回

たけろくらーめん 大手町店

大手町、三越前、東京/ラーメン

3.26

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

特濃味噌らーめん 900円 私のイメージとは違って濃厚ではなかった。 味噌の味が薄く感じた。 チャーシューも柔らかいだけど、 チャーシューというより、ゆで豚?味がない。 濃いめの味が食べたかったので、物足りなさ感じてしまいました。煮干し出汁だからかな? でも追いメンマ(無料)で頼んだら、山盛りメンマでした。これは満足。

2022/09訪問

1回

らーめん青竜

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/ラーメン、餃子

3.49

221

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

名物 あんかけ焼きそば、とあったので、思わず注文。 いい具合のあんかけ。とにかく熱い。熱々! 具も白菜、豚肉、エビ、イカ、キクラゲ、具だくさん。 麺の一部、パリっとした部分もいい感じ。 好きな味でした。

2022/05訪問

1回

華風伝

閉店華風伝

妙典/ラーメン

3.40

153

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりの来訪。10年?15年ぶり? いつも昼時は並んでて、なんとなく来るのを逃してました。 今日少し早めに通りかかったら席が空いていたので、 ここの塩ラーメンが久しぶりに食べたくなりました… 麺は細麺の中華麺そのもの。飲み干したくなるスープ。 しょうゆもいいけど、やっぱり塩。 ふと気がついた。 女性客を見ると、ジャージャー麺頼んでる人達が多い。あんなの昔はあったかしら? 美味しそうでした。

2021/05訪問

1回

味噌らーめん 柿田川 ひばり 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、つけ麺

3.70

968

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

濃厚な味噌ラーメンです。 恵比寿の地下鉄出入口の横に、何やらオープン仕立てのラーメン屋さんが出来ていた。 お腹も空いてたので、ふらっと寄って見ました。 店の雰囲気は、ラーメン屋さんと言うより、和食のお店のような雰囲気。 特製味噌ラーメン 1100円の食券を購入。 豚と鶏と魚介で取ったというスープが濃厚なんだけど、味噌との相性がいい❗ コシのある麺との絡み具合もいい。 スープには黒ゴマ白ゴマも入っていて、風味もいい。 具は、 もやし、にら、コーン、卵、海苔、そして、豚チャーシューと鶏チャーシュー。 豚チャーシューは、レア感がある上品な味でした。 鶏チャーシューも、しっとり感あって食べやすい。 卵は、丸ごと入っていて、めちゃくちゃ好きな半熟卵。 調味料にとうがらしとさんしょうがあり、 個人的にさんしょうが濃厚味噌との相性抜群と思った❗ このお店、お気に入りに入りました。

2021/02訪問

1回

蔵出し味噌 麺場 田所商店

妙典、行徳/ラーメン

3.12

251

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

北海道味噌、伊勢味噌、江戸前味噌から選択できる味噌ラーメンのお店。 私は、濃いめな北海道の辛味噌ラーメンを食す。 個人的には辛さをもう少し足して欲しいけど、ここは一味唐辛子で調整。 乳酸菌パウダーがサービスにあったのでお願いしました。効果あるといいな。

2021/02訪問

1回

ひふみ亭

駒沢大学/ラーメン

3.31

45

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

住宅街の中にある昔ながらのラーメン屋さんでした。 東京医療センターで夫の治療を待つ間に、さっさっと、ラーメンでも食べようと、訪問して見ました。 地図では近いのに、病院からはぐるって回り道 ワンタンメン 750円 あっさりした醤油ラーメン、これぞ、ザ・中華そば!でした~ 個人的にはこーゆーのが好きなので、 今後も、医療センター来た時は通えそうです。

2021/01訪問

1回

らぁめん冠尾

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、汁なし担々麺、居酒屋

3.64

786

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

恵比寿駅西口からすぐです。 ちょうど夕飯時でお腹が空いたので、ラーメンでも食べて帰ろうと思い、こちらの店に伺いました。 パーテーションが設置され、アルコールも席に用意されていて、コロナ対策もしっかりされてました。 初めてなので、オーソドックスに 鶏白湯らぁめん 850円を食してみました。 具は、鶏チャーシュー、キャベツ、しめじ、生玉葱みじん切り まずは調味料入れず、スープを飲む。 白濁したスープはすごくさっぱりしてます。 まずは胡椒入れて、、味が締まった! そして、山椒入れて、香りが締まった! 最後に辣油ってオススメされてましたが、私的には、辣油より胡椒いっぱいが好きかな。 最後のスープで、玉葱みじん切りがスープの下の方に残ってて、これがまたいい感じでした。 次は違うメニューを試してみたいです。 最後に、店員の方が食べる前に、前掛けくれました。ささやかな心遣いが嬉しかったです。

2020/10訪問

1回

虎髭 町屋店

町屋駅前、町屋、荒川七丁目/中華料理、ラーメン

3.17

62

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

一口の餃子が良かった❤ 五目麺も美味しかった。

2020/03訪問

1回

NOODLE CAFE SAMURAI

郡山/ラーメン、つけ麺

3.57

321

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

見た目濃いのにさっぱりな醤油味のラーメンがいい❗ 郡山に出張で行ったので、ランチで伺いました。 店内は狭く、二等辺三角形のカウンターで工夫されてました。二人席が1つありましたが、あそこに男性二人は厳しそうだ。 食券を買って、カウンターに着く。 侍中華そば 850円を注文❗ 並か大盛か、同じ値段で選べます。 同じ値段なら大盛?なーんて思ったけど無茶はやめました。男性は大盛でいいと思う。 麺は、細、中、太から選べたので、細麺で。 具は、こんな感じです。 シャキシャキ玉ねぎ 半熟卵 メンマ ハーブ鶏のチャーシュー ハンガリー肩ロースのレアチャーシュー 海苔 チャーシュー二種類が乗ってるのは初です。 肩ロースのチャーシューは、運ばれて来た時はまだピンクでした。 全部のバランスがよく、美味しくて大満足❗ ご馳走様でした。

2020/03訪問

1回

馬賊

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/ラーメン、担々麺、餃子

3.59

621

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

すごくモチモチな太麺です。 店頭で手打ちしている所がみえます。 ネギラーメン頂きましたが、 この麺なら味噌とかの方が私は好みか。。 餃子はカリカリな表面なわりに、モチモチはない感じ。ラー油で食べるより、コショウが合います。

2020/02訪問

1回

弟子屈ラーメン 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン

3.49

688

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ノーマルに、味噌バターコーンラーメンを食べました。 チャーシューはサイコロ型が数個入ってます。 最初見たとき、味噌ラーメンに昆布?って思ったんだけど、これはこれで(笑) あえていうなら、コーンをすくう穴あきレンゲが欲しかったかな。言えばもらえたのかな?

2019/11訪問

1回

麺屋虎杖 有楽町

有楽町、銀座一丁目、銀座/ラーメン、担々麺、ステーキ

3.59

509

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カレー担々麺❤ 思っていた感じと違うけど、いい感じ❗ オーソドックスのカレー担々麺にしましたが、 バクチーをオプションでつければ良かったかも! スープは飲み干した❗

2019/10訪問

1回

支那そば屋 こうや

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.69

1221

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

ワンタンのボリュームがすごい❗ 大きいワンタンが5つ。麺も量がある。 スープも熱い❗ 味もさっぱりした支那そばなので、私の好み。 時々食べたくなる味です。 ただ消費税が上がったからか、 ワンタン麺は1100円になってました。

2019/10訪問

1回

餃子の王さま

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子の王さま

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/餃子、中華料理、ラーメン

3.66

1558

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ここの餃子が好きです❗ 小ぶりの野菜餃子ですが、旨味がめちゃめちゃあります。 で、レバニラ炒め物も外せません。 かに玉も美味しかったし、定番のおつまみ、ねぎ味噌も好き♥ ワンタンも美味しかった。 基本的に、並びます。長居もしずらいです。 でも、また行きたいんです。 3人でビール飲みながら、餃子は4皿も食べちゃったよ(笑)

2019/09訪問

1回

福々亭

大町、末広町(函館)、函館どつく前/ラーメン、焼きそば、中華料理

3.30

41

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

函館出身の友人に 塩ラーメン食べるなら、ここがいいよと言われ、伺いました。 でも、あんかけ焼きそばもおすすめとの事❗ 塩ラーメン 凄くさっぱりしたスープなのにコクありで美味しい❗麺も程よい太さです。 あんかけ焼きそば あんかけが素晴らしく美味しい❗食べて良かったです。 餃子も肉汁が程よく出てきます。 そして安い!

2019/06訪問

1回

ページの先頭へ