美和51689さんの行った(口コミ)お店一覧

美和51689のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

縁むすび処 時々

七尾/海鮮丼、創作料理

3.04

11

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

夜の点数:5.0

昼の点数:4.8

「釜めし風マグロそぼろどん」を食べました。 牛肉そぼろどんも美味しいんですが、マグロそぼろはニンニクが効いていて、マグロなのに、お肉?って思うぐらい美味しいかった。 ひゃくまん穀のご飯が腹持ちもよくて、お腹がいっぱいに!卵黄がからまってまろやかで、濃厚で。 メニューには、小さな文字で書かれてるので、よく見てくださいね。 「にぎり寿司」は事前にお願いしておくと食べれるかも。元はお寿司職人だったそうです。 すべてのメニューはひゃくまん穀を使ってるそうです。 ひゃくまん穀を使ったまかないランチ企画で県内8店舗に選ばれた「時々まかない丼」。 大粒のご飯「ひゃくまん穀)に海鮮やローストピーフがのって、時々オリジナルのクローバーソースがかかっていて見た目も味もとても良かったです。 お寿司の大皿は時々寿司ディナーです。13種類のネタをシェフが目の前で握ってくれました。 テーブルの写真は時々ディナーの時に最初に出された(酢の物、茶碗蒸し、ローストピーフ、海鮮サラダ、レンコンの串揚げ、カポナータ、釜アヒージョ)ものです。その後から、ぶりカマ、能登ふぐのチリマヨソース、チキンの香草焼き、にぎり、お吸い物、デザートが出てきました。デザートを食べ終わる時にはもうお腹いっぱいの大満足でした。 ただ、ディナーは1日1組の完全予約制なので、早めに連絡した方がいいですよ。 今年(2018年)の七夕にopenした、縁結び処時々さんで、サーモン満開丼を食べました。ネーミング通りにサーモンが満開の花のように並べられ、ボリューム満点!味も良しと、女性客に人気の一品らしいです。 通常ランチににぎり寿司はないのですが、時々のシェフが手すきのの時は、頼めば作ってくれますよ。 10月20日からの秋新メニューがいくつかあるなかで、今日(10/27)は釜めし風マグロそぼろどんを食べました。 マグロのそぼろを始めて食べましたが、淡白なでシェフの味つけが絶妙で、ボリュームはあるものの、ショウガや青じそが入っていて、最後まで飽きることなく食べれました。 次に狙うは“巨大山城「七尾城」”ご飯1.5キロの強者です。心して望みたいと思います。

2019/03訪問

3回

八幡すしべん 高柳店

割出、東金沢/弁当、うどん、親子丼

3.19

20

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

和風ラーメン。税込398円。 ここのラーメンを食べてから、石川ミリオンスターズの応援に行くと、必ず

2016/09訪問

1回

やよい軒 金沢福久店

森本/食堂、丼、うどん

3.02

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

肉野菜炒め定食と新メニューのさんまの塩焼定食をいただきました。 肉野菜炒めは野菜が沢山入っていて食

2016/09訪問

1回

ページの先頭へ