cocoちゃん515さんの行った(口コミ)お店一覧

cocoちゃん515のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

銀座アスター 名古屋松坂屋店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/中華料理、四川料理、飲茶・点心

3.14

62

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.0

久々のアスター 平日11:30 まだお席の空きは充分ありました。階段上の、初めてのお席に案内されました。 メニューで迷いましたが、 *ランチ黒酢酢豚   濃厚で甘めの餡が最高に美味しい やはりアスター、やってくれますね、お肉も硬いところもなくジューシー ランチにしたので、スープ 搾菜 ご飯 杏仁が付きました。 **バリソバ海鮮餡掛け  いつもよりおそば 揚げって確認したのに、ベチャッベチャッ お味はいいのですが、調理場でこのお皿は待たされ過ぎたんだろうなっ? 接客の方が、研修生のようで、そういえばはじめからぎこちなかった バリそばをバリバリさせながら食べ進んで、最後はシナっとなったのをまた頂くのが、私流なのに、 、、残念残念 で仕方ない *春巻き  熱々で中から、筍やらひき肉 具材が溢れてくるのはいつも通り美味しかった 一本440円はお高めだけど、、アスターしかこれは食べれない。 レジの接客は素晴らしいのに、もう少し 研修生 チャンとやって欲しい。アスターなんだから。

2024/02訪問

1回

桃園亭

/中華料理

3.44

79

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.0

ご近所ですが、何年かぶりに伺いました。 ランチセットがバリソバとのことで、オーダーしました。追加で *名物春巻   皮が卵とのこと   うーん、あっ熱かと思いきや、さほど熱くない、皮が特徴ありですが、パリパリっとしてないのが残念 中身もとろけるほど~ではない *ランチ バリソバ 焼売 サラダ 唐揚げ そばは極細 あんが、かしわ唐揚げとブロッコリー 玉ねぎのみなので、、残念  お味はピリ辛がたまに感じる?程度これは好み アクセントになっていていいんですが、具が、飽きるかも、、 お野菜キャベツとか高騰してるからか〜 焼売は2種 普通にいいかも。 唐揚げ 大きすぎる 中までちゃんと、上がっているんだけど、鶏の臭が、、、ちょっと私的には、、普段使いなら良いかもですね。 ごちそうさまでした。

1回

バーミヤン 滝の水店

相生山/ファミレス、中華料理

3.02

14

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

テレビで見て、急に食べたくなり、伺いました。タッチパネルで選択!テレビで紹介されたメニューも作成されていて、濃厚坦々麺をチョイス 以前食べた時より、コク 味 が良くなってると感じました。スープを最期まで飲み干せる程の坦々麺ではありませんでしたが、、紹介されて、ジャジが満点だっただけあるお味でした。ごちそうさまでした。次回は四川坦々麺にトライします。

2023/09訪問

1回

中国食堂 はまゆう 野並店

野並、鳴子北/中華料理、飲茶・点心、餃子

3.02

19

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

居酒屋の跡地だったと思います。9月末にオープンされたとの事。たまたま検索で知って訪問、駐車場が分かりずらいのが難点ですが、 店内は活気があって、板場の責任者の方の掛け声が、快く聞こえてきます。 カウンターもたくさんあるので、回転も早くおひとり様でも大丈夫。16時までランチメニューも嬉しいです。 小籠包セットの餡たっぷり天津飯にしました。 平均的に誰にも馴染む味、小籠包も肉汁たっぷりですね、1番気にいったのは、付け合せのしめじとねぎのザーサイが、いいアクセントになってた所ですね、 次は隣の方の召し上がっていた担々麺セットで決まりです。ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

パンダ エクスプレス 三井アウトレットパークジャズドリーム長島店

桑名市その他/中華料理

3.24

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

価格によって選べる 主菜と副菜を選べるシステム 1310円をチョイス チャーハン 焼きそば 鶏のレモンソース ピリ辛、野菜との黒酢 お皿いっぱい盛られて、、正直余り期待はなかったのですが、一口目 ちょっとびっくり! しっかりした味付けで、鶏も柔らかく、チャーハンが進みます。ファストフードでこのクオリティはなかなか 野菜の鮮やかさ、シナっとしてないし、 素材も生きています。同じようなメニューながら、味変も出来ていて、選ぶ楽しさもあるので、次回も違うチョイスが出来ますね、 パンダエキスプレス 最高❢ ごちそうさまでした。~ プレートの価格でチョイス出来る仕組み 主催2種 副菜3種 チャーハン 焼きそば とりのピリ辛 レモンソース など お皿いっぱいに盛られ、、あまり期待してなかったのですが、鶏も柔らかく、レモンソースが合う合う 意外と言っては失礼ですが、素直に美味しかったです。 ごちそうさまでした✨

2回

鼎泰豊 mozo ワンダーシティ店

小田井、上小田井/飲茶・点心、台湾料理、中華料理

3.18

76

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

やはり小籠包 肉汁ジュワ~ですが、今日はそこまでチンチンではなかったような?外が寒いからかな?セットながら、小籠包を増やすメニューがあるのでお得ですが、全体的にはコスパは高め 流石!台湾老舗のプライドでしょうか 海老チャーハンはパラパラながらしっとり、優しいお味、町中華とは違いますね゙、好みですが、、 胡麻まんじゅうは、最高に美味しかったです。とろっと胡麻餡が、出てきて、嬉しい モゾに開店したというので来店 名古屋ゲートタワーより、カジュアルで、回転も早い 予約は出来ませんが、平日13時 ほぼすぐに案内されました。普通の小籠包と担々麺 餃子を。 担々麺がめちゃくちゃ美味しい、程よい辛さ、胡麻が効いていて、日本人好み。 花山椒が余り好きではない私にとっては、閉店してしまった華の樹さんの様なお味で嬉しくなりました。このあとに食事の予定があったため爆食出来なかったので、是非 再来したいです。

2024/01訪問

2回

ラーメンちゃん 朝日本店

伊勢朝日/ラーメン、中華料理、豚料理

3.49

189

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

こちらのチャンのたれを頂き、いつも自己流でトンテキ作ってました。はじめての来店! トンテキ切り落とし、キャベツ、にんにく増々でをオーダー。 じゃんじゃじゃーん、来ました〜凄いキャベツの量、タレもたっぷり 赤出汁もいいよね〜まずはトンちゃんから、 しっかりタレも絡まって、噛みごたえはあるものの、固くない、噛むとニクにくしい。 ご飯、トンテキ、キャベツのローテーション、 あっと言う間にごちそう様でした~ これからは、こういうスタイルで、チャンのタレを使えます。(笑)

1回

黄龍

上社、一社、本郷/中華料理、餃子

3.19

19

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

近くまて行ったので、気になっていたこちら 黄龍さんへ、 ★日替わりランチ990円 オーダー その日に仕入れた一番美味しい食材を提供と書いてあるので、期待大! *スープ  セルフでおかわり自由 隣の方がやられていたのでわかりました。三つ葉 ワカメも好きなだけ入れられます。 優しいお味 * 大皿に揚げ焼売 れんこんきんぴら サラダ 焼売は手作りで肉汁が溢れました、見た目以上に美味しい! *野菜の肉炒め  なんともいえないあと引く味噌の甘辛 野菜が小さめなので食べにくいですが、女性にはいいかも ボリュームには欠けますね、 * 少量ですがお漬物 だいこんかな?キムチ漬け これはご飯に合うけど、量が少ない 残念 次次と、お客様も入ってみえますね、町中華という言葉が流行る前からの中華屋さんなんでしょうね、全体的にはボリュームにかけますが 王道の中華屋さんですね、 *駐車場も6台隣にあります。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

中華×バル 451

掲載保留中華×バル 451

黒川/中華料理、バル、四川料理

3.58

59

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

初めてのランチ 今だけ! 担々麺lunch と棒々鶏 緊急事態中なのでlunchをやってらっしゃるとお聞きして来店、 次々にお客様も来店されます。人気の様子 担々麺に、もらしや青菜もたっぷり、さらにひき肉の多い事。 麺は細麺のストレート(個人的に細麺大好き)で、 お味は、そこ迄辛くなく食べ安い、もう少し白ゴマが入ってた方が嬉しいですが、、、マスター曰く、『アレンジしてます』との事、 担々麺とご飯の組み合わせが、常なので、最後はスープとご飯、交互に頂きました。完食。 ごちそうさまでした コスパ最強!本格的中華 こんな目立たない場所にあるのに、まだ開店早々にも関わらず、美味しい中華バルです。 一人でも充分楽しめる小さめのお皿に盛られた数々の料理。 とくに黒いチャーハン、変わったエビチリ、油淋鶏インパクトありです。本格的中華をやってこられたのが、解るマスターの料理、今風、自己流にアレンジされていて、飽きないですね、 デザートの杏仁豆腐パンナコッタも滑らか、追加でチョコレートショコラの山椒掛けは、甘さとピリ辛山椒のマリアージュ! 今は緊急事態で、お昼特別にやってらっしゃるそうなので、担担麺lunchトライです。

2021/01訪問

2回

嘉苑 本店

一社、上社、星ケ丘/中華料理、餃子

3.47

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

感動!茄子ミンチ 茄子のお料理をTVで拝見したという友人に連れられ 発来店、 メニューも豊富で、カウンターで女将さんに聞いたら、茄子ミンチというメニューとの事、 バリそば、餃子、チャーハン、さらに台湾ラーメンまで完食でした。 茄子ミンチは、じゅわっとした茄子の間に しっかりした挽肉が挟まっていて、甘辛い、にんにく、唐辛子の甘ダレに絡まってて、癖になります、 白いご飯ともたべてみたい。 餃子も癖もなく、生姜も効いてます、バリそばも具もしっかり、蕎麦が太め まだ食べれそうなので、しめに台湾ラーメン   は、汁まで飲めます。

2021/11訪問

1回

上海楼

御器所、吹上、荒畑/中華料理

3.22

26

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こんな場所に町中華! 創業も随分前なんでしょうね、って佇まいのお店 知人にきいていたので、迷わず、Bランチのプレート盛りをオーダー、一人なのでカウンターでと言うと、まだ早いし大丈夫とテーブル席に案内されまして、ちょっと恐縮です。肉だんご 唐揚げ、キクラゲほうれん草炒めにハムフライ?サラダと、盛りだくさん! 付いていりお味噌汁が、また美味しい。 肉だんごもちゃんとカリッ、ふわー、ジュワーとタレも甘めでご飯に合います。フライも一口食べてビックリするほど、美味しいなんでだろ? これで900円はお得過ぎです、メニュー豊富なので、夜に再来したいお店になりました。 ごちそうさまでした~

2022/12訪問

1回

551蓬莱 京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/肉まん、飲茶・点心、中華料理

3.51

262

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

京都駅には3店舗あるようですが、こちらはイートインでき、お弁当も販売しているので、利用しました。伊勢丹地下2階、奥まった場所ですが、回転も早く、カウンター越しに、中華鍋を威勢よく振るコックさんも見れます(笑) メニューも豊富ですが、オーダーしたミニだけでは駄目のようで更に何かを付けて下さって事、 点心だけなら OKみたいでした(お隣さんは、焼売 餃子 豚まん各一個 二人で) 蓬莱の天津飯が食べたく頂きましたが、肉団子のタレと違って、濃くなく優しいあんでした、エビちゃんが、2個入ってたのが、嬉しい! 焼売は自宅で頂くよりやはり蒸し方が絶妙。肉汁たっぷり ごちそうさまでした~ もちろんお土産も合わせて会計できるし、並ばすにお土産買いたいならイートインすべきです。

2023/02訪問

1回

はっかい

熱田神宮伝馬町、神宮前、熱田神宮西/中華料理、餃子

3.48

151

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

熱田区で有名な中華屋さんと聞いて来店 土曜13時すぎなのに並んでいらっしゃる繁盛店です。数分で、テーブル席に案内されて、待ち遠しくおあずけしてたら、10分ほどで餡掛けチャーハン登場!チャーハン自体が濃い目でとろける~チャーシュー 餡掛けも濃くはないがマッチングが素晴らしい!通常のあんとは違います。なんだろう?初めて、頂くとろける~でしたー、あと引きますね バリソバ餡掛け: 麺が、カリカリ、揚げただけではないとは思われる こちらなあんはチャーハンのあんとは違います。具も野菜中心ですがあっさりと最後は麺が柔らかくなりつつでも、それもまた美味 コロッケ : お肉 じゃがいもゴロゴロ 大きさも大きいです。二人でシェアしてちょうど良い大きさ、付け合せのマカロニサラダまで抜かり無い〜 ごちそうさまでした。  

2024/01訪問

1回

中国菜 たな華

鳴海、大高/中華料理、担々麺

3.53

51

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

再来 前回 こちらの担々麺が、私に会って、意を決して、本日伺いました。平日火曜日12時なので、混んでるかと想いきや!前の駐車場にも、車止められました。ラッキー❢ お目当ての担々麺 やはり、胡麻風味がいい〜麺も細麺 絡まるのがいい ご飯小でお願いしたので、最後の最後までご飯 汁 ご飯 しるですすみますね〜 前回ほどの感動はないですが、あっさりながらあと引く味わい 花山椒が余り強くないのがいい〜 テイクアウトにかった油淋鶏もたれが甘めで美味しかったです。 前々からなかなか 曜日が合わず行けなかった中国菜 たな華さん 鳴海の国一から入ったわかりやすい場所です。 やはり オーダーは、 担々麺のランチ: 一口目から期待 大 大! 胡麻風味もたっぷりして、出汁も効いてる これは、かっての、えいかろう、はなのき さんを超えるか?と、、、麺は細麺 いいですね、 花山椒で、ごまかすのは好きではありませんので、こちらのは、花山椒入ってない!嬉しい細麺でもしっかり麺にスープが絡む  付け合せはほうれん草!これもまた、おくちに嬉しい、シャキシャキ感、ひき肉ミンチも味が濃く ご飯にも合う。日本人好みの出汁重視の 味付けなので、、癖もなく行けます。 最後はスープ 汁なくなるまで、ご飯と交互に完食できる〜もう少し辛くできたら更に美味しいかも。 私にとっては、今営業してるお店の中で No.1といえるお店です。 鶏のネギソースも、しっとりした身がよかったです。

2024/03訪問

2回

中国料理 四川

総合リハビリセンター、瑞穂運動場東/四川料理、中華料理

3.52

142

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

やっぱり 四川さんが食べたくて、友人と11時からスタンバって、話ているとあっと言う間の待ち時間 今週はランチ①と決めていたので、迷い無し。 この★烏賊と卵のピリ辛炒め   か、★海老のオイスターソース炒め     ★五目バリそば が私のなかのベスト3ですが、①がランチだったので、ラッキーでした。イカちゃんの柔らかいこと! ピリ辛がご飯すすみすぎますね〜最近 他店で中華を頂いても 四川さんと比べてしまうほど、禁断症状が出る位 四川さんにはまってます。 マスターは、中華のソースの達人だともいます。 ごちそうさまでした。 私の中での新メニュー 発見! ランチ3種ありますが、いずれもトライしたので、本日は、揚げそば五目餡掛け。 太めのパリパリ短めの麺が餡掛けのプールに埋もれて出てきました。 こちらは餡掛けや塩 醤油ベースのお味がとても美味しく、私好みなので、きっと期待大 大 と、思い、あつあつを頂来ました。予想以上の美味、流石です。 他店でも五目餡掛けそば頂きますが、途中で、お疲れモードになるところ、今日は、最後まで一気に頂いた、そしてあんのために、ご飯まで、、、最後はご飯に残ってるあんをかけて、、ごちそうさまでした。 火曜日に張り切って行ったにもかかわらずお休み 絶対食べたいと誓い、土曜に再来! エビのオイスターソース炒め! また好きなメニューが増えました。 エビはプリプリ、くわい キクラゲ、と相まって ここはソースの味付けが最高!ですね、 寒い中待っても食べたい四川さん。 本日のランチも、間違いない 四川さんへ。 ランチ3種類今週は、 A 麻婆豆腐 B 豚肉いり野菜炒め C油淋鶏 迷ったけどBにして大正解! 豚がきちんとコーティングされ、塩醤油ベースだけどしっかりした味付けでご飯がすすみます。どうしても食べたかった烏賊とキクラゲの辛炒め ! これが、以前に頂いたときからの念願 同じような卵と豚の炒めもあるのだけどそちらといつも間違えて、今日はようやく頂けました。辛いけれどもコクがあるのは流石 オーナーの中華の達人なのだと思います。美味しかった。ただ、ご飯がないと食べられないので、ランチでてから出して欲しかった。 ごちそうさまでした。 やっと行けた 四川さん、 昔行った記憶があるものの、最近トライしてましたが、臨時休業だったり、夏休みだったりで、本日リベンジ! 午後一時過ぎに到着 一組並んでみえましたが、すんなり案内されて、思わずランチ1 と連れは3 二人でシェアすれば担々麺も行けるだろう?と単品でオーダー 1卵といかのキクラゲ炒め ピリ辛ながら ご飯が進みます。大皿でボリュームもあり美味 いよいよ担々麺の登場 厚いチャーシュー2枚にもやし 麺も全粒粉らしく もちもち。 汁も辛い中、出汁が美味しいのでランチのご飯にもあうあう。 最近 ファンだった担々麺の中華屋さんが、閉店されたので、いいお店みつーけた! 四川さん、大好きです、 次はよだれ鶏やら麻婆豆腐やら夜 伺いたいです。

2024/05訪問

5回

ページの先頭へ