ジュン1さんの行った(口コミ)お店一覧

ジュン1の食べ歩きガイド(ほぼらーめん)

メッセージを送る

ジュン1 (40代後半・男性・群馬県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

いこい

鴻巣/うどん

3.60

104

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

馬(ば)りうめー!!(*´・ω・`)b(笑)

2024/06訪問

1回

そば処 いち川

群馬八幡/そば、天ぷら、うどん

3.29

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

でも、やっぱりこれが好き(*´・ω・`)b

2024/04訪問

21回

純手打蕎麦処 真人

倉賀野/そば、うどん

3.43

50

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

完璧な「冷やしたぬき蕎麦」(*´・ω・`)b

2022/05訪問

2回

すゞ木

北本/そば、うどん

3.39

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

1回

鈴や

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

鈴や

印旛日本医大/うどん

3.50

328

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:5.0

【祝】百名店認定おめでとうございます!!

2021/08訪問

12回

大木うどん店

桶川、北上尾/うどん

3.29

105

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

うど・・・ん?(´・ω・`)? はい。今日は実家から程近いこちら。 『大木うどん』さん(*^ー^)ノ♪100年の歴史があります。 こちらもかれこれ・・・旧店舗時代から含めると 20年くらい通わせて頂いてます。 あまりにも特徴的な?クセが強い?うどんだけに 賛否両論です。恐らく好き?美味しい?と感じる人は 50/50くらいの割合で、ダメな人はダメでしょう(苦笑) うどんはうどんなんですが、太い・硬い・吸えないです。(笑) 讃岐うどんでもないし武蔵野うどんでもありません。 『大木うどん』です。 他のうどんと比較してしまうと何故か評価が 著しく下がる様ですが、先入観や固定観念無しに 訪問して欲しいかなって思います(*´ω`*) さて、前置きが長くなりましたが『味』の説明を(笑) 先ずはうどん。太と細がありますが、今回のオーダーは『かけ・細・大盛・+揚げ』です。 太麺の画像は他の方の画像を参照ねがいます(笑) コシとかアルデンテとか色んな表現されてますが、 『大木うどん』です。(笑)他の表現方法が見つかりません。 硬いうどんとも違うし、すいとんでもない。 やや粉っぽさはありますが、他のうどんより 麺に入れる塩の量が少ないのか小麦味がしっかりします。 ワシワシ食べる感じですね(*´・ω・`)b あ、初めて行かれる方は『かけ』(温かい)・細をオススメします。 『もり』(冷たい)を頼むととにかくインパクトが強すぎて 引いてしまうかもしれないので(;A´▽`A(苦笑) 温かい『かけ』なら硬さも少し緩和されて食べやすくなります。 チャレンジしたい方は『もり・太』で(`ー´ゞ-☆ そして汁(つゆ)ですが、大正から製造しているご近所の 坂巻醤油店の醤油を使ってます。この醤油がうまいの なんの(@ ̄□ ̄@;)!!通販で買えるので気になる方は是非(笑) オプションの『揚げ』ですが、油揚げです。 これも絶品!! 大豆の味、油の味、香ばしさ、 そんじょそこらじゃ味わえない油揚げです。 デフォルトで乗ってますが、乗ってる揚げは汁に浸して 食べて、オプションで頼んだ揚げはそのまま食べてみてください。 油揚げってこんなに美味しいの?!(゚Д゚≡゚Д゚)゙?! と、感動するはずです。 意外と?否定的な感想が多く、☆の数も平均値の 3.0程ですが、小麦を感じられる硬いうどんを 食べる。とゆー感覚?で行かれたらいいのかな? と、思います。超ご当地うどんの『大木うどん』 末長く続けて欲しいなぁと思います♪(/ω\*)

2018/12訪問

2回

大村庵

北本/そば、うどん

3.24

17

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

1回

うどん そば処 やまぐち

安中/そば、うどん

3.08

7

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

超・・・穴場(*´・ω・`)b

2023/06訪問

2回

手打ちそばやさん うどんやさん 白虎 大友町 本店

新前橋/そば、うどん、天ぷら

3.48

162

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

会津と信州の二本柱(*´・ω・`)b

2023/04訪問

1回

加賀屋

千葉ニュータウン中央/そば、うどん、丼

3.34

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

通い確定(*´・ω・`)b

2021/12訪問

1回

おふくろそば

金島、渋川/そば、うどん

3.06

8

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

具沢山でスゴイ!(*´・ω・`)b

2024/06訪問

1回

平尚庵

北高崎/そば、うどん

3.05

9

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

閑静な住宅地にある異世界的な蕎麦屋(*´・ω・`)b

2023/06訪問

1回

手打うどん そば 温石

群馬八幡/うどん、そば、丼

3.10

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

太めのしっかりした蕎麦がうまい(*´・ω・`)b

2023/05訪問

1回

牛久藩一万十七石

牛久/そば、うどん

3.38

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

エッジの利いた常陸秋蕎麦(*´・ω・`)b

2021/12訪問

1回

名古屋

小見川/そば、うどん

3.45

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

はい。初訪問~(*^▽^)/★*☆♪ と、ある、レビューされた方に影響されて 訪問してみました(゜∇^d)!! 『名古屋』さん。 かなーりボリューミーな印象です。 12:30頃の入店でしたが駐車場はいっぱいw(゜o゜)w 店内は・・・6割くらいの入り。お一人~二人様メインかな? メニューは数日前から悩みまくってましたが(笑) ランチメニューの・・・『とり汁つけ麺(大盛)+ソースカツ丼』のセットに決定d(^-^) 程なくして着・・・着・・・(-_-;)・・・セット!!(笑) !!(゜ロ゜ノ)ノマジカ!! 蕎麦よりソースカツ丼に驚いた!! カツが2枚~(*゜Q゜*) ご飯もキャベツの千切りも 通常の1.5倍くらいです!! チキンカツじゃないっすよ? ちゃんと手揚げしたトンカツです(^0_0^)。 先ずは蕎麦から。やや緑がかった蕎麦ですが・・・ 手打ちではなさそうで・・・ちゅるっ、もちっ。 タピオカ入ってますかね? 正直・・・ 大盛じゃなくてもよかったかなぁ・・・(/。\)(苦笑) とり汁は出汁感バッチリですが、かなり甘め。 ( ̄~ ̄;)ウムムム 甘~い!!(苦笑) 総じて・・・コスパは抜群ですが、蕎麦より・・・ ご飯ものがオススメなのかなー。 蕎麦屋とゆーより定食屋よりですね(*´・ω・`)b かなりメニューが豊富なので飽きないかな? 次は・・・唐揚げか、天丼あたりが気になりまーす( ロ_ロ)ゞ

2019/01訪問

1回

嶺久庵 印西店

木下、千葉ニュータウン中央、布佐/そば、うどん

3.37

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

甘味の強い太めの蕎麦がうまいっ!!

2019/08訪問

1回

そば御膳 むさしや

西川越、霞ケ関/そば、うどん、郷土料理

3.42

55

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

新蕎麦、うまかった! 特盛で食べたーーーい!!

1回

きなり

荒川沖/そば、うどん

3.53

77

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ようやく来れました(゜∇^d)!! 到着は14:00過ぎ。蕎麦屋にしては珍しい?通し営業です。先客・後客は無し。そりゃ、時間的にそーでしょ(笑) あえてずらして来ました。オーダーは、 『ざるそば大』天ぷら食べたかったのですが、予算オーバーです(lll´Д`)アチャー(苦笑) 海老天はマジ、うまそーです( ̄¬ ̄)ゴクリ 貸切りの中、7~8分で着ざる!!(笑) おっ? 大でも少ない?かな?と。 事前情報ではざるがやや深めとありましたが、さてどーでしょ。先ずは蕎麦のみで。やや太めの角がしっかりした甘みの強いタイプ。蕎麦の香りも立ってます。コシ・・・は敢えて言いません。コシの好みは人それぞれなので。コシが全てではありませんし。そもそもコシの基準はありませんからね(笑) コシだけで蕎麦の評価は出来ません。 そばつゆは、濃口で有名な関東では珍しく?出汁感の強いあっさりタイプ。より蕎麦の甘みが引き立つ感じです。天ぷらも同じつゆだとしたら・・・蕎麦のみの場合はもう少し醤油感が強いほうが個人的には好きです(///ω///)♪ 隠れた?名店だけあって非常に美味しかったです。次は是非とも天ぷらと一緒に食べたいと思います♪(/ω\*) もう少し量が欲しいかな?と思いますが(苦笑) ごちそうさまでした♪

2018/02訪問

1回

満寿美

西岐阜/うどん、そば

3.15

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

お食事処さつき

田村/食堂、ラーメン、うどん

3.09

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

ページの先頭へ