ジュン1さんの行った(口コミ)お店一覧

ジュン1の食べ歩きガイド(ほぼらーめん)

メッセージを送る

ジュン1 (40代後半・男性・群馬県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 88

きなり

荒川沖/そば、うどん

3.53

77

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ようやく来れました(゜∇^d)!! 到着は14:00過ぎ。蕎麦屋にしては珍しい?通し営業です。先客・後客は無し。そりゃ、時間的にそーでしょ(笑) あえてずらして来ました。オーダーは、 『ざるそば大』天ぷら食べたかったのですが、予算オーバーです(lll´Д`)アチャー(苦笑) 海老天はマジ、うまそーです( ̄¬ ̄)ゴクリ 貸切りの中、7~8分で着ざる!!(笑) おっ? 大でも少ない?かな?と。 事前情報ではざるがやや深めとありましたが、さてどーでしょ。先ずは蕎麦のみで。やや太めの角がしっかりした甘みの強いタイプ。蕎麦の香りも立ってます。コシ・・・は敢えて言いません。コシの好みは人それぞれなので。コシが全てではありませんし。そもそもコシの基準はありませんからね(笑) コシだけで蕎麦の評価は出来ません。 そばつゆは、濃口で有名な関東では珍しく?出汁感の強いあっさりタイプ。より蕎麦の甘みが引き立つ感じです。天ぷらも同じつゆだとしたら・・・蕎麦のみの場合はもう少し醤油感が強いほうが個人的には好きです(///ω///)♪ 隠れた?名店だけあって非常に美味しかったです。次は是非とも天ぷらと一緒に食べたいと思います♪(/ω\*) もう少し量が欲しいかな?と思いますが(苦笑) ごちそうさまでした♪

2018/02訪問

1回

池田屋

井野/そば、食堂

3.50

129

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

冷やしたぬき、始めました。(*´・ω・`)b

2023/05訪問

2回

たぬきときつね

幸谷、新松戸、小金城趾/そば

3.49

151

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

噛んで、噛んで、蕎麦の旨味を感じて(*´・ω・`)b

2021/07訪問

2回

矢打

一之江、浦安、葛西/そば

3.49

237

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:3.0

初!夜『矢打』! 昼とは雰囲気が違いますね~。 ランチタイムの忙しない感じが無くてゆっくり食べられました。女将さんの甲高い声は変わりませんが(笑) あらためて噛みしめて食べたなかなか啜れない矢打のワシワシ蕎麦。ちゃんと蕎麦の甘みを感じられましたm(_ _)m 昼も夜も同じ蕎麦ですが、余裕をもって食べれば・・・更に美味しく感じる事を再確認。ごちそうさまでした、また行きます~(゜∇^d)!! スッゴい混んでましたが、意外と回転率いいですね! 鴨汁・・・『大』発注!! 蕎麦の太さ確認を怠りました・・・(涙) コシと言うより硬く太い蕎麦。のど越しを楽しむタイプではなく、ワシワシ噛むので満腹中枢がグングン上がります(苦笑) 大は1キロ!!・・・ザルが深い深い・・・イケるとおもったんだけどなぁ・・・約200グラム無いくらい残してしまいました・・・(涙)数十年ぶりに食べ物を残してしまいました。ごめんなさい・・・つゆは甘味がやや立ってますがうまいです! 蕎麦湯も楽しむ余裕なんて一切ありませんでした(苦笑)次回は・・・ごまダレが気になります。

2018/02訪問

2回

喉越しの蕎麦晴朗

井野/そば、天ぷら

3.48

155

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

これは・・・うまいねぇ(*´・ω・`)b

2023/07訪問

3回

手打ちそばやさん うどんやさん 白虎 大友町 本店

新前橋/そば、うどん、天ぷら

3.48

161

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

会津と信州の二本柱(*´・ω・`)b

2023/04訪問

1回

角浅

西笠松/そば、うどん、天ぷら

3.48

148

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

1回

そば処 鴨亭

成島/そば

3.47

100

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

鴨油の旨味(*´・ω・`)b

2024/02訪問

16回

ふくね

印西牧の原/そば

3.47

119

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

絶品!!(*´・ω・`)b

2020/09訪問

3回

名古屋

小見川/そば、うどん

3.46

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

はい。初訪問~(*^▽^)/★*☆♪ と、ある、レビューされた方に影響されて 訪問してみました(゜∇^d)!! 『名古屋』さん。 かなーりボリューミーな印象です。 12:30頃の入店でしたが駐車場はいっぱいw(゜o゜)w 店内は・・・6割くらいの入り。お一人~二人様メインかな? メニューは数日前から悩みまくってましたが(笑) ランチメニューの・・・『とり汁つけ麺(大盛)+ソースカツ丼』のセットに決定d(^-^) 程なくして着・・・着・・・(-_-;)・・・セット!!(笑) !!(゜ロ゜ノ)ノマジカ!! 蕎麦よりソースカツ丼に驚いた!! カツが2枚~(*゜Q゜*) ご飯もキャベツの千切りも 通常の1.5倍くらいです!! チキンカツじゃないっすよ? ちゃんと手揚げしたトンカツです(^0_0^)。 先ずは蕎麦から。やや緑がかった蕎麦ですが・・・ 手打ちではなさそうで・・・ちゅるっ、もちっ。 タピオカ入ってますかね? 正直・・・ 大盛じゃなくてもよかったかなぁ・・・(/。\)(苦笑) とり汁は出汁感バッチリですが、かなり甘め。 ( ̄~ ̄;)ウムムム 甘~い!!(苦笑) 総じて・・・コスパは抜群ですが、蕎麦より・・・ ご飯ものがオススメなのかなー。 蕎麦屋とゆーより定食屋よりですね(*´・ω・`)b かなりメニューが豊富なので飽きないかな? 次は・・・唐揚げか、天丼あたりが気になりまーす( ロ_ロ)ゞ

2019/01訪問

1回

旭庵

新小岩/そば、揚げ物

3.46

114

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

少し高いかな・・・美味しいけど。 海老天は素晴らしいです。

1回

そば処幸山 関ヶ原店

関ケ原/そば、うどん、丼

3.46

58

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

一升や

渡瀬、館林、茂林寺前/そば、うどん

3.45

105

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

そばは・・・好きっ!(*´・ω・`)b♪

2023/10訪問

1回

木鉢坊

阿見町その他/そば、うどん

3.45

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

スゲー混んでた。 『鴨セイロ大・田舎蕎麦』 値段の割にかなり少ない。 メニューに書いてないけど回りは ミニ天丼とゆー物を頼んでいた・・・ ちくしょーm(。≧Д≦。)m

2018/10訪問

1回

そば処松栄

神栖市その他/そば

3.44

45

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

うおー! うめー!! (@ ̄□ ̄@;)!! 久々?に食べに来ちゃいました♪(/ω\*) 今日は迷わず・・・『Aセットそば大盛』(もりそば&小天丼) 混むのを避けて11:10に到着。 先客ゼ~ロ~♪(笑) 後客続々でした(゜〇゜;)ワォ 前回のAセットはやや不満が残りましたが・・・ 今回は・・・カ・ン・ペ・キ(*^▽^)/★*☆♪ 先ずそばですが、店内に案内はありませんでしたが・・・新そば?w(゜o゜)w?風味・甘味抜群!! 蕎麦汁も醤油が少し協調されていて・・・少し変えたのかな? 若しくは体内の塩分濃度が高く、濃く感じたのか・・・(夏場や気温が高い日は汗をかきますから体内の塩分濃度は下がります) でも、今までで1番うまかった! ※水切はそこそこでした。 で、小天丼ですが・・・見て驚きましたw(゜o゜)w な、な、な、なんと!? 海老・いつものえのき茸(笑) そして・・・ 野菜が! 野菜が変わってた~(◎-◎;) 天丼の定番、茄子&ピーマン!! 自分がこちらに掲載した影響か、野菜の価格が落ち着いて来たのか、元々季節で変えるのか、理由は分かりませんがf(^_^;(苦笑) これには驚きました。 驚いて、コフーンして写真撮るのを忘れたくらい(苦笑) 初めて訪問した時よりも3倍くらいうまく感じました(`ー´ゞ-☆ 安定して提供して頂けると非常に嬉しいです( v^-゜)♪ また、行きまーす!! 意外と・・・スパイシー( ̄□ ̄;)!! 今日はいつものセットをやめて・・・ 『カレー南蛮そば』d(^-^) めちゃくちゃあちーっす。(;>_<;) 当たり前かf(^_^; そばにカレーが超絡んできます。 しかし・・・出汁感弱めのスパイシーなつゆ。 そばが有名な松栄さんですが、予想外のスパイシーカレーは意外でした(゜д゜)(苦笑) 真冬に食べたい・・・かなぁσ(^_^;) でも、やっぱりカレーは・・・『うどん』がいいかなぁ(苦笑) ちょっとだけ・・・ 美味いがゆえに、少し愚痴。(苦笑) 蕎麦 もう少し水切りをしっかりしたほーが良いかと。 せっかくの美味い蕎麦がかなり水っぽくなってます。当時、客は自分1人だけでしたが・・・蕎麦の盛り方もやや雑だし。 セットの天丼 天丼のタレは格別で最強。しかし、 車海老を使っているからか、コスト的な問題なのか、『車海老・えのき茸・かぼちゃ・さつまいも』・・・後半の2つ、かぼちゃ・さつまいも=甘い・甘いはバランス悪し。ピーマンかナスにしてもらえると・・・正直、えのき茸も油っぽいだけで・・・タレの美味さで全て補えちゃってるのが仇となっている感じです。 本当に、本当に美味しいので・・・贅沢言うなと言われるかもしれませんが・・・ほんの少しだけ思考を変えて頂ければ・・・まぁ、特に今は野菜も高いですが・・・(。´Д⊂)グスン 茨城なんで蓮根なんて良いかと思いますが。期待してます。 ここは天丼が絶品!!(◎-◎;)!! あまり教えたくないので・・・画像無し(苦笑)

2018/10訪問

4回

叶家

北高崎、高崎問屋町、井野/そば

3.43

61

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

独特なワシワシ蕎麦(*´・ω・`)b

2022/04訪問

1回

純手打蕎麦処 真人

倉賀野/そば、うどん

3.43

50

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

完璧な「冷やしたぬき蕎麦」(*´・ω・`)b

2022/05訪問

2回

木乃家

酒々井、京成酒々井、南酒々井/そば、うどん、天ぷら

3.43

104

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

キンッキンに凍めた蕎麦(*´・ω・`)b

2020/02訪問

1回

農協食堂

閉店農協食堂

内宿/うどん、そば、食堂

3.43

102

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

農協隣接食堂としてはかなり大きめのこちら。セルフ式で席を確保してからオーダーも良し、券売機にてチケット購入してからも良し。混む日はカオス状況になります(苦笑)ただ、券売機の前でメニュー迷われると・・・大渋滞を起こしますのでご注意を。 本日は鴨汁蕎麦大。『コスパ』は良いです(笑)地産地消の野菜をメインにしたこちら、地域柄うどんが人気ですが私は蕎麦が好き♪ いつも蕎麦ばかりですがなにか?(笑) チケットを厨房前のカウンターに持っていき呼ばれるのを待ちます。高速のSAみたいに表記はされませんのでご注意を。特別な物(季節によっては梨カレー有り)や味はありませんが誰でも食べやすく安定してます。迷ったらここ。でも全く問題は無いかと思います。またきま~す♪

2018/01訪問

2回

そば処 斜里 本店

藪塚、国定、阿左美/そば

3.42

46

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平打ちの、喉ごしのいい~蕎麦(*´・ω・`)b

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ