じゃんに あんとんさんの行った(口コミ)お店一覧

あんとんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「南アジア料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

ホットハウス 金沢総本店

西泉、押野、新西金沢/インド料理、インドカレー、カレー

3.42

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

マサラビーフカレー

2017/05訪問

1回

スパイスタウン 砺波店

砺波/インド料理、インドカレー

3.23

21

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.2

スパイスタウンでダルバートを予約して食べてきた!

2020/09訪問

2回

マナカマナ

西高岡/インド料理、ネパール料理、インドカレー

3.29

15

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

高岡市カレー新店!マナカマナ

2021/08訪問

1回

ネパール民族料理 アーガン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ネパール民族料理 アーガン

新大久保、大久保、東新宿/ネパール料理、カレー、居酒屋

3.58

899

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

新大久保の人気ネパール料理店に初訪問!

2018/05訪問

1回

ソルマリ

大久保、新大久保、西武新宿/ネパール料理、カレー、居酒屋

3.49

197

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

土日の休みを利用して、東京でネパール料理店めぐりをしてきました。 題して 『東京リトルカトマンズ放浪記』その⑥ 東京カレー遠征2日目(最終日)の17時過ぎに訪問。 入店時、日曜日のこの時間でフロア席の約8割くらいは埋まってました。 恐るべし新大久保パワー! いや恐るべしソルマリか⁉️ そしてぼっち客私だけ。笑 まぁここんち居酒屋だもんね。 今回の遠征で訪問した、バジェコセクワガル、ソルティカージャガル、ナングロガル、そしてここんちの共通項を発見! 壁の色がとのお店もオレンジ色なんだよなぁー 中でもここソルマリが1番ヴィヴィッドな色使い。 店内装飾を含めて異国情緒に溢れた感じです。 さてお昼にソルティカージャガルとナングロガルで梯子をしてたので、正直あまりお腹はすいてない。笑 まずは酷暑で疲れた身体を癒すためにハイボールのオーダーw アチャールをサービスでいただきました。 これがまたハイボールに合って旨っ! しばらくはそれでチビチビやってたんだけど、そろそろ何かオーダーしなきゃと、エベレストモモとマトンチョウミンをオーダー。 ◉エベレストモモ 同時にオーダーして最初にサーブされたのはこちら。 サーブされてから初めて気がつく6個入り。 ハーフに出来るか聞けば良かったと後悔するも、当然あとの祭りっす。 お昼に梯子してなきゃ余裕なんですけどねー。 メニューを眺めて、エベレストモモって今まで見たことが無い品だったからこそオーダーしたんですが、後々調べてみるとどうやらカトマンズにあるモモ専門店『ニューエベレストモモセンター』って有名店のモモのインスパイア系みたい。 違ったらごめんなさいm(_ _)m 厚みのある皮にタネは鶏挽肉⁉️だったけど、これがちと固くてジューシーさも不足してたのが残念。 皮の厚さも含めて、重く感じちゃったかな。 スープはほんのり酸味と辛味が効いた好きなやつ。 次はフライドモモを食べてみたいです。 ◉マトンチョウミン 今回のネパメシ遠征で、まだ麺料理を食べて無いことに気がつきオーダー。 具材は、野菜、チキン、マトン、エビ、ポークより選べたのでマトンを選択。 麺コンディションも良くて不足の無いB級感満載な逸品。 当然ハイボールにも合いまくり。 食後、当然に腹パンなんだけど、まだ呑み足りないなとテキーラコーラを呑み干してから退店しました。 1時間いなかったかもな。 メニューも豊富だし、そもそも居酒屋だし、なんといっても私呑兵衛だしで?夜訪問するならやはり複数で来る方がより楽しめると思いました。 怒涛のネパール料理店6連チャン。 東京暑かったたぁー 東京リトルカトマンズ放浪記 おしまい。 https://ameblo.jp/anton3506/entry-12393207859.html

2018/07訪問

1回

spice kitchen moona

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

spice kitchen moona

下北沢、池ノ上、東北沢/南アジア料理、バル、インドカレー

3.67

583

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

経堂にあるガラムマサラからの2次会として訪問。 もちろん初訪問。 そして私、人生初の下北沢。笑 こちら昼営業もされてる様ですが、夜の顔は完全にスパイスバル! もちろんこの手のお店は大好物w ◉盛り合わせ4品 ※ホタテ、サバディップ、れんこん、オリーブ ◉ブリのカレー ◉メカジキのスパイス焼き ◉カリフラワーのチリソース炒め カレーは食事ってよりは、おつまみとしてオーダー。 ブリのカレーが好みでした。 昼訪問をしてないのでうかつには言えませんが、この手のお店はやはり夜にこそ本領発揮をされる様に思います。 素敵なお店でした。 https://ameblo.jp/anton3506/entry-12445682615.html

2019/03訪問

1回

タージ・マハール 富山本店

婦中鵜坂、呉羽、西富山/インドカレー、インド料理

3.34

76

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.6

やっぱりタン定に落ち着くの巻!

2021/07訪問

5回

ヌワラ カデ

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

ヌワラ カデ

阿波座、中之島、玉川/スリランカ料理、カレー、居酒屋

3.66

444

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

ヌワラカデでシェア飯会

2018/07訪問

1回

セイロンカリー

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

セイロンカリー

長堀橋、松屋町、堺筋本町/スリランカ料理、カレー

3.69

696

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

セイロンカリーで呑んだくれ会

2018/07訪問

1回

シンズキッチン

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

シンズキッチン

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/インド料理、インドカレー

3.67

739

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

シンズキッチンで晩餐会

2018/07訪問

1回

インディラ 富山店

東新庄、不二越、新庄田中/インド料理、インドカレー

3.38

52

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

メニューはチョリチョリ以外はインディラグループ共通なのかな⁇ 今回は敢えて以前小杉店でオーダーしたものとは違うものをオーダーしました。 ちょいカレー呑兵衛的な視点でレビュー。 ◉レモンチューハイ✖️4杯 ◉ナン 私、ただのプレーンナンでも呑めます。笑 ◉サモサ 今回、このサモサが特に秀逸でしたね。 ◉タンドリーチキン 酉年なんだもん。 これハズせません。笑 ◉マサラパパド 小杉店で食べて以来〜大好きなマサラパパドですが、若干小杉店よりは辛く感じました。 でも当然?私的には無問題。 ◉チリプロン こやつはまさにインド中華らしいお味。 アテとして最高ですね。 ◉ライタ アテとしていただくライタがなんとも新鮮。笑 ◉ミックスパコラ これもうちと塩気があればさらに良かったのに。 ◉チキンフライ こちらも若干淡白なお味でちと物足りなかったかな。 総評 そこそこ呑めて腹パンになってコスパも良いです。 足が確保出来て自宅や生活圏から近いなら、カレー呑み的にも重宝するお店ですね。 ただ再訪もありなんだけど、個人的にはメニューが同じなので、自宅からより近い小杉店になっちゃいます。 さらに言えば、、カレー呑兵衛的な視点ではインディラグループならばチョリチョリ推し。笑 雰囲気と酒類の多さ、そして料理の独自性含めてです。

2017/01訪問

1回

ベトガト

新大久保、大久保、西武新宿/ネパール料理、インドカレー、居酒屋

3.47

93

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

三軒茶屋のサンバレーホテルで舌鼓をうった後に、新大久保のこちらのお店に移動。 お腹はほぼ満腹状態だったけど、まだまだ呑み足りないってことでのハシゴ酒。笑 こんな時、新大久保のネパール居酒屋は便利ですね。 まずはネパール産のウォッカ8848で乾杯!←8848はエベレストの標高のこと。 お連れさんは完全無欠のビール党なので生ビールで。 お通しとしてアルコアチャールのサーブ。 酸味もしっかりと効いて強めの味付けがお酒に良く合います。 ネパール料理店なので、本来ならダルバートあたりを食べたいところですが、とてもじゃないけど食べれきれないだろうってことで、グンドゥルックを単品オーダー。 メニューにグンドゥルックはありませんが、セットに組み込まれてるので単品オーダーも可能とのこと。 し、しかしこれが予想外なビックボリューム。。 4、5人でシェアしたいくらいなボリュームで出てきやがった。笑 こちらも新大久保のネパール料理店らしく塩辛上等系w お酒にも当然に合うんだけど、やはりご飯が欲しくなったので、ライスを追加オーダー。 聞けば、ここんちのライスはアメリカ産のお米とバスマティとのブレンド。 やはりグンドゥルックはご飯と抜群に合いますね。 でもそれでも食べきれなかった。。 最後にロキシーのロックをオーダーしておひらき。 次はダルバートを食べたいと思います。 https://ameblo.jp/anton3506/entry-12445439785.html

2019/03訪問

1回

Gomesさん

越中大門/インド料理、居酒屋、創作料理

3.28

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.7

久しぶりのゴメスさん。 でもって今回はランチで利用。 当然カレー目的の訪問です。 ぼっちだと必然的にカウンター席に案内されるのね。 もとよりそこはカウンター派なので問題無いんだけど、ここテーブルセッティングで1席ごとに灰皿が鎮座してんだよねー。 基本居酒屋なので煙草が吸えるって環境なのはまぁ仕方ないにしろ、カウンター1席ごとにデカデカと灰皿置かなくても良いんじゃないかなぁ⁉️ しかもお昼に。 お客さんが吸いたいって言った時だけ灰皿出せば良いと思うな。 夜と違いランチタイムはインド人スタッフ2人でまわしてる様です。 オーナーのゴメスさんは不在。 さてカレーの方は、3種のセットメニューと7種の単品カレーがありました。 単品カレーの中からフィッシュマサラカリーをオーダーすると、今はやって無いとの返事。 聞けばオーダーがあまり無いみたいで、そんなメニューは消えてっちゃうのがレストランの常ですね。 残念。。 そこでちと変わり種なカレーをオーダーしました。 ◉すりみマサラカリー ・ナンorライス ・サラダ ・味噌汁付き ・ドリンクは別途200円 ※5辛でオーダー(+50円) すり身のカレーなんて初めてですよw なんとも斬新な。笑 しかもインドカレー系でこの発想が素晴らしい✌️ 割と汗も吹き出しちゃったけど、5辛は私的に美味しく食べれる範囲内でした。 ちなみに10辛まであるそう。 今回はライスでいただきましたが、ナンにだって確実に合うだろうグレイビー。 下手なカレー専門店よりよほど美味しいマサラカレーです。 具材のボリュームも不足無し。 ここんちのランチ、 カレーに味噌汁が付いてるの。 これまた斬新なっ‼️ こゆ発想好きだなぁー笑 https://ameblo.jp/anton3506/entry-12409100677.html 昨夜はカレー呑兵衛仲間さんにお誘いをうけてのゴメスさん呑み。 ◉カレイの煮付け?(お通し) ◉マチェルジョル(ブリのベンガルフィッシュカレー) ◉海老のチョッチョリ風 ◉ジャコと茄子のカレー ◉豚の皮付きバラ肉のスープカレー ◉白米 ◉ガーリックトースト ◉白子の天ぷら ◉ムサカ(ギリシャ式茄子とミートソースのグラタン) ◉ガーリックチーズナン ◉自家製ケーキ ◉ナン ◉キーママタール(牛と豚の合挽きとグリーンピースの辛口仕上げ) ◉カルビ串焼き(サービス) 以上サーブ順 ◉ハイボール ◉テキーラショット ◉テキーラグレープフルーツ割 まずはお仲間が事前予約をしておいてくれた通常メニューには無いカレー各種は、ガチガチなベンガル(=バングラデシュ)ってよりは、創作アレンジも含めながら、センス良く独自色で仕上げられてる印象。 かなり美味しかった。 ここパクチーがふんだんに使われてるのも嬉しいね。笑 やはりオーナーゴメスさんの母国バングラデシュベースらしくどれもが白米に合います。 マチェルジョルの旨味、ジャコを使う斬新さ、チョッチョリ風の完成度、豚の皮付きのプルプル感w どれもが捨てがたく素晴らしかった。 そして忘れちゃならないのが、お通しを含めて通常メニューが当たり前に美味しいこと。 どれもハズレが無い! そりゃこの立地で長年の人気居酒屋なのもうなずけます。 メニューにないテキーラショットやテキーラのグレープフルーツ割まで対応していただいたのも嬉しかった。 グレープフルーツ割マジでオススメですw ハイボール含めて呑みまくったのだ。笑 そうそうイミズスタンじゃ決して食べれない牛と豚の合挽きカレーも美味しかったなぁ。 うちからそんな遠くないし、個人的にもまた利用したい美味しくて楽しいお店でしたよ。 オススメっす!

2018/10訪問

2回

インディラ

魚津、新魚津/インド料理、インドカレー

3.29

35

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:4.0

3年ぶりの訪問!インディラ魚津店

2021/12訪問

2回

デリー 富山山室店

大泉/インドカレー、インド料理、パキスタン料理

3.26

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

レッドカレーに初挑戦!!

2021/09訪問

2回

INTERNATIONAL HALAL RESTAURANT

高松/パキスタン料理、インド料理、インドカレー

3.15

8

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

実質初訪問!インターナショナルハラールレストラン

2023/03訪問

1回

カジャーナ 高岡店

越中中川/インドカレー、インド料理

3.29

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

カジャーナでランチ会

2020/09訪問

3回

ネパール民族料理店 ネワーダイニング

大久保、新大久保、西武新宿/ネパール料理、居酒屋、カレー

3.44

78

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

東京ネパール漫遊記その③ 遠征初日の夜に、関東カレー仲間さんと合流し5人で訪問。 席は事前に予約してありました。 ◉セルロティ ◉チャットパーテ ◉マトンタスセット ◉ミックスチョウミン ◉チキンタリセット(ダルバート) メニューにセルロティがあるのは珍しいですね⁉️ そして嬉しい。笑 身の詰まった弾力のあるセルロティです。 チャットパーテは、これ完全呑兵衛仕様な逸品。 もちろん好きw マトンタスはどのネパール料理店で食べてもハズレたことはありませんが、ここんちのも美味しかった。 そして大好きなチョウミン。 たかが焼きそば! されど焼きそば! ついオーダーしちゃいます。 忘れちゃならない、驚愕コスパのダルバート。 わずか500円ですよ? もう最初からご飯の盛りが異常。笑 しかもダルスープとムラコアチャールはおかわり自由。 ってよりお願いしてないのに、おかわりを盛ってくれました。 値段なりってことは無いですよー。 ちゃんとしたダルバートで美味しい。 ここかなりの良店でした。 https://ameblo.jp/anton3506/entry-12405434192.html

2018/09訪問

1回

ネパールステーション

アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

ネパールステーション

丸の内、伏見、久屋大通/ネパール料理、カレー、居酒屋

3.53

186

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

尾張名古屋・南アジア食べまくり遠征録その⑦ 名古屋遠征最後のお店です。 2日目17時過ぎの訪問。 こちら名古屋で前から気になってたお店。 遠征初日に訪問したネパーリチュロに比べると随分とアジアンチックな内装。 お金掛けてるなぁって感じです。笑 そしてホールのネパール人のおねーさんがちょー可愛いんですけどー(≧∇≦) ちなみに男性ホールスタッフもイケメン君。 そんなのもあってか、ネパーリチュロと比べて、ネパール人の客層が若いですね。 たまたまだったのかな? ◉タカリセット メニューにはちゃんと他にダルバートもありますが、タカリセットは豪華版ダルバートな位置付け。 値段もこちらの方が400円高くなってます。(ランチ時は不明) あとタカリセットはチキンカレーとマトンカレーから選択が可能。 ダルバートはチキンのみでした。 マトン(カシコマス)でオーダー。 ダルスープはもったりトロミがあり若干重い感じがしますが、バートに混ぜるとやはり美味い。 カシコマスが秀逸。 肉量も文句なし! グンドゥルック付きなのも個人的には嬉しいところ。 突き抜けた何かがあるわけじゃないけど、一品一品平均点の高いダルバートですね。 ◉ミックスチャタマリ 前日のネパーリチュロに続いてのチャタマリ。 経験値の少ない食べ物は、食べれる時に食べておかないとね。笑 見たとおり彩も鮮やかなんですが、ちと油っぽかったかな。 ただほぼお腹のすいてない状態での入店だったので、状況が違えばまた感じ方も違ったかも。 お酒は、ロキシーとチャンとハイボール。 私、やはりチャンよりはロキシー派なことを実感w ここんち次は腹ペコで訪問したいと思います(^◇^;) https://ameblo.jp/anton3506/entry-12408201003.html

2018/09訪問

1回

デリー 富山根塚店

広貫堂前、西中野、大手モール/インドカレー、インド料理、カレー

3.35

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.1

ディナーセット

2023/04訪問

5回

ページの先頭へ