じゃんに あんとんさんの行った(口コミ)お店一覧

あんとんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「南アジア料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 96

AL-NAZ

越中大門/インド料理

3.31

15

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

昼の点数:4.7

第4回丸焼き企画!アルナズでラム丸焼きを堪能しちゃう会

2023/04訪問

49回

インド・パキスタン料理 アルバラカ

中新湊、新町口、東新湊/パキスタン料理、インド料理、インドカレー

3.39

30

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

昼の点数:4.7

アルバラカで印度カリー子さんを囲む会!

2022/04訪問

107回

アシルワード

野町、北鉄金沢、金沢/インド料理、ネパール料理、アジア・エスニック

3.41

54

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.8

昼の点数:4.6

完成度と満足度にマンセー

2021/10訪問

24回

カシミール

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

カシミール

中新湊、越中大門、新町口/パキスタン料理、カレー、インド料理

3.68

274

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

昼の点数:4.7

カムランロス解消!笑

2022/01訪問

25回

インド料理 インディアンハット

堀川小泉、小泉町、大町/インド料理

3.37

34

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

昼の点数:4.7

マラバールセット

2023/04訪問

56回

窯焼き料理 Rato Mato

大久保、新大久保、西武新宿/ネパール料理、ダイニングバー、居酒屋

3.50

99

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.6

アクセスが良くて、ロケーション最高で、めちゃ旨で、驚愕の安さ!!

2022/05訪問

1回

インディラ 小杉店

小杉(あいの風)、呉羽/インドカレー、インド料理

3.24

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

第2回『酸っぱいインド料理の会』を開催!

2021/06訪問

6回

プルジャ ダイニング

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

プルジャ ダイニング

巣鴨、千石、大塚駅前/ネパール料理、カレー、居酒屋

3.57

327

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.7

東京カレー遠征で1番訪問回数の多いお店です!笑

2022/08訪問

4回

ザイカ・カレーハウス

アジア・エスニック WEST 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2022 選出店

ザイカ・カレーハウス

中新湊/パキスタン料理、インドカレー、インド料理

3.47

116

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

昼の点数:4.6

ザイカで水曜ランチ会!

2023/04訪問

21回

クシ

高岡、高岡/インド料理、インドカレー

3.45

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

昼の点数:4.5

いくそったぞ!アンドラミールス

2021/06訪問

54回

インド・パキスタン料理 ホット・スプーン

アジア・エスニック WEST 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2022 選出店

インド・パキスタン料理 ホット・スプーン

小杉(あいの風)/南アジア料理、インドカレー、インド料理

3.51

124

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

昼の点数:4.7

テイクアウトの点数:4.4

オムビリヤニにハマってます!笑

2022/01訪問

57回

インド宮廷料理 Mashal

大森、大森海岸/インド料理、インドカレー

3.54

213

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

噂に違わぬ美味しさ!やっぱりフセインさんは凄腕シェフだった件!!

2022/09訪問

1回

タンドールバル カマルプール 木場店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

タンドールバル カマルプール 木場店

木場、東陽町/インド料理、インドカレー

3.72

1739

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ここんち凄かったですね。 何を食べても美味しくてカレー飲兵衛には最高のお店でした!! 流石のダバ系。 もう独創的なメニューの数々を見るに、ある意味でダバインディアを超えちゃってるかもしれません。 絶賛の言葉しか出てこない笑 ◉マサラなめろう ◉ラム餃子 ◉カキの白カレー ◉ラムミントカレー ◉サバカレー ◉ブナオイスター ◉ゴルゴンゾーラクルチャ ◉ロティ ◉ライス ◉タンドリーベジ ◉鴨肉のタンドール焼き ◉ラムミックス ◉冷やしラッサム ◉カキチャーハン まずはマサラなめろうですよw この発想には拍手しか無いなー。 カレー4種も当たり前に美味しいです。 中でも牡蠣のカレー2種とここんちの代表作ラムミントカレーがかなり秀逸。 特に油は正義!! なブナオイスターは皆んなで大絶賛♬ 代表作ゴルゴンゾーラクルチャだって良かったし、タンドール料理の素晴らしさたるやね⁈ ヤバかったw 鴨肉のタンドール焼き、こんなの旨すぎ君で泣いちゃいますよ⁈ ラムミックスは過去に食べてきたラム肉の中でも最上位!! 最後はトマト感強めで濃厚な冷やしラッサムにまたまた牡蠣の今度はチャーハンで〆 超絶おすすめ店です。 特にカレー飲兵衛さんには笑 個人的には次はここんちの2号店で亀戸にあるカマル2号に行ってみたいな。 ごちそうさまでした。

2022/08訪問

1回

バッティ ネパール居酒屋

大塚駅前、大塚、向原/ネパール料理、居酒屋、カレー

3.45

49

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

臓物系のラインナップがたまらない!笑

2022/01訪問

1回

パキザフードハウス インターナショナルフードセンター

西新湊、新町口、庄川口/パキスタン料理

3.24

10

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

胸熱!イミズスタンでバルガルを食べれちゃうなんて、、。

2022/01訪問

2回

スリマンガラムA/C 祖師ヶ谷大蔵店

祖師ケ谷大蔵、成城学園前/インド料理、インドカレー

3.62

137

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

あの新進気鋭の有名店スリマンガラムの2号店です。 以前1度だけ経堂のお店にお邪魔した事があるのだけど、祖師ヶ谷大蔵へは今回が初訪問! 南インド・チェティナード料理のお店になります。 ここんち着座すると目の前にバナナリーフを敷いてくれて、そこにオーダーした料理を盛り付けてくれるスタイル。 南インドでは当たり前でも、日本だとパーティやイベントでしかなかなかお目にかかれなかった形式が祖師ヶ谷大蔵店では日常となっています。 これだけでテンションあがりますって笑 ◉ノンベジミールス(リミテッド) ミールスにはおかわり可なアンリミテッドとおかわり無しのリミテッドがあって、僕はリミテッドでオーダー。 ・フィッシュコロンブ(鯖) ※チキン、マトン、フィッシュのいずれかから ・サンバル ・ラッサム ・クートゥ ・ポリヤル ・ポンニライス ・アッパラム ・パワサム ・チキンコロンブ(サルビス) ・マトンコロンブ チキンコロンブのサルビスと、フィッシュコロンブを選んだのに最初間違いでマトンコロンブをサーブされた事もあって通常より2品多いゴージャス仕様になってるはずですw ◉マトンチュッカ ※単品注文 こちらは同行者とシェアしました。 もう見たまんまです! こんなのがいつだって食べれちゃうのが羨ましいぞー 仮にマトンチュッカをシェアせず2品多くなかったとしても、 それはそれでボリュームも十分と思いました。 しかも安いもんな。 ミールスの完成度も流石の一言。 ごちそうさまでした。

2022/08訪問

1回

ナワブ 湯島店

湯島、上野広小路、上野御徒町/インド料理、インドカレー、パキスタン料理

3.42

117

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.4

懐かしの⁇ナワブ日本橋店まんまのクオリティ!

2022/01訪問

1回

ジョニーのビリヤニ

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

ジョニーのビリヤニ

馬替、野々市工大前/インド料理、インドカレー、パキスタン料理

3.69

119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.4

またまたジョニーのビリヤニで晩御飯!絶品チキンビリヤニとその他いろいろ

2021/09訪問

2回

ナンディニ 虎ノ門店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ナンディニ 虎ノ門店

虎ノ門ヒルズ、新橋、虎ノ門/インド料理、インドカレー、カレー

3.69

612

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.5

そつなく全てが美味しい南インド料理の名店!

2022/01訪問

4回

カフェと印度家庭料理 レカ 葛西本店

葛西/インド料理、インドカレー、アジア・エスニック

3.48

161

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

数年ぶりの東西線で荒川を越えて目指したのは葛西。 東京へ来てもなかなか行けないエリアですが、ずっと何年も前から行ってみたかったお店。 ここんち西インドの家庭料理を食べれちゃうお店です。 どんだけマニアックなんですかw 最初はセットメニュー中心のランチメニューの案内でしたが、お願いをすると夜のメニューブックも持ってきて下さいました。 ◉ Sabudana khichriサブダナキチュディ ※ポディ(ふりかけ)とヨーグルト付き タピオカのスパイス炒めw タピオカをインド料理店で食べる初体験! 調べてみると地域によっては、ストリートフードとしてもかなりポピュラーみたいですね。 やはり食感が面白くてバクバクといけちゃうけど、油断してると急にお腹にたまるやつ笑 でもこれを食べれただけでもレカに来た甲斐があったかも。 ポディとヨーグルトを混ぜると一段と美味しかったです。 ◉ Misal pavミサルパウ いかにも西インド・ムンバイのストリートフードにありそうなパンと豆カレーのセット。←行った事無いけどw インディアンブレッドじゃなく、所謂西洋パンと食べるこの手の屋台料理が大好きなんですよー。 レカのミサルパウは食パンなんですね。 その食パンで6種以上の豆を使ったカレー(ミサル)を挟むように頂きます。 こゆのホント食べてて楽しくて好き。 ◉スーパーセット(マトンビリヤニ付き) ・マトンビリヤニ ・ライタ ・野菜カレー ・豆カレー ・チキンカレー ・魚カレー ・チャパティ ・サラダ ・インド菓子 ◉サトウィックアハール(土日限定) ・白米 ・チャパティ ・カディ ・ダール ・野菜料理2種 ・発芽豆 ・スイーツ ・チャース どちらも派手さとは無縁で素朴なセットメニュー。 外食インドカレーを常食してると何処か質素な感じにも思えるけど、こゆのがイイ!! てよりこんなのが食べたくてレカに来た。 インドの食卓に普通に並んでそうなおかずのラインナップに興奮でした。 ◉Dhirdaディルダ 見た目ドーサに似たインドのクレープ。 米粉とベサン粉使用と思いますが、食感はチヂミに近くてかなり好きなやつです。 ココナッツでほんのり甘くて美味しかった。 待望のレカですが、僕の好みにかなりヒットしました。 何より地元富山じゃ食べれないメニューが目白押し。 また必ずお邪魔したいと思います。 ごちそうさまでした。

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ