じゃんに あんとんさんの行った(口コミ)お店一覧

あんとんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「南アジア料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 159

マナカマナ 金沢店

東金沢/インド料理、ネパール料理、インドカレー

3.17

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

予約してのダルバート

2017/10訪問

1回

コルカタカリーハウス

堀川小泉、小泉町、大町/インドカレー、インド料理、アジア・エスニック

3.27

17

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

アリ'sキッチン会

2017/07訪問

1回

ナンハウス

掲載保留ナンハウス

西金沢、新西金沢、金沢/インドカレー、インド料理、ダイニングバー

3.07

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ヘルシーネパールセット一択なのだ。笑

2017/07訪問

1回

ホットハウス 金沢総本店

西泉、押野、新西金沢/インド料理、インドカレー、カレー

3.42

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

マサラビーフカレー

2017/05訪問

1回

カジャーナ

野々市(IR)/インド料理、インドカレー

3.42

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

GW石川大遠征❗️【リアルベンガル】食事会☆カジャーナ野々市店

2017/05訪問

1回

マナカマナ

西松任/インドカレー、カレー、ネパール料理

3.18

14

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ナカマナ 白山店☆麺's活動と呑兵衛倶楽部的な検証?の巻

2017/03訪問

1回

アシルワード

野町、北鉄金沢、金沢/ネパール料理、インドカレー、アジア・エスニック

3.52

34

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

初めての夜アシル。 ◉アルサデコ ◉スープモモ ◉トゥクパ ◉ココナッツ風味の茄子の詰めもの揚げ アシルワード、とにかくいちいちレベルが高いです。 トゥクパなんて、過去ほんの数回しか食べたことないけども、ここんちのどんだけ美味いのよ。 基本的にはお料理どれもが雅な上品系〜 しかしそれがまた良いよねー そしてもちろん呑んでもきましたよ❗️←ここ重要w ◉マンゴーラッシーカクテル ◉マサラワイン ◉ジントニック 夜アシル最高です。

2017/10訪問

1回

ルビナ バイザベイ

内灘、粟ケ崎、蚊爪/インド料理、インドカレー、アジア・エスニック

3.34

34

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は金沢内灘に参上! 2日連続の金沢です。 初訪問のるびなばいざべいです。 こちら今年1月に惜しまれつつ閉店した野々市のルビーナとも関係のあったお店とか。 同様にちと高級路線かな⁉️ どことなくリゾート風でもあり落ち着く空間。 さて肝心のカレー いろいろと迷ったあげく、結局は普通にランチメニューの中からBランチをオーダー。 全体に過剰なスパイスや過度な油浮きも無くて、誰しもが食べやすい仕上がり。 3種の中から選べる2種のカレーは、チキンとエビをチョイスしました。 具材のボリューム的にはちと寂しい感じはあるんだけど、でも逆にボリューミーすぎな鶏モモ肉や大きな有頭エビなんてのが出てきたらビックリしちゃう。笑 やはりマイルドに針を振ったここんちのグレービーには、これくらいでちょうど良かったのかも。 ギーたっぷりのナンは若干甘めながらもハードパン系。 ジーラライスはマハク以上に固く炊いてあって、これはかなり気に入りました。 フレッシュサラダも美味しい。 チキンティッカは若干塩が強めだけど、カレーがマイルドだった分余計にそう感じたのかも? 好きなお味でした。 ふきのとうのパコラも美味しかったです。 ごちそうさま。

2018/03訪問

1回

ネパール民族料理 アーガン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ネパール民族料理 アーガン

新大久保、大久保、東新宿/ネパール料理、カレー、居酒屋

3.58

902

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

新大久保の人気ネパール料理店に初訪問!

2018/05訪問

1回

バングラ・タンドリー&バー

錦糸町、住吉、菊川/ダイニングバー、南アジア料理、インド料理

3.51

32

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

ガチンコすぎてちびりました。笑←もちろん褒め言葉

2018/05訪問

1回

ヴェジハーブサーガ

仲御徒町、御徒町、上野御徒町/インド料理、インドカレー、カレー

3.48

148

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

完全菜食にこだわり実現している、おそらく全国的にも稀有なインド料理店。 13時過ぎの入店でしたが、来客の半数以上はインドの方々で、退店時にその比率はさらに上がってました。 本物ですねー。 ◉ベジダブルウッタパム ご存知、南インドのチヂミ⁉️ 生地はふわモチっとしててかなり美味しいウッタパム。 野菜も多種使われてるのも嬉しい。 チャトニは3種ついてました。 ミントチャトニ、ココナッツチャトニ、トマトチャトニ。 どれも所謂定番的なチャトニですが、完成度が高いです。 このチャトニだけでも永遠に食べれちゃう感じ。笑 ただサンバルがやたらと塩辛かったの。 かなり具沢山でそこは嬉しかったんだけど、ちょっとおかわりはキツイかなぁってレベル!←おかわりが出来たかは不明。笑 無化調無添加を売りにするラーメン店がすこし割高なのと同様?こちらも総じてお値段は高め。 私がオーダーしたウッタパムはそうでも無かったけど、メニューを眺めてるとそんな感じでした。 お料理のサーブも全体的に遅いです。 それは私以外のお客さんのも。 その辺のオペレーションが改善されたら更に使いやすいお店になると思いました。

2018/06訪問

1回

サウス パーク

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋/インド料理、インドカレー

3.55

110

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

東京への南インドカレー店への遠征初店として入店。 今回テーマが南インドなので、まずはミールスしか頭にありませんでした。 ベジ、チキン、フィッシュ、ビーフと4つあったケララミールスの中からビーフをチョイス。 ブレッドはドーサとプーリーの選択性だったのでプーリーで。 ◉ケララミールス ビーフカレーセット ・ビーフカレー ・ラッサム ・サンバル ・トーレン ・サラダ ・チキンティッカ ・プーリー ・パパド ・ライス ・ピックル ・デザート ケララのカレーは、南インドの中でもまだまろやかなイメージがあったので、敢えて辛口でオーダー! 私の頼んだミールスでは、ビーフカレーのみ辛口対応可能でした。 ちょっとトンガリ具合を確認したかったんだけど、まったく辛くなかったのはある意味で想定内。笑 でもいろいろ混ぜ混ぜして食べると抜群に美味いんですよね。 もう写真見て判断しちゃってくださいw ラッサムはむせかえるほどの酸味は無いですが、ライスに混ぜると良い仕事してます。 サンバルは決して具沢山とは言えないけど、不満はないレベル。 プーリーがちゃんと膨らんでくれてないとガッカリしちゃうんだけど、見事!ご覧の通りw 結構一気に食べちゃきったのは、やっぱ満足度の高いミールスだったから。 サラダやチキンティッカの変わりに、もっと南インド的なものがあるば、更にワクワクしちゃうはず。笑 ここでまだお腹に余裕もあったので、当初より狙ってたアレを追加オーダー。 ◉プットウ 地元富山でもかなりティファン系は食べてきたけども、プットウは未食。 米粉とココナッツを蒸してつくるんですよね? 確かイディアッパーと同じ材料だったはず⁉️ 食べてみてはじめてわかる実感。 これカレーが無いと完食は厳しいなぁ。 ミールスのおかわり分のサンバルとレモンサワーで何とか半分流し込んだけど、結局は食べきれなかった。汗 決して不味いってことじゃないんだけど、やたらパサパサしててお口の中の水分が全部持っていかれます。 プットウがメニューにあるお店は貴重なんだけど、もう少し小さなサイズだと嬉しいかも。

2018/06訪問

1回

南インド料理ダクシン 八重洲店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

移転南インド料理ダクシン 八重洲店

京橋、東京、宝町/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.62

1141

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

関東カレー仲間さんより『東京へ来るなら歓迎会をしますよ!』との嬉しい言葉をかけていただき、ダクシン八重洲店にて東京在住の富山組と関東在住のカレー仲間さんが集合し、カレー呑み会を開催する運びとなりました。 その時のご報告。 シェア会での開催です! ◉サンバルワダ ◉マトンチュッカ ◉チキンビリヤニ ◉ビシベレバット(野菜と豆の炊き込みご飯) ◉ケララ風魚カレー ◉カシミリプラオ サンバルワダはワダをサンバルに浸しただけのまんまの料理ですが、 うん! これはそれぞれ別々に食べた方が美味いかな。笑 マトンチュッカは、所謂スッカやブナ同様に調理時に水を加えずドライに仕上げるカレーですが、まだまだドライでも良かったなぁ。 辛さもまだまだとんがってても良い! この日、0次会のダバインディアで最高のマトンビリヤニを食べて来たばかり。 どうしても比較論になっちゃいます。汗 その意味では食べたタイミングが悪かった? 決してダクシンさんのビリヤニが悪いってわけじゃなく、、。 酔ってたものだから、ビシベレバットの記憶は曖昧なんですが、キチュリみたいなお粥みたいな感じだったような…。 ケララ風魚カレーは、白身魚だった記憶しか無く、、。 カシミリプラオにいたっては食べたか食べてないかの記憶もない。 んー 食レポになってないですねm(_ _)m とにかくとても楽しい会だったので、また機会があれば皆んなで集まれたら良いなと思います( ^ω^ )

2018/06訪問

1回

アーンドラ・キッチン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アーンドラ・キッチン

御徒町、上野広小路、仲御徒町/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.68

1267

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

アーンドラダイニング銀座でランチを済ませた後、姉妹店であるこちらアーンドラキッチン(御徒町)へとハシゴw こちらも人気店ですねー お店に着いたのがおそらく13時30分くらいで、それでも数人の待ちが発生してました。 ただほんの数分で席に案内されたのでラッキー笑 日本人のホールの方に、姉妹店それぞれでメニューが違うか聞いたところ、微妙に違うんだとか。 でもまぁランチメニューに限れば同じだった気がするんですが、どちらにしろ銀座店でノンベジ・ミールスを食べたばかりだったので、こちら御徒町ではドーサセットをオーダー。 ◉ドーサセット しっとりとそれでいて表面はパリっとしたドーサ。 これ実際にはプレーンじゃなくてマサラドーサです。 ポテトの中にしっかりカレーリーフ入りなのが嬉しい。 ワダもチャトニもサンバルも全てがうまーい! ワダの大きさは平均的?でありながら、しっかり弾力もあって身が詰まってる感じ。 ここのサンバルは何だかほんのり甘いですね⁉️ 銀座では特に感じなかったんだけど、ここんちのサンバルはどことなく甘く感じました。 ちょっと個性的で、当然にちゃんと美味しくて、うん!好きなお味。 結構ペロリとたいらげた自分に驚きつつ、、、 南インド料理だと、結構ハシゴが平気なことを実感した東京旅。笑

2018/06訪問

1回

アーンドラ・ダバ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アーンドラ・ダバ

神田、新日本橋、淡路町/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.65

570

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

地元富山より東京へ南インドカレー遠征をし、1日でアーンドラグループを、銀座、御徒町、神田と完全制覇してきました。笑←プチ自慢w ディナータイム17時より、東京在住の富山人お2人と訪問です。 ◉チキンパコラ まずはスターター! 呑兵衛メニューとして、この手のお料理は欠かせませんね。笑 甘酸っぱいタマリンドチャトニを付けてウマウマです。 ◉マトンビリヤニ チキングレイビー、ライタ、レモン付き。 今回の遠征で改めて思ったんだけど、東京のビリヤニは骨付きマトンは入れない主義か?笑 バンゲラズキッチン、ダバインディア、アーンドラダバ、どのお店もマトンはボンレス。 まぁ東京では3件でしかマトンビリヤニを食べてないので、この分母で東京には…なんて語っちゃダメかw それはともかく、このビリヤニを食べた感じはお肉は後混ぜ式かなぁ?←違ったらごめんなさいm(_ _)m 当然それが悪いわけじゃないけど、どうせなら土曜日限定?のハイデラバード・チキンダムビリヤニを予約して食べてみたかったなぁ。←完全にあとの祭り!w でもどちらにしろ3人だと予約不可だったかも。。 ◉アーンドラ・ウプマ・ペサラットゥ サンバル、ココナッツチャトニ、トマトチャトニ付き。 憧れのペサラットゥ! 緑豆で作るドーサ。 アーンドラグループには、ペサラットゥがメニューあることを教えていただいてたので、実は入店前からペサラットゥのオーダーは決めてました。 地元富山には、ペサラットゥのあるお店なんてありませんし、東京でもそんなお店は希少?なので、どうしても食べてみたかったの。 ここアーンドラダバでは、メニューにあるのは具材入りのみ。 オニオン入りとウプマ入りの2種! 今回はウプマ入りをオーダーしました。 やっぱペサラットゥ最高!w 普通のドーサ以上に香ばしく感じて美味しい。 個人的にはプレーンで十分なんですが、ウプマ入りってのも面白かった。 ◉ニルギリ・ベジコルマ ◉チャパティ ミント、香草、ココナッツを使った、タミル・ナードゥ州ニルギリ地方のコルマ(クルマ) これが予想以上に美味しかったの。 優しいカレーです。 無限に食べれそうな気だってしちゃう、そんなやつ。 このカレーにスパイシーさを求めてはいけません。笑 ◉グントゥルマトンベプドゥ (アーンドラ州の羊肉炒め) グントゥルは、アーンドラ・プラデーシュ州の都市の名。 ペフドゥ(=ヴェプドゥ)はアーンドラ地方の炒めものの意。 それほどスパイシーじゃない。 個人的には、この手のお料理はまだまだスパイシーであってほしいかな。 見たまんまのお酒のアテ向き!w 呑まない方は白米と食べてほしい! そんな一品でした。 ◉角ハイボール×2か3 ◉赤ワイン×2 ◉ラムロック×2 アーンドラダバを最後に帰るので、アルコールは抑え気味⁉️笑 帰りの新幹線の時間も迫ってたので、割とバタバタしながら退店。 慌てて東京駅に着くや、地震等の影響で、1時間以上も遅れて東京を発つことに。。 これで一気に疲れが出た。笑

2018/06訪問

1回

ズーズーダゥ

池田/ネパール料理、インドカレー

3.39

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

SPダルバート、トゥクパ、モモアチャール、そしてズーズーダゥwithククリラムw

2018/07訪問

1回

ヌワラ カデ

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

ヌワラ カデ

阿波座、中之島、玉川/スリランカ料理、カレー、居酒屋

3.66

445

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

ヌワラカデでシェア飯会

2018/07訪問

1回

セイロンカリー

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

セイロンカリー

長堀橋、松屋町、堺筋本町/スリランカ料理、カレー

3.69

697

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

セイロンカリーで呑んだくれ会

2018/07訪問

1回

大阪ハラールレストラン

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

大阪ハラールレストラン

千船、出来島、福/パキスタン料理、カレー、インドカレー

3.68

227

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

やっと来れたよ大阪ハラールレストラン

2018/07訪問

1回

シンズキッチン

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

シンズキッチン

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/インド料理、インドカレー

3.67

740

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

シンズキッチンで晩餐会

2018/07訪問

1回

ページの先頭へ