ポールニューマンさんが投稿した800°ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア ニュウマン新宿店(東京/新宿)の口コミ詳細

ポールニューマンのレストランガイド

メッセージを送る

ポールニューマン 認証済

この口コミは、ポールニューマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

800°ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア ニュウマン新宿店新宿、新宿三丁目、新宿西口/ピザ、カフェ、バー

1

  • 夜の点数:3.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2017/06 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

便利なピザ屋さん

2017 6月下旬
場所は、新宿ニューマン1階 改札口を出てすぐ隣りにあります。

平日の夜でしたが、何組か外で並んでいました。噂通りの人気店です。ただ、比較的に回転率が良く思ったより早く案内されました。
これも、口コミ通りですね♪

店内は、オシャレなカフェのようなイメージで、駅前ながら落ち着いた雰囲気も人気のひとつですかね。ピザのトッピングを選ぶショーケースや大きなピザ窯が2つ、店内中央部に設置されています。ちょっとしたバーカウンターもあり、本格的なピッツェリアとひと味違うお店の作りです。まず、席に案内されるとシステムの説明があります。

注文は、以下の通り。

オリジナル クラフトビール グランデ 1.5ℓ
¥2,980 まずは、これで乾杯♪
テーブルの上に専用のビールサーバーが準備されて、何だかワクワクしながらビールを楽しみましたが…。グラスとサーバーの注ぎ口の高さが合っていないので、やりづらいです。メニューにもクラフトビールへのこだわりが、しっかり記載されており、お値段も決して安い商品ではないので、改善が必要でしょう⁈

マルゲリータ ¥980
やっぱりこれを食べないと、始まりませんね。
シンプルですが、トマトソースとモッツァレラチーズの相性、生地のもっちり感、窯焼きの香り、抜群に美味しかったです。

蓮根と魚介のアンチョビクリームピッツァ
¥1,600
具材の組み合わせに、アイディアが先行し過ぎなところもありますが、やっぱり生地が美味しいので、トータル的に問題ありません。

MEATフェスティバル ¥1,800
商品名にインパクトがあるので期待しましたが、お値段のわりには食べ応えに欠けました。

九条ねぎと京野菜のピッツァ ¥1,800
ネギとしらす、茄子のバランスが良い和風ピッツァでした。特にシラスの塩加減が、上手に引き立っていました。

炙り厚切りローストポーク ¥680
タパス的な前菜、小皿料理の位置付けですかね。印象には残りませんでした。

イタリア産生ハムとサラミの盛り合わせ ¥850
もう少しボリュームがあっても、いいのかなと…。

総合的に、マルゲリータはとにかく安くて美味しいです‼️ この一品だけ見るとコストパフォーマンスは良いですが、トッピング有りきで考えると、何とも言えません。さらにオリジナルピッツァは、場所や雰囲気を考慮すると少しお値段が気になりますね。

ごちそう様でした。

2017/07/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ