tomo-712さんの行った(口コミ)お店一覧

tomo-712の食べログ

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

スイーツ カフェ キョウト ケイゾー

二条城前、大宮、四条大宮/カフェ、ケーキ

3.60

466

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

賞味期限10分モンブラン! 【キョウト ケイゾー】 京都市営地下鉄 二条城前から徒歩6分 賞味期限10分モンブランで 有名なお店! 今回食べたのは 恋い抹茶の10分モンブラン 950円 ドリンク付きなら 1450円 こちらはモンブランを作る 工程を見せてくれます! 手際の良いお兄さんが サクサク作っていくのみるの めっちゃ楽しい! 味も濃厚抹茶ムース最高すぎる! 他にもいろんな10分モンブランあるからまた食べたい! ご馳走さまでした! #京都スイーツ #京都カフェ #京都観光 #京都スイーツ巡り #京都スイーツ部 #モンブラン #モンブラン好き #抹茶 #抹茶モンブラン #抹茶モンブランタルト #モンブラン好きな人と繋がりたい #フォトジェニックスイーツ #フォトジェニックフード #インスタスイーツ #インスタスイーツ部 #スイーツ巡り #カフェ巡り部 #京都カフェ部 #京都カフェ巡り #二条城カフェ #二条城グルメ #kyotosweets #kyotocafe

2022/02訪問

1回

笹屋伊織 別邸

梅小路京都西、丹波口/カフェ、和菓子、どら焼き

3.07

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

【笹屋伊織 別邸】 @sasayaioribettei JR嵯峨野線 梅小路京都西駅から徒歩2分 ホテルエミオン京都内1階 めっちゃきれいなホテル! 創業305年の老舗 笹谷伊織と 熊本のブランドいちご ゆうべにのコラボ 今回頂いたのは ゆうべにイチゴの アフターヌーンティー 4500円(90分フリードリンク) @youbeni_official 甘みと酸味のバランスが 良くてめっちゃ好きです! こんな素敵な アフタヌーンティーを 男1人で食べるとか 笑えません笑 お店は天井高くて 広々空間なんで安心 待つこと5分 素敵な籠に入った いちごスイーツ てか、いちご大福でかっ! ほとんどこれイチゴやん…! 見た目のインパクトは もちろん味も最高 紅茶も種類いろいろ あるので楽しめます! ゆうべにイチゴが 満喫できるアフタヌーンティー ご馳走さまでした!

2021/03訪問

1回

ビストロカワノ

清水五条、祇園四条、京都河原町/ビストロ、フレンチ、洋食

3.22

21

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

1回

魚料理と酒 新鮮具味

伏見、丹波橋、近鉄丹波橋/海鮮、居酒屋、日本料理

3.17

62

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

ランチで伺ったお店! ネットで見ていた10種盛り合わせの定食! お客は自分1人だったのでちょっと不安でしたが、10分ほどまって定食が到着(^_^) おー!見栄えからもめっちゃ美味しそうー!! 刺身が6〜7種、鯖の塩焼き、もずく 全部美味しいー!!! その上、惣菜の小鉢も2種類、きのこたっぷり具沢山のお味噌汁、ご飯おかわり自由で1500円はめっちゃお得ー! 1つ難点は駅から遠いことか 芸能人も何人か来ており、TWICEのモモのサインも!! ご馳走様でした!!

2018/10訪問

1回

キラメキノ青空

四条(京都市営)、烏丸、大宮/ラーメン、台湾まぜそば、汁なし担々麺

3.49

256

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

トッピングのお肉が柔らかくてジューシー! チャーシュー丼もランチだと150円でこの肉の量はめちゃくちゃお得!! 肉の旨味がタレとマッチしてご飯が進みまくります。 ラーメンは白鶏湯を頂きましたが安定感の中にコクも感じさせる濃厚スープでした!! ごちそうさまです!!

2018/09訪問

1回

eX cafe 京都嵐山本店

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨/カフェ、甘味処

3.53

528

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:4.0

1回

ページの先頭へ