kaapiさんの行った(口コミ)お店一覧

Airレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「山梨県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 69

モア カフェ 東京インテリア甲府店

国母/カフェ

3.01

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

休日のランチタイムに利用 東京インテリア自体はほどほどお客さんがいましたがカフェには5〜6組ほど。 ケーキ類はUCCのものを取り寄せているようです。 なので試しにワッフルを注文。 あ、店内で焼いているのだと思い込んで聞かなかったけどこれも取り寄せてだったのかな。? プレーンワッフル+アイス(+¥80) ドリンクセットにしました。 水はセルフサービス ナンバープレートを渡され席で待ちます。 8分ほどして到着。 番号を呼ばれていた人もいたので席の場所や商品によって取りに行くのかな? カリッとして焼きたてだったのでおそらく店内で焼いているんだと思います。 ワッフルの味としては普通。 ホットケーキの様な味わい。 甘さ控え目でサッパリ バニラアイスもよくあるバニラアイス バニラビーンズなどは見えませんでした。 途中で気づいたのですがバニラアイス大小があるのかと思ったらワッフルの上の白いのはマーガリンでした。 特に風味もなく避けて食べる。 全体的に普通。 特に来たいわけでもないけどおしゃれな空間でした。 ちなみに食器も東京インテリアで売っているもの。 ワッフルもワッフルメーカーで焼いてたりして。笑 買って試す手間が省けました。

2018/05訪問

1回

食事と喫茶 ボンシイク

韮崎/カフェ、喫茶店

3.16

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

平日のランチで訪問 予約制ではないとのことでしたが12:00前に到着し1つテーブルが空いてました。 カウンターは空いていたので後から来た人はそこで食べていました。 混み合っているのでかなり時間かかりますけどそれでもよければとのことで案内されました。 メインの食事は3品 ・チキンカレー ・ハンバーグ ・ミートスパゲティ とのことで3種類注文 単品でアイスレモネード(¥500) これについては美味しいんですが約150mlぐらいしかないんじゃない?ぐらいの量でこの値段? 美味しいけどコスパ悪いなーという印象。 食事は1時間30分ほど待って到着。 その直前に小ぶりなサラダが到着。 ・チキンカレー 骨つきのチキンにスパイスの効いた甘めのカレー。 手作り感あってなかなか。 ・ミートスパゲティ 挽肉のかたまりのミートボールが2つほど ボロネーゼとのようにニクニクしくソースもたっぷりでした。 ですがなんかミートボールはパサパサ ソースと肉が絡んでない感と麺とも馴染まない。 そして麺は普通の乾麺かな。もうちょっと塩気がほしかったかも。 ・ハンバーグ これが一番でした。 周りを見るとこれを注文しているかたが7割いたのでみなさんこれが目当てなのかな? 喫茶店風かなと思いましたが割と大きくソースがステーキソースのような味わい。 ブラックペッパーのスパイシーな味が引き立っていました。 お腹がいっぱいになってしまったのでデザートは食べていませんが、チーズケーキやプリンも美味しそうだったので次来るならデザート狙って来たいですね。 ただ駐車場はなく、みなさんどこに止めたんだろうと思いながら近くのパーキングに停めました。 現時点での評価が高すぎたので期待しすぎたのかもしれません。

2018/07訪問

1回

ピエヌ

甲府、金手、善光寺/パン、カフェ

3.14

14

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

こじんまりとした健康的なお店

2019/07訪問

1回

薫キッチン

掲載保留薫キッチン

国母、甲斐住吉、甲府/パスタ、ハンバーグ、ダイニングバー

3.40

31

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

母親はとろとろのオムライスランチ わたしは和風明太子パスタランチ クーポンのデザートつきで、

1回

イルクルソーレ

甲府/ジェラート・アイスクリーム

3.30

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶりの訪問。 ジェラートは相変わらず美味しかったですが アイスコーヒーを頼んだら恐らく1000mlパックに入った簡易的なもの。 最近のカフェはマシーンや本格的なものが多かったので少し残念でした。 よく見たらショーケースの中にパックの飲み物たちが。 味は想像通り業務用コーヒー。 コーヒーはもう注文しないかな。 連日続けて再訪。 本日は ・オマール海老のコンソメスープ L ¥570 を注文。 本日は2〜3分待ちでお持ち帰り出来ました。 お昼時に伺うと用意されてるみたいですね。 感想としてはまずオマール海老の香りが充満します。 よくあるどろっとしたオマール海老のビスクではなく あくまでもコンソメスープです。 オマール海老自体は入っておらず、具は刻まれたオニオンのみ。(画像参照) 昨日のミネストローネが具沢山だったので期待してしまいましたがオマール海老の香りがそれ以上に香りました。 でもやっぱ¥570は高いかな。 そして初めて ・イタリアンオーガニックサイダー ¥400 ペリエではなくサイダーです。 程よい甘さでオーガニック好きとしてはなるほど。と飲ませていただきました。味は三ツ矢サイダーとほとんど変わらず後味に少しクセ?と言うほどでもないがさっぱり感。三ツ矢サイダーより好きです。 つぎはまた違うものに挑戦します。 ------------------------------------------------ オープン当時ハマって2.3回続けて行ってから 久しぶりの再訪。 まだ寒さが残る2月ですがジェラートが食べたくなったので伺うと冬のメニューとして「スープ」がメニューに追加されてました。 ・10種の野菜のミネストローネ ・アサリと野菜のクラムチャウダー ・オマール海老のコンソメスープ それぞれ R レギュラー ¥380〜470 L ラージ ¥480 〜570 急いでいたので写真を撮り忘れてしまったのが痛手ですがミネストローネのラージを注文。 昼過ぎに行ったので10分ほどかかるとのことでシングルのカフェ☕️ジェラートを食べながら待ちました。 待ち時間電子レンジの音がしていたのでおそらく自家製ではなく温めていたのかな?自家製の残りを温めていたのかな? お持ち帰りでしたが付け合わせの薄切りのフランスパン2切れ(手のひらサイズ)も付いてきました。 おそらく300mlほどで割高ではありますが具はしっかり入っていたので次は他の2種類を食べてみたいと思います。

2018/02訪問

3回

ベーカリーポノ

国母、甲斐住吉/パン

3.26

37

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日の午前中に訪問 品揃えは割とありましたが追加で出てくるものもありお昼に向けてまた増えるのかな?という感じでした。 ・甘夏デニッシュ? ・バナナキャラメルデニッシュ? ・メロンパン ・バタール 名前をほとんど忘れてしまいましたm(_ _)m デニッシュは上の飾り付けもしっかり乗っていて想像通りのおいしさ。 メロンパンはふわふわで普通に美味しいやつ。 口コミにもありましたがバタールはバケットというより、密度高いフランスパン生地のパン! バタールと思って食べると、ん?と思うかもしれませんが、焼きたてだったのですぐ食べたら加水率高く感じるもっちりぎっしりした中身!周りはバリッとした感じではなく柔らか硬い生地。 意外と美味しかったです。 思ってたより品数が少ない?似たようなパンが多かったので悩みました(^^;; また近くを通ったら違うもの買ってみたいですね〜!

2019/07訪問

1回

Britishcafe&Gift TomoDoll

甲府、金手/カフェ、スイーツ

3.10

13

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.0

平日の昼過ぎにテイクアウトにて訪問 お客様は2組ほどいました。 スコーンは前日の残りが¥20引き 当日は ・プレーン ・シナモンチョコレート ・ドライフルーツ のスコーンがありました。 イギリス風のふわふわしっとりタイプのスコーン デメララベーカリーの小さめ版のような味。 お食事もあるみたいなのでまた伺ってみたいです。

2018/06訪問

1回

ボッテガ ディ ユリ

竜王/洋食、カフェ

3.00

2

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日11:30〜予約して行きました。 食べログには時間が載ってなかったですが今は11:30〜のようですね。 パスタランチ(¥1,700)を選択。 ランチには全て前菜と飲み物がセットのようです。 まずスープ 名前は忘れましたが ・なにかと豆乳のポタージュ ・前菜(2種) ブロッコリーとマッシュポテト 焼いたチーズと鶏ハム?が添えてあります エビともち麦 ・ミニサラダ ・ミートボールとエンドウのクリームパスタ? ・豚バラとラグーのトマトパスタ ・コーヒー アイスティー お一人で切り盛りされていますが他にお客様がいなかったのでほどよく出てきました。 前菜が2種あったのはよかったです。 そしてサラダは普通のサラダ。 チーズとナッツなども乗ってました。 パスタは少し待ってから来ました。 どちらも麺は割とよくある中太麺 味付けは美味しかったです。 クリームパスタのミートボールも手作りでクリームも濃厚。 トマトパスタはボロネーゼの様な味でトマトもしっかり使ってあって大人のトマトソースの味がしました。 コーヒーも豆から挽いて淹れていたので美味しかったです。 紅茶はアールグレイでした。 途中で一人常連の様なお客様が来店。 こじんまりとしてて騒つかないのが好みのスタイルの人は良いかも。

2018/03訪問

1回

カフェバックカントリー ラザウォーク甲斐双葉

塩崎/カフェ、ドーナツ、ハンバーガー

3.17

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日の昼間に来店。 フードコートでちらほらハンバーガーを食べている人がいるのみ。 クラシックバーガー 単品 セットでもよかったですがサイドがフレンチフライじゃないんですね。なので単品にしました。 バーガー類はたくさん種類がありましたが、ソースなどは一緒とのことでスタンダードを注文してみました。 〜5分ほどで出来上がりました。 感想としては美味しい。 ファストフードよりもちろん美味しいし健康的な味。 お肉もその場で焼いていて熱々。 ソースもケチャップなどではなくステーキソースを濃厚にハンバーガーにしたような?アメリカンな味付け。 肉の上の白い溶けたものはバターだと思います。 バターの味がしっかりします。 パンもカリッと焼いてあります。 ただ単品でこの値段は高いなぁ〜。 そしてフードコートなので。 次も気軽に食べたくなったらふらっと食べに来たいと思います。

2018/03訪問

1回

ブレーメン

竜王/ヨーロッパ料理

3.36

64

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

老舗のお店洋食屋さん 平日11:30 予約 12:00頃には満席になっていたので平日でも予約してきます。 毎回ハンバーグセットを注文してしまいます。 上に乗った野菜も豪華で ・ミニサラダ ・スープ ・前菜 or デザート ・バゲッド ・ハンバーグ(デミグラス・トマト・和風) がつきます。 今回の前菜は カリフラワーの素揚げ カレーソース デザートはプリン とのことで前菜にしました。 想像通りの味でしたが美味しかったです。 カレーソースは甘口っぽかったですね。 スープはオニオンスープ ハンバーグはトマトソースにしました。 上に乗った野菜が美味しくこれが楽しみです。 気軽にこれるのでまた予約して来たいと思います。

2018/05訪問

1回

ナオミキャンプ

掲載保留ナオミキャンプ

金手、甲府/創作料理

3.08

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

時間のある方にオススメ 11:30予約 先客が1組と同時に後に1組で2人づつ。 友人が少し遅れ注文が遅れました。 さきに注文した2組は1時間後に旅プレートが来ていました。 先の2組も帰宅後、やっと到着。 私たちが食べたのは2時間後の13:30。 さすがにお腹も減りまだかな〜と待つばかり。 品数は豊富で 鮭は酒粕味噌? 厚揚げの煮物 大根の煮物 生ハムとキヌアトマト味とトマト盛り バジル味のエビとトマトとグリンピース クリームチーズとごま豆腐 ハムとマスタード 鶏ハム?軟骨入り 酢キャベツ風 豆腐ナゲットのようなビーガン風の揚げたやつ あと鶏肉の何か。 デザートは ルバーブ プリン あっという間に完食。 先の2組は食後の飲み物を飲んでいなかったのでないのかと思っていたら最後に飲み物を聞かれました。 先の2組もさすがに待てなかったのかな。 奥の1組は食べずに帰っていましたね。 とりあえず今日はどうしたんだろうか〜 時間さえ待たなければもうちょっと高評価だったかも。 お会計時、今日は待たせてすみませんね〜 と行っていたのですごく混雑していたのかも。 優しいお母さんでした。 お会計のところにお弁当の案内があり、電話をすればお弁当もできるみたいです。 次はお弁当でもいいかも〜!

2018/06訪問

1回

あっぷる洋菓子 朝気店

金手、善光寺/ケーキ、スイーツ

3.25

32

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

会社に配るために購入 ・牧場チーズ ・牧場チーズ チョコレート ・シュークリーム 各10個づつ購入 当日行っても余裕で受けられるほどの漁が用意してあるので助かります。 値段も良心的。 後に来ていた方も20個ほど購入していました。 シュークリームは7〜8分かかるみたいなのでお時間に余裕を持ってくる方が良さそうですね。 他、ケーキ屋さんのカステラ

2018/07訪問

1回

ブルスケッタ

月江寺、富士急ハイランド/イタリアン、パスタ、ピザ

3.24

25

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

平日のランチ お客さんは3グループいました。 注文からテーブルに届くまでは早かったです。 Bセット Eセット(限定5食) ・渡り蟹のトマトソース ・きのこクリーム ・オムライス まず5分ほどで前菜 その5分後にはパスタが届きました。 オムライスもその2〜3分後に来たので待たされたという感じはしませんでした。 まずパスタの麺は普通の麺。 トマトソースは量も多くニンニクも効いていてかつさっぱり食べれました。 クリームも割と普通の想像通りの味。 オムライスはトロトロの今時のやつ。 ソースはトマトかデミグラス選べました。 ただ真夏には濃厚過ぎて重たかったです。 バターもたっぷり聞いていてご飯は小ぶりかな? 前菜は有機野菜と聞いていて全部新鮮で美味しかったです。

2018/07訪問

1回

ミスタードーナツ ラザウォーク甲斐双葉ショップ

塩崎/ドーナツ

3.02

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日一人での利用。 一人での利用の方が多く居やすかったです。 ブランチに食べて、程よくお腹にたまるし麺類も美味しいしリーズナブル。 ドーナッツはお持ち帰りもしました。 コーヒーはカフェインレスも増えて主婦層にも人気ですねー

2018/08訪問

1回

宙

竜王/ケーキ、カフェ

3.07

8

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日昼間伺いました。 ショーケースには隙間はなかったので今日はのケーキは一通り揃っていたようでした。 ホールケーキが有名なのかな? ・ティラミスケーキ ・濃厚チーズケーキ(店長一押し) ・チョコチップクッキー ・チョコマーブル クッキー ・ナッツコーヒークッキー ケーキは小ぶりですね。 ティラミスは子供もたべれるような苦味控えめです。 チーズケーキはチーズ感あるケーキ クッキーは小麦の味がしっかりした手作り感あるクッキー キャラ物など子供の誕生日などはまた試してみたいですね。

2018/11訪問

1回

BYZAN DEUX

酒折/ケーキ、カフェ

3.09

14

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

小ぶりなケーキ

2019/05訪問

2回

き・ら・らベーカリー

竜王/パン、ピザ

3.14

18

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

モチモチパンが美味しい!

2019/05訪問

1回

セツ

酒折、石和温泉/パン

3.23

24

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

1年半程ぶりに再訪 休日の午前中 品揃えもよかったです。 でもそもそもが少ないのか 似たパンが多いのか、、 20〜30種くらい? ・ライ麦の丸パン ・チョコパン ・ベーコンパン 以前の印象よりおいしかったです! しっとりさもあり食べやすい! ベーコンパン早川町のものみたいでハードパンもカリッとしていて好きな味でした。 小ぶりなものが多く値段も¥100〜 だったのだ で種類買うのにはいいです。 また近いうち行けたらいいなと思います アデムク亭さんの甲府店とのこと。 CAFE.Mが移転した頃にきましたがこの場所は久しぶりにきました。 ホームページによるとA.B.Cゾーンとあってわかるかな?と思いましたがパン屋さんがあるCゾーンは道沿いなのですぐわかりました。 平日昼過ぎに訪問。 お客さんは2人いました。 品数も少ないかな?と思いましたが割とありました。 ・メロンパン ・チョコチップメロンパン ・きなこドーナツ ・クリームパン ・キーマカレーパン ・アマンディーヌ(クロワッサンの上にアーモンドの甘いのかかったやつ) ・カマンベールはちみつ ・シナモンロール ・スコーン パン生地は全体的にサクサク系 メロンパンはまわりはしっとり中はサク?パサパサ?とでした。 ドーナツは体に良い素材とさっくり系。 クリームパンはたまご感強いクリーム カレーパンも子供が食べれる辛さかな? アマンディーヌはねっとりクロワッサンはサクッとでこれが美味しかったかな。 その他もさっくり系で美味しいけどもっちりが欲しいやつもあったかなー! また近くに行ったら伺いたいです。

2019/07訪問

2回

いえぱん実粉

韮崎/パン、ベーグル

3.14

11

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

土曜日昼前に伺いました。 オープンと同時に売れてしまうと聞いていたので覚悟していましたが品切れのものも多く4品購入 ・豆乳マヨネーズとコーンのフォッカチャ ・厚焼きカレー ・メロンパン ・ミルクパン? 撮る前に食べてしまい写真は2品だけです。 ・豆乳マヨネーズとコーンのフォッカチャ 優しいマヨネーズの味と柔らかいフォッカチャ でも味はしっかりしているので満足です。 ・厚焼きカレー トマト多めの野菜の水分で作っているみたいなのでとても濃厚で体に優しい味がします。 ・メロンパン クッキーも美味しく割としっとりしたパン生地。 子供でも美味しく食べられます ・ミルクパン? 新商品みたいで、全粒粉を加えて改良 細かい全粒粉なのでクセもなくおいしかったです。 店主の方がとても親切で感じがよく子供にも優しかったです。 韮崎で美味しいガイドブック? 支援センター協賛のペーパーをもらいましたので参考にさせていただきます。 次はオープンの時間に伺いたいです。

2019/07訪問

1回

リングベーグル

国母/ベーグル、洋菓子、カフェ

3.27

37

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

山梨で今の所1番美味しいベーグル屋さんだとおもいます。 1番人気のペッパーチーズも冷めてもカリカリ

2018/05訪問

2回

ページの先頭へ