ひろぽん4413aさんの行った(口コミ)お店一覧

ひろぽん4413aのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 177

Sラーメン

茨木市その他/ラーメン

3.06

22

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今度は鶏そば醤油(1200円)

2024/06訪問

2回

旨辛麻辣専門店 サカホンキッチン

堺筋本町、本町、長堀橋/中華料理、餃子、居酒屋

3.43

73

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

麻婆豆腐定食(1200円)

2024/06訪問

1回

とくら ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ハンバーグ、コロッケ

3.49

290

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

チーズハンバーグ300g

2024/05訪問

2回

麺屋 のスたOSAKA 難波千日前店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ラーメン、つけ麺

3.55

626

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

限定メニュー

2024/05訪問

1回

洋食ふくもと

堺筋本町、本町、松屋町/洋食、ビストロ、ハンバーグ

3.48

228

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

大人のお子様ランチ=トルコライス

2024/04訪問

1回

つじ田 肥後橋店

肥後橋、淀屋橋、渡辺橋/つけ麺

3.07

102

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

新店舗訪問

2024/04訪問

1回

ラーメン大王 岸部本店

正雀、岸辺/ラーメン

3.48

159

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

四川ラーメン 30倍、チャーハン 今月、2回目の訪問 前回は50倍でしたが、今回は大人しく30倍にしました。30倍なら追加料金もかからないので少し楽でした。 正直言って50倍はキツかったが何とか食べれたが 30倍なら少しマイルドだった。 ご馳走様でした。 四川ラーメン (50倍) at ラーメン大王 岸部本店 2年ぶりに訪問、今回は50倍にチャレンジ 知らない間に40倍以上注文したら110円追加になってました。101倍以上だと330円増しになるみたいです。 とりあえず50倍を何とかクリアできた 次回からは大人しく30倍ぐらいに抑えて じっくりと四川ラーメン を味わおう ご馳走様でした 四川ラーメン100倍(750円) ついに100倍制覇しました。 いつもは50倍を食べてましたが 今回は100倍にチャレンジしました。 思ったよりもヘビーだった。 ラーメンを食べる前にチャーハンを食べました。 四川ラーメン20倍とチャーハンセット(1230円) 日曜日に茨木店に訪問したあとに 再び大王の四川ラーメンが食べたくて 今回は岸辺本店に行きました。 岸辺本店は今回が初投稿になりますが 20年以上前から訪問している店です。 以前、四川ラーメンの100倍を食べた事がありますが 今回は美味しく食べたいので20倍にしました。 50倍や100倍レベルでは正直辛すぎてあまり味わえません。そのくせに50倍をいつも頼んでしまう。 やっぱり20倍ぐらいが一番美味しかった。

2024/03訪問

4回

KHIANG

本町、堺筋本町、心斎橋/タイ料理、居酒屋、アジア・エスニック

3.09

11

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

ガパオムー(豚ミンチのバジル炒めとご飯)1100円 最近、職場の近くに出来た店です。 タイ料理に興味があり訪問しました。 ランチはガパオ系とチャーハンメニューがメインであり、トムヤムクンやハッタイなどは夜のメニューみたいです。 今回はガパオムー(税込1100円)をいただきました。1人なので仕切りのあるカウンター席で助かりました。タイ料理なので辛めの料理がメインなので 出来れば各席に水のピッチャーがあれば助かります。(頼めば持って来てくれます) 美味しかったのですが、少し量が少ないのが難点かなぁ。女性なら丁度よい量かもしれませんが 自分(男)にとっては物足りない量だったです。 場所柄的にもう少し安かったら良かったかも

2024/03訪問

1回

味千拉麺 船場店

堺筋本町、本町、松屋町/ラーメン、つけ麺

3.04

59

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

幻の味噌豚骨ラーメン (930円) 小ライス(150円) at 味千拉麺 船場店 限定メニュー 熊本県の「幻の味噌」と呼ばれている 山内本店と味千ラーメンのコラボ商品らしい #毎日がラーメン https://ramendays.jp/post/fdc870a4-002f-460e-9a7f-887d30cbd8dc

2024/01訪問

1回

らーめん チョンマゲ 大阪梅田店

北新地、西梅田、東梅田/ラーメン

3.48

192

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ラーメン壱(880円) 玉子焼きめしセット(980円) 梅田第二ビルにできた新店 利用者が多かったので訪問、 始めは玉子焼きめしが魅力的だったので 早速注文したけど、ラーメンが美味しそうだったので追加してしまいました。 計算違いで結構なボリュームだったのだが何とか食べれた。 出来れば半ちゃんセットがあれば便利だったのだが 次回は味噌ラーメンを注文してみようか

2023/12訪問

1回

麺屋 しらかわ 大阪なんば店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/ラーメン

3.36

105

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

高山ラーメンリベンジ 昨日まで高山に行ってました。 昨日、高山ラーメンの名店「しらかわ」さんに行って来ましたが残念ながら、火曜日は「定休日」でした。 いつも行列ができたので、なかなか至難の業で いつも別の店で食べてました。 先月、大阪市難波に支店が出来たので、先月訪問済みでしたが、昨日のリベンジをかけて訪問しました。 大阪で食べる高山ラーメンは、最近の値上げラッシュもあってか一杯950円、 高山ラーメンとしては高いと思いますが 昨日食べ損ねたリベンジする身としては気にならなかったが玉子を乗せてくれたら適正価格になると思いました。 でも、昨日食べ損ねた高山ラーメンにリベンジできたので良かったです。 中華そば(950円) 焼豚丼(380円

2023/12訪問

2回

てりやき屋

本町、堺筋本町、心斎橋/食堂

3.20

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鬼おろし丼肉1.5倍(1000円) 勤務先に近い場所に出来た新店舗 てりやき専門店、 丼で注文した場合、ご飯の量が少し足りないように感じました。 丼の場合は大盛りが不可らしいです。 出来れば100円追加するからご飯大盛りが食べたかった 肉増し1.5倍はプラス150円 肉増し2倍はプラス250円なので ガッツリ食べたい場合は定食プラス50円増しを おすすめします。 この場合はご飯のお代わりが自由みたいです。

2023/12訪問

1回

らーめん砦大阪 京町堀店

肥後橋、淀屋橋、渡辺橋/ラーメン、担々麺、つけ麺

3.44

215

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

エピちゃんぽん at らーめん砦 大阪 京町堀店 長崎県佐世保市に本店がある店の 限定メニューが「エピちゃんぽん」、これは本場の味が食べれて嬉しいです。 今日は10月の最終日、この限定メニューが食べれるのは今日で最後、早速行って来ました。 LINEからのクーポンでダンクライス(150円)は無料、エピちゃんぽん(1000円)を購入 早速いただきました。 さすが、ちゃんぽんの本場長崎県の店だけにあって 従来の貝出汁スープにマッチした野菜具沢山のちゃんぽんでした。有頭エビが1匹入って、満足の一杯でした。 ちゃんぽんの麺も太麺でもっちりしてました。 今日までの限定メニューですが、ちゃんぽんについては通常メニューとして置いて欲しいと思いました。 御馳走様でした。 #毎日がラーメン https://ramendays.jp/post/6033733c-8ca8-41cb-854a-584563828d4d 亜細亜ラーメン(950円) ダンクライス(150円) 夏休み最後の日、この夏限定メニューである 亜細亜ラーメンをいただきました。 辛い酸っぱいの味覚のアジア感最高の1杯でした。  ダンクライスはカレーやスパイスが効いたライスでした。 明日から9月なのでどういう新メニューがあるか気になります。 冷やし砦(850円) タンクライス(150円)

2023/10訪問

3回

とんかつ道場 野田阪神店

野田(阪神)、野田阪神、海老江/とんかつ

3.13

15

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

デミトンカツ丼(720円) トンカツ弁当の店 持ち帰りだけでなく店内でも食べれるみたいだけど やっぱり持ち帰り。

2023/10訪問

1回

マツヨシ大飯店

長堀橋、心斎橋、松屋町/ラーメン

3.54

97

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

鬼醤油ラーメン中盛り at マツヨシ大飯店 懐かしの「悪魔ラーメン」のアレンジ版 「悪魔ラーメン」は東京在住時代に 早稲田の「がんこ」の家元の店でよく食べていたので 約15年ぶりになるかなぁ さすがに塩辛かったので追加の生玉子(50円)追加でマイルドに食べました。 御馳走様でした。 #毎日がラーメン https://ramendays.jp/post/492c165e-7e2f-4e4a-95aa-a0067639fe6e 天然桜鯛の塩(900円) 桜鯛の目の周りの肉(100円)

2023/10訪問

2回

YAMACHAN

海老江、野田阪神、野田(阪神)/ラーメン

3.62

215

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

京鴨ときのこの塩中華そば at YAMACHAN 京鴨ときのこの出汁の中華そばなんか 美味いに決まっている #毎日がラーメン https://ramendays.jp/post/a3cbe665-18ac-4679-925f-9893cfff46d2 特製豊潤(1100円) チャーハン(セットで450円)

2023/10訪問

2回

Udon Kyutaro

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

Udon Kyutaro

本町、堺筋本町、心斎橋/うどん、天ぷら、日本料理

3.82

1406

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

マーボNO.5(950円) 9月限定メニュー ぶっかけマッシュ(900円) 11月限定うどん 温のみ大盛り不可   キムラゲンキくん(950円) 鳥飯(150円) コロッケ(100円)

2023/09訪問

3回

功夫 蘭州ラーメン 中華料理

本町、堺筋本町、心斎橋/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.43

93

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

台湾牛肉麺(900円) いかにも中国人がやっている、中国人向きの中華料理店らしく、刀削麺が名物の店、客層も中国人が多い テイクアウトも400円からのリーズナブルな店 味も日本人向けよりも中国人向きの味で いわゆるラーメンや中華そばとは違うもの パクチーやラー油をメインの中国ラーメンです。 好き嫌いはあると思うけど、最初からそういう感覚で 食べれば美味しいです。

2023/09訪問

1回

コロンビアエイト 堺筋本町店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

コロンビアエイト 堺筋本町店

堺筋本町、長堀橋、松屋町/カレー、インドカレー

3.71

668

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

花火(1050円) 今回、辛い「花火」をいただきました。 右手にスプーン、左手にシシトウ そして、グレープフルーツジュース 三位一体の味で美味しかったです。 次回はほーれんそうキーマカレーでもいただきます。 堺筋本町店オリジナルメニューみたいなんで 気になります。

2023/07訪問

1回

中華食堂 N山大介 心斎橋店

心斎橋、堺筋本町、長堀橋/中華料理、食堂

3.43

74

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

毛沢東ロースカツ丼(980円) ゴールデンウィーク限定メニュー 海老マヨ定食(980円) 昨日に引き続き訪問。 今回はもう一つのメニューである 海老根定食をいただきました。 自慢の2品で勝負する事で回転率と値段が安いので お気に入りです。 こんどは土日限定の角煮酢豚丼を食べてみたいです。 N山麻婆豆腐定食(880円) 杏仁アイス(150円)

2023/05訪問

3回

ページの先頭へ