miyavi.knightさんの行った(口コミ)お店一覧

miyavi.knightのレストランガイド

メッセージを送る

miyavi.knight (30代後半・男性・東京都)

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 194

スターバックス・コーヒー ビーンズ赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/カフェ

3.08

65

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

リワード貯めがちギリギリに使いがちw あれ?今どうなってんだっけ?見よww

2020/11訪問

6回

東京チャイニーズ 一凛

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

東京チャイニーズ 一凛

新富町、築地、東銀座/四川料理、中華料理、海鮮

3.76

1451

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、祝日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

よだれ鶏ダブルにしてる(天才かよw)

2019/10訪問

6回

南天 本店

椎名町、要町/そば、うどん、立ち食いそば

3.49

784

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

いくつ目かの大好きなお店!

2020/09訪問

5回

LUKE'S LOBSTER 渋谷 Park Street店

渋谷、明治神宮前、原宿/パン、シーフード、カフェ

3.48

223

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:-

来客対応時等によく利用させて頂いてます。 コスパは正直良くないですが、珍しさと美味しさで喜ばれます。 限定があるとトライするのですが、やはりUSロブスターに戻ってきますね。 店員さんの対応が良いイメージもあります。

2019/08訪問

4回

神保町食肉センター 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵、志茂/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.49

233

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

神保町で並んでた事思うと赤羽に出来たの神でしかない♡

2020/11訪問

4回

ショーグンバーガー 新宿店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ショーグンバーガー 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/ハンバーガー、カフェ、ビアバー

3.68

1551

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.9

こっちのが好きかも(秋月すき焼きバーガー)

2020/11訪問

3回

足立屋

西新井大師西、江北、志茂/中華料理、食堂、ラーメン

3.47

98

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:-

テイクアウトも可能です! 電話しておいて取りに行くのが良きかと! オムライスも美味しい!(炒飯と具材一緒) ラーメンとかは普通だよ笑(カレーは割と辛めw) 【2019炒飯ランキング堂々の一位(超個人的にw)】 我が家から車で10分のところにこんな店が、、、 スタミナ苑の斜め向かいとは、なんという見落としか、、、 ラーメン、ワンタンは450円のHCP ハンチャンラーメン、ハンカレーラーメンもそれぞれ700円 いいぞいいぞ!(半ラーメンが選べたら更に良き) がっつり炒飯の気分だったので、炒飯(600円)と餃子(400円)をオーダー ホールの娘さん?と厨房はご両親と見受けられる。 着丼! 弾力のあるナルト、焼豚がこれでもか!と入った炒飯 最高に美味しい!! スープの具もネギだけではなく、ワカメ、そしてナルト スープはあっさり醤油で良い(基本セットスープは塩っ辛いスープが圧倒的に多いので) 餃子も皮はきっちり目だが、薄過ぎず厚過ぎず 肉汁満載で酒のアテに最高なやつ 興奮しすぎて雑な文章になったが、近々再訪予定 テイクアウトが可能か気になるところ こういうお店は本当に長く続けてほしいです。

2020/05訪問

3回

TexturA

日比谷、有楽町、銀座/イノベーティブ、スペイン料理、中華料理

3.77

1485

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:-

近くで打合せがあったので、ランチ訪問 (昼に中で食べるの初) 同行者に合わせてチャーシューメン発注 ラーメン自体は無難というか、やっぱり専門店には劣るなあ(一凛は麺類も美味しいです!) よだれ鶏は相変わらず最高! バケツで欲しいw サラダが付いてるのも嬉しいし、トータルのボリュームは結構あるので満足度高いです( ♥︎ᴗ♥︎ ) アイス最中も久々だったけど美味しかったです! 《雰囲気、味ともに良き》 一凛さんを予約しようとしたところ空いてなく オープンしたてのこちらにチャレンジしたら運良くリザーブできて伺いました。 店構え手前がビストロ的な利用 奥がコースレストラン利用ですが、非常にすみ分けが出来ていた印象でした。 チャイニーズスパニッシュの新しいコンセプトで物珍しさも◎ 中華、スパニッシュそれぞれ色が強い物が交互に出てくる魅せ方かなと 一凛ファンもさることながら、とても華やかで素晴らしい席になります。 一点残念な点をあげるとすると、ソムリエのワインチョイスがイマイチ 料理は多少癖があるのかな?と思うが絶妙に合わせてくる。 であればワインもそうであってほしいなと(白赤共に癖が強いチョイスでした。) 上記を除けば完璧です。 接待会食デートなんでもござれ お勧め致します。

2020/10訪問

3回

讃岐のおうどん 花は咲く 新中野本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

讃岐のおうどん 花は咲く 新中野本店

新中野、中野、東高円寺/うどん、居酒屋、天ぷら

3.66

824

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

評価変わらず! 接客も良し! うどんもコシが強過ぎずに好み♡ 少し単価は高めですね。 写真は無いけど、お好みの海老天がかなり大ぶりで、えのき天も美味しかったです(*´ω`*) foodieで撮った贅沢肉うどんの写真がまんまと消えてました(T ^ T) たらばがに天のみアップ、、、 うどん屋のコスパではないけど、美味しいです(*´ω`*)

2019/10訪問

3回

炭焼 金竜山

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭焼 金竜山

白金高輪、白金台、広尾/焼肉

4.27

875

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

3回目!

2024/03訪問

3回

アテスウェイ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アテスウェイ

西荻窪/ケーキ、スイーツ

4.03

2160

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.8

次こそはモンブランをいただきたい!

2020/09訪問

3回

肉処 香月

赤羽、赤羽岩淵/焼肉、肉料理

3.28

35

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

久々の訪問with客人 保健所が更に厳しくなったこともあり、生食の提供は全くできなくなったとのこと 残念 3時間コース+アラカルトを少々 3名で29000円でした。 香水禁止、時間厳守とルールは厳しくなりましたが、飲み放題は同時に2杯OKになりました。 (アルコール+ソフトドリンクをチェイサーでとかね!) 最終組でしたが、時間厳守退出も厳しい、、、 もう少し余韻が欲しいなーなんて思ったりしました。

2020/03訪問

3回

いせや総本店

吉祥寺、井の頭公園/居酒屋、焼き鳥、立ち飲み

3.49

1051

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

しゅうまいだけ店頭で、串は井の頭公園で齧ったんだ

2020/07訪問

2回

焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、つけ麺

3.52

481

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-
投稿した写真(3)

2020/06訪問

2回

焼肉赤身にくがとう 人形町本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉赤身にくがとう 人形町本店

人形町、小伝馬町、三越前/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.66

629

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

今は懐かしきコミニティリターンw

2020/08訪問

2回

冨所

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

冨所

御成門、汐留、大門/寿司

3.94

472

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

つまみの誘惑かお財布事情か

2023/06訪問

2回

おかしやうっちー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

おかしやうっちー

北参道、千駄ケ谷、国立競技場/ケーキ、洋菓子

3.94

447

-

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

【栗】 今回もお誘いいただき伺えました! 栗クレープ みるく(栗) 栗タルト 洋梨のムース ヘーゼルナッツシュー 〜テイクアウト〜 プリン また来年も伺えますように 【念願叶って】 超甘党の自分が伺いたかったお店 グルメ仲間からお誘いしてもらい訪問できました。 甘さが極端に弱いという事でもないのだけど、甘味独特の飽きがきにくく、とても工夫されているのだなあと感じる(曰く甘味料は天然素材を使用しているとの事) メニューは以下の通り(全て税込表記) ・東方美人茶¥1100 ・マンゴーのムース¥916 宮崎産マンゴーピューレとカスタードクリームで作っている ・スイカみるくケーキ¥1426 ケーキのミルクが繊細なミルクなので、スイカは塩と砂糖でマリネしてなるべく水分とっている 普通の生クリームだと分離しやすい。クリーム柔らかいから一体感がある。 ・茨城紅天使のタルト¥815 この甘さは熟成したさつまいもの甘味で砂糖は調整程度に使用 ・レモンのタルト¥815 クリームにはアーモンドクリームを使用。フレッシュ果肉を砂糖漬けに。最後に蜂蜜も。 うっちーさんいわく、レモンのお菓子は多いが、最後まで余韻を感じられるものは少ない。 これはレモンを最後まで感じられる一品に仕上げている。 ・パイとカスタードと(ミルフィーユ)¥1528 パイを楽しむために作っている。 パイ生地も塩味をしっかりさせているのでそのままでも合わせても良い。 シュークリームと同じクリームだけどパイ生地だと全く変わる。 パイもかなり焼き込んでいて生地自体の旨味とか味わいがある。 ・シュークリーム¥530 カスタードクリームの印象がミルフィーユとは変わる。 雑味が全くないクリームなので、生地の相性で全く印象が変わる 少々割高ではあるけども 昨今のデザートコースを出すお店からするとまだリーズナブルかなと ただしお気に入りのパティスリー2回分下手したら3回分となるとどちらを取るかというところ 栗の時期にまた再訪出来ればなと思います。

2021/11訪問

2回

クレーム デ ラ クレーム 六本木ヒルズ店

六本木、麻布十番、乃木坂/シュークリーム、ケーキ

3.58

317

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:-

【お持たせ最良のチョイス候補】 年末ご挨拶とイブが重なったこの日 前日から調べてこちらをチョイス 港区独特のプレッシャー(笑)があるものの、無事にヒルズP1に駐車完了 出て直ぐのエスカレーターを二層上がって右手に店舗発見、小型の店舗だが並びは無し プチシューパーティーBOX×3→ハイコスパに見合わないビジュアル、32ケ入って1800円は大人数の手土産、パーティー等への差し入れの最適解の一つではないかと思われる。 客先で早速空けていただいたが、クリームぎっしりで美味しいとの感想をいただいた クレームデラクレーム→アカシエのXmas cakeが待っているが、手ぶらでは帰れない← 某コンビニのもちぷに的な感じかと思っていたが、台はスポンジ、クリームもたっぷりなので、ケーキに近いかもしれない 抹茶のバトンが美味しそうだったが、時期的?に無かったので残念。 次回は他のものも試してみたい。 パーティーBOXかなりオススメです! サンタさんした日

2019/12訪問

2回

焼肉 鶯谷園

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 鶯谷園

鶯谷、入谷、日暮里/焼肉、ホルモン

3.81

2744

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ひっさびさの

2023/05訪問

2回

GRILLED MEAT Koba.

赤羽岩淵、赤羽、志茂/焼肉

3.24

38

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

テイクアウトの点数:-

コロナ禍で協力の為にテイクアウトしたのだけど、高くなったなと思ってしばらく行くのやめたw 二軒目で伺ったのでがっつりは食べていません。 清潔な店内に、オススメの盛り合わせ等は焼いてくれる拘りっぷり✨✨ コスパも良さそう! 次は一軒目からお邪魔したいお店!

2020/05訪問

2回

ページの先頭へ