N_Sさんの行った(口コミ)お店一覧

N_Sのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 27

うなぎ四代目菊川 神戸三宮店

三ノ宮(JR)、三宮(神戸市営)、三宮(神戸新交通)/うなぎ、日本料理、居酒屋

3.18

62

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.3

親子でランチへ 主人の大好きなうなぎ4代目菊川さんが 三ノ宮にもオープンしてました。 事前に電話連絡を入れ… オープンそうそう早速入店しましたが… 先客があったので もしかするとオープン前から店内で待つ事も出来るかもしれません。 うな重を三人前OooDa! 事前に予約してたこともあり、 大して待つ事なく鰻重は提供されました。 今回も安心の満足感! ご馳走さま^_^ 親子三人でランチへ… 目当てのお寿司屋さんは事前予約が 必要だったので、 お馴染み4代目菊川神戸店が近くにあり、 予約して30分後に来店。 予約の甲斐あり、注文後直ぐに鰻重が給仕されましたー(o^^o) 味はこの上なく美味! カリサク感がアップしてる様に感じました。 ご馳走さま。

2024/05訪問

2回

くずし割烹 こまじろ 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/居酒屋、海鮮、日本料理

3.59

312

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

名古屋からはるばるお友達が来神したので、 こまじろさんにご招待。 本日はあらかじめ角の掘り炬燵をリザーブしてもらえました。 お料理の品数の多さに毎回唸ります。 ラストの釜炊きご飯の美味しい事! ゆっくりデザートまでお話もできて満足しました! 勤務先の友人と今回は神戸ランチをリザーブ! くずし割烹こまじろさんは、 生田新道のドンキホーテ南側にあるロイヤルパークホテルの東の細い筋を南下したビルの2階にあります。 店内はカウンターと東側に掘り炬燵、西側に座敷があります。今回カウンターに通されました。 友人が来店と同時に会席スタートです。 冷たいお茶用意していただきましたが、 途中から熱いお茶にチェンジしてもらいました。 今回2500円のランチ限定 おつくり盛り合わせをオーダー! お得な全9品のセットに お腹いっぱいになって友人との楽しい時間を過ごさせてもらいました。満席なのもさすが頷けます。 とってもおすすめ!

2024/05訪問

2回

串揚げキッチン だん EKIZO神戸三宮店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.55

122

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

王子公園の夜桜を見て帰りに主人に 串揚げをリクエストました! 三宮限定セット¥3300なるものがあるではないですか!今夜も盛況の様子。 ビールは2種から選べます。 サクッと食べて一杯飲んで帰るには 駅近でいう事なしですねー ご馳走さま。 娘からのお誘いで 串揚げキッチンダンさんへ… 久々の母娘水入らずです。 ランチは盛況で予約を入れて正解でした。 今回1900円のランチ限定メニューをOooDa! 串揚げ10本 サラダ 季節のご飯 デザートまでついてコスパ最高! お喋りに花が咲いて途中で写メが取れなかった! 久々に娘と二人ランチが出来ました!ご馳走さま 久々の息子を含めた家族3名で外出。 串カツ大好きなのでお昼なら カロリーを気にしないで食べられる)^o^( 以前から気になっていたエキゾの串揚げ屋さんへ… 11時半スタート!三人なのでテーブル席リザーブ出来ました。 飲み物はノンアルビール、コーラ 母はお茶^_^ 串揚げ13本とご飯とお汁物、デザートのコース お腹いっぱいで満足(o^^o) ご馳走さま

2024/04訪問

3回

やきとり鶏鳴

掲載保留やきとり鶏鳴

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/焼き鳥、居酒屋、水炊き

3.33

44

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

ル・ビストロのシェフに教えて頂きました! 今回、焼き鳥鳴さんへ3名リザーブしました。 ドリンクは各々 はちみつ梅酒、島美人、カクテル&コーラ 焼き鳥7種×3 ひね鳥ポン酢×1 刺身×2 土鍋炊き込みご飯×2 鳥スープが付いているので 息子のスープは別にオーダーしました。 コスパも良くって、ゆっくり飲んで美味しくいただけるいいお店見つけました! ご馳走さま。

2024/03訪問

1回

月あかり

本通、紙屋町西、原爆ドーム前/居酒屋、あなご

3.48

263

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

広島といえばアナゴ飯という事で 宮島に渡るとこの行楽日和、混雑が予想されましたので、先にお腹を満たして観光しようという流れになりました。 予約しておいて正解!オープンと同時に並ばれていたカップルが、一巡目を逃したらしくかなり待つ事になってしまった模様。 席について 穴子めし上×2 オーダー 主人 大盛り+100円です。 やはり鰻には負けますが、お腹は満たされました。お出汁がついて味変が出来ます。 これは櫃まぶしの様にお茶漬けにして薬味を添えて頂きます。 最後お出汁だけでも美味しく頂けますよー ご馳走さまです。

2023/10訪問

1回

広東料理処お好み焼き 千代

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

広東料理処お好み焼き 千代

元町(JR)、県庁前、三宮(神戸市営)/中華料理、居酒屋、飲茶・点心

3.57

214

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

GWで帰省の主人と息子家族三人で来店。 前日の予約でギリギリセーフ^o^ こんな近くに百名店が、あるとは! なんでも妹尾河童さんの推薦で以前料理の鉄人に出演経験があるとの口コミに ワクワク⤴︎ 油淋鶏、水餃子、チャーハン、香港焼きそば、 酢豚、お好み焼き、をオーダー お好み焼き以外はあっという間に提供されました。 スイーツは ○マンゴープリン×2 ○あげカスタードの胡麻砂糖かけ×1 を最後にお腹いっぱい(^.^) 総額13090円 1人頭4300円位? お得感いっぱいでGWのディナーでした。 大衆的なのに味は高級並み! 家族経営されていて アットホームな雰囲気も⚪︎ お客さんがひっきりなしに来店するのも頷けました。

2023/05訪問

1回

よしむら 北山楼

北山、松ケ崎、北大路/そば、居酒屋、カフェ

3.46

165

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

お昼はゴージャスだったので 夜はサクッとお蕎麦に連れて行ってもらいました。 友達がとうとう名古屋に帰ってしまうので お泊まりも兼ねて、近くの美味しいお蕎麦屋さんに招待してくれました。 鴨南蛮と鴨せいろをオーダー お蕎麦も十割なのにとてもツルツル喉を通ります。 メニューも豊富で近くにあったら通いたいお店でした。

2023/02訪問

1回

中国料理 海松

県庁前、元町(JR)、元町(阪神)/中華料理、居酒屋、飲茶・点心

3.42

43

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

主人と以前から気になっていた中華料理屋さんへ… 以前はフレンチ→鰻屋→その後に中華料理店と目まぐるしく遍歴を重ねた曰く付きの店舗ですが、 今回はなぜか様子が違う感じ…( ͡° ͜ʖ ͡°) 早速主人に予約をしてもらいランチへ シェフはなんと中華料理界最上級認定資格をお持ちになっているらしく、名だたる神戸の中華料理のお店からの御祝いの胡蝶蘭が整列しておりました。(#^.^#) 平日のお昼のランチメニューは¥1000からですが、 生憎の土曜日でしたので¥1800のメニューをオーダーしてみました。 卵のスープは滋味のある優しいおいしさ。 油淋鶏は主人 私はと海老のチリソース→ 普段エビを食べない私でもとてもよい食材を使っていることがわかるくらいぷりぷりの美味しさ。 天津はとても丁寧に作られていて、あまりのおいしさに香港で食べた天津を思い出しました。 選べるお粥か麺は二人とも麺にして、 チャーシューメンとピリ辛汁そばチョイス。 最後は杏仁豆腐、濃厚なフレイバーでした。 お茶もおかわり出来て、とっても満足な中華ランチ 次回は平日にトライしたいです。

2022/11訪問

1回

揚八 グランフロント大阪

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/串揚げ、ダイニングバー、居酒屋

3.51

226

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

仕事帰りに職場のお友達と来店( ^ω^ ) 半個室を17時半リザーブしました。 店内はダウンライトで落ち着いた感じ。 コースのセットは三種類ありました。 今回3900円の旬菜コースをオーダー 野菜スティックはおかわり自由 串カツ12本に デザートがつくコース さっくり上がっているのでドンドン進みます。 最後ご飯が欲しい方は コースに追加料金払う感じみたい。 とりあえず腹八分に収めて お茶は他店で飲むことにしました。 お会計時にクーポンの10%オフ画面を提示するとOK お店によっては予約時に申告など色々あるから気をつけないとね。 価格もリーズナブルでお勧めです。 ご馳走さま)^o^(

2022/09訪問

1回

トラットリアモッチ

旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)/イタリアン、居酒屋、ビストロ

3.50

201

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

おススメ伊勢牛

2022/07訪問

3回

そば処 卓

みなと元町、花隈、県庁前/そば、日本料理、居酒屋

3.49

239

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.1

お昼の11時半からなら予約が取れるとの旨で 急いで行ってまいりました! 店に着くと外には列をなして待っている人の様子。 期待値マックスで入店 私は鴨せいろ1600円 主人は天ざる1710円をどちらも合もりでオーダー お蕎麦自体の味がとても美味しくいただけました。 店内入店してからも待ち時間があるので 外で待たれる方はその心算が必要かも(´-`) ただお蕎麦のお汁が私好みではなく甘味はありません。 ここは好き嫌いが分かれるところですね。 ご馳走さまです。

2022/05訪問

1回

いただきます。

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/ジンギスカン、鉄板焼き、居酒屋

3.66

1052

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

雪のちらつく中、 北海道ラストランチ! 食いしん坊夫婦の食べ散らかし隊は サフォークを食べに「いただきます」へやってきました。 お店の駐車場が空いていたのでラッキーでした。 開店前からお客さんは並んでいます… 主人は私を車に待たせて並んでくれました(>人<;) 開店すると、先ずコート類をクローゼットへ そして飲み物、お肉の注文とオートマティックに 促され、ジンギスカン鍋は厨房側へ焼きやすい様に 工夫されております。 オーダーは主人にお任せ ジンギスカン×2 マエバラ×1 ロース肉×1 ヒレ肉×1 中ライス×1 クッパ×2は食べログクーポン使用 このクッパがなかなか秀逸でした。 お肉は全て臭みもなく ロースとヒレ肉は群を抜いてお勧め! お昼から並んだ甲斐がありました。

2022/03訪問

1回

炭トリウオ

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/焼き鳥、居酒屋、バル

3.60

259

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

息子と二人久々の外食です。 いぶりがっこの漬物はついつい箸が進んであっという間に無くなりました… 鴨ロースの炭火炙り造り1400円→とても美味! ポテトサラダも秀逸でした。 とりのスープをは土瓶で出てきます。 二人で美味しく頂いて ちょうど良いお腹具合でサクッと1時間でお暇です。 次は主人とゆっくりお酒を飲みながら 来店したいです。 ご馳走さま。

2022/03訪問

1回

寅八商店 三宮店

元町(JR)、元町(阪神)、旧居留地・大丸前/居酒屋、海鮮、鍋

3.41

155

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

鰹のたたきは言わずもがな! イカのお造りは量的に寂しいかったですが ゲソの天ぷらは美味でした。 浅利と菜の花、もち豚キャベツは少し濃い味付け 真鯛の釜飯は美味しく頂きました。 両サイドのお客さんの声が大きくて 個室といえども天井で繋がってるので心配でした。 店舗のキャパはあるから、このコロナ禍なので個室といえども一部屋おきに離してほしかったですねー そこは残念かな… ご馳走さまです。

2022/02訪問

1回

対馬のどぐろとイカ活き造り 博多 魚蔵 都ホテル店

博多、東比恵、祇園/海鮮、居酒屋、寿司

3.49

226

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.7

法事の為、親戚とリザーブしました。 久々の博多(о´∀`о) お腹をすかしていざ入店 まずはノンアルコール飲料で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ◆のど黒握り3種のお味 ¥1990 ◆博多ごま鯖 ¥1590→とろけるフレイバー ◆のど黒炙り薄造り ¥3390→ 炙って岩塩と柑橘で ◆呼子産やりいか活き造り ¥1650 後造り+¥550で天ぷらに→めちゃくちゃサックサク ◆炙りからすみ大根 ¥1890 →贅沢なお酒のお供 ◆あんみつ小町 ¥790 ◆クリームチーズと小豆のきんつば ¥590 ◆水雫餅黒蜜きな粉 ¥590 どれも全て新鮮かつ、素材の味を堪能できた品々… 大満足の博多の夜でした。

2021/08訪問

1回

串処 最上 神戸三宮店

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪急)/串揚げ、海鮮、居酒屋

3.27

32

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.5

連休が始まり家族水入らず久々の外食!ひたすら美味しいものを食べる事に情熱を傾けます。 高級串カツ最上さんへ 個室を用意してもらいましたが、予約した時間帯は 貸し切り状態でした。 ソーシャルディスタンス的には安心でした(^O^) お任せコース三人前をオーダー飲み物はそれぞれ ・ビール・柿酢ジュース・ソフトドリンクをオーダー 乾杯してからのスタート!イクラから始まり、海老、和牛、フォアグラと、高級食材がどんどこ出てきます。 お会計怖いょ( T_T と思いながらも美味しくて止まりません。 お腹いっぱい食べて飲んで28820円なり! まぁ旅行に行って美味しいもの食べたと思えば安いものです(*≧∀≦*) ご馳走さまでした♬

2020/07訪問

1回

一灯庵

新千歳空港/そば、居酒屋

3.46

241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

北海道って蕎麦が美味しいって意外でした。 到着したばかりで、空港でお昼にしようということになり…夜もあるし、お昼は蕎麦で軽くいこうと いう主人と入店。 私は若鶏とゴボウのせいろ蕎麦 主人は軽くのはずが 厚切り豚ロースカツ丼セット 頼んどるがな!ʅ(◞‿◟)ʃ カツ丼を見ると抑えが効かないらしいです… せいろのつゆは甘味があり食欲が湧きます! 蕎麦もとても美味しかった。 こちらでは出汁は濃い感じなんですね。 ご馳走さまでした。

2019/10訪問

1回

博多やきとり かわ庵 元町北店

元町(JR)、元町(阪神)、県庁前/焼き鳥、居酒屋

3.45

68

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

修学旅行帰りの息子と来店です。 黒と白を10本ずつ、梅酒とカルピスで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ あとは黙々と食します。 玉ねぎ、冷やしピーマン、うずら卵 つくねに、焼きおにぎり… スープはサービスでついて 二人で3740円!安い(^∇^) ごちそうさまです。

2019/10訪問

1回

博多やきとり かわ庵 元町本店

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/焼き鳥、居酒屋、ろばた焼き

3.46

139

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

またまた焼き鳥です! 主人のふるさと博多の焼き鳥に誘われて飛び込みました。ちょうど7時までならという約束で、入店。 「塩とタレ」を「黒と白」って呼んでるんですね。 お店は盛況で次から次へとお客さんが入店します。 コスパもさながら味もあっさりで私は好きですね! 主人はもっとモチモチを想像していたようです。 ビールと梅酒2杯ずつでお腹もいっぱい(^O^) 近くにこんないいお店があると、嬉しくなりまーす。 ご馳走さまでした!

2019/09訪問

1回

土佐清水ワールド 三宮中央通店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、神戸三宮(阪急)/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.25

119

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

鰹のタタキを食べたいと主人が土佐清水サンに… ハッピーアワーに惹かれて入りました。 お刺身の盛り合わせは本当に美味しくて、ビールと共に主人はご機嫌になっていましたねぇ… こんなところに移住すると、本当にメタボになってしまいます。 運動は欠かせませんね! ご馳走さまでした。

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ