N_Sさんの行った(口コミ)お店一覧

N_Sのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 115

群愛飯店 本店

県庁前、元町(JR)、元町(阪神)/中華料理、飲茶・点心、カレー

3.53

165

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

年末から年始の二日から開店してるお店をリサーチしてるとヒットしたので家族三名で予約。 お正月なので頑張って8000円のセットをリザーブ、現金だと10%オフ対応してくれるそうです。 ○広東風デリカ六種の盛り合わせ→まずまず ○蟹肉入りフカヒレスープ→美味しい ○北京ダック→大きくって満足 ○貝柱と海老すり身の蟹味噌あんかけ→微妙 ○季節野菜と国産牛ランプ肉の炒め →お肉柔らか ○オマール海老のガーリックソース蒸し→絶品 ○黄ニラとキノコのイーフ焼きそば→残念 ○カスタードまんじゅう→美味しい ○マンゴープリン→美味しい 黄ニラの焼きそばは袋茸やニラなど素材はいいのですが普通のかた焼きそばでも良かったかなぁ。 お会計時に10%オフを伝えないと そのままの価格に!お気をつけて。 ご馳走様でした! 兄と主人と所用で出かけた帰りにランチへ 土曜のお昼でしたがタイミングよく 開店と同時に中へ案内されました。 お馴染み牛バラ肉の汁そば、冷やし中華、 カタ焼きそばをそれぞれオーダー 味にうるさい兄が舌鼓をうち ホッと胸を撫で下ろします…( ´∀`) 今日もご馳走様でしたー 主人とランチに! 大好きな『牛バラ肉の汁そば』が食べたくなった様子… この汁そばは、お肉が口の中でほろほろと、とろける ほど煮込んで青菜もいっぱいの ボリューミーな汁そば! 私は朝ごはんをしっかり食べてしまったので 今回中国野菜 『芥蘭』カイランという青菜の炒め物を生姜であっさりと頂きました。 汁そばもシェアしてもらって満足なお昼となりました。 郡愛飯店さんで主人とランチです。 夏も終わりなので私は冷やし中華、 主人は牛南炒麺をオーダー 空芯菜はシェアしました。 裏切らない安定したお味 お昼の憩いの時間でした。 連休最終日は家族で近くの郡愛飯店さんへ 店内入り口には体温計カメラやアルコールスプレーが設置されて、コロナ禍での感染対策もされていました。 息子は焼き飯→少し脂っぽ買ったようで、 主人が最後完食 主人→牛頰肉のラーメン 私は 秋の始まりに何故か中華冷麺が食べたくなり オーダー♬ とても懐かしい昔風の中華冷麺で クリティカルヒットとなりました(^^) デザートはメロンの果肉入りのタピオカミルクで〆 ご馳走さま 主人とGW食べ歩き第一弾 近くの群愛飯店へ 牛バラ肉の汁そば✖️2→おすすめ 春巻き×1をオーダーしました! 春巻きの量は多めでしたが、皮も薄めでパリッとしているので そんなにお腹にもたれません。 二人でお腹いっぱい満足して家路へと向かいました。 カタ焼きそばが食べたくなって 徒歩で行ける群愛さんへ… 平日なのでお客さんもまばらです。 ボリュームたっぷりの焼きそばで お昼はお得ですね! ご馳走さまでした✨ 福岡から遥々親戚が来神したので近くでサーチング。 群愛飯店さんがヒットしました。 口コミ採点も高し!とても楽しみワクワク(о´∀`о) メニューは店員さんのオススメの 牡蠣とニラの卵焼き 酢豚、唐揚げ、チャーハン 中華やさい青菜の炒め物をオーダー 牡蠣とニラの卵焼きは初めて食べました。 ニラの臭みもなく、モロヘイヤのような食感。 中華やさいの炒め物も美味しかった*\(^o^)/* 定番の品々は安心してオーダーできるランクの高さ! 次回はふらっと1人でランチセット行ってみたいですね。 ご馳走さま(^∇^)

2024/01訪問

8回

鮨 しゅんぺい

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/寿司、海鮮、日本料理

3.52

154

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

息子の成人のお祝いに家族水入らず年明けディナー 何が食べたい?と聞くと『寿司』しか言わないので 安定の味『しゅんぺい』さんへ… 去年の息子の誕生日にもお邪魔しましたが その時とはコースメニューも一品料理に重きを置いて アレンジされている様子… 育ち盛りの息子は握りが沢山食べたかった様子… 今回お酒を一緒に味わうような大人なメニューでした。 ご馳走さま 今回急な息子の寿司リクエスト! バースデーという事もあり、早速食べログでリサーチ テーブル席の空きがあったので 初めて夜のしゅんぺいさんへ… 仕事帰りに待ち合わせして 15分遅れで息子参上。(*´-`) 今回一万円のコースをオーダーしました。 あて5品、寿司十貫、茶碗蒸し、汁物、デザート の18品なり! お客さんも盛況でカウンターは満席の中 スムーズに出てくる品々… 江戸前の赤酢のシャリの量がいい塩梅で 食も進みます。 サクサク食べてあっという間に みるみるお腹は満腹になりました。 ご馳走さまです♪ 久しぶりにしゅんぺいへ ランチの値段は高くなりましたが 充分なコース内容ですので 満足なランチタイムを家族で過ごせました。 ご馳走さま(^。^) 少し早めにお盆休みを取れた主人と 久々のしゅんぺいさんへお邪魔しました。 土日限定のランチは今年3月からお値段が 2500円→3500円と1000円アップ してしまいましたが、 それでも安いよなぁ…と主人(^。^) 以前とコース内容が変わったところは 茶碗蒸しの具材が とうもろこし入りで蟹入り庵が載っていました! すごく美味しかった^_^ 軍艦も有明海苔がパリパリ で海の香りが漂います。 デザートは無くなってしまっていましたが、 総じて満足のいくコースです。 ご馳走さまでした♬ 夏休みも佳境に入ったお盆の終わりに ママ友とランチへ… しゅんぺいさんの土日限定ランチを予約出来ました (//∇//) 一度連れて行ってあげたかったので願いが叶いました! 暑い路地からお店に入ると外の喧騒が嘘のように 涼しく落ち着いたムード漂っています。 お客さんもどんどん入ってきて… 予約いれて正解でした! このコースを夜で食べようと思うと…ホントお得なんですよね(^O^) 新鮮なネタのコースを堪能してお店を後に… お友達も紹介できるお店が増えたと喜んでました! ご馳走さま(^ ^) 息子をカウンターのお寿司屋さんに連れて行ってやろうとお昼のランチへ…三人なんでもちろんお昼の2500円のコース(^○^) お客さんも増えて繁盛しており、予約取らないで行ったら間違いなくアウトでした(*´∇`*) *季節のつきだし *お寿司10貫 *茶碗蒸し *ハマグリのお吸い物 *デザート 息子も大満足のコースでした。 神戸でお寿司といえばもうココに決まりですね。 またまたしゅん平さんで、土日限定ランチのお寿司がどうしても食べたくなった主人が、 1時間前に電話予約ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 慌てて二人自転車に乗り、電車に飛び乗って元町へ… なんとか1:20にお店に到着しました(^。^) お客さんは一組の家族連れ3名がおり、 私たちが席へ着くなり手早く 次から次へと握って頂きました! まずはじめに… ・沖縄の細もずく秋田のじゅんさい そして握りは… ・げそ ・真鯛 ・縞鰺 ・金目鯛炙り ・本鮪 ・ホタテ ここで一旦、大分産 龍の卵の茶碗蒸し ・漬けのマグロ ・車海老 ・卵 ・うなぎの蒲焼 ・赤だし ・デザート これだけ出てきて 本当にお得なランチの限定メニュー‼︎ 今日も舌鼓を打ち、14時までには撤収しました! 満足満足( ^ω^ ) ※お店は大阪にも姉妹店があるそうです。 ゆうじろう/栄筋本町 たくま/本町 あや瀬/丸ビル 食べログで調べて主人が行きたいとリクエストがあり、 元町の南京町界隈へ、向かいました。 ん?開店したばかりで行列が! …と思いきや隣の餃子屋さんの行列でした(≧∇≦) ホッとして来店するとなんとお洒落でモダンな 店内… 予約はしなかったので勧められるままカウンターへ お昼のコースは¥5000からしかないのかしら… ( ;∀;)と思っていると 「土日のお昼限定¥2500のコースもあります」 と教えていただきました。 勿論そちらで(・∀・)オーダー! 突き出しは酢の物に煮こごり。 なんとお寿司10貫に赤出し&茶碗蒸し&デザートまで付きます! 江戸前赤酢が効いたシャリで天然物の素材を使った 握りを堪能(//∇//) スッゴイお得なこのコース‼︎ 流石に人気で1人でカウンターで来られているマダム もいるのにはうなづけます! これは良いお寿司屋さんを見つけました、 ぜひまたリピートしたいです! 夫婦で幸せな休日のお昼を堪能しました(・∀・)

2023/01訪問

8回

コメダ珈琲店 神戸元町店

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/喫茶店

3.11

52

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.3

神戸元町メリケンパークで開催中の イルミネーションメヤメヤの帰りにお友達と 入店。23時までオープンしているので 心置きなくお喋りできます。 当日はとで寒かったので 暖たっぷりサイズのホットコーヒーをオーダーしました! 友達が頼んだコロッケバーガーを少しシェアしてきたのでしょうがなくこんな夜に食べてしまいました(^^;; でも美味しかった! ご馳走さま^_^ みなとHANABI2023 観覧の後、コメダへ 18:30からの10分間なので サクッと終わりました。 秋の花火は暑くもなく寒くもない 地球温暖化もあり、これからマストへなっていくのでしょうか。 コメダは11時までオープンしてるので 急かされる事なく落ち着いてお茶もできる空間。 今回は コメダ特製ピザとアイスコーヒーをオーダー ピザちょうど良い大きさでコーヒーの濃さも良い按配でした。ご馳走さま! 健康診断の後、コメダのモーニングへ 昨日のモロゾフ以降何も食べずに頑張りました。 店内は平日ということもあり空いていました。 窓際カウンターで大丸開店前のひと時を過ごします。 Wi-Fiも完備、カードも使えて便利なり。 山食、小倉、いちごジャム、をセレクト 珈琲はブレンドレギュラーサイズ。 コールスローサラダも頼めば良かったかなー 今日は誘惑に負けず スイーツは頼まずお店を後に出来ました! 休日の朝はコメダでモーニング(^^) 三宮は満席だったので てくてく元町店まで… 3階はまだ空いていてセーフ)^o^( 飲み物にトーストが付いてくるので、各自フードを頼んでもらって母は半切れトーストを片付けます。 MIXジュース、たっぷりアイスオーレ、蜂蜜ICE珈琲 カツカリーパン、たっぷり卵のピザトースト 途中でカツカリーパンにカレーの味が しないのに気がついて… もう一度作ってもらい、テイクアウトして帰りました。 コメダ神戸元町店へ カツカリーパンを食べに来店! あのサクサク感が忘れられない(^^) 主人はコメ牛肉だくをオーダー 飲み物はそれぞれ •プレミアムコーヒーソフィア •たっぷり豆乳アイスオーレ 占めて2680円 食べすぎたので神戸の街をウォーキングします。 コメダのモーニングギリ間に合いました(о´∀`о) 主人はコメ牛目当てデス。 毎度同じみドリンクを二人分オーダーするので 二つのトーストを私が頂きます( ^∀^) コメダたっぷりブレンドは少し量が多すぎました (*´-`) ご馳走さまです。 モーニングにわらわらと家族3人来店… 冬休みの食欲は止まりません。 3階に通されました。 店内は静かで皆さん粛々と朝のモーニングタイムを過ごされています。 ここのモーニングは飲み物を頼むと トースト二分の一枚にトッピング(餡子、茹で卵、卵サラダ)をチョイス出来るシステムです。 3人とも飲み物をオーダーしたので本来なら3つのトーストが付きますが、そんなに食べられないので二つだけお願いしました。 息子はカツカリーパン←カツサックサク でカレーは本格的な辛さ 主人はたっぷりたまごのピザトースト←とってもボリューミー お母さんはミニシロノワール←モーニングのトースト食べると、少し残ってしまいました。 朝からお腹いっぱいで3500円… うちの家族ってモーニングに行く 意味あるのかしら(*´∀`*) ご馳走さまでした。

2023/12訪問

7回

星乃珈琲店 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/喫茶店、オムライス、パンケーキ

3.17

170

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.5

その他の点数:3.3

主人とモーニングへ 入店した途端に店内は満席状態へ 少し時間は掛かりましたが ハムチーズトースト&オリジナルブレンド フフレンチトースト&彦星ブレンドが 各々提供されました 本当に人気で隣のお客様はオーダーが取れず途中退席されてました。 やはり休日のモーニングはオープンと同時入店がお勧めですねー 珈琲も毎回美味しくって満足! ご馳走さま。 ランチの後、お茶をいただくことに… 近くの星乃珈琲店へ 最近甘いもの断ちをしていたのですが スフレを見ちゃうともうダメでした。 フルーツティーとスフレアングレーズソース あまりの美味しそうなビジュアルに写メ戻り忘れ…( i _ i ) 久々にペロッと行ってしまいました。 お店も居心地が良くおしゃべりに花が咲き あっという間のお開きに… ご馳走さま。 お出かけの帰りに星乃珈琲店さんへ 久々の入店。 主人はお目当てのフレンチトースト 私は窯焼きバニラスフレを各々オーダー ドリンクはアイスコーヒーで 今日1日の疲れも甘いスイーツで吹き飛びました。ご馳走さま 焼き鳥かわ庵からの星乃珈琲店さんへ 平日ということもあり、すんなり店内へ スイーツを食べるつもりが お腹がタプタプで、 二人ともドリンクのみに… カフェオレと、フルーツティーをオーダーしました。 フルーツティーはしっかりフルーツの甘味だけで 最後まで飲めます。 ちゃんと紅茶の中のフルーツもいただき、 満足(=´∀`)人(´∀`=) ご馳走さまでした。 図書館へ本を返すため徒歩でテクテク… 小腹が減ったので星乃珈琲店さんへ… この店舗、地下にあるのですが休日ともなると 地上まで行列ができることもあります… 今日はなぜかスイスイと店内へ… 店内は意外にお客さん結構いましたね…( ͡° ͜ʖ ͡°) 奥待っているテーブルへ案内されました。 なかなか最近家では作らないナポリタンに ドリンクをつけてオーダー コーヒーは織姫ブレンドを初めてチョイス! これがなかなか酸味が程よく効いていて スッキリとしたフレーバー(o^^o) がっつりナポリタンには合っていました。 エチオピア産とブラジルのブレンドなのねーふむふむ。 次回からはがっつり系の食事と一緒の時は このブレンドを頼もうと思いました。 今回思わぬ発見(^○^)!ご馳走さまでしたー 9時開店と同時に星乃珈琲店のモーニングに突撃です。 たっぷりコーンのクロックムッシュと、 フレンチトーストとモーニングをオーダー)^o^( フレンチトーストは昔お家で作った様な 懐かしい味がしました。 店内も落ち着いた空間で、のんびり朝からご馳走さまでした。 トアロードに諸用の帰りに、おひとりさまランチへ… … 休日は地下の入り口階段付近は待つ人で賑わってる星乃珈琲店さん♫ 平日なので、今日は空いてそうかなぁ(=´∀`) 案の定お昼の時間より少し早かったので、人もまばら 禁煙席へ案内してもらいました。 美味しそうなメニューに目移ろいします。 今日はこじんまりしたパンケーキがセットになった トマトソースのパスタにします! 量的にタイトで、女性にはいい感じですねー その代わりと言ってはなんですが 星のブレンド1.5倍オーダー! 焼き菓子も頼もうかと迷ったけど…我慢我慢。 コーヒーだけでも充分美味しくって ネイルまでの一時間待ったり出来ました。 ご馳走さまでした( ^∀^)

2024/04訪問

7回

蔓牛焼肉 太田家 神戸元町店

元町(JR)、元町(阪神)、県庁前/焼肉、しゃぶしゃぶ、もつ鍋

3.52

134

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

家族三人で焼肉ディナーに。 お馴染みの安心太田屋さん 毎回コースを頼もうか悩むのですが いつも料金的には同じになるので 今回もアラカルトで… コーラ×1 ごはん×1 韓国冷麺×1 クッパ×1 ナムル盛り合わせ×1 特製タン×2 オススメ 上ハラミ×2 美味しい 上ローズ×2 少し脂っぽい 突き出し三人で¥990取られます(>人<;) でもまぁ良心的な方ですね。 お茶も無料だし… ご馳走さまでした♪(^^) お馴染み太田屋さんへ 主人が帰省の折は ここの焼きしゃぶランチが食べたくなります。 主人はたまには海老フライ定食とか食べたかったらしいのですが生憎平日限定のメニューでした。 なかなか平日伺えることが難しいので 残念でしたー 今日も安定のお味で満足満足! 主人と息子のリクエストでディナーは焼肉となりました。19時に予約をして来店( ^ω^ ) 相変わらず盛況の店内です。 上ロース×2 上ハラミ×2 特選塩タン×2 みすじしゃぶ焼き×2 韓国冷麺 クッパナムル盛り合わせ キムチ ごはん大 少し食べ過ぎましたねぇ( ゚д゚) 主人と近くの太田屋さんでランチ! 2時オーダーストップだったので滑り込みセーフでした。私はいつもの焼きしゃぶランチで 主人は上焼肉定食(ビビンバ付き) 相変わらず盛況でランチにはコーヒーも付きます。 二人で4000円のランチ(*´ω`*) まぁ休みなのでOK! ご馳走さまです 兄が来神したので近くの太田屋さんへランチを 食べに伺いました。 13時過ぎてましたので、予約なしでもスルッと来店( ^ω^ ) 以前食べて美味しかった 焼きしゃぶランチ¥2000×2をオーダー 追加で上ハラミも… 焼きしゃぶは安定したおいしさ)^o^( ハラミはイマイチだったかも… まぁ、普段なら頼まないメニューを 兄がオーダーしたので珍しく感じたのかしら… ご飯も美味しく頂いて、セットについてる 食後のコーヒーも完飲(^^) 久々に奢ってもらったぜ! ゴチでした!(≧∀≦) 近くで焼肉屋さんを探していると太田屋さんがヒットしたので行ってみることに… 予約の電話をして、冬休み家族3人でワクワク徒歩で入店。 主人がお昼の メニューから3人分ピックアップしてオーダー •上ロース定食 •焼きしゃぶ定食•上ミノ定食 冷麺に… 焼肉ライブが始まります! うま!)^o^(うまーい!ひたすら食べることに没頭! •焼きしゃぶを追加オーダー アフター珈琲を頂いて… お昼に家族3人12000円も使ってしまった-_-b それほど迄に魅力的な肉Live!恐ろしい程のおいしさでした… 次回大海老フライランチを狙っている主人… ご馳走さまでした(о´∀`о)

2023/12訪問

6回

アフタヌーンティー・ティールーム 阪急西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/カフェ

3.08

55

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.3

またまた娘と待ち合わせ、ちょうどアフタヌーンティーの時間だったので、今日はデザート! 今日はストロベリーのガレットをオーダーしました。 いちごのアイスとホイップにイチゴが散りばめられて… うーんあま〜い!! 楽しい嬉しい午後ティータイムでした。(^O^) 焼く肉の後の別腹ティタイム… ガーデンズはお給料後とあって盛況ですね。 この時間帯は運良く空いていたので5人で難なく 滑り込めました。 スコーンのイングリッシュティ-セットと、 アップルパイ、バナナケーキは単品で頼み それぞれ飲み物をチョイスします。 スイートフルーツティはアイスもホットもとても美味しくいただきました。 チャイも濃厚でティーポットになみなみと 熱々でやって来ました。 大勢で注文した品をワイワイと 色々食べ比べられるのはとても楽しいですね。 流石にお腹いっぱいになりました。 楽しいティータイムのひと時ご馳走さま(^ ^) 一人でショッピング後ふらっとまたまた来店です。 新しい秋のメニューになっていました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ グリル野菜と鴨のローストファームズプレート パン&紅茶付き ¥1530 そして最初からハーブデザートもオーダーしちゃいます! お昼は人気で混んで来るので… 鴨肉ローストと七種のグリル野菜、 キアヌのポテトグラタン→メチャウマ! 食欲の秋なのでついついデザートまで… サクッと平らげごちそー様(≧∀≦) 本日はデザートにつられてふらふらと入店)^o^( 【フルーツたっぷりの初夏限定メニュー】とな? •アプリコット&メープルナッツのアイスパフェ •メロンとミルクの杏仁のパフェ うーん(*´ω`*) 悩んだ末にメープルナッツの アイスを食べてみたく… アプリコットの方をチョイスしました!(*゚∀゚*) アラフィーにはちょうど良い量ですね。 この位なら身体も冷えることなく 完食出来るでしょう♩ アプリコットとメープルが最初は合うのかしら? と疑問でしたが、なんとも不思議なハーモニーを奏でていました。 意外とメープルがあっさり目の味付けだったのと、 柑橘系ではなく、アプリコットと合わせたところが なかなかのマリアージュとなりました♡ 次回はメロンとミルクの杏仁パフェ チャレンジです! 御馳走さまでした(o^^o) 主人とガーデンズにショッピング♫ ランチ休憩に訪れました。 主人は ハニーローストポークと バルサミコのグリルサンド ¥1500 ドリンクはアイスティ 私は マッシュルームサラダサンド ¥1380 ドリンクはマサラチャイ サラダボールの大きさに主人はビックリしてましたが、パンが上げ底の役目をしてることに気が付き納得(´ー`) マサラチャイ美味しい(゚∀゚) お腹も膨れたのでショッピングの続きを開始しました!

2020/01訪問

5回

四川 岡本店

摂津本山、岡本/中華料理、四川料理、担々麺

3.62

214

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

娘夫婦と帰省した夫と久々に家族揃って四川へ! 大人数ではやはり中華ですねー 食べ盛りの息子もいたのでいつもより オーダーし過ぎましたが、 娘婿の頑張りにより、残さず完食! いつもよりお会計もオーバーだけど、 一人分¥3000だとしたらやっぱり コスパ良いですね( ´∀`) 今回は次から次へとテンポよく出てくる料理に 食べるのに必死で… 「鳥もも肉のパリパリ焼き」しか 写メ出来ませんでした!ご馳走さま♫ プレミアムフライデーに珍しく 夏休み中の息子も付いてきました( ^ω^ ) おなじみ四川さん、早い時間に予約が取れました! 当日予約で時間制限ありましたが、親子三人はひたすら食べでさっさと帰るので余裕なのです。 まず、生ビール、カシスオレンジ、カルピスで乾杯! 今日は大好きな油淋鶏はパスして、麻婆もパス! •ピータン初めて頼んでみました! タレを甘いか酸っぱいか選べます。酸っぱい方オーダー まろやかで臭みがなくいい仕上がりになっております。 •よだれ鳥のサラダ•は、辛めのソースが かかっていました。 主人ががっつり混ぜてしまったので、 何にもかかってないところがなくなり全体的に辛くなってしまった…( ;∀;) 男性達は定番の•唐揚げ•チャーハン •上海酢豚 をオーダー ふむふむ 毎度裏切らない味ですね( ^ω^ ) 今回イレギュラーで、•イカ下足の天ぷら•を 頼んでみましたが、柔らかい身がホクホクで あっという間に完食しました(^。^) 〆は濃厚な杏仁豆腐×3で、お腹いっぱい 1時間ほどでお暇しました(^。^) 主人は餃子も食べたかった様ですが… いつも裏切らない四川さんごちそうさまでした! 駅に用事ついでに四川でランチをすることに… 今回頼んだのは ・イカと旬野菜の四川炒め¥1300 ・蒸し鶏塩ラーメン¥900 ・とろとろ豚バラの黒酢酢豚¥1200 ・播磨灘産牡蠣の四川唐辛子ガーリック炒め ¥1200 牡蠣の四川唐辛子炒めは大きな牡蠣がいっぱい入っていて食べ応えあり! 喉が渇いたので 最初に上海焼きそばを頼んだのですが 途中で汁物が欲しくなり、まだ作ってない事を確認後 蒸し鶏塩ラーメンに変更! これがビンゴ↗︎ ラーメンの優しく鳥のいいお出汁が 頼んだメニューのお口直し的な感じになりました♩ 今回も主人と二人満足して 二人でお会計を済まして帰りました! 豚バラの黒酢酢豚! 是非とも食べるべき一品です。 ナイフとフォークで頂きますが、 外側カリッとナイフで切るとほろほろと身が崩れて 初めての味わい…(゚ω゚) これを酢豚と言うのかしら…驚きです。 行くと頼む定番は油淋鶏、麻婆豆腐、酢豚なのですが、 毎回出てくるのが早くて、どれも失敗なし。 …なのですが今回麻婆豆腐辛すぎて…_:(´ཀ`」 ∠): ほとんど主人に食べてもらいました。

2019/06訪問

4回

うなぎ四代目菊川 ヒルトンプラザウエスト大阪店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/うなぎ、日本料理

3.58

183

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

まあまたお邪魔しました。 主人大好き4代目菊川さん。 当日は土曜ということもあり、 とても盛況で、予約もギリギリ 11時半から1時間半ならと言う事で リザーブ出来たのです。 夫婦でライン登録済み、誕生日月とのことで 各々鰻一本ずつプレゼント付きました。 ご馳走さまー 仕事帰りに待ち合わせして、主人と早めの夕飯に…鰻はカロリーも高いので コレステロール気になる夫婦は 早めに食べるに越したことはありません。(^^) 今回は個室に通されました。 毎回裏切らないビジュアルの櫃まぶしに テンションは上がります! 今回食べログから予約でドリンクサービスのコースにしました。 ドリンクは梅酒とサントリープレミアムモルツ。 ふー今日はこのために仕事も頑張れました! ご馳走さま。 主人と仕事終わりに待ち合わせ 父の日も近く主人の大好きな鰻をチョイスしました! 名古屋の鰻卸問屋さんが運営されているんだー 名古屋にいた頃は白河や熱田など櫃まぶしをよく堪能してました。 今回丸ごと一本使った櫃まぶしをトライ! 店の雰囲気はとても静かで接待などにも使えそうな 雰囲気(^^)良き良き 関西人が好きなパリッと感 タレはトロッといい塩梅!長四角の器も食べやすく 肝吸いもとても立派な肝が入ってました! 主人と大満足のディナーを堪能! さっそくLINE登録してお店を後にしました♪ ご馳走さま(o^^o)

2024/03訪問

3回

串揚げキッチン だん EKIZO神戸三宮店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.55

122

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

王子公園の夜桜を見て帰りに主人に 串揚げをリクエストました! 三宮限定セット¥3300なるものがあるではないですか!今夜も盛況の様子。 ビールは2種から選べます。 サクッと食べて一杯飲んで帰るには 駅近でいう事なしですねー ご馳走さま。 娘からのお誘いで 串揚げキッチンダンさんへ… 久々の母娘水入らずです。 ランチは盛況で予約を入れて正解でした。 今回1900円のランチ限定メニューをOooDa! 串揚げ10本 サラダ 季節のご飯 デザートまでついてコスパ最高! お喋りに花が咲いて途中で写メが取れなかった! 久々に娘と二人ランチが出来ました!ご馳走さま 久々の息子を含めた家族3名で外出。 串カツ大好きなのでお昼なら カロリーを気にしないで食べられる)^o^( 以前から気になっていたエキゾの串揚げ屋さんへ… 11時半スタート!三人なのでテーブル席リザーブ出来ました。 飲み物はノンアルビール、コーラ 母はお茶^_^ 串揚げ13本とご飯とお汁物、デザートのコース お腹いっぱいで満足(o^^o) ご馳走さま

2024/04訪問

3回

TOOTH TOOTH MART STORE&cafe

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/カフェ、惣菜・デリ

3.15

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.4

ユンキーの後、ティータイムに入店。 暑くて涼しいところへ駆け込みました。 夫婦で珍しく同じものをオーダーしました。 メロンのショートケーキ& レモネード ショートケーキもレモネードも大当たり! レモネードは味も濃くレモンのスライスが 3つも入ってました。 もちろんレモンを最後まで味わう事が出来 学生時代、部活で食べたレモンの砂糖つけ を思い出し、束の間の避暑となりました。 懐かしいお友達とリザーブして来店。 この時点では私たちの他に来客はなく 静かな雰囲気の中メニューをサーチング。 本日はデザート&お茶までついた TMSコースがコスパも良さげなので オーダーしました。 全体的にはまずまずのフレイバー 今回ローストチキンとゴルゴンゾーラのパスタをチョイスしたので 若い人にはまったりパスタいいのかも… ベーグルはモッチモッチで美味しい アラフィーおばさんは多々残しがちになってしまいました、パスタは もう少し抑えめのチョイスにすればと反省。 来店から11時近くまでお邪魔しちゃった 凄くくつろげたひと時でした。 ご馳走さま! 京都に帰る友達と遅くまでお喋りの後、トアウエスト界隈を散策… 新しく出来たトゥーストゥースの コンセプトショップへ…入店。 サクッと食べて帰るにはお誂えな佇まい。 ⚫︎シャルキュトリー&デリの盛り合わせ ⚫︎淡路産バジリコペーストで和えたマグロコンフィのニョッキ ⚫︎ドリンクはクラフトレモネードと 紅茶をオーダー 女性2人でサクッと小腹も満たせ、満足! 後でデザートもオーダーすれば良かったと後悔(*´-`) 店内の壁紙、内装も暖かい雰囲気で人気店になりそう。

2023/07訪問

3回

Santo Bevitore

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、元町(JR)/ピザ、イタリアン、ワインバー

3.44

96

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

今日は家族でランチで伺いました! ランチコースが出来てますね♪ 三人なのでランチセットにしました。 ピザを各々OooDa! サラダ&ドリンク付きのランチセット。 マルゲリータ、四種のチーズ、ビスマルク みんなでシェアしたので とってもお得な気分(^^) ソフトドリンクは ジンジャーレモンソーダ×2 ブラットオレンジジュース×1 あとでBOジュースをお代わりしました。 〆て7400円ご馳走さまでした。 主人としっかり歩いたのでお腹もいい具合に減って帰り路すがらサントベヴィトーレさんへ ピザを食べに入店しました。 お昼の時間帯もズレていたので 予約なしでカウンターの席へ案内してもらえました!ラッキー(^^) 主人は大好きな •六甲マッシュルームと水牛モッツァレラのビザ •4種のチーズのピザ はちみつ付き 飲み物はビールとシチリア産オレンジジュースで乾杯! 焼きたてピザと昼飲みで優雅な三宮の休日となりました。ご馳走さま(^。^) 以前姉妹店で食べたピザがとても美味しくて 主人と近くのサント・べヴィトーレさんへ… 事前に連絡して、19時までならOKとのこと 5時半からの早めのディナーとなりました。 アンティパストは田舎風パテ 六甲マッシュルームと水牛モッツァレラピザ パスタは平ったいのに美味しいソースがかかってました。 ビールとオレンジジュースをオーダーして、 締めて6600えん(°▽°) お料理は美味しかったですが、 量的には男性だと物足りないかも… 席によっては足元がスースーします。 おしゃれな空間なので 神戸の夜のデートにはもってこいですね。

2024/04訪問

3回

神戸にしむら珈琲店 中山手本店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/喫茶店、ケーキ

3.46

567

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

お正月太りを解消のため 主人を新神戸までウォーキングで送る事に… その前に腹ごしらえすることにしました。(//∇//) 久々のにしむら珈琲さん。 主人はパストラミビーフサンド 私はカナディアンサンドセット?だっけ… 暖かいカナディアンセットは人気で主人とシェア! 珈琲も小さなカップに見えますが ちょうど良い量でした。 ご馳走さま(^ν^) 選挙投票の後、小腹が空いた息子とにしむら珈琲店へ 久々の店内は空いていました。 セセシオンの焼き菓子とケーキも豊富で よりどりみどり♬ 息子はトーストにMIXジュースとケーキ 母はケーキセットをチョイス… お休みの昼下がり、まったりティータイムでした。 珈琲は言わずもがなブレないフレイバーです。 ご馳走さま 串カツディナーの後通りかかった にしむら珈琲さんへ… 母はブレンドなのに男性陣はケーキセットをオーダー いやどんだけ食べるのん٩( ᐛ )و ケーキは主人の分を一口だけいただきました。 ブレンドコーヒーは酸味が効いていて 大人のフレーバー(´∀`) ホッと一息家族のまったりタイムでした。 ご馳走さま。

2023/01訪問

3回

トラットリアモッチ

旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)/イタリアン、居酒屋、ビストロ

3.50

202

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

おススメ伊勢牛

2022/07訪問

3回

串乃家 神戸本店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/串揚げ

3.11

34

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

主人と二人の串カツディナー 近くの串の家さんへ ストップが掛かるまで出てくるスタイルで 頑張って12本位は食べれたかな^_^ 最初のエビはお腹が空いて写メ撮るのを忘れました(^_^;) 安定した美味しさで今日もご馳走さま 約一年ぶりの串の家さんへ 期間限定ビーフ券を使いたかったのだ! 予め ●何枚まで使えるのか、 ●食べログクーポンと併用できるのか この2点をお店に尋ねたところ… •ビーフ券は何枚でもOK •クーポンの併用はナシ …という事なので 期間限定ビーフ券でお願いしました! 今宵は渋る息子と2人のディナー 夏休みもどこにも行かず… 外食も一ヶ月ぶりでテンションマックスの母 2人で15本も食べてドリンク付きで 結局10800円も食べてしまいました… ビーフ券3枚使用して7800円也(=´∀`) また一枚もらって帰りました。 ご馳走さまでした 久々に娘と息子の水入らずで串の家さんへ… 予約が最初の二人から三人へ変更になりましたが、 快く対応して下さり、三人のテーブル席へ… 串がスタートしてストップまで12.3本はいったかしら… 今回チーズジェノベーゼか小さなピザの串カツを食べているようで面白いなぁと思いました。 すごいスピードで出てくるのでついつい食べ過ぎてしまいます(//∇//) お会計は飲み物一人分お代わりプラスで クーポン使用して12000円くらい… 飲み物クーポン券使うとカードが使えないシステムってよくわからないけど…(*´ω`*)、 なかなかキャッシュレス化は浸透しないですね! ご馳走様でした。

2021/10訪問

3回

韋駄天

王子公園、摩耶、西灘/あなご、ふぐ、鳥料理

3.52

35

¥5,000~¥5,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.3

昼の点数:3.5

息子の合格祝いに… すごく寒い日だったけど❄️ 火曜日は休みのお店も多く、以前から韋駄天さんのディナーはトライして見たかったので… まずは飲み物でカンパーイ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ *オリジナルカクテル酎ハイ ¥600←女子にオススメ♡ *梅スカッシュ ¥500×2 *生ビール ¥500 付き出し 8寸×4から始まります。 さて、色々頼んで食べるぞーと思ってメニューを見てたらなんと三人共 穴子の櫃まぶしを注文(*´-`) いやあの…お腹いっぱいなって他食べられへんょ(u_u) まっ気を取り直して、お母さんは鍋頼みます… 櫃まぶし ¥1500×3 ¥4500 伝助鍋 ¥1700×1 穴子と野菜の天ぷら ¥1300 つくね ¥350 ×2 ¥700 せせり ¥350×2 ¥700 蓮根チーズあげ ¥600 自家製プリン ¥350 伝助鍋は一人分だと多いです、大人二人で美味しくいただきました!もしかすると二人分なのかしら… 主人も食が進んで日本酒もオーダー 店主お勧めの灘の酒 冷酒を頂き、 美酒に舌鼓を打っていました。 店主が以前、三宮で焼き鳥屋で働いていたこともあり、 焼き鳥は是非食べたい一品です! つくねのまろやかな歯ごたえ!あっという間に 完食です。 なんやかんやで お会計がしめて17901円なり! 平日限定のコース4320円を オーダーした方が安かったのかなぁ…と思いましたが 飲み物頼んだら一緒やね まっ、美味しくお腹いっぱい食べられたので 今度は穴子とウニのミルフィーユやら 辛子味噌おでんやら食べたいメニューは まだまだいっぱいあるので 次は主人と二人、リベンジしたいと思います! 韋駄天さん、二回目のランチです。 ママ友に話すと「是非連れて行って欲しい」 という事で再来しました! 前回とほぼ変わりないメニューの ランチセットですが、 今回は、茶碗蒸しにはチーズが入っていたり、 おすましを粕汁にチョイスできたり、 穴子のご飯はお代わりOKなのは 前回と一緒の嬉しいサービスでした。 お友達が鳥が苦手なのを 予約の時に伝えていると、 八寸の鳥つくねを、お魚に変更して頂いたり 心遣いをかんじました。 ランチの時間は女性のグループで盛況でしたね! 今回も楽しく美味しい時間を過ごせ 次回こそ是非、夜にも伺いたいと お店を後にしました。 お昼に穴子専門料理があると知り、まずはランチへ 王子公園駅南口から東方面へ戻り、左手にみえました! お店はカウンターとテーブル、半個室になった作りの店内で、6名の団体客以外は空いていたので テーブル席へ… お昼のメニューは、限定ミニコース ¥2500を頂きました! 八寸 お造り 蒸し物 揚げ物 ご飯物 お吸い物 デザート。 穴子飯はそのまま食べても、出汁をかけて ひつまぶし風にしてもよし! 美味しい〜 コスパ最高です! 夜のメニューも豊富で 次は夜もトライしたいです。 店主の方はとてもフレンドリーで 震災前は焼き鳥屋の店長だったそうで 焼き鳥メニューも豊富でした。 穴子料理の店になってからはは22年だそうです。 いろんなお話が出来て、お持ち帰りメニューもあり、 子供に穴子寿司持って帰りました!

2018/02訪問

3回

ぶはら

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

ぶはら

摂津本山、岡本/アジア・エスニック、カレー、中東料理

3.69

208

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

ヤギのチーズ

2021/02訪問

3回

醍醐味

掲載保留醍醐味

住吉(JR・六甲ライナー)、魚崎、摂津本山/日本料理、居酒屋

3.00

6

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

合同バースデー

2018/03訪問

3回

くるみ

元町(JR)、元町(阪神)、県庁前/中華料理、居酒屋

3.38

27

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

名古屋とお友達とラストデイはくるみのディナーで締めます。 まず3種の前菜 胡桃の飴からめ 八宝菜 水餃子 酢豚 ドリンクはカシスオレンジに、ジャスミンティー 東方美人茶 これだけ頼んでたったの¥4600 もう少し時間があればもっとOooDaしたかったけど、お店も混んで盛況だったので 新幹線の時間もあり、お店を後にしました! また行きたい! ご馳走さま ル・ビストロのマスターに教えてもらい やっと予約が取れました! オーナーシェフ曰く電話は昼間の仕込み 時間が取れやすいそうです。 平日の雨後ということもあり、店内は私たち夫婦含め二組のみ。 料理 ▪️前菜三種もり ▪️水餃子▪️焼き餃子 ▪️青菜炒め▪️広東風揚げそば ▪️焼きそば ▪️胡桃飴がらめ ▪️イカとエビの天ぷら ドリンク ▪️紹興酒▪️ハートランドビール ▪️カシスオレンジ▪️梅酒 お土産に▪️台湾干し梅×2 〆て¥8160 8種類の料理があっという間に提供されました! なんという手際の良さ(^^) シャイなオーナーも寡黙でいい感じでした。 ル・ビストロのオーナーからは 変な調味料が入ってなく、誤魔化しのない 味付けで、安心して食べられるとのお墨付き。 コスパ含め間違いなく名店! 近くにこんないいお店があったなんて またお邪魔します(^^) ご馳走さまでした。

2024/05訪問

2回

CREPE & GALETTE TOOTH TOOTH

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/クレープ・ガレット

3.26

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

仕事終わりに友人と待ち合わせました。 ここのガレットは遅い時間に食べても あまり罪悪感感じません。 今回も食事とスイーツのセットをオーダーしました。¥2500 ▪️サラダ ▪️神戸産トマトとアンチョビ北坂卵のチーズガレット ▪️季節のコンフィ六甲はちみつのクレープフロマージュ ▪️ホットティー 友人は ▪️スープ ▪️神戸ポークハムのガレットコンプレ ▪️クレープタタン ▪️アイスレモンティー もう少し遅くまで開店してるという事なしですねー ご馳走さま! 息子のママ友と来店。 夜は蕎麦粉を使ったガレットなので アラフィーにも安心して頂けます。 ガレットセット サラダorスープ ドリンク付きのセット¥2500をオーダー ハーフクレープは キャラメルりんごをチョイス。 おしゃべりも弾んで気がつけばラストまで! お腹も程よく満たされた夜となりました。

2024/02訪問

2回

宇治園 喫茶去 三宮店

神戸三宮(阪急)、神戸三宮(阪神)、三宮(神戸市営)/甘味処、カフェ

3.29

43

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

串揚げの後はスイーツを! 三宮店も落ち着いた雰囲気で好きです。 メニューが多くて迷ってしまう( ^ω^ ) 最近甘いもの封印してる母は エスプレッソで我慢。 娘はモンブラン芋あんみつセットをOooDa! 美味しそうに平らげていました。 母のエスプレッソは少し小さかった…( i _ i ) ご馳走さま! 阪急百貨店の化粧品コーナーで閉店ギリギリまで粘り戦利品をゲット後、 阪急三番街の宇治園さんへ 8時入店の8時半ラストオーダーでしたので 速攻入店、オーダーはバーコードになっていました。…時代ですねぇ(°_°) 居心地よくまたギリギリまでお喋り 本当にここは居心地良すぎて長居してしまう! 今回はチュイルカップほうじ茶ソフトをオーダー 友はほうじ茶パフェを堪能していました。 ご馳走さま

2024/01訪問

2回

ページの先頭へ