N_Sさんの行った(口コミ)お店一覧

N_Sのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 220

カフェ・ド・クリエ 岡本店

岡本、摂津本山/カフェ

3.02

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

久々の岡本。お友達とプチランチへ 小腹が空いたのでカフェドクリエさんへ 蒸し鶏と彩り野菜ピリ辛胡麻ソースをオーダー また初夏の陽気なのでテラス席でマッタリしました。 ご馳走さま。

2024/06訪問

1回

神戸牛パール

旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)/ダイニングバー、ステーキ、イタリアン

3.03

4

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.5

結婚記念日に主人が予約してくれました。 タイシンサンセットビルの五階にありました。 昔はスナックやラウンジがひしめき合って 入っていたようですが、 今は和食や、ステーキ店など多種多様なお店が 外国人にも間口を開いて、 経営努力をして繁盛しているようです。 阪神大震災に耐えたのですねぇ… 感慨深いです。 今回パールさんは記念日に特化した形式をとっているらしく、プロポーズのお手伝いや、お花の用意、雰囲気作りなど、お客様よ要望を聞いてコースを考えたりしてもらえるそうです。 今回主人がリザーブしたコースは2人でお花込みの¥29800でした。 お肉のヒレは最高に美味しく今まで食べた中で三本の指に間違いなく入ります! お野菜の前菜から始まり カルボナーラ、お肉、チーズのリゾットなど、デザートのロールケーキはまさかの手作りで、 とても難易度が高かったとおっしゃってました。 全体的にボリュームのある内容でしたが とても満足のいくものでした。 ご馳走様でした!

2018/12訪問

1回

コメダ珈琲店 淡路志筑店

淡路市その他/喫茶店

3.03

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

コメダ珈琲店へ入店。 モーニングの時間だったので 飲み物を頼むと自動的にトーストが付いてきます。 たっぷりブレンド&たっぷりアイスミルク珈琲をオーダー。 淡路にも進出してるのねー 安心の美味しさでした。

2023/12訪問

1回

本格炭火焼肉 たまえん

摂津本山、岡本/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.04

24

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

食べ盛りの息子を連れて家族でたまえんさんへ… 久々に来ましたが、結構繁盛してるんですね。 地下の入り口に行く階段の壁にいろんな有名人の写真が増えてます。 今回はキムチにナムル、テールスープと おろしポン酢で一人前。 特はらみ、赤身ロース二人前ずつ… 白ごはんもオーダー。 お肉は柔らかく皆美味しく頂きましたが、 キムチがなぜか醗酵したようなシュワシュワした舌触り 店員さんに言うと、お会計するときに「浸かり過ぎていたようですと言う」お返事… お会計は削除してくれました。

2019/03訪問

1回

レオニダス 神戸岡本店

岡本、摂津本山/チョコレート、ケーキ

3.05

32

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

近くに住んでいるのに縁がなかったレオニダスさん。 仕事先の事務員さんに焼き菓子を頂き、 うっまー(*^▽^*)と驚き早速買いに走りました… 小さな店内はお客さんですぐにいっぱいになります。 チョコレートにケーキに焼き菓子ととりあえず買ってみました… チョコレートはベルギーから毎週空輸しているのですね! ケーキもチョコも焼き菓子も言うことなしです! 日曜日の昼下がり贅沢なお茶タイムとなりました(^O^)

2019/06訪問

1回

スターバックス・コーヒー 摂津本山岡本ビル店

摂津本山、岡本/カフェ

3.05

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

久々にスタバの摂津本山店に入店しました。 スターバックスラテのトールをキャラメルトッピングでオーダー。 ここの店内は平日でも人気ですね… キャラメルトッピングは もともと甘くないので 出してもらいました。 うんちょうど良い甘さ… ご馳走さまです。

2020/12訪問

1回

UCCカフェプラザ 大丸神戸店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/カフェ

3.05

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お昼にカレーを食べることになっていながら モーニングに目が奪われ… 誘惑に負けてしまったアラフィーのおばさん達… 『お野菜多めだから大丈夫だよね』と ショッピング前に腹ごしらえする事に! 彩りパンサラダモーニングをオーダー! ウンウンこの量ならお昼は全然食べられます。 落ち着いた雰囲気で大丸の地下2階ということもあり、 ゆったり出来ます。 ご馳走さま 神戸大丸でお買い物後、 久々に休憩の為UCCカフェプラザへ テーブルの間隔など、感染対策バッチリでした。モンブランケーキと栗のクリームあんみつをオーダー 甘さ控えめでブレンドと共に美味しくいただけました。

2022/06訪問

2回

サロン・ド・テ・モロゾフ 大丸神戸店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/喫茶店、ケーキ

3.06

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

大丸へ用事で来た帰りに軽く軽食してしまいました。 プリンとチーズケーキがついたサンドのセットをオーダー(^^) 観葉植物に癒されて今回も美味しく頂きました。 大丸へ来るとカフェモロゾフさんは落ち着いて休憩できる憩いのサロンです。 今回もマダムで賑わう中、カウンターへ。 パンケーキをオーダー(^○^) 焼き上がるまで時間はかかりますが 食べるのはあっという間(°▽°) お口の中で瞬間になくなってしまいます。 紅茶も熱々で美味しくいただきました。 ご馳走サマ! 大丸神戸店のカフェモロゾフ(^ ^) 久々に訪れました。 買い物休憩の神戸マダムに人気でいつも並んでますが… 今日はスイスイ通されました(^O^) 久々のためメニューも刷新しているようです(//∇//) プリンも捨てがたいが、新しいメニューの スフレパンケーキをオーダーしてみました(*´∀`*) 「20分ほどかかります」と言われましたが 10分ほどで持ってきてもらえました。 お皿の周りに可愛いくるみ達… フレッシュチーズの美味しいこと)^o^( セットの紅茶はマンゴーティー とってもマッチしていました。 センター街のカフェモロゾフも今は改装中なので カ早くリニューアルすると良いなぁ… ご馳走さまでした。

2022/12訪問

3回

ANAクラウンプラザホテル神戸 ロビーショップ ベーネ

新神戸、春日野道(阪急)/その他

3.06

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

とても良いお天気だったので新神戸の方までお散歩へ… 新神戸オリエンタルアベニューは KOTO no HAKO神戸という複合施設に変わっていました… コロナの影響もあり、施設内は閑散としていました… ホテルのロビーのお土産屋さんも閉まっていて 唖然(・Д・) 喫茶のテイクアウト用のケーキケースを除くと キャロットケーキなるものが目につき シュークリーム2つと購入。 帰って頂きました。 記事はしっとりカジュアルだけど さすがホテルのケーキ シュークリームは断面を見てみると… てっぺんまでぎっしりカスタードクリーム が詰まってます! 甘さは控えめ好みのフレーバーでした。 二種類ともに とっても美味しく頂きました。 早く賑わいが戻るといいなぁと アフタヌーンティーとともに物思いに耽りました。

2021/05訪問

1回

スープストックトーキョー 西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/スープ、洋食、スイーツ

3.07

60

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

仕事がオフで久々に一人でぶらっとガーデンズへ… どこもいっぱいだったので、スープストックトーキョーさんへ。 カレーとスープ&ドリンクのセットが あったのでオーダー カレーは ・カリフラワーのキーマカレー スープは ・サンゲタン ドリンクは ・三種のリンゴジュース をそれぞれチョイスしました。 女性の一人飯にはヘルシーで有り難いメニュー サンゲタンは本当に滋味があり、体も温まりました。 ご馳走さまでした(^O^) アフタヌーンティでパフェを食べた後、温かいものが欲しくなりました。(//∇//) 小腹が空いた時に一人でぶらっと入れる こじんまりした店舗です。 毎回季節のスープをチョイスしてみます。 本日は鯛だしのスープにしてみました。 単品の場合はサイズを選べます。 もちろんレギュラーで(*゚∀゚*) 鯛の胡麻和えと、鯛だしがブレンドされていて、 ふのりの食感が和風の味を引き立てます。 生姜も入ってるので、寒い日には温まるし 更年期の身体には沁みますねー♡ 体も心もほっこりとなったところで… 御馳走さまでした。

2018/08訪問

2回

どうとんぼり神座 阪急西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/ラーメン

3.07

100

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

ガーデンにニューオープンした神座さんへ 主人のリクエストでトライしてみました。ら 店内は天井も高く女性客もチラホラ… カウンターにテーブル席にと奥行きもあって明るいので なるほど女性も一人で来やすいですね。 今回頼んだのはおいしいラーメンと、 野菜いっぱいラーメン、そして餃子一人前です。 野菜がいっぱい入ってあるのが特徴のラーメンやさんなのですね。 おいしいラーメンはなんか白菜の芯ばっかで、 スープはあっさり目で女性に人気なのかしら? 主人の頼んだ野菜いっぱいの方はすごい量も多くて 食べるのに時間がかかってましたねー(*´-`) まっヘルシーが好きな人はいいんではないでしょうか! ご馳走さまです(*´∇`*)

2018/09訪問

1回

梅の花 西宮阪急店

西宮北口、阪神国道/その他

3.07

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新しくオープンした梅の花! 梅の花ファンとしては嬉しい限りです。 平日だというのに地元のマダムで盛況です。 あらかじめ予約していったのにもかかわらず少し待たされて入店。 中々の敷地面積でさすが駅近でこれだけの お店を確保するとはさすが梅の花さんです。 メニューも季節限定をオーダー 出てくるのも早くて、落ち着けて お豆腐尽くしのメニューは、女性に限らず 子供連れや年配の方には嬉しい限りです。 安心して貸切などにも対応できますね! 裏切らないいつものお味も宜しいようで(^^) ご馳走様でした。

2018/11訪問

1回

喫茶館 英國屋 大丸神戸店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/喫茶店、カフェ

3.07

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

冬支度のショッピングも終わり休憩… 英國屋さんへ入店 定番のシフォンケーキは 季節のマロンをグリーンティーと共にオーダー ふむふむ定番は裏切らないですね。 ご馳走さま

2019/11訪問

1回

たねや 神戸大丸店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/和菓子

3.07

42

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

たねやさんでおやつを買うことに… 今日はアラカルトで ⚫︎よもぎ饅頭 ⚫︎花饅頭⚫︎チョコまん✖️2 まず、よもぎ饅頭はよもぎの香りがお口で広がりさすがたねやさん!上品な一品に仕上がってます。 次に好奇心で買ったチョコまん、それほど期待はしていませんでしたか、ほろ苦いチョコレート生地で 白餡を包み焼きあげたこのおまんじゅうは、 えっ? 洋菓子?と一瞬思ってしまう一品。 チョコレートは さすがクラブハリエの素材を使ってますね… これはおすすめ!(≧∀≦)リピート決定でした。 花饅頭は食べたあとまた追記します。( ^ω^ )

2021/02訪問

1回

ロイヤルホスト 下山手店

県庁前、花隈、みなと元町/ファミレス

3.07

54

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

GWラストはロイホのモーニングです。 主人が早めに帰省するので お天気の良い朝に ウォーキングがてらロイヤルホストへ 久々のロイホモーニング モーニングメニューも充実しています! 私はパンケーキモーニング 主人は定番モーニングをオーダー プラスフリードリンクで まったり穏やかな神戸の朝を過ごせました。 次回はいちごスイーツもトライしたい(^.^)

2023/05訪問

1回

ロイヤルホスト 東神戸店

住吉(JR・六甲ライナー)、住吉(阪神)、御影(阪神)/ファミレス

3.07

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

親戚で待ち時間にわらわらと入店。 ホットケーキやパフェにと色々チョイス出来るのは やっぱりファミレスありがたさです。 娘の頼んだチョコレートファッジは思いのほか大きく 私がチョイスしたメロンシャインパフェは ちょいど良い大きさで、なかなかのフレイバーでした。 2時間ほどワイワイと過ごした昼下がり ご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

バルザル 岡本店

岡本、摂津本山/イタリアン、居酒屋、バル

3.08

55

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

駆け込みランチ

1回

アフタヌーンティー・ティールーム 阪急西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/カフェ

3.08

56

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.3

またまた娘と待ち合わせ、ちょうどアフタヌーンティーの時間だったので、今日はデザート! 今日はストロベリーのガレットをオーダーしました。 いちごのアイスとホイップにイチゴが散りばめられて… うーんあま〜い!! 楽しい嬉しい午後ティータイムでした。(^O^) 焼く肉の後の別腹ティタイム… ガーデンズはお給料後とあって盛況ですね。 この時間帯は運良く空いていたので5人で難なく 滑り込めました。 スコーンのイングリッシュティ-セットと、 アップルパイ、バナナケーキは単品で頼み それぞれ飲み物をチョイスします。 スイートフルーツティはアイスもホットもとても美味しくいただきました。 チャイも濃厚でティーポットになみなみと 熱々でやって来ました。 大勢で注文した品をワイワイと 色々食べ比べられるのはとても楽しいですね。 流石にお腹いっぱいになりました。 楽しいティータイムのひと時ご馳走さま(^ ^) 一人でショッピング後ふらっとまたまた来店です。 新しい秋のメニューになっていました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ グリル野菜と鴨のローストファームズプレート パン&紅茶付き ¥1530 そして最初からハーブデザートもオーダーしちゃいます! お昼は人気で混んで来るので… 鴨肉ローストと七種のグリル野菜、 キアヌのポテトグラタン→メチャウマ! 食欲の秋なのでついついデザートまで… サクッと平らげごちそー様(≧∀≦) 本日はデザートにつられてふらふらと入店)^o^( 【フルーツたっぷりの初夏限定メニュー】とな? •アプリコット&メープルナッツのアイスパフェ •メロンとミルクの杏仁のパフェ うーん(*´ω`*) 悩んだ末にメープルナッツの アイスを食べてみたく… アプリコットの方をチョイスしました!(*゚∀゚*) アラフィーにはちょうど良い量ですね。 この位なら身体も冷えることなく 完食出来るでしょう♩ アプリコットとメープルが最初は合うのかしら? と疑問でしたが、なんとも不思議なハーモニーを奏でていました。 意外とメープルがあっさり目の味付けだったのと、 柑橘系ではなく、アプリコットと合わせたところが なかなかのマリアージュとなりました♡ 次回はメロンとミルクの杏仁パフェ チャレンジです! 御馳走さまでした(o^^o) 主人とガーデンズにショッピング♫ ランチ休憩に訪れました。 主人は ハニーローストポークと バルサミコのグリルサンド ¥1500 ドリンクはアイスティ 私は マッシュルームサラダサンド ¥1380 ドリンクはマサラチャイ サラダボールの大きさに主人はビックリしてましたが、パンが上げ底の役目をしてることに気が付き納得(´ー`) マサラチャイ美味しい(゚∀゚) お腹も膨れたのでショッピングの続きを開始しました!

2020/01訪問

5回

星乃珈琲店 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/喫茶店

3.08

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

梅田に来たものの連休で人人人…(*´-`) 彷徨い行き当たり着いたのが不思議な中二階? にある阪急三番街の星乃珈琲店さんです。 お腹が空いてたのでスイーツはやめて パスタをオーダーしました! ナポリタンはなかなかの量があり、 空腹をガッツリ満たしてくれました(*´∇`*) スイーツだけでなく軽食も充実してるので 大阪の喧騒から逃れて落ち着きたい時には なかなかの隠れ家的な空間になるのでは? 照明もダウンライトでいい感じでした。 ご馳走さまでした。

2018/09訪問

1回

辻利兵衛本店 神戸店

神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)/カフェ、ソフトクリーム

3.08

40

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

マザームーンカフェでランチを頂き、そのまま繋がっているそごうへ…地下の和菓子売り場の一角に 辻利さんがニューオープンしていました(^ ^) イートインがあるので迷わず入店! ほうじ茶と緑茶のパフェをオーダーしました。 ほうじ茶はちょいビターで、小豆の風味が中々美味です。 ふむふむ…大人のパフェでした。 お値段もう少しお勉強してほしいですね… イートインで¥864ならガラスの器で だと満足感もあるかもですね。( ´∀`) ご馳走さまでした。

2019/06訪問

1回

ページの先頭へ