N_Sさんの行った(口コミ)お店一覧

N_Sのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 291

月あかり

本通、紙屋町西、原爆ドーム前/居酒屋、あなご

3.48

267

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

広島といえばアナゴ飯という事で 宮島に渡るとこの行楽日和、混雑が予想されましたので、先にお腹を満たして観光しようという流れになりました。 予約しておいて正解!オープンと同時に並ばれていたカップルが、一巡目を逃したらしくかなり待つ事になってしまった模様。 席について 穴子めし上×2 オーダー 主人 大盛り+100円です。 やはり鰻には負けますが、お腹は満たされました。お出汁がついて味変が出来ます。 これは櫃まぶしの様にお茶漬けにして薬味を添えて頂きます。 最後お出汁だけでも美味しく頂けますよー ご馳走さまです。

2023/10訪問

1回

元町チキンカレーのお店 パルフェ 県庁前本店

県庁前、元町(JR)、元町(阪神)/カレー

3.54

108

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

トアロードを散歩中にカレーが食べたいと主人が言いましたのでスマホでポチポチサーチング。 ヒットしましたパルフェさん。 本店なんですねぇ!栄町にもあるんだとか… 基本のチキンカレーにトッピングの シンプルなシステムです。 主人はライス大盛り×チーズ 私は普通盛り×ザワークラウト をそれぞれトッピング。 ヨーグルトジュースが付いたのを 先に飲んでしまうと失敗します! かなり本格的な辛さだからです。 辛いの苦手な主人は目の下に汗が( ゚д゚) しっかり本格的なカレーでした。 2人で1830円なり。ご馳走様。

2023/10訪問

1回

バルザル 岡本店

岡本、摂津本山/イタリアン、居酒屋、バル

3.08

53

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

駆け込みランチ

1回

モリタ屋 JR京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ

3.60

302

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

牛鍋!ランチで頂きました。 ロテルド比叡に行く途中、京都駅で下車。 送迎バスまでの時間があるので、 以前から期待していたモリタさんへ♩ 11時オープンと同時に伺いました。 入ってすぐ眺望がとても素晴らしくて 京都タワーが目の前に! 東本願寺の屋根も見えました。 さて、牛鍋ランチですが 野菜も沢山あるので、(糸こんにゃく多し) サラダは付いてますが必要あるのかしら? 京漬物とても美味しかったです。 お肉も充分な量で、お腹いっぱいになりました。 次はオイル焼きトライしてみたいですね。

2017/12訪問

1回

栄寿庵

京都、九条、東寺/日本料理

3.41

93

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

比叡山から坂本ケーブルに乗りそのまま散策日吉大社 里坊など散策し、 JRに乗って京都駅に到着。 荷物を京阪ホテルに2時に取りに行くまで 時間があったので、伊勢丹でランチする事にしました。 前日主人が食べたそうにしていたので栄寿庵さんに…←西京漬大好きな人 メインのお料理は西京焼きのセット。 私は鯛で、主人は鰆にしました! 西京焼きは鮭、赤魚、鶏、鰆、豚、鯛、金目の中から選べます。 とても美味しくいただきました。 また来るかと言われれば お店がとてもコンパクトなので、もうちょいゆったりしたかったかな… 窓からは伏見方面が眺められました。

2017/12訪問

1回

ユーハイム 本店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/ケーキ、バームクーヘン、カフェ

3.37

406

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

友達とアロンジーでランチ後 元町商店街にあるユーハイムへ… 地下一階にあるカジュアルイートインと、 一階は洋菓子売り場、 そして二階にある落ち着いた空間のカフェからなる ビルにあるお気に入りのカフェの一つです。 今回初めて特製ショートケーキを頼んじゃいました! ….が、だいぶおばさんになってきているのか 生クリーム半端ねぇ!って感じ半分残してしまいました(u_u) 友達は重たいと言いながら完食していましたが… おばさんはおとなしく定番のバウムクーヘンにしておくべきだったかしら お正月明けて10日も過ぎると 街も店も閑散としていて長時間おしゃべりもヒートアップ… また次は地下のイートインで、ミートパイに挑戦しようとお店を後にしました。

2018/01訪問

1回

どうとんぼり神座 阪急西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/ラーメン

3.07

100

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

ガーデンにニューオープンした神座さんへ 主人のリクエストでトライしてみました。ら 店内は天井も高く女性客もチラホラ… カウンターにテーブル席にと奥行きもあって明るいので なるほど女性も一人で来やすいですね。 今回頼んだのはおいしいラーメンと、 野菜いっぱいラーメン、そして餃子一人前です。 野菜がいっぱい入ってあるのが特徴のラーメンやさんなのですね。 おいしいラーメンはなんか白菜の芯ばっかで、 スープはあっさり目で女性に人気なのかしら? 主人の頼んだ野菜いっぱいの方はすごい量も多くて 食べるのに時間がかかってましたねー(*´-`) まっヘルシーが好きな人はいいんではないでしょうか! ご馳走さまです(*´∇`*)

2018/09訪問

1回

スターバックス・コーヒー 摂津本山岡本ビル店

摂津本山、岡本/カフェ

3.05

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

久々にスタバの摂津本山店に入店しました。 スターバックスラテのトールをキャラメルトッピングでオーダー。 ここの店内は平日でも人気ですね… キャラメルトッピングは もともと甘くないので 出してもらいました。 うんちょうど良い甘さ… ご馳走さまです。

2020/12訪問

1回

yellow 神戸元町店

元町(阪神)、元町(JR)、みなと元町/ジェラート・アイスクリーム

3.52

78

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

夫婦で一万歩を目指して今日はハーバーランド方面からの帰り道、新しく出来たジェラード屋さんを見つけました。主人が濃厚カスタード&ミルクを試しに購入… 特質すべきコメントも見つからず… ジェラードを注文したら良かったのかしら… 後は息子とパパにお任せして ご馳走さまです。

2021/05訪問

1回

ダイナミックキッチン&バー 燦 神戸

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪神)/居酒屋、ステーキ、海鮮

3.44

183

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

ママ友会

2018/06訪問

2回

たねや茶屋

梅田、大阪梅田(阪神)、東梅田/カフェ、甘味処

3.24

197

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

大阪イルミネーションに行くので 歩く前に少し休憩という事で たねやのカフェへ… 珈琲ないんやね_| ̄|○ 仕方なくスィーツメニューを頼むことに… 夕飯19時に予約してるけど(>人<;) 搗き餅 エキストラバージンオイルは以前食べたので 季節のメニューの搗き餅 栗を頼んでしまいました つきたてのお餅の美味しいこと!! 美味しいお茶はサービスで鉄の土瓶で 出して頂きました!

2017/12訪問

1回

ビストロ・アロンジー

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/ビストロ、フレンチ

3.58

117

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

中学の同級生と、プチ新年会を兼ねて 元町にある、ビストロアロンジーへ… 元町駅駅から南へ下りて少し歩いた建物の階段を上がって二階にあります。 お店の雰囲気は無駄なものが一切なく清潔感が ある店内です♩ 平日11:30からの予約をしました。 お正月休み明けで街行く人もまばらな為、 同じ時間帯の女性客のグループは他3名おられたくらいでしょうか。 本日のランチ×2 (合計 ¥3024 税込) ・スープ さつまいものポタージュ ・前菜 パテには豚のミンチ 鳥のレバー フォアグラが 入ったもの。 ・メインは豚肩のロースに玉ねぎのソテー。 ・パンはおかわりを聞いてもらえます ・デザートはりんごの薄焼きパイ ・コーヒーか紅茶をチョイスします。 コスパ最高!これで一人1512円です。 女性には充分な量とクォリティでした メニューの詳細も電話で丁寧に教えていただき また再訪したいと思います!

2018/01訪問

1回

竹駒

摂津本山、岡本、青木/居酒屋、おでん、串揚げ

3.23

17

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

tomoseipapaさんの口コミを読んで、 是非うな重を食べに行きたいと思い、 近くにある竹駒さんのランチへ…♩ 珍しく中3息子も一緒に 小雪の降る中歩いてむかうと 11時半開店のはずがシャター閉まってて 月曜定休のはずだし 主人が連絡すると「12時から開けます」という事 なので_| ̄|○ 駅近くのパン屋さんのイートインで スープ飲みながら待つことに…(*´-`) 12時に再度伺うと、提灯や看板も設置してあり やっと店内へ… おぎやはぎのラジオをBGMにしながら 家族で息子の学校での出来事や、 友達の話をポツリポツリと話していると、 程なくして、うな重がカウンターから 店主が直に手渡しで登場です! 4切れずつご飯の上にうなぎが配置されて ご飯に沁みたタレとがいい按配で ちょうど良い感じで食べきれます! 食べ終わりころに店主が「先ほどお電話くれた方ですか」?と聞いてこられ どこで時間つぶしてました?とか このお近くですかという話から〜 主人と同郷ということがわかり 福岡あるある話に花を咲かせて 愛嬌のある、昔やんちゃな面影をチラホラ匂わせる お茶目な店主さんでした。 お漬物に付き出しと、アオサのお味噌汁まで付いて 850円×3で税込2550円‼️ また今度はフグや刺身を食べに夜に伺いたいと思いました。

2018/01訪問

1回

cafe tuoli

岡本、摂津本山/カフェ、ケーキ

3.14

13

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチ後に王子公園駅から岡本駅まで移動して、 お茶を飲みに… ホントは辰巳茶房さんの スコーンを目当てにむかうと おやすみだったので(*´-`) その左にカフェを発見。 ムレスナティーを使っているメニューが 目につき、 ちょうど歩くのもなんだということで 入店する事に… 店内は白い壁に北欧のテイストを取り入れた 家具に、柔らかい日差しが窓から差し込んで とても心地よい雰囲気てす。 ケーキセットを頼んでみようと おススメを聞くと ガトーショコラという事でしたので、 フルーツクリームティーと一緒にオーダー。 ケーキは手作りで 期待以上のガトーショコラの登場に 友達とビックリ‼️ チーズケーキも是非食べてみたかったのですが、 まだ出来上がってないという事でした。 紅茶も大きめのカップに並々と注がれ 熱さもちょうどよい按配をキープ♩ お砂糖は入れた方が美味しいと 聞いたので、 普段ケーキセットを頼むとお砂糖は遠慮するのですが、 今回はおねがいしました。 ムレスナティーにはお砂糖が相性が良いみたいです 美味しいケーキセットに すっかり気を良くして おしゃべりも弾み長居してしまいました! 今度是非チーズケーキトライしたいと思います

2018/01訪問

1回

群愛飯店 大丸店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/中華料理、飲茶・点心

3.44

107

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

大丸近くのビルに用があり、主人がお昼は中華の口だという事なので手っ取り早く大丸の郡愛飯店に… 注文してから出てくるのが早くて、 神戸っ子にとって家族でワイワイ出来る デパートにあるのに、相席OKで カジュアルな雰囲気の中華やさんです。 今回は珍しくランチメニューを頼みました。 飲茶グルメランチ×1 郡愛ランチ×1 お茶はポットに入ってサービスで付いています。 ご飯はおかわり自由で、海老のマヨネーズ和えは、 ぷりぷりでした。 毎回思うのは中華ってランチセットにしてしまうと 給食食べてる感じになるのは わたしだけなのかしら…(*´-`) このプレートにせい? やっぱり大人数で丸テーブルをあっちこっちしながら←昔 何品も頼んでワイワイ言いもって食べる感じが中華の醍醐味ですかね。 今度は一品ずつ注文して、色々食べたいなぁと思いながら、お店を後にしました。

2018/02訪問

1回

New York Garden Place hug

六甲道、新在家、六甲/カフェ、イタリアン、居酒屋

3.28

81

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

つけ麺食べた後のお茶へ〜 以前友達とお邪魔したHUGさんへ。 JRの高架下にあるので電車の騒音はいたしかたないとして、広さは結構あります。 ちょうどママと子供たちの集まりがあったようで 2時まで禁煙ですが…と通されました。 普段は分煙なのね?(°▽°) どちらもタバコは吸わないので ちょうどいいタイミング♩ 主人は紅茶。 私はスイーツのセット 抹茶と小豆のパフェ スモールサイズにしました。 つけ麺でお腹いっぱいでしたので パンケーキは次回という事で、 マッタリのんびり午後のひとときを 過ごせました。

2018/03訪問

1回

トニーローマ 神戸ハーバーランド店

ハーバーランド、神戸、西元町/ステーキ、アメリカ料理、ケーキ

3.30

151

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

娘の結婚式二次会の下見にハーバランドへ… この日はたくさんの人でモザイクもごった返してました。 主人が一度入ってみたかったらしい トニーローマさんへ なんかハードロックカフェと、アウトバックを混ぜて二で割ったような感じかしら?と思いながら店内へ… やはり観光客の方々がファミリーで利用する感じ! ロケーションは抜群で、デートにも良い感じですね。 骨つき肉がメインなので ・トニーローマベイビーバックリブ¥3980 をオリジナルソースでオーダー パンと、コールスローが付きます。 ・ブルーチーズ ウェッジチョップ ¥1320 ・シーフード ゼビーチェ ¥950 ドリンクはビールとカシスオレンジ しめて、お会計は¥7084…お昼から これは散財です_| ̄|○ お肉は骨が占める割合大で… 家族でつまむとなると、大人の男性には物足りないかもですね(^^;; ソースの味付けは美味しかったです! パンも乾燥していて、あまり手が伸びず、進まなかったです。日本のパンに慣れすぎているのでしょうね(*´-`) ブルーチーズのサラダもドレッシングのパンチが効いているので、素材どうのという事は割愛します。 まぁ、今回はアウトバックに軍配が上がりました。 ロケーションは最高! ご馳走さまでした。

2018/09訪問

1回

神戸屋レストラン 御影店

住吉(JR・六甲ライナー)、御影(阪急)、御影(阪神)/洋食、パン

3.26

98

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

子供を駅まで送った朝にモーニング♩ 朝早くから空いているので便利ですね(*´∇`*) 焼きたてパンもチョイス出来ます! モーニングセットも充実しています。 主人の頼んだプレミアムモーニングは 量が多くて… 女性はトーストモーニングか、スペシャルで充分ですねー 朝からほっこり寛げました。 ご馳走さまでした!

2018/09訪問

1回

星乃珈琲店 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/喫茶店

3.08

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

梅田に来たものの連休で人人人…(*´-`) 彷徨い行き当たり着いたのが不思議な中二階? にある阪急三番街の星乃珈琲店さんです。 お腹が空いてたのでスイーツはやめて パスタをオーダーしました! ナポリタンはなかなかの量があり、 空腹をガッツリ満たしてくれました(*´∇`*) スイーツだけでなく軽食も充実してるので 大阪の喧騒から逃れて落ち着きたい時には なかなかの隠れ家的な空間になるのでは? 照明もダウンライトでいい感じでした。 ご馳走さまでした。

2018/09訪問

1回

群愛茶餐廳

元町(阪神)、元町(JR)、みなと元町/飲茶・点心、中華菓子、カフェ

3.42

68

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

休日の良いお天気の昼下がり… 元町から商店街を西に進み、神戸駅まで用事があり、 歩いて行くことにしました。 途中商店街をそれて南の路地に入ると中華屋さんがあったのでふらっと入ってみました。 中には女性客が一人ランチを食べていました。 私はかた焼きそばをオーダー デザートは我慢して、次回に。 出てきた焼きそばは大盛りで、 カラシはお店の人が後でくれました。 女性一人では食べきれないくらいです! 少し残してしまったけど、 美味しかつたです。 ご馳走さま(^^)

2019/05訪問

1回

ページの先頭へ