きちまなさんの行った(口コミ)お店一覧

色々と((c( 。 •ᴗ•。 )っ))

メッセージを送る

きちまな (30代前半・女性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「和菓子」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

フレンドール

横手/ケーキ、パン、和菓子

3.52

138

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

すごくおいしいメロンパン♥️

2017/05訪問

1回

花ごろも

平間/和菓子

3.09

13

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:2.6

1回

いと重 夢京橋店

彦根、ひこね芹川、彦根口/和菓子

3.13

14

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

埋れ木

2018/06訪問

1回

文明堂東京 三越日本橋本店

三越前、新日本橋、日本橋/和菓子、洋菓子

3.03

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

こちらのカステラ巻をいただきました(^^) たぶん何度か食べてます…笑 カステラってパサついたりしがちだけど、 ここのはしっとりしてて程よい甘さ。 カロリー高そう、と思って調べたけど 100キロカロリー以下?みたい。 腹持ちもよくて1切れでも満足度は高いです◎ いいおやつになりました((c( 。 •ᴗ•。 )っ))

2018/06訪問

1回

柏屋 本店

郡山/和菓子、ドーナツ

3.18

198

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お土産でこちらの薄皮饅頭をいただきました。 地元で人気の山吹まんじゅうに生地がすごく似てます( °_° ) 見た目もそっくり。 私がいただいたのは、中身が粒あん。 少し甘めで、甘すぎると思う方もいるようです。 山吹まんじゅうと比較すると、 こっちのほうが断然甘いかも。 甘さがある分、 1個で満足感ありますね(^^)

2018/06訪問

1回

伊勢屋本店 グランフェスタ店

山陽姫路、姫路/和菓子

3.05

13

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

玉椿

2018/07訪問

1回

紫野和久傳 ジェイアール京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/弁当、和菓子、日本料理

3.71

283

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

れんこん由来の西湖 笹やりんご由来の希水 各270円 を買ってみました((c( 。 •ᴗ•。 )っ)) 西湖はねっとりとした生地で黒い、 希水はつるんとした生地で白いです。 スプーンですくって1口ずついただきました。 かなり優しい甘さで、全然くどくないです。 するするいけます。 西湖は運んでる時に少し暑くなっちゃったからか、 私の舌がだめなのか、 れんこんの風味がよくわかりませんでした(ˊ•̤ω•̤ˋ) 希水はつるんとしてて、西湖よりあっさりしてます。 ほのかにりんごのさわやかさも感じます。 夏っぽい和菓子で素敵でした(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

2018/07訪問

1回

満月 JR京都伊勢丹店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

満月 JR京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/和菓子

3.67

339

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

初めて阿闍梨餅を食べたときに、 そのもちっとした食感に感動しました。 今回京都に行くとなったので、 絶対に買わねば、とこちらに訪問。 京都の和菓子は高いイメージがありますが、 阿闍梨餅は1個100円(税抜) なので、かなりリーズナブルな感じがします。 阿闍梨餅大好きなので、 たくさん食べたいー!買い占めたいー! と思っていましたが、 3日しか日持ちしないみたい( ´^ิД^ิ`) 仕方ないので、5個入りでおさえておきました。 家に帰ってから食べましたが、 もちもちとして食感と、 あんこの上品な甘さがやっぱり美味しい。 また京都行く時は絶対買います。

2018/07訪問

1回

三万石 郡山駅おみやげ館店

郡山/洋菓子、和菓子

3.15

81

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

東北出身なのですが、小さい頃から食べていて、ままどおる大好き。 私のママもままどおる大好き。笑 今回はお土産でいただきました。 テンション上がります笑 原材料をまじまじと見たことがなかったのですが、 【白生餡】と書かれています。 普通の白餡よりもかなりなめらかでクリームのよう。 和菓子というよりは洋菓子な感じ。 (何十回と食べていますが、 今日原材料見るまでは白餡だと思っていなかったw) 外側の生地が薄めで、 中には白生餡がぎっしりと入っていて、 この餡を存分に味わえるお菓子です。 餡が口の中でとろけて幸せ~ 1口1口ちびちびと大事に食べました。 あーおいしかった。 やっぱりままどおり大好き! 東北を出てからあまり食べる機会がありませんでしたが、 おいしさを再認識しました。 通販とかで購入しようかな・・・・

2018/07訪問

1回

五層もなか本舗 ピオレ姫路店

姫路、山陽姫路/和菓子

3.08

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

名産の五層もなかを買ってみました♪ 彼と一緒に食べたくて(о´∀`о) もなかの生地が予想以上に厚い。 その分歯ごたえがあって、香ばしい。 中にはあんこがぎっちりー(ºωº) あんこは甘さ控えめで食べやすいです。 和菓子好きにはオススメです♪

2018/07訪問

1回

伏水 菓蔵

京都、九条、東寺/和菓子

3.05

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.2

こちらのお菓子を、 京都駅内で購入しました。 スノーボールみたいなさくホロ食感 …を勝手にイメージしてましたが、 なんか粉っぽくてのどにはりつく感じㅇㅁㅇ;; しーかーもー 抹茶味はほとんど甘味がない^^; おいしければいちご味を買おうと思ってたけど、 味も食感も微妙だったのでリピートはないかも( ̄▽ ̄;)

2018/07訪問

1回

覚王山 吉芋 名古屋駅店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

覚王山 吉芋 名古屋駅店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/焼き芋・大学芋、和菓子、洋菓子

3.67

1027

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

花火をぜひ食べてみたくて(*´ω`*) 1人なのに結構な量にびびりました^^; 手で掴んで食べてみましたが、 ギトギトになるので要注意(ºωº) 芋けんぴというよりは、 大学芋の細切りバージョン と書かれてる方がいましたが、 確かにそうかも! しっとりしてるお芋に、 優しい甘さのタレがたーっぷりでたまらん♥ 冷凍保存もできるみたいです♪ 手がギトギトになるのと、 落としたら大変なので食べにくさはありますが、 また購入したいです(о´∀`о)

2018/07訪問

1回

ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/和菓子、どら焼き

3.73

954

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

どらやき 199円 ツバメサブレプレーン 389円 を購入。 わらび餅が有名なのは知ってるけど、 そんなにすぐ食べられない状態だったので、 なるべく日持ちするやつを…笑 どっちも彼と一緒に食べました。 どら焼きもサブレもすごく香ばしく、 力強い感じがします。 どら焼きはあんがぎっちり詰まっています。 サブレは普通のサブレより、 ザックザク!!! どちらも食べ応えありました(о´∀`о) やっぱわらび餅たべたいー笑

2018/07訪問

1回

杵屋 姫路駅中央口店

姫路、山陽姫路/和菓子

3.17

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

お土産として購入♪ 千年杉はちょっとお高めで、 買うのを躊躇するレベル笑 お城焼きは人形焼きみたいな感じで 普通でしたが、 千年杉はさすが!!! まず見た目が美しい。 アーモンドが敷き詰められていて、 本当に杉みたい。 中には小倉クリームが♥ 生地は少しパサついていて、 私はそんなに好みではなかったのですが、 彼がバームクーヘン大好きで、 3切れも立て続けに食べていて すごく気に入ったみたいです。 喜んでもらえて良かった(´˘`*) ここぞというお土産に千年杉おすすめです。

2018/07訪問

1回

旅がらす本舗 清月堂本社工場直売所

駒形/和菓子

3.23

37

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

こちらのお土産をネットで取り寄せてみました♪ 和風のゴーフレット? みたいな感じで、 私はあんまりだったかな^^; 結構生地がかためで、お味も不思議…。 でもクチコミはかなりよかったので、 好みの問題な気がします。

2018/07訪問

1回

しかないせんべい 弘前アプリーズ店

弘前、弘前東高前/和菓子

3.16

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

こちらのお土産をいただきました(о´∀`о) りんごの食感を残したフィリングが中に入ってます。 小ぶりだけどシャキシャキしてて楽しい。 外側はホットケーキみたいな生地で、 新感覚のアップルパイみたいな…??? リピートするほどではないけど、 そこそこ美味しかったです(*・ω・)

2018/08訪問

1回

新珠製菓 国高店

たけふ新、武生、北府/和菓子、洋菓子

3.22

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

羽二重餅。 読み方がよくわからず 「はね…」でいつも断念していました笑 はぶたえもちって読むんですね。 サラッとしててやわらかい。 甘さが程よいお餅でした。 真新しさとかはなく、 あ、こんな感じね と想像できちゃうお味ですが、 おいしくて万人ウケしそう。

2018/09訪問

1回

大手饅頭伊部屋 京橋本店

西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前、小橋、県庁通り/和菓子

3.39

198

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

和菓子は正直苦手なのですが、 大手まんじゅうはすごく上品な甘さでなめらか。 めちゃくちゃおいしくて、 久々にお土産で感動したかも。 見た目はあんまりよくないけど(・∀・;) お砂糖の加減と、 使ってる小豆がいいのかな? ほんとおいしかったのでまた食べたい

2018/10訪問

1回

祇園辻利 京都駅八条口店

京都、九条、東寺/和菓子、カフェ、ソフトクリーム

3.46

270

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

角切り昆布茶 600円 がとーぶぶほうじ茶 200円 を購入。 昆布茶はごはんの上にのせて、 その上にお湯かけて お茶漬けっぽくしていただきましたが、 昆布の旨みが最高(*`ω´)b がとーぶぶほうじ茶は、 とっても不思議なもちもち食感で、 香ばしいお味でした。 初めて食べるタイプの食べ物かも。 くせになりそう。 また京都行く時はどっちも買いたいです\(ϋ)/

2018/07訪問

1回

大黒屋 本店

郡山/和菓子

3.31

38

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

梅ドラやくるみゆべしが有名みたいですが、 お土産でこちらの生チョコケーキをいただきました(*´ω`*) 中結構やわらかめで、 本当に生チョコ感あります♪ 予想以上においしくて、取り寄せたくなっちゃった笑

2018/11訪問

1回

ページの先頭へ