せ文さんの行った(口コミ)お店一覧

せ文のレストランガイド

メッセージを送る

せ文

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

スパゲッティーのパンチョ 町田店

町田/レストラン、パスタ、洋食

3.08

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ナポリタン小にCRISPY CHICKEN nʼ TOMATOのヤンニョムチキントッピング チキン想像の3倍大きかった笑 クリスピーチキンアンドトマトがここで食べられるとは✨ 基本デリバリーかテイクアウトしかないし量多いし食べたくても中々手が出せないから嬉しい ヤンニョムは初めて食べたけどシナモン効いてて甘めでした ソースたっぷりなのにサクサクのままなのが凄い また食べたいし、いつか別の味のチキンもコラボしてほしい! ナポたま(ナポリタンカルボ) クーポン利用でベーコントッピング こってりおいしい〜

2023/06訪問

2回

ドミノ ピザ 稲城矢野口店

京王よみうりランド、矢野口/ピザ

3.02

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

デリバリーピザ食べたい欲求に負けて… クワトロ2ハッピーのMサイズ、チーズンロールと ポテチキ、プレゼントのアイスティーを注文。 クワトロなんちゃらは、エビマヨネーズ、バジリコ、ドミノデラックス、炭火焼チキテリの組み合わせ。 お店で食べるピザとはまた違う魅力がありますね。 何気に初ドミノピザでした。

2017/10訪問

1回

ピザーラ 稲城店

稲城長沼、稲城、京王よみうりランド/ピザ

3.03

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

絶品冬のグルメクォーターとキャンペーンでついてきたサイドメニュー「冬のトリプルミックス」 年末だからかめっちゃ時間かかったw 久しぶりの宅配ピザ! 三ツ星クォーターで生地はイタリアン ジャンキーで美味しい。 2年ぶりくらい? たまーにデリバリーピザ食べたくなる。

2018/12訪問

3回

ブランディーノ

小田急永山、京王永山/イタリアン、ピザ、パスタ

3.29

43

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

仕事納めも残業で寂しくひとりごはんです。 かぼちゃスープとチーズフライ、ピッツァパルマを注文。 かぼちゃスープはかぼちゃの甘さとか皆無でかぼちゃ色のポタージュでした。 チーズフライは出来立てだと中がとろっとしていましたが、冷めると微妙。 ピザは美味しかったです。 寂れたレストラン街(失礼)でこれまで2店舗入って微妙だったのであまり期待せず入店しました… お店の中はやっぱりイマイチですが、注文したピッツァパラマが思ったより美味しい! 混んでないのであまり待たずに来ましたし、パリパリの生地とたっぷりもっちりなモッツァレラ(*゚▽゚*) 生ハムとミニトマト、バジルもちゃんと乗っていて、780円で食べられるのはいいですね。 今度はパスタも注文してみたいです!

2017/12訪問

2回

ピッツェリア チルコロ

大和/ピザ、イタリアン

3.12

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

サーモンとアボカドのカルパッチョ チーズフォンデュ マルゲリータ カプレーゼ ポテトフライ(撮り忘れた) ノンアルカクテルのホット ウーロン茶と紅茶のホット 週末の夜ですが予約なしで入れました。 ホットドリンクも種類豊富で どれも美味しかったです!

2022/12訪問

1回

トレタッテ

小田原、緑町/パスタ、カフェ、イタリアン

3.32

97

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

鶏肉とキャベツのカルボナーラ 麺が固茹でで具は少なめ、ソースは若干シャバっとしてました。 そこまでお腹が減ってなかったのですがペロッと食べられる量で良かったです。 (大盛り無料らしいのでしっかり食べたい人はそちらがお勧めです)

2023/05訪問

1回

カプリチョーザ 町田モディ店

町田/イタリアン

3.04

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

昼の点数:3.5

3年ぶり?に行ったら注文方法が変わってて浦島太郎状態w 21時頃だけど高校生大学生?が多い印象。 たまに食べたくなるライスコロッケ ソースと中のチーズの量が減ったかも 元祖シチリア風ライスコロッケミートソースがけ サラダも頼みたかったけど1人用の手ごろサイズがないので断念… 元祖シチリア風ライスコロッケミートソースがけ 魚介のフラットミスト ナポリ風を注文。 どちらも美味しかったけど、ライスコロッケ思ってたより大きくて苦しかったw

2022/06訪問

3回

吉祥寺っ子ダイニング ペコリ

吉祥寺、井の頭公園/ダイニングバー、ピザ、イタリアン

3.28

71

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

1回

ダッキーダック 相模大野駅ビル店

相模大野/カフェ、パスタ、ケーキ

3.04

43

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:2.0

若鶏のシチューライスグラタン メニュー写真と違う… チーズハンバーグとオムライス! スープかサラダ選べたのでスープにしたら、水より小さいw パスタ&ライスグラタンプレートをいただきました。 パスタが味薄くてドリアが味濃い… ケーキに惹かれて入りましたが、ハーフ&ハーフのオムライス&ライスグラタンにしてしまいました。 最近、食欲がとまりません。。。 予想通りの美味しさです。 次はクレミアソフト付きのセットを頼みたいなー

2020/01訪問

4回

猿Cafe 町田マルイ店

町田/カフェ、バル、イタリアン

3.09

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

クロッフルあんバターサンド 単品で頼んですぐ食べたけど、 やっぱりクロッフルはカチカチでした。 クロッフルってそんなものなのかな? アイスカフェラテ グルメドッグ ヒレカツドッグ デザートで キャラメルチーズとバニラアイスのクロッフル キャラメルチーズのクロッフルが食べてみたくて行ったのですが、単品では頼めませんでした。 思った以上にチーズに塩味があってバニラアイスがなかったらキツかったかも。 クロッフルはカチカチで切るのに苦労しました。冷めてたからかな? ダブルチーズの黒コショウバーガーを注文しました。 「ダブルチーズ」というので期待大でしたが、サラッサラのチーズ風味?ソースで黒コショウもあまり効いてなくてガッカリでした。 やっぱり食事を楽しむというよりおしゃべりを楽しむためのスペースですね。

2022/11訪問

3回

イタリアンダイニングDONA 新百合ヶ丘OPA店

新百合ケ丘、百合ケ丘/パスタ、ピザ、イタリアン

3.03

24

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

名前忘れたけどチーズのカルボナーラ 何度も入ろうか迷ってやめてたお店にやっと行きました。 夏のフェア商品から、夏野菜のグラタンと子羊のグリルを注文。 接客、料理についてあまり満足できず残念でした。

2018/10訪問

2回

ダンチキンダン

町田/ダイニングバー、イタリアン

3.41

155

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:1.0

前日に「丸ごと桃」の看板を見て気になり、8月限定ぽいので早速行ってみました。 ディナータイムでしたが入口で桃のかき氷やってると確認して入店。カウンター席でした。 席のメニューを見たら看板とちょっと違う…?他にかき氷メニューなかったので注文。 待ってる間に突然上から水が降ってきて顔とスマホ服テーブル等々が濡れました。 何が起きたか分からず貰ってたおしぼりと自分のハンカチで拭きましたが気持ち悪くてショックでした。多分コップにも入ったからもう水飲めないし… 多分ですが、カウンターの奥から男性がこちらを覗いてその後女性?の爆笑声が聞こえたので、洗い物とかしてて水道から飛び散ったのかな?謝罪も説明もなかったので不明ですが。 肝心のかき氷は、看板写真ともメニュー写真とも結構違う… 見た目としては、上の桃が小さくて(半玉でした)赤い、クリームとソースが少ない、氷が多い。 味は、桃が何かにずっと漬けられていたのかとても酸っぱくてなぜか舌がピリピリする、クリームと中の黄味が強いアイスは美味しい、氷が多い。 味ではなく雰囲気を楽しむお店なのかな。複数人でランチや飲み会を楽しむならアリかも。大人には音楽やスタッフさんの声が大きくてキツいと思うので若者向け?

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ