d1n2oさんの行った(口コミ)お店一覧

d1n2oのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

ピッコリー 武蔵浦和店

武蔵浦和/レストラン、ラーメン、カフェ

3.08

17

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

病院の帰りに久しぶりに休憩で入りました。 前回ポテトでの苦い思い出があるので、前回も頼んでぬるかったのを忘れてたのんでしまったたこ焼きと復活したココアフロートを頼みました。 ココアフロートは凄く美味しかったですが、たこ焼きは作られてから保温ボックスに入れられている状態なのかこちらから出されたたこ焼きは今回もとてつもなくぬるかったです。 トッピングのネギは多めでそこは良かったですが、たこ焼きは熱々で食べたいです。二度も食べてぬるかったので、たこ焼きももうこちらでは二度とたべません。保温器が壊れてるんじゃないかと思ったほどです。 こちらでは飲み物しか頼めないですね。 ココアフロートは美味しかったので1.5です。 店員さんの愛想はすごく良かったですが、19時ぐらいで終わりが近づいてるせいか、頼んだたこ焼きはぬるく、熱々の何かが食べたくてフレーバーポテトのバター醤油を食べたら食べれないくらいしょっぱく残念過ぎました。改装される前のピッコリーさんは好きで、久しぶりに新しいピッコリーさんに来たらハズレでしたので、もう行かないか、行ったとしてもクレープなどの無難な物にします。大判焼きもありますが、たぶんたこ焼きと同じフライヤーの温め容器に入ってるのでぬるいかもしれないんだろうなー本当に残念。

2018/06訪問

2回

マスカクラブ

武蔵浦和/居酒屋、海鮮

3.47

130

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.0

本日eee行くのを目的で来ましたが改装中で店ごと無くなっておりこちらへ入店。 自分1人だったのでカウンターに通され、思っ切り外のカウンターで食事しました。 本日はちょうど良い気候と良い風が流れ心地良くお食事できました。 今回は二つの丼と副菜3つとお新香とサラダと味噌汁で1000円のランチメニューを頼みました。 ぶっちゃけ丼は写真より少ないです。ご飯茶碗半分に具材が乗ってる感じでご飯の上に乗ってる具材もちっさいです。幸い味噌汁はおかわりできたので凄く不満ではなかったですがガッツリ食べたい方は絶対向かないです。また完全とは言わないですが調理場が外に面してるので、気候が良い日は調理場の扉を開けてそうなので埃がぁとか気になる人は向かない。 素材は良さそうなので、高級嗜好の方、食の細くなったミセスのランチやそこそこお腹が空いてないけど食べておこうって方向き。 具材は良いのを使ってるのか美味しかったです。 店員さんは凄く好感もてましたが、この少なさで1000円は行かないかな。

2018/04訪問

1回

北海道らーめん 味源 立川北口店

立川北、立川、立川南/ラーメン、つけ麺

3.49

215

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

辛口のレビューになります。 外の写真を見て入店しました。 こちらのお品は結構ガッツリ系です。 自分が頼んだのは塩チャーシューラーメンだったのですが、ニンニク多めで、背脂系のコッテリで、麺もしょっぱい、塩ラーメンなのでつゆもしょっぱい、チャーシューもしょっぱく感じて完食には至りませんでした。 麺もかなり残してしまいました。 目の前においてあったレモン水ばっか飲んでました。 ラーメンで残してしまったのは人生で初めてです。 私は39歳ですが、年齢的にもいつのまにかコッテリ系はダメになってしまったかもです。 10代から20代の食べ盛りの方にはオススメだと思います。 この塩チャーシューラーメン味は自分には向かなかったです。 味噌ラーメンは苦手なので、エビラーメンとかもあったので、ラーメン食べたい時があったらチャレンジしたい。

2019/08訪問

1回

千丑茶屋 チウシチャヤ

谷保、矢川/イタリアン

3.36

53

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

隣のバラモンさんが閉まっていた為、ちょっと気になってたので、来店。 丁度、お昼時でした。車以外、人通り少ないのですが、ママさん達やミセスの方がいっぱい来店されてびっくり!めっちゃ流行ってるお店なんだなーという印象。 今回はパスタかピザと思って来たのですが、メニュー見てたら10食限定のランチに惹かれて頼みました。 ヒレカツプレート918円税込 ですが、カフェのメニューなだけあってぶっちゃけ量が少ない!ご飯すくなっ!目が点になりました。 美を意識してる方が食べるようなお食事です。お上品。 お味は美味しかったのですが、まだお腹がいっぱいにならず、結局フォカッチャとスープのセットをプラスで頼みました。 こちらのセットは税込378円とリーズナブルで、コスパ最高! フォカッチャもハーブが入ってて珍しい感じと、もちもち感が美味しく、スープも美味しかったです。 フォカッチャはバターが付いてないので、スープにつけて味わいました。 フォカッチャセットはまた頼みたいなー。 次はパスタとピザでリベンジします。 ケーキもお値段安く思いました。 少食の方、小腹空きやカフェ目的な方オススメですね。 お腹すきすきのガッツリは料金がかさむと思いました。 メニューは全部税抜き表記です。 嬉しい事にカード払い可能です。

2019/03訪問

1回

レストラン サイボク

笠幡、武蔵高萩、新狭山/とんかつ、バーベキュー、焼肉

3.70

434

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

お手軽に鉄板焼き♫ 休日の14時30分ぐらいに来店。外がかなり寒かった上に、休日だったので、ランチピークを超えているにもかかわらず、定食席60分待ち、バーベキュー席20分待ちでした。 バーベキュー席は広いのかバーベキュー席でも定食も頼めるのでそっちの方が早いとこ促されそちらの席に。 せっかくバーベキューできるので、最初食べようと思っていたとんかつ定食から、バーベキューに変更しました。 豚焼き肉セットと焼きそば頼みましたが、豚焼肉も焼そばも美味しいかったです。焼きそばは2人前で850円と満足のいくものでした。 ですが、20分待った上、提供まで30分、隣の人は後から来たにもかかわらず、私達より早く提供されてました。 隣の方は私達と同じメニュー豚焼肉セット、焼きそば同じ物を頼んでいたので、主人がブーブ言ってました。 ランチピークを過ぎても50分待たされたので、それ以上待てない方は外のフードコートの方が早いかもしれません。 小さなお子さんがいる所は50分待ちはきついと思います。 しかし、主人は焼肉だったら調理じゃないから早く提供されるだろうと計算してましたが要領が悪いのか結局30分かかったので、切り置きはないのかな?とブーブ言ってました。 まー50分待ったけど、提供されたセットは美味しかったので良しとします。

2018/02訪問

1回

鶏そば 一瑳

ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

移転鶏そば 一瑳

浦和/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.72

969

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

いつも人が並んでいて気になったので、行ってきました。 休日の日曜日で、11時45分ぐらいで6人待ちでした。15分も経たずお店に入れました。 初回である今回は濃厚鳥そばを頼みました。 スープは豚骨を使ってないせいか、濃厚であるけど臭くなく美味しかったです。 麺は初回で分からなかったので柔らかめとか硬めなどオーダー無しで頼みましたが、やや硬めの麺がきました。 肝心の鳥チャーシューですが、ジューシーで柔らかな感じでしたが、ジューシー過ぎて私には合いませんでした。知らずに鳥チャーシュートッピングで頼んでしまった為こってり感が増し、結構なボリュームで完食がしんどかったです。 普通のお店で出されてるチャーシューの方が私は好きです。スープは美味しかったので鳥チャーシューなしで、麺とトッピングで頼めたらリピートで通うのになー お店の方の対応は素晴らしいかったです。

2018/07訪問

1回

長崎チャンポン 百万石

西浦和/中華料理、ラーメン、食堂

3.45

105

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

一度は一回行ってみたかったので来店。 駐車場は有ります。 ランチの時間帯であり、人が結構居ました。 このお店はちゃんぽんが有名なお店だそうですが、今回はチャーシュー麺と半チャーハンにしました。 チャーシュー麺はチャーシューはそこそこの旨さで好みのチャーシューでしたが、スープがワカメスープに醤油を足した質素な感じのスープで、サービスエリアで食べれる醤油らーめんのスープに似ています。コッテリ好きな自分には合いませんでした。 半チャーハンは他のお店で頼む一人前と同じくらいのチャーハンがやってきました。スープもついて来ました。 チャーハンは量も太っ腹で味もそこそこ良かったです。 次回来た時はチャーシュー盛りと有名なちゃんぽんでも頼もうかなー

2018/07訪問

1回

漁協食堂うずしお

鳴門/食堂、海鮮

3.51

121

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

鯛料理が名物 旦那の親友一家とのキャンプでのお昼に訪れました。 こちらはペット可との事でこちらの口コミを調べて行ったのですが、ペット可のテーブルが店舗向かっての外のテーブル、右側2テーブルだけとの事でした。もちろん奥の室内店舗内はダメ。 外のテーブルの右側だけです。左側はダメです。 2家族来たらすぐ埋まるので注意。 ペット可の所は1テーブルは約10人座れ、20席ぐらい。 幸いすぐに座れました。 口コミではそこまで書いてなかったので、外のテーブルは全部行けるだろうと思って聞いたら、自分が聞いた店員さんがすごく愛想のない方だったので、なんだかモヤモヤ。 ですが、鯛料理も美味しかったですし、大きい扇風機がまわっており、8月の中旬でも、なんとかペットを連れて行けるのは有り難かったです。 親友一家とのキャンプはペット連れなので、また同じキャンプ場の時はまた行きます。 親友一家のペットはチワワです。大型犬は問い合わせした方が良いと思います。

2019/08訪問

1回

蛸虎 葛野三条店

山ノ内、嵐電天神川、太秦天神川/たこ焼き、居酒屋

3.11

14

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

京都ファミリー(現在イオン)の通りにあるお店です。 たまたま通りかかった時に偶然見つけ京都ファミリーの帰りがけに購入しました。 居酒屋っぽい雰囲気もありますが、持ち帰りで一船でも販売してくれるお店で、電話予約とかもOKだそうです。 肝心なお味ですが外見がカリッとして、中身がふわっとしてソースの味がが濃い感じです。 またタコの大きさも感じられます。 銀だこに比べるとあっさりした味わいでまさにストライクな味です。 帰省した時にしか立ち寄れないけどまたリピートで行きたいです。 写真はすぐたべてしまったため載せるのをわすれてしまいました。

2017/05訪問

1回

オリーブオイル料理専門店 A・Olio

三条、三条京阪、京都市役所前/ビストロ、ステーキ、フレンチ

3.06

5

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

オリーブオイル料理専門店

2017/04訪問

1回

丸味ベーカリー

西川口/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.20

16

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昔ながらの懐かしいお店 知り合いの美容室に行ったついでに寄ったパン屋 さんです。 昔ながらの懐かしい店構えです。 こちらの店は西川口駅より離れた場所あり、地図アプリを使った方がいいです。 ファミリーマート西川口東口店の左脇の道(斜め下)をずっと真っ直ぐに行くと、ウメヅ医院、シヴァジ(インドカレー)、今井医院の先にあるお店になります。小さいお店なので通りすぎそうになりました。 こちらパンはバンスは柔らかな感じです。 柔らかいのが好みなのでドンピシャ! 自分は、照り焼きとたまごサラダ、コロッケバーガーを食べましたが、どれも美味しいかったです。 中学校に頼んでた購買部のパンを思い出しました。 クリームコロッケバーガーのクリームコロッケもサクッとしてこれも美味しい!自分が、住んでいる国立の人気店よりもまた違った味がします。 こちらの方はB級的に美味い感じです。田舎のパン屋の味。懐かしい味。 その他のパンは美容室に着いて知り合いにすぐあげてしまったので味は不明。でも間違いなく美味いでしょう。 購入したのは 照り焼きチキン、カレーパン、たまごサラダみたいなやつ、ベーコンとゴボウ、ウィンナーパン、蟹かエビかどちらかのクリームコロッケが挟んであるバーガーでした。6つで、950円内だったと思います。 詳細お値段不明。レシート貰ってなかったσ(^_^;)大体のお値段です。 クリームコロッケバーガー以外は150円以内。 クリームコロッケバーガーは170円ぐらい 知り合いの方いわく、店も小さいし、商品も少なかったから近いけど行かないお店だったそうで、こんな商品もあったのかとびっくりされてました。時間帯によって商品が少ない時もあるんでしょうねー。 自分が行った時は13時前でしたが、まだ商品がそこそこありました。 また美容室に行く時はリピートで購入したいお店でした。 美容室に着いて知り合いとすぐ食べてしまったので写真は撮れてないです。また次行った時は写真を投稿します。

1回

焼肉レストラン三千浦

谷保、西府/焼肉、冷麺、ホルモン

3.38

59

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

日曜日のお昼時に訪問。まーまな、混み具合。 雰囲気的には高級感があり、おじいちゃんがお孫ちゃんを連れて家族でランチの想像をするような店舗。 家族連れが結構居ました。 今日は奮発して、焼肉ランチ1780円を注文。 和牛カルビ熟成はらみのお肉は柔らかくて美味しい。文句なし。ご飯も無料で、大盛りも出来、サラダやナムルやスープ、食後にコーヒーが紅茶付きと、満足のいく時ランチでした。 1000円の豚カルビランチもご飯大盛り無料ナムル、サラダ、スープ紅茶付き。 1000円ランチにいたっては、凄いコスパだ! タンシチューなど他のメニューもあったので、次はそちらにしようかと思います。 ご馳走様でしたー!

2019/03訪問

1回

安楽亭 立川日野橋店

柴崎体育館、甲州街道/焼肉、ホルモン

3.03

15

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ガッツリ食べたい方の味方! ランチは17時までと結構余裕があり、今日食べた特盛りダブルカルビランチ250は1274円とかなりのコスパ! ご飯大盛り無料➕ソフトドリンク付き 焼肉食べたくて、ガッツリ腹減りの時にこちらを利用してます。

2019/03訪問

1回

とんかつ ホウライ

西浦和/食堂、とんかつ

3.14

13

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

今回のお店は向かいの道路側にあるお店に行ったら、定休日じゃないのに閉まっていたため急遽入ったお店です。 表の外装はスナックな感じで一見入りにくいオーラをかもしだしてましたが、定食の看板が出てたので決めました。 入っていくとこじんまりした感じ。カウンターの席で6席ぐらいと狭めの印象。 色々メニューがある中で悩んだのが、250gトンカツ定食1680円と100gトンカツ定食780円で予算的に安い方の780円を食べました。 揚げたてがきました。お値段の割には美味しかったです。100グラムは少ないかな?と思ってましたが、以外と有りました。 ご飯は100円で大盛りだったので大盛りでたべました。 女性の自分でもご飯大盛りが丁度良かったので男性は大盛りが良いと思います。 トンカツを食べたい時はスーパーで買って食べてましたが、スーパーのトンカツも結構お値段するので、割安で揚げたてが食べられる新しいお店が見つかりラッキーです。家から遠いですが、またリピートで行きます。 駐車場がないので、車が止められないのと、夜がメインなのか、お昼寝のランチの時間帯に関わらず人がいなかったので、うるさくない環境でランチを楽しみたい人には絶好の場所だと思います。

2018/07訪問

1回

築地銀だこ ビーンズ武蔵浦和店

武蔵浦和/たこ焼き

3.02

4

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

一回目に休憩に入った場所のたこ焼きが劇マズだったのでお口直しでお持ち帰りでこちらのたこ焼き購入。 銀だこさんはいつ食べても美味しいですね。 一回目の休憩所でたこ焼きを食べたにもかかわらず、お口直しで食べたこちらのたこ焼き美味しすぎてペロッと食べてしまいました。 安定のうまさです。 お家でチンしてたべましたがトロッとして美味しい。 またリピートしたいです。

2018/06訪問

1回

プチ・アンジュ 国立

矢川、谷保/パン、ベーグル

3.53

127

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

引っ越ししてきて大家さんに教えてもらった美味しいパン屋さんです。 自分が行った時間は日曜日の11時。 矢川駅から離れてるのにもかかわらず、お店には10人ぐらいのお客さんが入ってました。 試食があるパン屋さんです。店員さんのいかがですかーの声も響き、盛り上がっている印象でした。 どれも美味しそうで、悩んだ挙句購入した商品 ミックスピザ226円 豚トロのクロックムッシュ226円 カレーパン186円 ベリーベリー260円 もちもちべー162円 (きな粉、砂糖) どれも美味しかったです。丸いクロワッサンにベリーが上に乗ってるパンで、ベリーベリーって名前のパンが特においしかったです。 試食で出た塩バニラパンも美味しく、次リピートしたいです。 食パンも気になるー。 お値段が張るので、月2回ぐらいしか食べれないけど、 美味しいのでそれぐらい出す価値はあります。 デメリット 自転車置き場が小さく、駐車場も4台ぐらい常に止まってる印象です。

2018/09訪問

1回

ア・ビアント 国立店

矢川、谷保/ケーキ

3.22

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2日前にGEOに行ったついでに気になってたので、来店。 このお店で安かったふわふわたまごを買って帰り食べたら、美味いのなんの! 自分の好きなペコちゃんのほっぺを軽ーく超えました。 本日、近くに寄ったついでに2回目のリピートです。 本日は前回感動した、ふわふわたまごと前回買おうか悩んだ濃厚チーズケーキを購入。 ふわふわたまごも安いし、ケーキもお手頃で、スィーツにうるさい主人も旨ーいって言っておりました。 まだ2回目なので、色々食べてみたい! ふわふわたまごの欠点は下にティッシュひいて食べないと粉砂糖が散る事ですが、それがあってもリピートで食べたいと思わせる一品でした。 チーズケーキも固めのタイプですが、口に入れたら溶けていき濃厚で美味しかったです。 値段税抜き価格 ふわふわたまご115円 チーズケーキ350円

2019/02訪問

1回

うどんや

讃岐相生/うどん

3.60

221

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

旦那の親友一家と近くのオートキャンプ場で楽しんだ帰りに訪れました。 9じ30分ぐらいですが、行ったら結構な人が居ました。 まだ準備などが出来てないとのことで結構待たされました。 テーブルで待っている間に続々と人が来てヒヤヒヤ。 並ぶとき、店員さんのコールでだっと並ばれたので、案の定、後から来た方に越されました(;o;) 地元ですが、香川県内でも少々高めな設定です。 でも3つで100円のコスパの良い天ぷらやおにぎりなどサイドが充実しており、うどんもツルツルシコシコで美味しかったです。 美味しかった事もあり、先に越されたモヤモヤは何処ぞに吹き飛びました。

2019/08訪問

1回

中華そば波

昭和町/ラーメン

3.48

98

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

こちらのラーメンは大昔、書店駐車場の一角で営業してた屋台のラーメンを引き継いだ方が営業されていると噂

2016/05訪問

1回

エフェケバブ 浦和支店

浦和/トルコ料理

3.12

33

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

お手軽にケバブが買えます

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ