@あずき@さんの行った(口コミ)お店一覧

@あずき@

メッセージを送る

@あずき@ (50代後半・女性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 107

ケンズカフェ東京 総本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ケンズカフェ東京 総本店

新宿御苑前、四谷三丁目、千駄ケ谷/チョコレート、ケーキ

3.92

1369

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

溜まりすぎている食べ記録… 何から行くか?考えて……… 最近、1番「うわぁ〜」と思ったものから。 で、こちらのガトーショコラ。 予約して2ヶ月半待ちました! (時期が悪かっただけです、通常は1ヶ月半位) 友人にも食べてもらいたくて4個お願いしてました。 お店は、新宿御苑前駅から2〜3分 大通りではなく一本裏の道 周囲とマッチしないぱっと見(笑) でも、シックで洗練されている感じでした。 受け取った時には焼きたてで温かかったです ちっちゃい箱なのに…結構重い! 常温だと2日 冷蔵で2週間保存可能との事 こちらは 常温でも周りがサクサクで美味しい 冷蔵で絞まった控えめの甘さで美味しい レンジでチンして濃厚な甘さとコクで美味しい と、感じました。 プレゼントした友人曰く 「ヤバいモノを知ってしまった!」との感想でした 自分へのご褒美や、友人へのプレゼントには最適! また、予約させて頂きます!

2019/04訪問

1回

自家製中華そば としおか

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

自家製中華そば としおか

早稲田(メトロ)、牛込柳町、神楽坂/ラーメン、つけ麺

3.87

994

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日11時半近くに到着。 もう8人程並んで居ました。 果たしていつ入れるのか…? 一人出て、一人入る。 友人と二人で伺ったのですが、一緒に入る事を考えない方が良いでしょう。 並んでいる間に、食べログ見ながら 注文する品を決める… 並んで座れるなら 私は小盛りでつけ麺、塩ラーメンの二つ。 友人は普通の新塩ラーメン。 とうとう私の番になりました! 中に入ると、食券購入〜 友人と別々でも小盛り二品注文! 作られる方は一人。 カウンターは8人程だったかな…? あぁ、並ぶ訳ですよね! でも、すごいこだわりを持って作られてる様子… そんな様子を見ていたら、ツレが入れたので 無事、隣同士で三品別の物を食べられる事になりました!安心。 レンゲをじゃんじゃん使う感じで 一つ一つの器、全てスープ味見をされてます! ラーメンは本当に好みだと思うのですが 私たちは、新塩ラーメンより塩ラーメンの方が好みでした! ちょっとアクセスの便が悪く 車だと行ける場所と言う、私だけの感覚ですが それでも並ぶ理由があるな〜と思いました! 涼しくなったらまた伺いたいです!

1回

群林堂

スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

群林堂

護国寺、茗荷谷、新大塚/和菓子、大福

3.80

1158

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

食べたくて、食べたくて! ずっと話には聞いていたけど、行く機会がなくて… ある日、友達とご飯を食べる約束をして 手土産を持って行ったら、手土産が返ってきた! その中身が…(๑°ㅁ°๑)‼✧ 【群林堂】(๑°ㅁ°๑)‼✧ やったーーーーーーー! ランチの後のお茶タイムで「食べていい?」 と、お尋ねすると 「周りについてる粉の量がハンパないから、真っ白になるよー」 お外で茶をしていた私達… いい大人としてやってはいけません! 我慢に我慢を重ね、自宅に帰って濃いめのお茶を入れて…やっと頂きましたm(_ _)m 【美味しい!】 絶妙な甘さ加減と、お豆さんがたっぷりと 包んでくれてる周りの柔らかさが全てマッチ! 豆大福好きにはたまりません! 今度、豆大福好きな友達に会う時、買って行こう! と、思いましたが買ってから会って、その日のうちに食べてもらえるなら良しです。 翌日以降になるなら…やめた方がいいです。 周りが硬くなってしまいます。 これではせっかくの美味しさが伝わりません! こちらは、豆大福のみのお店との事で 平日でも並んでいて、完売になったら閉店だそうです。

2018/04訪問

1回

つけ麺 五ノ神製作所

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 五ノ神製作所

新宿三丁目、新宿、代々木/つけ麺

3.77

3547

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ずっと前から行きたかった、つけ麺

2018/01訪問

1回

麺屋 はし本

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

麺屋 はし本

中野、新井薬師前、沼袋/ラーメン

3.75

841

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

中野にこんなに高い評価のラーメン屋さんがっ!? 期待に胸を膨らませ、二人でお邪魔させて頂きました。 開店直後にお邪魔したので 席はポツポツ空いていました、二人で並ぶ事は難しそうなので、食券を購入し、空いてる所に座ろうとしたらあるお客様がズレてくださり「どうぞ」と〜 「うわー!ありがと」と続きを言おうとした時… 「うございます」に被せて、店主の方が 「いーです、いーです大丈夫です!」 あ…すいません、ありがとうございました。とお客様にお礼と、お詫びを伝えて空いてる席に座り、食べさせて頂きました。 濃厚魚介スープに黄色の麺は相性が良いかと思いました!スープが濃厚なので麺大盛りでも良かったかも?と後で気づきました(笑) ラーメンスルスルすすると言うより 食べる、と言った印象でした。

2018/04訪問

1回

茶亭 羽當

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

茶亭 羽當

渋谷、神泉、明治神宮前/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.74

1378

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ずっと気になってたお店。 勤務前に、ちょっと寄ってみたら席が空いていて、お邪魔する事ができました! カウンター 2名、4名席のテーブル 大きなテーブル と、入口のイメージからすると中は結構広いです。 一杯、一杯丁寧にコーヒーを淹れてくれる たまーに見かけるカップまでここだわっているお店。 喫煙できるお店ですが、もくもくしてなくて 喫煙者でも、気を遣わず美味しい珈琲を飲みながら煙草を吸える、現代では?渋谷では?貴重なお店(笑) 私はクロックムッシュと、アイスコーヒーを注文させて頂きました。 チェーン店で食べるクロックムッシュとは、丁寧に作られた美味しかったです! また、お邪魔させて頂きたい!と思うお店でした。

2018/10訪問

1回

皇琲亭

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

皇琲亭

池袋、東池袋、東池袋四丁目/喫茶店、カフェ

3.71

1107

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ずーっと入りたかった、お店。 外から見るのと、中の雰囲気は違いました。 もっとこぢんまりした感じかと想像していましたが、結構なキャパ。 それでも少し待ちました。 外から見えるカップは、中で見るとどれもこだわりがありそうな物が並んでいます。 自分達には、どれが来るのか楽しみ。 テーブルに置いてあるシュガーポットは どこかのホテルの様な感じで気持ちいいほどピカピカでした。 コーヒーは香り高くて美味しかったです。 アイスコーヒーは、一口飲んで濃い!と感じましたが、こちらも美味しく頂きました。 値段もそこそこですが、美味しいコーヒーを飲みたい時には、オススメです。

2017/05訪問

1回

アザミ

閉店アザミ

中野、新中野、東高円寺/喫茶店、洋食、カフェ

3.68

367

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ツレが行きたいっ! と、言うので中野は長いけど初めてお邪魔しました。 平日、雨、オープン前…並んでました… ツレが近隣に住んでいるので早めに並んでくれたので 1番ゲット! 11時を少し過ぎた所で、やっとopen! 好きな席へどうぞとの事でテーブル席へ着座。 食べログ見ても、他を見ても【ナポリタン】推し なので、私達も迷わずナポリタンを注文。 気づけば40分?位経っていた所で ナポリタン到着。 辺りを見回すと、満席でした… ナポリタン以外のお食事はもう少し早く出ていたみたいです。 注文時、生チーズをかけますが、よろしいですか? と、聞かれ生だとダメな方も居るのかな?等 思いながら実食。 コクがあって美味しい!です。 俗に言う喫茶店のナポリタンより上品?な印象 丁寧に作られてるんだな。と感じました。 ナポリタンを注文して裏切られる味もあったりしますが、こちらのナポリタンはクセになるかな。 また機会あったら伺いたいです。

2019/06訪問

1回

北浜レトロ

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

北浜レトロ

北浜、なにわ橋、淀屋橋/カフェ、ケーキ、サンドイッチ

3.68

861

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

大阪に来たら連れて行きたい!! と、言われていて連れて行ってもらいました♬ ビルの間に建つ古い洋館と言う感じ… 中に入ると、たっくさんの雑貨が販売されていました。 階段に椅子が置いてあり、待っている方が6名ほど居ました。待つこと30分くらい? やっと着座。 もちろん、こにらに来たら【アフタヌーンティー】 なんか〜私〜女子っぽい♡と思いながら スコーン二種とケーキをチョイス! あとは、普段コーヒー派なのですが紅茶を。 スコーンも、ケーキも季節を取り入れたモノや オーソドックスなものもあり、悩みました… あ、紅茶も多種でお好きな方なら、このケーキにはコレ!このスコーンならコレね。 などと楽しむのでしょうが…私はアールグレイに(笑)茶柱立ちました♡ サンドイッチまでついて2800円は安いのかな? 友人は、こちらのスコーンをかなり愛しておりますが 私はスコーンの美味しさがわからないので あーだこーだ言えませんm(_ _)m 生まれて初めてのアフタヌーンティー♬ 美味しく頂きました!

2018/10訪問

1回

つじ田 奥の院

飯田橋、九段下、水道橋/ラーメン、つけ麺

3.68

395

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

人気店と聞いて…

2017/09訪問

1回

旬菜ステーキ処 らいむらいと

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

旬菜ステーキ処 らいむらいと

市ケ谷、半蔵門、麹町/ステーキ、ハンバーグ、ビストロ

3.66

824

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

平日、早めのランチ

2017/11訪問

1回

TUCANO'S Churrascaria Brasileira 渋谷

神泉、渋谷/ブラジル料理、ビュッフェ、バル

3.65

370

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりのシュラスコ〜

2017/11訪問

1回

ジンギスカン楽太郎

池袋、東池袋/ジンギスカン、焼肉、居酒屋

3.59

457

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2年ぶり位に伺いました。 前は夜にお邪魔しましたが、今回はOpenと共に入店、満席でした! いつも通ると満席だった為 予約しましたよ。 私達は4200円の120分食べ放題コース、飲み放題付。もぉー十分満足です! ジンギスカン…臭くて嫌い食べられないと言う方も多いかと思いますが 私は、楽太郎さんのお肉で臭いと思った事はありません。 つけダレも、重くなく軽くなく どれだけでも食べられそうなタレ。 楽太郎さんのタレ。ホント、好きです。 ジンギスカン肉 カモ肉? ソーセージ 野菜 と、出てきます。 どれでも何回でもお代わり自由です! 焼肉よりも軽いので、どれだけでも食べれそうです。ご飯を注文している方もいらっしゃいました! 私もご飯食べたかったけど、お肉をいっぱい食べたかったので断念しましたが ご飯と一緒に食べても、臭みを感じる事なく思いきり食べれると思います。 コスパは他と比べると良いと思います!

2017/05訪問

1回

カナルカフェ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/カフェ

3.58

1426

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

東京にこんな場所が

2017/09訪問

1回

節骨麺たいぞう 池袋総本店

池袋、東池袋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.55

517

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

午前中からパーティーの様なテーブルに… 友人と三人で11時30分頃お邪魔。 池袋に行くと食べたくなるラーメン屋さん 一度食べてから味を忘れる事ができず… 忘れる前に食べに伺います。 食券を購入するのですが ラーメンだけでは到底満足できない奴が一人居て 千円札何枚入れるんだー!と言いました。 他二人は、思い思いのトッピングにとどまり〜 さぁ!ご注文のお品は以上でよろしいでしょうか? と、返事をしながら見たテーブルは〜 誰かの誕生日会の様な感じになりました。 やはりこちらのラーメンは 私好みです♬ 食べ終わった後でも、また来よう〜と思えるお味。 美味しかった!

2018/06訪問

1回

一心堂 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/和菓子、大福

3.54

329

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大阪の友人が送りたいけど生ものだから〜 来たら絶対食べさせたいっ!と言っていて… 食べさせられました!! 旬の果物が大福になっていると言う…あんこが入っている訳ではない果物の大福。 私には初めての食感と言いますか、なんと言って良いのでしょうか…? いちご大福とはまた違った味わい? 好きなの選んでいいよー! ╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー「メロン!!」 もう一個! (๑°ㅁ°๑)‼✧ 「柿」 メロンがフレッシュ!ジューシー! いい塩梅に熟れていて最高! 柿も甘いのですが、柔らかくなく硬くなく絶妙でした。 東京の有名フルーツパーラーの果物を食べた時を思い出しました♬ 美味しかったです。

2018/10訪問

1回

四季の味ほり川 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー店

代々木、南新宿、新宿/日本料理、しゃぶしゃぶ、寿司

3.54

133

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

さすが!四季の味!

2018/03訪問

5回

キャンティ

笹塚、幡ケ谷、代田橋/イタリアン、ダイニングバー

3.52

335

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

話には聞いていました、笹塚に美味しいイタリアン。 いつか行ってみたい、でも笹塚に何も用事がない。 でも、世の中10連休中の真ん中あたり〜 時間もランチのラストオーダーギリギリに! 店内はかなりの賑わい。 奥の方ではマダム達がワインを片手に盛り上がっておりました… 「このドレッシング売ってるわよね!?」 「同じ味なのよー」 お店の方は、毎朝作っているので…と言ってるのに。 ま、そんな事はどうでもいいですね。 お味です。 私達は、生パスタとスープパスタを注文。 ホントはトマト味が良かったのですが完売… あと、一品はツレお薦めの蟹を揚げた 北京ダックの様に巻いて食べるもの。 (すみません、表現のボキャブラリーが乏しくて) ソースと蟹の絶妙なマッチングに笑みが出ました。 さて、パスタですが 生パスタで美味しい!と思わせて頂いた経験が少ないわたし…半信半疑で一口… !!!!! うわぁ〜美味しいわ♬ ソースとの絡みが良いんでしょう。 ソースが美味しいのです! 春キャベツを使ったクリーム系なのですが コクがあって、海老と豆との相性も◎ スープパスタも見た目よりコクがあり美味しい! 今まで食べて来たスープパスタって… インスタントなのかな?って思うほど コクの違いを実感させて頂きました。 パスタメニューコンプリート狙いたいと思ったお店です。

2019/05訪問

1回

麺彩房 中野本店

沼袋、新井薬師前/つけ麺、ラーメン

3.51

247

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

土曜日、開店直後に二人でお邪魔。 もう、お客さんは店内の半分以上いらっしゃいました。 こちら15年ぶりくらい前にマイブームで 1週間に2、3回伺ってましたが、久しぶりの再会に期待と不安(味が変わってたらどうしよう…?)と入り混じる中、のりをトッピングして食券を購入させて頂きました。 テーブル周辺も、お店の気遣いと効率を感じました、好きですね〜こーゆーの(笑) さて!とうとう着丼! 恐る恐る…スープを一口… 「変わってない!!」 嬉しかった!美味しかったー! 私好み♬ 大盛りにしたんですが、もっと食べられると思うほど脳と胃が欲してました(笑) でも、自宅からそんなに遠くもないんだから また来ればいいと、自分に言い聞かせ 大変満足させて頂き、お店を出ました。 ツレも大変喜んでくれて 「最近食べたラーメンで1番かも!!」と一言。 良かった〜♬ 味が変わっていなかった事 ツレが喜んでくれた事 2つも嬉しい事が味わえたお店でした。

2018/06訪問

1回

長田本庄軒 三宮センタープラザ店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/焼きそば、お好み焼き

3.51

803

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

関東では馴染みのない

2017/11訪問

1回

ページの先頭へ