パンチさとうさんの口コミ投稿したお店一覧

welcome to Darkside

メッセージを送る

パンチさとう (男性・宮城県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 387

みずさわ屋(陸前落合/ラーメン)

1

  • 昼の点数:2.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.3
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.3
      • |酒・ドリンク -

2016/03訪問

行列必至の人気店

仙台市は青葉区栗生の超人気店、みずさわ屋さんに今さらながら初訪問です。

地元仙台市民はこの界隈一帯を「愛子(あやし)」と呼びますが、正確な住所(所在地)は仙台市青葉区栗生(くりゅう)5丁目、最寄...

もっと見る

2016/03/22更新

寿司 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

塩竈 しらはた 仙台エスパル店(仙台、宮城野通、あおば通/立ち食い寿司、寿司、海鮮)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク 3.0

2018/02訪問

塩釜 しらはたに行ってまいりました

JR仙台駅東口のエスパルの方ですが。
しらはたには違いないです。
立ち食いカウンターのみで10人も入れば満員立ちという狭さながら半分オープンスペースみたいなものとあって窮屈な感はないですね。
場...

もっと見る

  • 塩竈 しらはた 仙台エスパル店 - ランチ握り1080円
  • 塩竈 しらはた 仙台エスパル店 - 浦霞
  • 塩竈 しらはた 仙台エスパル店 -

写真をもっと見る

2018/02/28更新

寿司 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

仙令鮨 JR仙台駅 3階店(仙台、あおば通、宮城野通/立ち食い寿司)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク 2.7

2018/08訪問

駆け込み寿司ができちゃう店

JR仙台駅3階の牛タン通りをさらに奥にグイグイ逝くと寿司やさんが4軒くらいある。

北辰は立ち食いで約10人で満立ちの非常にコンパクトな店です。

パッと入ってサクっと食べてスっと出るにはちょ...

もっと見る

  • 仙令鮨 JR仙台駅 3階店 - コハダとなんかとなんか
  • 仙令鮨 JR仙台駅 3階店 - 鮪赤身
  • 仙令鮨 JR仙台駅 3階店 - 穴子塩とヒラメ

写真をもっと見る

2018/08/28更新

餃子と担々麺 吟(宮城野通、仙台、榴ケ岡/担々麺、餃子、ラーメン)

1

  • 昼の点数:2.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.4
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2017/10訪問

東口エリアで人気の担々麺

榴岡というかぎりぎり仙台駅東口エリアといっていいオフィスとか専門学校が集まるエリアにある。
口コミの数からいってそうとうな人気店のようですが全くノーマークでした。
外観というか看板はちょっと雰囲気...

もっと見る

  • 餃子と担々麺 吟 - 前田
  • 餃子と担々麺 吟 - 美しいです
  • 餃子と担々麺 吟 - 盛り上がってます
  • 餃子と担々麺 吟 - 正しい中華麺

2017/10/03更新

麺屋 翔(東仙台、苦竹/ラーメン)

2

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

東仙台ブラックはブラックの中のブラック

ブラックが先にくると例えば企業とかネガティブなイメージがあるけれど、地名の後にブラックがくるとなぜだかそれはラーメンの名前というふうになる。

富山ブラックなんかが有名のようですが真っ黒なスープの...

もっと見る

  • 麺屋 翔 - 東仙台ブラック大盛り700円
                                太麺を選択
  • 麺屋 翔 -
  • 麺屋 翔 -

写真をもっと見る

2017/11/29更新

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

大友パン店(郡山/パン、サンドイッチ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:2.9

      • 料理・味 2.9
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク 2.7

2018/04訪問

クリームボックスを味わう

近年各メディアで紹介されているクリームボックスは郡山市内のパン屋さんで売られているようですね。
ビジホ備え付けのるるぶに大々的に紹介されていたので朝の早い時間にこちらに買いに行きました。

お店...

もっと見る

  • 大友パン店 - クリームボックス
  • 大友パン店 - この組み合わせが定番のようです
  • 大友パン店 - お店←が駐車場

2018/04/16更新

横横家 仙台店(宮城野通、五橋、仙台/ラーメン)

2

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 2.9
      • |酒・ドリンク -

2018/09訪問

宮城でIEKを語るなら避けては通られないお店

個人的には塩分補給という名目で定期的にお邪魔しなければ貧血気味になってしまうので、オーバーカロリー的な部分は一切気にしない、というかこの一杯は問答無用に美味、というのが僕の価値観なのでどうかお許しくだ...

もっと見る

  • 横横家 仙台店 -
  • 横横家 仙台店 -
  • 横横家 仙台店 -

写真をもっと見る

2018/09/13更新

らーめん本竈(岩切/ラーメン、つけ麺)

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2023/02訪問

つけ麺旨し!

朝目覚めたら約20㎝の積雪
仙台にしては大雪の部類に入るかと(豪雪地帯に方々ごめんなさい)

そんな日なので週末なのに待ち無しに入られたのだった

そういえばここで「つけ麺」は初だよなぁ
...

もっと見る

  • らーめん本竈 -
  • らーめん本竈 -
  • らーめん本竈 -

写真をもっと見る

2023/02/12更新

魔界ラーメン 月光(東北福祉大前、北山、国見/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

まなっちゃんが好き

意外といっちゃアレかも知れないけどある意味普通のラーメン屋さん的な側面もありと思いますよね。

冗談ぽく売ってはいるけれど本物感をキープしているという、例えばザ.ドリフターズはコミカルだけどテクニ...

もっと見る

  • 魔界ラーメン 月光 -
  • 魔界ラーメン 月光 -
  • 魔界ラーメン 月光 -
  • 魔界ラーメン 月光 -

2021/06/08更新

麺屋58(勾当台公園、広瀬通、あおば通/ラーメン)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2019/02訪問

【中華そば】塩分濃度濃いめだと思われる

定禅寺通り東側の角、錦町側ですね。
月イチでこの界隈にお邪魔しなければならない事情がありまして、午前中にその用事をすませてからのランチが楽しみでもあるわけです。

このお店のすぐ近くにつけ麺の有...

もっと見る

  • 麺屋58 -
  • 麺屋58 -
  • 麺屋58 -

写真をもっと見る

2019/02/27更新

益元(郡山富田/居酒屋、海鮮、日本料理)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2018/04訪問

食事メインでも呑みメインでも高い満足感

郡山の郊外にある店
家族連れとか親子3世代などで昼も夜も賑わっているようです。
建物敷地外にも駐車場がだくさんあるみたいですね。
夕方以降はウェイティング必至のようでさほど広くない店内はすれ違う...

もっと見る

  • 益元 -
  • 益元 -
  • 益元 -

写真をもっと見る

2018/04/17更新

一閃閣(勾当台公園、青葉通一番町、広瀬通/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2018/03訪問

早朝長浜ラーメン・国分町

年度末ということもあって平日早朝なのにそれなりに人通りがあるし、さっきまでお仕事だったであろう若い人たちでけっこう賑わっております。
こちらはご存知の通り24時間営業。
僕はといえばちょっと用があ...

もっと見る

  • 一閃閣 - 長浜あっさり
  • 一閃閣 -
  • 一閃閣 - 普通のカタさ

写真をもっと見る

2018/04/01更新

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

とんかつ杉(薬師堂、卸町/とんかつ、揚げ物)

2

  • 夜の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.8
      • |雰囲気 2.8
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2021/10訪問

杉だろぅ?

どうも
ワイルド系レヴュワーのSatouです。

仙台市内5区の中で他の区に自慢できることが非常に少ない若林区ですが
杉は自慢できますよね

食べログ100名店に名を連ねるという誉。

...

もっと見る

  • とんかつ杉 -
  • とんかつ杉 -
  • とんかつ杉 -

写真をもっと見る

2021/10/25更新

麺屋政宗(仙台、あおば通、広瀬通/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.3
      • |雰囲気 2.3
      • |CP 2.1
      • |酒・ドリンク -

2017/01訪問

普通に美味しいつけ麺と究極の利便性

すでに多くの口コミがあがっているから、つけ麺に関する情報は割愛いたします。

このお店、何がっていったら利便性に尽きますよね。エキナカを除けば究極の利便性です。

つけ麺食べて、速足で5分後に...

もっと見る

  • 麺屋政宗 -
  • 麺屋政宗 -
  • 麺屋政宗 -

写真をもっと見る

2017/01/10更新

麺牛 ひろせ(陸前高砂、荒井/ラーメン)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.3
      • |酒・ドリンク -

2019/04訪問

牛が主役のラーメン

ワタクシの郷里である北海道はご承知の通り酪農王国ですが、庶民が牛肉を好んで食する機会は少ないんです。

すき焼きは豚肉だし家で焼き肉するときは基本的にジンギスカンということになるのです。
といっ...

もっと見る

  • 麺牛 ひろせ - 塩牛そば
  • 麺牛 ひろせ -
  • 麺牛 ひろせ - 牛すじご飯 小

2019/04/05更新

ラーメン☆ビリー 東仙台本店(東仙台、陸前原ノ町、苦竹/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:2.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.9
      • |サービス 2.9
      • |雰囲気 2.9
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2018/09訪問

腹八分目くらいでちょうどよい

フォレオ仙台宮の杜のビリー
出店当初に全く予備知識を持たずにお邪魔して、何も考えずにラーメン(大)を発注し、店員さんに「普通の大よりもだいぶ多いですが大丈夫でしょうか」と確認された。
特に大食い自...

もっと見る

  • ラーメン☆ビリー 東仙台本店 - まぜそば300g
  • ラーメン☆ビリー 東仙台本店 -
  • ラーメン☆ビリー 東仙台本店 -

写真をもっと見る

2018/09/28更新

麺屋久兵衛 (岩切、新利府/つけ麺、ラーメン)

2

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2019/03訪問

相も変わらずの繁盛店です

同行者の強い希望もあって週末に繁盛店に並ぶというソロ活動時ならば絶対に無い行動。

名残り雪っていうには名残り過ぎで3月も終わろうとしているのに積雪って(笑)

車内で待つ→外で待つ→店内で待...

もっと見る

  • 麺屋久兵衛  -
  • 麺屋久兵衛  -
  • 麺屋久兵衛  -

写真をもっと見る

2019/03/31更新

一品堂(多賀城/ラーメン)

1

  • 昼の点数:2.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.9
      • |サービス 2.9
      • |雰囲気 2.9
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2018/05訪問

多賀城の家系

国道45号線の大型店で既に永らく営業されている繁盛店のひとつといってよいと思います。
席数が多く駐車場も広いので近隣の事業所とか建築現場の皆さんが連れ立ってどんどん入ってきます。
4名とか7名とか...

もっと見る

  • 一品堂 - 標準的家系
  • 一品堂 -
  • 一品堂 - かなり濃いです

写真をもっと見る

2018/05/31更新

蔵の庄 一番町本店(青葉通一番町、広瀬通、あおば通/居酒屋、ろばた焼き、鍋)

2

  • 夜の点数:3.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
  • 昼の点数:3.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2018/12訪問

囲炉裏忘年会で宮城食材スペシャル

忘年会真っ盛りシーズンに突入
今回も囲炉裏カウンターで宮城食材スペシャルコース(勝手に命名)をいただきながらの密談2時間。

先ずは股間をもっこりさせつつ、泡がもっこりなビールで乾杯しながらお通...

もっと見る

  • 蔵の庄 一番町本店 - 泡がもっこりなビール
  • 蔵の庄 一番町本店 - 地魚刺身盛り〜
  • 蔵の庄 一番町本店 - 仙台名物せり鍋

写真をもっと見る

2018/12/13更新

お魚いちば おかせい(女川/寿司、海鮮)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2018/10訪問

おかせい丼1300円

JR女川駅から海へまっすぐ続く道にあるシーパルピア女川の一角にあるハマテラスに入っている海鮮やさん

すでに観光名所として定着していて平日でも繁盛してますね。

なぜだかここ数日、海鮮丼が食べ...

もっと見る

  • お魚いちば おかせい -
  • お魚いちば おかせい - サンマがデカイっす
  • お魚いちば おかせい - ももクロ、緑含むw
  • お魚いちば おかせい -

2018/10/09更新

ページの先頭へ