パンチさとうさんの口コミ投稿したお店一覧

welcome to Darkside

メッセージを送る

パンチさとう (男性・宮城県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 781

みずさわ屋(陸前落合/ラーメン)

1

  • 昼の点数:2.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.3
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.3
      • |酒・ドリンク -

2016/03訪問

行列必至の人気店

仙台市は青葉区栗生の超人気店、みずさわ屋さんに今さらながら初訪問です。

地元仙台市民はこの界隈一帯を「愛子(あやし)」と呼びますが、正確な住所(所在地)は仙台市青葉区栗生(くりゅう)5丁目、最寄...

もっと見る

2016/03/22更新

閉店 究極ラーメン(岩切、八乙女、黒松/ラーメン、食堂、中華料理)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.3
      • |雰囲気 2.3
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2016/09訪問

うな重(ラーメン付)800円税込、そして高倉健

宮城野区松森のラーメンやさん

というかラーメンがメインの総合食堂
こちらのお店で、うな重とラーメンをいただいた。

先行レビューもあがっていますが、なんと、うな重が800円。
しかも、ラ...

もっと見る

  • 究極ラーメン -
  • 究極ラーメン - 高倉健
  • 究極ラーメン - 謎のお姉さん

写真をもっと見る

2016/09/24更新

ラーメン大連(名取、南仙台/ラーメン、中華料理、麺類)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2016/03訪問

アットホームな雰囲気に癒される中華やさん

3月上旬の某日

ご当地仙台宮城は3月ともなると話題の中心は5年前の大震災となります。未だに多くの人達が苦しみの中にいることに胸がいたみます。
この日は午前中に名取市内で数件の訪問の後、昼食。
...

もっと見る

  • ラーメン大連 - 半チャンラーメン
  • ラーメン大連 -

2016/03/12更新

らーめん山頭火 仙台南吉成店(国見/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.3
      • |酒・ドリンク -

2016/03訪問

JAZZが流れるモダンな空間で「旭川らーめん」(笑)

仙台北環状線、外回り、南吉成ローソン隣接

この界隈は近年、商業施設が集積して休日は結構渋滞が発生したりするエリアとなってきました。
この「北環状線」八乙女から折立までを結ぶ主要道路ですね。
...

もっと見る

  • らーめん山頭火 仙台南吉成店 - 広い駐車場でご家族連れのミニバンも楽々ですよ
  • らーめん山頭火 仙台南吉成店 - 旭川らーめん

2016/03/27更新

ひらた食堂(涌谷/食堂、とんかつ、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.9
      • |雰囲気 2.9
      • |CP 2.9
      • |酒・ドリンク -

2018/04訪問

カツカレーという品名ですが普通とはちょっと違う

涌谷町ではこのお店も含めて数軒、このようなカツカレーを提供しているお店があるようですね。
数軒と言っても僕が知る限りではこちらとあとは涌谷高校向かいの店の2軒ですが。

このようなカツカレーとは...

もっと見る

  • ひらた食堂 -
  • ひらた食堂 -
  • ひらた食堂 -

2018/04/29更新

矢車寿司(長町一丁目、長町、河原町/寿司)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2016/06訪問

ランチ1.5人前1200円

太白区長町1丁目の寿司やさん

この界隈は道幅が狭くて一方通行と歩行者専用道が多く車で行くと少し戸惑う。

お店の駐車場もあるかないかというカンジなので表通りのコインパーキング利用が無難。
...

もっと見る

  • 矢車寿司 -
  • 矢車寿司 -
  • 矢車寿司 -

写真をもっと見る

2016/06/23更新

一翠庵(卸町、薬師堂/そば)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.3
      • |雰囲気 2.3
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -

2016/03訪問

本格手打ち蕎麦で贅沢

今回感じたのは一口に「そば」といってもそのお店によってなにもかも違うなということです。
例えば同じ日本食の代表格の「すし」と比較しても、そば店は細分化していて、立ち食いそば、古くからある出前もやって...

もっと見る

  • 一翠庵 - 外観もきれい
  • 一翠庵 - 入口横のA看板
  • 一翠庵 - 麻生地の暖簾はちょっと時季外れ?

写真をもっと見る

2016/04/01更新

みちのく食堂(長町一丁目、長町、河原町/食堂)

1

  • 昼の点数:2.7

      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

普段使いのまちの定食やさん、謎の置物の正体は?

 昨日の雨で空気が綺麗になってスッキリと晴れたこの日。なんだかすでに県南方面では今週末くらいに桜が見ごろだとか。こっちの都合としては15日位にならないとお花見の時間がとれそうにないからちょっと困ったと...

もっと見る

  • みちのく食堂 - 意外にも(失礼)タッチ式自動ドア
  • みちのく食堂 - チャーハンセット税込み850円
  • みちのく食堂 - かつてのP店跡地

写真をもっと見る

2016/04/08更新

閉店 麺屋 志(連坊、榴ケ岡、薬師堂/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

店主の全力投球感が伝わってきます

結論から先に書きます。

とにかくいろんな意味で店主の一生懸命さがひしひしと伝わってくるいいお店だと思います。

美味しいらーめんを快適な空間で食べてほしい、気持ちよく過ごしてほしい、子供連れ...

もっと見る

  • 麺屋 志 - 外観はちょっと地味めです
  • 麺屋 志 - ピッカピカに磨かれていて清潔感は完璧です
  • 麺屋 志 - 豚醤油ラーメン(大)850円税込み

写真をもっと見る

2016/05/01更新

軽食ひまわり ヤマザワ茂庭台店(陸前落合/ラーメン、そば)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.3
      • |雰囲気 2.3
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

スーパーヤマザワさんのフードコート

 今日は4月1日です。
 長嶋さん風にいえば「今年初めての新年度が新たなるスタートの始まりであります」とでもなるのでしょうか。

 街を歩けば、真新しいスーツに身を包んだフレッシャーな人たちを見...

もっと見る

  • 軽食ひまわり ヤマザワ茂庭台店 - 看板向こうに見えるのはアトラスタワー33
  • 軽食ひまわり ヤマザワ茂庭台店 - ひまわりラーメン(大)
  • 軽食ひまわり ヤマザワ茂庭台店 -

写真をもっと見る

2016/04/01更新

COPAL みやぎ生協桜ヶ丘店(北山/ラーメン、たこ焼き、そば)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.4
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

桜の季節です

 この日、午前中は青葉区役所ほかで打ち合わせというか調査があって、午後の仕事は同区川平(かわだいら)の予定だから昼食はこちらで。

 今日の仙台は朝から久しぶりに結構強い降りの雨でした。たぶん2か...

もっと見る

  • COPAL みやぎ生協桜ヶ丘店 -
  • COPAL みやぎ生協桜ヶ丘店 -
  • COPAL みやぎ生協桜ヶ丘店 - はまぐり出汁の塩ラーメン(大)税込550円
  • COPAL みやぎ生協桜ヶ丘店 - 定番の中太ちぢれ麺

2016/04/04更新

らーめん増田や(北四番丁、北仙台、勾当台公園/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

魚へんにブルー

午前中の仕事を終えたのが上杉(かみすぎ)の北仙台駅よりだったので同駅付近でラーメンを検索

「らーめん増田や」さんは去年オープンのお店

今日の昼食のランチタイムはこちらで決まりの決定です。
...

もっと見る

  • らーめん増田や - おしゃれな外観
  • らーめん増田や - ぴかぴかに磨かれたカウンター
  • らーめん増田や - さばだし中華そば(大)税込み700円

写真をもっと見る

2016/04/08更新

掲載保留 来々亭 荒巻店(北山/中華料理、居酒屋、ラーメン)

1

  • 昼の点数:2.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 2.3
      • |雰囲気 2.3
      • |CP 2.3
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

Wネームな中華居酒屋

ジャンル分けでは中華料理、居酒屋、ラーメンとなっています。

店名がなぜか「来来亭(中鉢屋)」となっておりまして、いったいどっちなんだ?と思いますが、どちらでも大勢に影響はないでしょう。

日...

もっと見る

  • 来々亭 荒巻店 - 外観はらーめん屋のそれ
  • 来々亭 荒巻店 - 今日ランチ!
  • 来々亭 荒巻店 - チャーハンセット税込み750円写ってませんがきゅうりの漬物もセットです

写真をもっと見る

2016/04/10更新

かめや(あおば通、仙台、青葉通一番町/立ち飲み)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2016/04訪問

立ち、昼呑みの今風解釈@五郎丸似な店主

伺ったのは4月の中旬で平日、15時頃。

正月明けからこっち、ちゃんとした休みを取ってなかったから今日の仕事は午前中で
「もういいんじゃね?」と区切りをつけて午後は完全オフにしました!(家族には...

もっと見る

  • かめや - この一角だけおしゃれに雰囲気出してます
  • かめや - 五郎丸似の店主
  • かめや - ビール(中)、出汁巻き、ウィンナー
  • かめや - ここまでやるからには絶対、プロデューサーとかディレクターとか入ってるかと(笑)

2016/04/14更新

閉店 そば処 南洲 沖野店(長町、長町一丁目、太子堂/そば、うどん)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.3
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

瞬間的に馴染めるお店

4月中旬のこの日、お昼にとお邪魔したこちらのお蕎麦やさん、
所在地は上飯田ですが、沖野といったほうがわかりやすいかも知れないですね。

こちらの地域、いわゆる商住混在で住宅街のなかにこちらのよう...

もっと見る

  • そば処 南洲 沖野店 - 角地なので駐車も楽ですね
  • そば処 南洲 沖野店 - 清潔感あふれる店内
  • そば処 南洲 沖野店 - 冷やしとろろそば税込み700円

写真をもっと見る

2016/04/14更新

食幸房しゅう(荒井、六丁の目/洋食)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2016/12訪問

全てにおいておっさん殺し的な日替わりランチ750円お得でおいしいからおススメかな

若林区荒井地区にあります。
仙台整形外科っていうけっこう大き目の病院近くのミニストップの後ろっかわ。

ちょっと目立たない場所だけれどランチタイムは開店と同時に賑わってます。

駐車場はお店...

もっと見る

  • 食幸房しゅう -
  • 食幸房しゅう -
  • 食幸房しゅう -

写真をもっと見る

2016/12/21更新

リニューアル シェルブール 仙台店(勾当台公園、青葉通一番町、広瀬通/ヨーロッパ料理、居酒屋、ステーキ)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク 2.7

2016/04訪問

肉が一番好きだけど、魚が最も好きです

仙台の歓楽街といえば問答無用で国分町ですよね。
ただ、交通の利便性考えて、仙台駅前付近で飲むことも多いし、最近では地元、若林区のお店にも行くようになってきました。

でも、どなたかと一緒、あるい...

もっと見る

  • シェルブール 仙台店 - スマイルホテルさんの3F
  • シェルブール 仙台店 - 広めのカウンター席
  • シェルブール 仙台店 - ワンコインステーキ500円

写真をもっと見る

2016/04/15更新

にゃんぽんたん(あおば通、仙台、宮城野通/カフェ)

1

  • 昼の点数:2.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 2.3
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク 2.3

2016/04訪問

二日目なんです・・・

4月某日、平日の昼下がり

場所は仙台駅前、コギャル(死語)の聖地、イービーンズ南隣Play Buil2階

食べログのジャンルでは「カフェ、喫茶、(その他)」となっております。たぶん僕が初レ...

もっと見る

  • にゃんぽんたん -
  • にゃんぽんたん -
  • にゃんぽんたん - 明るい店内

写真をもっと見る

2016/04/16更新

うまいもの工房 ザ・テラス(東仙台、陸前原ノ町、苦竹/イタリアン、パスタ、ピザ)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:2.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 2.3
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

けっこう癒されますね

宮城県青年会館、通称エスポールみやぎ に併設されているレストランでランチ

場所は仙台ガス局交差点を北上、左手にガス局、次の建物が県土木事務所、でその隣。

真向いは複合商業施設のフォレオ仙台...

もっと見る

  • うまいもの工房 ザ・テラス -
  • うまいもの工房 ザ・テラス - 入口付近
  • うまいもの工房 ザ・テラス - 週替わりランチ(肉)ライス大盛り税込み900円

写真をもっと見る

2016/04/18更新

ジャンプラーメン(岩沼/ラーメン、居酒屋、つけ麺)

1

  • 昼の点数:2.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.3
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 2.3
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

名古屋コーチンを飲む!

岩沼の中心市街地のたぶん一等地に近いところにあります。

駐車場が少しわかりづらいので店頭の案内を確認しましょう。

ラーメンを食べに伺ったので、その感想をまず書くとすれば

「ごくふつう...

もっと見る

  • ジャンプラーメン -
  • ジャンプラーメン -
  • ジャンプラーメン -

2016/04/19更新

ページの先頭へ