nagat29さんの行った(口コミ)お店一覧

nagatakuのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

キッシーの鶏からあげ 三宮店

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営)/からあげ、居酒屋、弁当

3.37

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

唐揚げはもちろん、白米が美味しかったので、デュオ神戸店ともども通っていましたが。今日の白米の不味いこと!半分以上残しました、他の物は美味しくいただきました。 三宮店は2度と行かない。 やっぱ、ここの唐揚げは美味しい‼️

2021/08訪問

2回

串カツ田中 板宿店

板宿、東須磨、西代/串揚げ、居酒屋

3.01

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

初めての訪問 思ったより残念な味でした 何しろ飲み物が高い

2021/12訪問

1回

神戸・侍

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.16

41

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.0

フロア係が新人だらけで、客の状況を見ていなくて指示待ちで自分で考えて動かない。 何処のオーダーか分からない焼き物が右往左往、私のさつま揚げでしたが、督促したらそのまま出てきました。 安いから行く位の店です。

2022/07訪問

1回

大衆寿司酒場 すさび湯 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/居酒屋、寿司、海鮮

3.15

116

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.0

フロア店員が働かない、言われた事しかしない、客を見ていない。 寿司は食べられる、天ぷらは素人が揚げてる? ころもが付き過ぎだし、ころもの中に小麦粉の塊が生で入っていた。 寿司屋のくせにガリが付き出しで330円 今のところ再訪無し

2022/11訪問

1回

SEMBA かつら亭 別館

本町、堺筋本町、心斎橋/居酒屋、食堂

3.28

37

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

濃い

1回

白木屋 三ノ宮駅前店

三宮(神戸新交通)、神戸三宮(阪神)、三ノ宮(JR)/居酒屋、海鮮、創作料理

3.03

10

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

高速バスターミナルに着いて、とりあえず気楽に入れるので訪問しました。 客層は若くてにぎやかです。 お腹に少し入れて早々に引き上げました。 ごちそうさまでした。

2022/07訪問

1回

醤屋万吉

妙法寺/うどん、居酒屋

-

6

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

リファーレ横尾の饂飩四國の後に出来たお店に初訪店しました うどん屋さんですがトンカツが得意のようで沢山のメニューがあります うどん好き夫婦としては、うどんの味見が大切です(笑) 私は天ぷらおろしぶっかけ単品:1,280円を、連れはかけうどんと明太子ご飯セット:850円を初オーダー 天ぷらは海老天1尾、蓮根、茄子、竹輪天ワンエイス ショボ! 麺は讃岐から直送と書いてあります、出汁は大阪仕込みとの事です 天ぷらはカリッと出汁は甘めです 食べ終わる頃に気が付きましたが、温泉たまごが入っていない(会計時に丁寧に謝られました) コスパは悪めですが次回はトンカツ食べてみようかな? ごちそうさまでした✨

2024/06訪問

1回

博多やきとりかわ庵 三宮東門店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/焼き鳥、居酒屋

3.37

44

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.0

最近テレビで話題のねじねじ皮やきとりのお店。 白は塩焼きのカリカリ、黒はたれ焼きのしっとり。 どちらも美味しいけど10-20本も食べられない。 でも、一度は行って見ても損はしないと思います。

2022/05訪問

1回

FRENCH BAGUETTE CAFE

本町、淀屋橋、肥後橋/カフェ、居酒屋、イタリアン

3.43

129

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

雰囲気は良いです

2022/08訪問

1回

だし処 つる松

本町、堺筋本町、淀屋橋/うどん、居酒屋

3.28

49

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

おうどん行きましょうか? で、うどんの気持ちではなかったけどお付き合い カレーうどんにしようと メニューにあるのは全てトッピング付きなので メニューに無い「ただのカレーうどん細麺」をオーダー 九条ねぎと揚げが乗ってます、これで充分です 餡とじがキツかったけど美味しくいただきました ごちそうさまでした✨ 職場の近場で、だし処つる松さんへ かけうどん細麺と炊き込みご飯:880円をオーダー 天かすも付けてね(笑) かけうどんに天かすを入れると出汁にコクが加わり 美味しくなります 炊き込みご飯は鶏肉が入っています 大変美味しくいただきました ごちそうさまでした✨ いつもは饂飩の単品なのに炊き込みご飯が食べたくて珍しくセットをオーダーしました 海老天ワカメうどんと炊き込みご飯:880円です 海老天は小振りが2本とワカメが沢山入っています 饂飩は太麺・細麺が選べるのでいつも細麺です 食べたいだけあって炊き込みご飯がお腹にしみました ペロリと美味しかったです ごちそうさまでした✨ ぶっかけうどんをいただきました。 麺は太めです、だし処だけあって汁は美味しかったです。

2024/03訪問

4回

大衆 焼き肉ホルモン 大松 芝田店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.41

106

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

リーズナブルです、究極のホルモンは、食べるところが少なすぎる

2022/09訪問

1回

居酒屋 ずぶ

板宿、東須磨、鷹取/居酒屋、串揚げ

-

2

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

ご夫婦とバイト君で営業? 生ビール:350円は安い‼️ 串カツがメインだけど色々あります。 お酒の種類も多く、通いそうです。

2022/09訪問

1回

酒場 裏三呑み屋 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/居酒屋、海鮮

3.09

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

長距離バスでの移動の後に、ちょい食べするのに予約 30分前に着いてしまって前客の時間内、女性がちょっと狭くなるけどと気を使って席を作ってくれた 前客が帰った後も違う女性が席を広くしてくれ女性達に感謝 しかし売りの「おでん」の大根が売れすぎなのか、箸が入らないほど固い 下茹でをしてないのかな?残念です

2023/04訪問

1回

おらが蕎麦 プリコ三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/そば、居酒屋、おでん

3.06

34

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

仕事が遅くなったので、おらが蕎麦プリコで「ちょい呑みセット」:690円をオーダー おでんは大根とごぼ天→コンニャク 一品は鶏肉のおろしあえ 追加で麦焼酎ロックと〆のちょい蕎麦温 今日は出汁が濃いめかな? でも、美味しかったです ごちそうさまでした✨ ちょい呑みセットです 飲み物(生ビール)と選べるおでん2品(大根とごぼ天)と一品(ポテサラ) お蕎麦屋さんだけに、おでんの出汁が美味しい 呑み足りないので、翆ジンソーダを追加 〆には、しめ蕎麦温を食べて会計1,290円 美味しかったです、ごちそうさまでした! 小腹が空いたので一番近い、おらが蕎麦に訪店 かけ蕎麦:570円をオーダー 1.5人前まで無料で増量出来ます、とのことなので 1.3位でとイレギュラー注文 ここは出汁が熱々で大好きです 美味しかったです、ごちそうさまでした! お気楽に入れるので、お昼は「おらが蕎麦プリコ店」 私は、ざるそば1.5人前、連れは、かけそばとしらすご飯 1.5増量までは同値なのでラッキーです。 ここの蕎麦は旨い!! JR西口降りたプリコに最近開店 神戸クリスタルタワー店は昼夜常連でしたので 同じメニューかと思ったら、少なっ! 温冷ともに5-6種類で、食べたかった昆布蕎麦が無い なので温山かけ蕎麦を1.3でオーダー:690円 蕎麦と出汁は同じで美味しかったです 今度は昼呑みで来ようかな ごちそうさまでした

2023/10訪問

5回

唐苑

テレコムセンター、船の科学館、青海/中華料理、居酒屋、餃子

3.23

57

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

四川湯麺中辛:950円をオーダー 野菜沢山で美味しい 中辛でもそれほど辛くない 麺が食べても減らない

2023/05訪問

1回

焼肉まるしま 本店

本町、堺筋本町、心斎橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.40

138

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

1回

喜あじ 本町店

本町、堺筋本町、淀屋橋/日本料理、居酒屋、海鮮

3.39

66

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

肉と魚

2024/03訪問

4回

遊食家あんばい

妙法寺/居酒屋

3.12

17

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

名谷でプールに行ったあと、寄り道しようとブラブラしましたが決め手がなく妙法寺まで戻り入店しました。 生ビールと冷奴とトウモロコシの唐揚げをオーダー。 どちらも1人では量が多い! でも美味しく頂きました、ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

勝記点心楼

掲載保留勝記点心楼

本町、西大橋、阿波座/中華料理、中華粥、居酒屋

3.18

33

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

お店が変わりました 広東料理から四川料理へ、オーナーが変わったのかな? 私の誕生会+中途の入社歓迎会です 店の名前は「勝記点心楼」から「川粤小厨」へ変わりました、川粤とは四川料理と広東料理のこと? 四川料理だけにほとんどの料理は本格的に辛いです プレオープン当日なのでメニューは少ないし従業員は不慣れさ全開でしたが楽しく過ごす事が出来ました ごちそうさまでした✨ 中途入社社員の歓迎会ともう一人の誕生会でお邪魔しました 何を食べても美味しかったです!! フロアの23歳の日本語の上手な中国の方も対応が素晴らしく素敵でした お腹一杯で食べられなかった料理も何も言わなくてもダーパオしてくれました リピート確実のお店です ごちそうさまでした✨

2024/02訪問

2回

オレ流居酒屋角ちゃん

本町、淀屋橋、堺筋本町/居酒屋、もつ鍋、鳥料理

3.08

16

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

氷雨なので近場でランチしようと訪店 満席に近くカウンターに横並びで3人着席 唐揚げ定食スモール:800円をまとめてオーダー 食べてる人が一人で食べていない人が僕ら以外に7人 マスターワンオペなので、どれ位持つのだろう? 前客もオーダーをまとめていたみたいで次々にサーブ でも20分待ったかな? 大急ぎで食べて休憩時間以内にセーフ やはり油カススープが美味しい! ごちそうさまでした✨ お昼どこに行こうか?で角ちゃんへ 初めてハンバーグ定食:950円をオーダー 相変わらず謎のスープが熱々で美味しい ハンバーグに乗っているのは? 生ハムとチーズ? サラダも沢山で大満足です 美味しかったです、ごちそうさまでした✨ 昼過ぎガッツリ食べたかったので.角ちゃんへ 迷わず「よくばり牛肉定食:1,100円」をオーダー 今月何回来てるんだろうって感じです 美味しくお腹いっぱい頂いて、帰りしに「すみちゃん」ですか?と聞いたら、「かどちゃん」ですとの事 今度は夕方かどちゃんに行こうっと ごちそうさまでした✨ スープに使われている油かすがメインの、かすうどん:700円をオーダー うどんは美味しい冷凍うどんのコシ スープでいただくと美味しいが、単体のかすうどんだと最後は飽きてしまった ここは、やはり肉料理が美味しいな ごちそうさまでした✨ 昨日に引き続き訪店 売り切れで連れが食べそこねたハンバーグのリベンジです 入店即マスターが「ハンバーグありますよ」で連れ二人はレギュラー230gをオーダー 私は「○○焼肉定食」100gのステーキと牛バラ肉炒めをオーダー、これで1,100円は安い!! スープは、かすうどんの出し汁を使っているらしく、熱々で奥深い味で美味しい! ステーキ肉も小さく切り分けられ柔らかい、バラ肉炒めも味付けが絶妙でご飯がすすみます この店の特徴は、こだわりの出汁との事 自家製ドレッシングも売ってます 昨日の「唐揚げ定食」も美味しかったが、幸せな2日間の昼食でした、美味しかったです ごちそうさまでした✨

2024/02訪問

5回

ページの先頭へ