Fat boy Slimさんの行った(口コミ)お店一覧

Fat boy Slimのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 220

焼肉酒場 ともさんかく はなれ

/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.45

96

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

不完全燃焼を払拭するために… 深夜の二次会は最高!! 夜中の焼肉は罪悪感に苛まれますが…不完全なまま今夜を終われない(笑) という流れで、深夜の飲み放題開始!! つまみ程度の焼肉のつもりが…色々食べてしまい、握りまで。〆は担々麺で終了〜。ご馳走様でした! 深夜の焼肉パーリー!? 夜遅くでも腹は減る。しっかり食べねばと思い深夜営業店舗へ… やはり、夜中の焼肉は美味いwww 7秒炙りロース 特上ハラミ 厚切りロース レバー 辛味噌ホルモン 霜降りカルビ 深夜のタレご飯とタレ焼肉は罪深い食事でしたwww 深夜の飲み会!! 久しぶりに家族で飲み会w 娘も成人になりガンガン飲める感じに。 親に似て酒が強い。深夜の飲み放題コースとお肉で食が進みます。 熟成サーロイン ササミ&カイノミ レバー 花咲きタン 6秒ロース 上ミノ ホルモン 特上ハラミ 和牛中トロ握り 壺漬けタン塩 ササミ&カイノミや6秒ロースが美味かった。 よく食べ、よく飲みました!! こんな時は… なかなか、緊急事態が解除されない…辛いご時世ではありますが、そんな時でも深夜に食事になる事は多々ありますが…店が空いていない。 そんな時の救世主が『ともさんかく』 お弁当を買うつもりが、席が空いていたので食べて帰る事に。 ローストビーフや3種類のタン、厚切りロースなどを食べてパワーチャージ。 ただ、29日だとシャトーブリアンが食べられるらしく…今日は損した気分でしたw 通常でもシャトーブリアンは置いてほしい。 夜の焼肉!? 20時以降も絶賛営業中の焼肉屋さん!! こんな、ご時世でも夜営業しているお店はありがたい。 ご飯を買って帰ろうかと思いきや…席がたまたま、空いていたので食べることに。 黒タン 特上タン塩 壺漬けタン塩 本日の特選カルビ(タテバラ/) 7秒炙りロース 厚切りレバー 辛味噌ホルモン 上ハラミ 炙り中トロ握り 盛岡冷麺(すだち) サクッと食事を済ませようかと思い気や… 店内は常に満席!! このタイミングでの営業は…忙しいですね!! 限定品なども残っていたので色々食べれて良かった。 特に、黒タン、特上タン塩は良かった。上ハラミはコスパの良い感じだった。 連休最後に焼肉!? 連休中は仕事に追われて休めていない… せめて、連休ムードを味わうべく焼肉を食べに。 ただ、深夜営業しているお店も少なく…こちらのお店へ。 今夜は連休最終日なので客もまばら。 いつもは、深夜だと品切れメニューも多いが…今夜は品切れが少ない。ラッキー!! チョレギサラダ 山芋のキムチ 特上トロタン塩 霜降りタン塩 上ハラミ 7秒炙りロース 分厚いレバー イベリコ豚カルビ ともさんバーグ タン塩とハラミ、レバーが良い印象でした。 深夜の焼肉へ… 忙しい事は良い事ですが… 仕事が終わらず、既に終電はなくなりました。 頑張った自分へのご褒美で、深夜の焼肉へ。 駅に近いお店へ。 山芋のキムチ チョレギサラダ 霜降りタン塩 上ハラミ 超熟ハラミのローストビーフ 壺漬けネギタン塩 7秒炙りロース ぶ厚切りレバー 極上ホルモン 中トロ、ミスジ握り 鶏白湯スープ タンタン麺 特上トロタン塩が品切れで出鼻を挫かれましたが、 霜降りタン塩が想像以上に美味しく、また、7秒ロースよりハラミの方が美味かった。 深夜なのに麺で〆てしまった… 久しぶりの焼肉パーティー!? 今夜は久しぶりに焼肉を食べに行きます!! と、言うよりは飲みに行く感じです。 飲み放題を付けて… 特選タン塩盛り合わせ 上ハラミ 厚切りレバー 7秒ロース ネギ玉子 中トロ炙り握り 壺漬けカルビ みすじ ウニ玉 塩分の高い焼肉にレモンサワーで塩分を出し切るくらい焼肉よりも飲んだ方が多かった気がします。 久しぶりの深夜の焼肉!! コロナ、外出自粛、接触8割減など身動きの取れないご時世ですが…生活サイクルも崩れてしまい夜型に。 今夜(深夜)の食事は焼肉で!! ただ、この時期深夜営業しているのか不安ですが…何と営業中!! 壺漬けタン塩 上ハラミ ホルモン 厚切りレバー あぶり握り 久しぶりにレバーを食べたら美味しくてたくさん食べてしまいましたw 最後にお土産で『ハラミ弁当』を買って帰りました。 25時からの食事なら!! ほろ酔い気分で〆のご飯を求めて徘徊していると、サッパリ系のラーメン屋さんは営業終了。 深夜となれば…焼肉しかない。。。かる〜く肉で〆ることに。 時間的には日を跨いでおり、さすがの人気店だけあって欠品メニューもちらほら。 ついつい、タン塩から入りそうになり(笑) ツマミになりそうなホルモン系と握り寿司で〆ることに。 壺漬けタン 7秒ロース ホルモン 中トロ握り お土産にお弁当を買って帰ります!! いつもながら、美味かった。 今夜はお弁当で、娘と二人で遅い時間のディナー!! 会食後に小腹がすいて〆を考えていると… 何となく麺からご飯の気分に。 この時間で美味しいお弁当は、ともさんかく のお弁当!! 『ハラミ弁当』『タン塩弁当』を予約注文して30分後に取りに行きます。 自宅に帰り、娘とご飯。いつものお弁当ですが娘曰く『キムチとご飯が美味いよね』確かに…お店に行って時にはキムチを注文してみようかな(笑) 手賀沼花火大会を見ながらお弁当を食べる! 今夜は花火大会!! 自宅のルーフバルコニーで鑑賞会。例年、焼肉屋さんのお肉を買い込み、バルコニーでBBQでしたが今年は忙しく準備の時間もなかったので、お弁当で。 花火大会の雰囲気は楽しめ、お弁当は美味しいので良かったのですが…やはりお弁当だけだと残念。 やはり、来年はBBQにしたいと思いました。 コスパ最強の焼き肉屋さん!!深夜は特にハンパねぇ〜!? 久しぶりに深夜の焼肉へ。 気分を変えて、いつもの『明月苑』ではなく 最近、柏周辺で店舗拡大中『ともさんかく』へ。 深夜は空いているかと思いきや…空いていたのは一卓のみ。さすが人気店!!後客は他店へ案内されていました。 深夜は0〜4時まで飲み放題メニューがあり破格!! さらに、お肉もコスパ重視で安いし美味い!! チョレギサラダ 霜降りタン塩 10秒炙りロース 上ハラミ ぶ厚いレバー 極上ホルモン 衝撃ミノ 熟成ロース ねぎタン串 和牛そぼろ飯 ビビンバ カルビスープ 飲むデザート タレものはハラミ、塩はレバーとタン、焼肉以外では熟成ロースのローストビーフが美味かった。 夜遅くに来店!! 希少部位のメニューは品切れ続出…客足も絶えず。

2024/03訪問

15回

福来麺菜館

/中華料理、四川料理、居酒屋

3.38

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.1

約一年振りの再訪問!! 久しぶりに柏でランチを食べる事になり時間的にはランチタイムギリギリで…なるべく近場でコスパの高いランチを考えていたら、こちらを思い出し約一年振りの訪問に。 ランチではたまに着ていましたが…リモートになり家の周辺でしか食べる機会も減りましたが。。。 今回は久しぶりなので、テッパンの『黒酢酢豚』を注文。 ランチにはスープ、メイン、ご飯、デザートに焼き餃子と焼売がセットに付いてきます。 調子に乗って、ご飯をおかわりしましたが、お腹はパンパンになりました。おかずが多いのでご飯の量も増えますね。 酢豚は外すことのない鉄板メニューでした! 本日のランチは久しぶりの中華!! 普段は、酢豚の定食を食べるお店で冷やし中華を食べに行く事に… しかし、今日は蔓防解除の影響か!? 店内は満席状態!!凄いなぁ。。。 さっそく、ランチメニューを見ると冷やし中華より魅力的なランチセットが…う〜ん。悩む。 結果、『日替わり飯と日替わり炒飯のセット』を注文。 日替わり麺はジャージャー麺、日替わり炒飯は五目炒飯。 今日は調子が悪いのか!? ジャージャー麺を食べ終わる頃にはお腹がいっぱい…少し味が重かったかな。。。 次回は、いつも通りの酢豚の定食にします… 月替りのスペシャルランチがお得!! 久しぶりの中華ランチ。 ボリュームがあり、コスパの高い中華ランチが食べられるお店。 今回は、いつものCランチ(回鍋肉定食)か坦々麺×日替り炒飯か3月のスペシャルランチ(海鮮塩炒め、麻婆豆腐の定食)で悩んだ結果…スペシャルランチを注文。 海鮮塩炒めは優しい味ですがご飯が進みます。 麻婆豆腐は、山椒が効いたピリ辛。 メインのオカズが2品あるのはありがたい!! しかも、950円は安い!!お得なランチでした! 久しぶりに中華ランチ!! 結構、お腹が空いていたのでボリュームのあるランチを探していたら…品数が多いコスパの高い中華ランチを思い出しお店に行く事に!! 休日もお得なランチセットをやっており有り難いです。 週替わりランチセットと黒酢の酢豚ランチセットを注文。 セットには、焼売、餃子、スープ、小鉢、デザート、ご飯はお代わりし放題!!本日の日替わりは、豚肉と野菜の炒め(醤油ベース)。 お腹いっぱい、食べてしまいました〜!! 週替わりランチてニラレバー炒め定食。 焼売、餃子もついて950円は安い!

2022/04訪問

8回

もんじゃ 三つ星 柏本店

/お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋

3.12

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

2020年初のもんじゃ焼き!! 焼き始めの日!! かる〜くお酒を飲みたい気分で…鉄板焼き、もんじゃをツマに頂きます。 ・ホタテのバター焼き ・サイコロステーキ ・三ツ星もんじゃ w/ ベビースター ・はんぺんバター焼き いつ来ても店員さんが丁寧に鉄板の上で調理してくれるのも、ありがたいです。 久しぶりのもんじゃ!! 二軒目で利用。ツマミに豚キムチモヤシ、ソーセージ、イカバター焼き、三つ星もんじゃ+ベビースター&チーズでお酒を頂きました。 ついつい食べ過ぎ、飲みすぎてしまいそうでしたが… いつもながら美味しかった。 本日は、もんじゃを食す!! お店の看板メニューのもんじゃにベビースターをダブルでトッピング!! サイドメニューも美味い! 長芋の一本漬けが、よかった。 三つ星もんじゃ+明太子+チーズ チーズ明太子もんじゃ もんじゃ+ベビースターW +生イカ+チーズ 叩きキュウリ ソーセージ サイコロステーキ 三つ星もんじゃ 餅ダブル 三つ星もんじゃ ベビースター入り 焼きそば ラムネサワー タタキ胡瓜 はんぺんバター ソーセージ サイコロステーキ ホタテバター 焼きそば もんじゃ焼き

2020/01訪問

8回

ホルモン焼肉 肉の大山

/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.54

126

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.5

焼肉パーリー!! 予約なしで行くと、なかなか入れずで、かなり久しぶりの『肉の大山』へ。 オイキムチ ムンチュサラダ タンの盛り合わせ レバ刺し 和牛ユッケ シンシン300g 炙りロース 特上ハラミ 切り落とし肉 極ホルモン ミノ ガッツリ食べて、ガンガン飲んでwww 思いっきり楽しめました!! さすが!安定したクオリティー。 肉々しい夜は… 最近、お気に入りだったお店が休業しており納得のいく焼肉を食べていない。ただ、、、焼肉は食べたく久しぶりにバランスの良いこちらのお店へ。 なんか、ガッツリ食べたい気分でしたが…病み上がりという事もありほどほどに。 とわいえ、レバ刺しなんか食べちゃったりして体調は全快!? オイキムチ チョレギサラダ レバー刺し 特上厚切りタン塩 特上厚切りランプ 特上炙りロース 上ハラミ レバー焼き 切り落とし肉 やはり、良いお肉は身体を元気にしてくれます!! 夜は肉料理!? ランチは魚料理だったので、夜は肉料理。 肉といえば焼肉。と、言うことで仕事帰りに焼肉屋さんへ。 本日のオススメメニューを中心にオーダー。 チョレギサラダ オイキムチ 低温熟成レバ刺し 上タン塩 特上厚切りランプ 特上トモサンカク 特上ハラミ 炙り特上ロース あらびきウィンナー 特製ビビンバ いつもながら、美味い。 コスパも高くバランスの良いお店。 昨日の鬱憤を… 狙っていた焼肉屋さんに振られてしまい(2軒も)そんな状況では週末を終えられない為、久しぶりに『肉の大山』へ。 大山は安くてクオリティーの高いお肉をいつも提供してくれるお店ですが…我々が行くタイミングが遅いため、結構オススメや稀少部位は品切れが多いです。 今回も一部品切れでしたが… オイキムチ チョレギサラダ 特上厚切りタン塩 シキンボ 特上ハラミ 上ロース レバー 並カルビ 極ホルモン ミノ やはり、良いね!! お肉のクオリティ、接客サービスともに最高!! 毎回、思うことですが…早い時間に食べに行きたいww 『肉の大山』で久しぶりの焼肉!! 突然、帰り道に焼肉の気分になり久しぶりに『肉の大山』へ。時短営業&予約でいっぱいの可能性もありながら…お店へ行くと。予約なしでも無事に入店!! 店内に入るとショーケースに塊肉が!!期待できます。 早速、メニューを見ると本日のオススメで松阪牛が!! いくつか種類がありましたが、人気の品なので切り落としのみしか残っていませんでした… 松阪牛の切り落とし肉 特上厚切りタン レアなレバ刺し 特上炙りロース 上ハラミ ハツ 極ホルモン 三角バラ やはり、精肉店直営店は素晴らしい!!仕入れのお肉の質が良いし、更にお肉の仕込みがしっかりされているので良くあるお肉のクオリティ任せのお店よりコスパが圧倒的によい!!良いお店です! 肉の大山 in 柏祭り!! 柏祭りで盛り上がっている肉の大山。 ホルモン焼き、サーロインステーキと豆モヤシを販売しました。 サーロインステーキとホルモン焼きと生ビールで乾杯!! やはり、ホルモンや肉の味は安定のクオリティ。 名物の飲むヨーグルトを3杯飲みました(笑) 特上厚切りタン塩 タンスジ 和牛炙りロース レバー 特上ハラミ 特製ベーコン スティックきゅうり チョレギサラダ

2023/12訪問

8回

焼肉酒場ともさんかく 本店

/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.41

105

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

デリバリーの点数:3.5

夜もデリバリー!? 残業になり、しとしと雨が降る中で外に出るのも億劫になり…夜もデリバリー。やむを得ない状況のなか、何を食べるか考えます。 いつも、深夜に食べる焼肉屋さんのお弁当をオーダーすることに! しかも、お店でテイクアウトするメニューとUber eatsで頼めるメニューが違い、Uber eatsの方が種類が多いです。 今回はタン塩とハラミのミックスのお弁当を注文。 お弁当のクオリティは安定の味で非常に良い。 いつもは、タン塩とハラミの弁当を2つ買っていたので1つで両方食べられるのは嬉しい!! 本日も、お弁当を注文!! 今夜は娘と二人のご飯。帰るのが遅くなりお腹を空かした娘が好きなタン塩のお弁当を持ち帰ることに。 帰路の車中で事前にお弁当の注文を済ませて… しかし途中で渋滞に巻き込まれながら予定時間を10分過ぎて到着。 いつもながら、美味しいお弁当!! 店内で食べるのと変わらないクオリティ! あまりの腹ペコ具合に写真を撮り忘れました(笑) いつもの焼肉屋さんのお弁当!? 予定より会社を出るのが遅くなり 娘がお腹を空かしているのでわないかと… 困った時に頼むお弁当を電話で注文!! いつも悩むが、タンとハラミのお弁当を注文。 久しぶりでしたが、相変わらず美味しい!! お腹を空かしていた娘の機嫌も上機嫌になりした。

2020/10訪問

6回

旬味旬彩 七味家

/うどん、居酒屋、食堂

3.38

93

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

久しぶりの天丼ランチ 最近、だいぶご無沙汰だった、こちらのお店へ。 コスパの良いメニューが沢山あるのですが…その中でも『海老2本天丼』+『鮪山かけ』を注文。 天丼は圧倒的なボリュームとサクサクで揚げたての天ぷらは最高です。甘味の強い天丼のタレもたっぷりで…タレご飯が美味い!! 更には、少し口直しにサッパリしたい時には、鮪山かけで!! このコンビネーションは最強!! 今回も美味しかったです。 リューアル後の初訪問!! 天丼が美味しい居酒屋さんがリニューアルしてオープン。 メニューが変わっていない事を願いながら…久しぶりの訪問。 メニューを見ると…変わってないw安心しました。 今回は『海老3本天丼』と『まぐろ山かけ』を注文。 ここの刺身は特段、何が良いとかではなく家庭的で安定の味なので、ついつい注文してしまうwww 天丼はサックサクで揚げたて、ジュワ〜っと音がするクオリティ。ボリュームも満点でお腹いっぱいになります。 変わらない安定感のある味でリニューアル後も変わっていなくて安心しました。 七味家の名物!?天丼!! なんだ、かんだで約2年ぶりの訪問!? 普段から店の前は、通っているので、そんな気にならなかったのですが…かなりのご無沙汰です。 本日は、ランチなので…メニューに迷い『まぐろ定食』と『海老2本天丼』で迷いましたが。。。天丼を注文!! 天丼は、キス、野菜のかき揚げ、海老天2本がのっている具沢山な天丼。サクサク衣に濃いめの天タレがかかっており、凄く美味しいです。 今回は朝一の食事が天丼のため、少し重い感じでしたが…やはり、こちらの天丼は隠れた名物だと思います! 柏の名物!?七味家の天丼!! 今夜の〆は名物の天丼で。移転前からのある名物メニュー。ボリュームが半端なく、タレご飯の味が食欲をそそります。今回は海老三本天丼で注文!! 天丼の具材は、海老の天ぷらが3本にキス、玉ねぎ、ゴボウとニンジンの天ぷらがのっている天丼。 ボリュームがあり甘しょっぱいタレがたまらなく美味い。 無性に食べたくなる天丼でした! 柏で最高の天丼!! お店の場所が多少、変わっても味は変わらず。 値段は立地が良くなり多少上がりましたが(笑)相変わらず安い!!

2024/02訪問

5回

けや木

柏の葉キャンパス/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.50

205

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

仕事帰りに滑り込み!? 帰り道にお腹が空いて…寄り道を。 20時前で閉店間際なので、先客も疎らかなぁ。 なんて思ったのが大間違い…駐車場は満車状態。店内は満席。 完全に私は最後の客となり、1人待ち。 閉店間際にやっと席に座れます。 今回もつけ麺(中盛り)&全部のせを注文!! 中細麺と濃い目の醤油ベースのツケだれ! 盛々のネギとチャーシュー。半熟玉子。 久しぶりに食べましたが…美味い!! やはり閉店間際でも客足が途絶えないには訳がありますね!!コロナ前は深夜に伺う事の多いお店でしたが…これからは早い時間にも通いたいお店です♪ 久しぶりの『けや木』 レイトショーを観たあとに食事へ。 当初、予定していたお店が早く閉店していた為、別のお店を探すことに。 週末は25時までやっている『けや木』へ。 最近、来ていなかったのですが、店内の雰囲気は前と変わっておらず、和とアメリカンがミックスされた異空間。 注文は、前によく食べていたつけ麺を。 麺は中細麺と太麺が選べます。また、中盛りまで無料。 つけ麺は、少し変わった気が… つけダレの魚系の出汁が弱くなり、よりサッパリとした醤油味になった気がします。 久しぶりに来ましたが、美味しかった。 つけ麺全部のせ モツ煮 明太子丼

2021/09訪問

4回

焼肉 平城苑 柏店

/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.18

49

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

久しぶりの平城苑!! 今日はリニューアル後、ご無沙汰だった平城苑へ。 店内のレイアウトが変わっており、雰囲気が高級な感じに!!ただ、オススメのお肉の紹介はしっかりあり、その隣にはお酒のボトルストックなどが展示してあります。 今回は21時過ぎに入ったので…ファーストオーダーがラストオーダー。 セット物にレバーやツラミを追加して… 急いで食べ終わり…美味しかったけど急いでいたので食べた気がしないww 安定の平城苑

2022/01訪問

4回

二代目 魚屋町

三田、田町、芝公園/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.45

225

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

居酒屋ランチ。 2階の個室で落ち着いて話せるお店。 ランチは4種類あり、今回は豚のせいろ蒸しを注文。 野菜多めのヘルシーなランチ。タレがポン酢と焼き肉のタレっぽいのと2種あるのもよい。あとは、豚肉がもっと良いのだが… まぁ、価格相応な感じのランチ!! から揚げ定食 写真撮り忘れたw 普通の居酒屋!! 前の会社の仲間と久しぶりに飲みに… 2階の個室は満席のため、1階のオープンなスペースへ。 最初から最後までレモンサワーで、オススメの鮮魚を頼まず、居酒屋メニューをツマミに…まぁ、こんな夜も悪くない。 ランチでは何度かきていましたが…夜もラフに飲むには良いかも。

2023/01訪問

3回

さかなや魚平 守谷店

新守谷/回転寿司、居酒屋、海鮮

3.41

81

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

こんなにレベルが上がったとは… ラーメンからの帰り道に、なんとなく小腹が空いており、高速道路の入口付近にお寿司屋さんを発見! 思い切って入ることに… 前にも来たが、それなりのクオリティーでいい値段設定のお店の印象でしたが… 今夜はウニがかなり良い。 ラーメンからの寿司とは思えないほど食べてしまった。 ハズレの少ないお寿司屋さん!! 今夜は帰りにお寿司を食べて帰ります!! 普段はあまり来ないお店ですが、前回食べた時の印象が良かったので再訪。 今日は既にオススメなど一部ネタが品切れもありましたが…やはり、人気店ですね。 海老 帆立 いくら 雲丹 白身三貫(平目、真鯛、かんぱち) 活けホッキ貝 絶品鮪四貫(大トロ、中トロ、上赤身、漬け) いか 活けタコ 鮪のぶつ切り 鉄火巻き トロたく巻き こぼれマグロ手巻き 軍艦三貫 やはり、鮪にこだわりを持っているようで生本鮪を使っているそうで…やはり、鮪は美味かった。 初、魚平の回転寿司!! 昨日はお肉だったので、今夜はお寿司に!! ただ、都内は20時閉店。L.O.も既に終了。遠征することに…そんな時に回転寿司ブランドで行った事のないお店へ行きたいと娘からのリクエスト。 早速、探してみると…魚平が!? スシローやかっぱ寿司などとら同じに思っていたら。全く違い結構しっかりしたお寿司屋さん。 ネタのクオリティも良く、ただ安いだけのお店とは違い、まぁまぁの値段だがコスパは高いお店だと思います。 また、コロナが落ち着いたら行きたいと思ったお店です。

2024/03訪問

3回

鳥良商店 柏東口店

/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.08

51

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

〆の居酒屋メシ!? 良い感じのラーメン屋も空いておらず…〆に悩んでいたので終電までにサクッと頂きます。 親子シーザーサラダ 山かけ 油淋鶏 鍬焼き 揚げナス 鶏そば(大盛り) 鶏そばだけのつもりが…意外にもお酒も飲んで、終電ギリギリにw 手羽先唐揚げ専門店の唐揚げをテイクアウト!! 今夜は、マルイモディの前に不定期にくる『東京から揚げ』のお店でお弁当を買いたがったが…既に閉店。片付け中で完売してました。 そんな中、『鳥良』グループの鳥良商店の前にテイクアウトの窓口が!?唐揚げを購入!! 店員さんが2個オマケしてくれました!!

2023/06訪問

3回

魚久商店

/居酒屋、海鮮、日本料理

3.30

41

¥4,000~¥4,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.3

数年ぶりに… 美味いお刺身が食べたいと思いお店を探していると…22時過ぎではなかなか空いている店が少ない。 そんな中、昔行ったことのある魚久商店が空いていたので入店。 海鮮バクダン お刺身の盛り合わせ 水蛸のから揚げ 鶏のから揚げ 生牡蠣 このタイミングだったのでつまむ程度でしたが、水蛸が美味しかったかな。 バクダンの海苔がシケっていたのが残念。

2023/09訪問

3回

焚火家 渋谷店

渋谷、神泉、明治神宮前/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.47

502

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:2.8

初のランチで利用! 時間がなかったのでヒマラヤは、食べず通常のセットを注文。 やはり、時間に余裕がある時に行くべきだった… ヒマラヤ(塊肉)

2018/02訪問

3回

鉄火 本店

三田、田町、芝公園/居酒屋、焼き鳥、ホルモン

3.48

303

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

コスパの高いランチ!! 狙っていた、お店が早く終わってしまったので別のお店を探すことに。フラフラ歩いていると前に何度か行った事のあるホルモン系の料理が評判の居酒屋さんが空いていたので、久しぶりに再訪。 ランチは定食メニューが何種類か用意されています。 今回は牛ゲタカルビ定食を注文。 まずは、ジョッキでウーロン茶とお新香が提供されます。 その後、煮込みが小鉢として出されます。 そして、メインとご飯、お味噌汁と続きます。 このラインナップで1,000円以内とは…凄くコスパが良い!! ゲタカルビにはオリジナルのコチュジャンベースのタレが付いており、ご飯が進みます。 久しぶりに伺いましたが、美味しいランチが食べれて良かったです。 ランチタイムにランチ!? 7〜8年前に、夜に1度行った事のあるお店に今回はランチで再訪。串焼きのイメージでしたが、ランチメニューは定食系らしいので…楽しみ。 ランチメニューは名物のレバー焼きや牛肉や豚肉系の焼き肉メニューの丼や定食を提供しています。 今回は『牛ゲタカルビ焼肉定食』を注文。 定食には、小鉢(もつ煮)が付き、メイン(ゲタカルビ焼肉)とご飯、お新香、お味噌汁、ジョキに入ったウーロン茶とサービスが良いです。 味はコチジャンベースの醤油タレで食べる焼肉です。 メインのお肉のボリュームが少ないのが残念ですがですが…色々なサービスが付いているのでCPは悪くないランチではないでしょうか。 牛ゲタカルビ定食

2022/07訪問

3回

元祖 ざる焼 小林養鶏 新橋店

新橋、汐留、内幸町/鳥料理、焼き鳥、居酒屋

3.43

79

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

仕事帰りに… 金曜日の夜は、混んでいる…新橋で帰りに食事を!! たまに行っていた焼肉屋は満席。 牛がダメなら鶏でと思い、こちらのお店へ。 何とか滑り込みセーフ。 鶏のタタキ チキン南蛮 出汁巻き玉子 ざる焼き4種(ひな鶏、親鶏、せせり、はつ) 軟骨 限られた時間のため、店員さんが全て焼いてくれますw サクッと食べて退散。 金曜日は事前の準備が必要ですね! ざる焼き鳥!? 宮崎県で人気のザルで焼き鳥を作るザル焼き鳥なる物を食べにこちらのお店へ… 養鶏場がやられているお店の様で鶏は新鮮で親鶏から内臓系まで色々な部位を食べさせてくれるお店です。 また、ザル焼きは結構楽しいからエンターテイメントかも!?自分で鶏を焼けるのは新しいし良いですね! これは、宮崎県の新たな名物になるかも!? 料理は文句なく美味いので、BBQ感覚で楽しみたいお店かな。

2024/03訪問

2回

南柏 旬の鮮魚と四季の地酒 すしの磯一

南柏、新柏/居酒屋、寿司、海鮮

3.56

74

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.6

半年ぶりの再訪!! 年始の初訪問から月日は流れて…久しぶりに伺ったお店。 仕事帰りに美味い魚をガッツリと頂きます!! 貝の刺し盛り 極み十カン握り 旬の握り あん肝 アサリの酒蒸し 牡蠣フライ 海鮮茶碗蒸し イカ明太バター焼き お好み寿司 北寄貝の炙りは甘味が凄く感じられてめちゃくちゃ美味い!! コスパ最高!!隠れた名店!発見!? 23年初のお寿司は…地元に根付いたお寿司屋さん。 ただ、侮るなかれ。こちらのお店、只者じゃないw お通しの漬け鮪から始まり、全てが良い。 こんなお店が千葉県にあったとは。。。海に近いエリアじゃないのに凄い。 生牡蠣 カワハギのお造り 白子ポン酢 ワサビ巻き あん肝 イカの塩辛 穴子 特上握り 貝刺し盛り 鮪ユッケ カキフライ お寿司はもちろんのこと、つまみ類が美味い!! 日本酒も豊富で…ここはリピ間違いない。 素晴らしい新年会になりました!!

2023/06訪問

2回

浜松町 たれ焼肉のんき

浜松町、大門、竹芝/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.51

232

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

台風が抜けたあとに… 朝の混乱がうそのように落ち着いた夜。 上タン塩 上レバー 上赤 カイノミ フィレニンニク キムチ センマイ刺し コスパの良いタレ焼き肉!! タレ焼き専門店と聞いて初訪問。 タレ焼き=ご飯案件、と言う事で釜焚きご飯が食べ放題は嬉しい。更には生玉子もついているとは。 更に焼肉は、あの『肉山』がプロデュースしているらしく…外れないお店です。 今回はタイトな時間での食事となり終わってしまいましたが、やはりコスパ的に良い店だと思いました。 改めてキチンと食べに行きたいお店です。

2023/09訪問

2回

まぐろさかば tunaya

/海鮮、居酒屋、寿司

3.57

40

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

今夜はマグロを食べる!? ランチで非常に美味しかったので、夜にも行きたかったお店に緊急事態宣言が解除されてやっと行けました。 店名の通りのマグロ専門店!! 今日はマグロのすき身を引っかきながら食べまくりたいと思いますw 本マグロ中落ち ねぎとろ!生ウニ!イクラ!包み寿司 いぶりがっこ まぐろユッケ マグロ中落ちのインパクトはデカいw ガツガツ、スプーンでかき出す作業は楽しいけど…手が生臭くなるのが。。。でも、それ以上に美味しく頂けました。 柏にマグロ専門店あらわる!? 狙っていたランチが13時過ぎの時点で、そうそうに終了しておりランチ難民になりそうな雰囲気の中…だいぶ前にできた鮪専門店がランチ営業中!! マグロ好きとしては、一度は行かなければと思いフラフラ〜と入店。 カウンター席に入りランチメニューを物色。 ムムム!?限定ランチが気になる!! ノドクロ、いくら、マグロか!?骨ごとの中落ちか!? 悩みましたが…『骨ごと!!本マグロ中落ち定食』を注文!! 見た目のインパクトもボリュームも最強では!? 誰もが憧れる本マグロの骨の合間の隙身をスプーンで書き出して食べる…最高の中落ちです!! 片面でご飯1膳食べれちゃう美味さで両面で2膳食べちゃいました!! こちらのお店は、まだまだ引き出しがありそうなので、また、行きたいと思います!!

2021/10訪問

2回

江戸切り 助六そば ぬる燗佐藤

東京、大手町、二重橋前/そば、居酒屋、日本酒バー

3.49

239

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

本日、2食目の蕎麦!! 駅ナカで新幹線の乗り換えついでに食事をしようかとウロウロしていると、結構お店が混んでいて時間的余裕が…そんな中でもこちらのお店は直ぐに入れそうだったので入店。 いまの時期に推している『牡蠣天そば』を注文。 サクサクの牡蠣の天ぷらとツルツルのお蕎麦が美味い。お蕎麦もしっかりと風味を感じられ、駅ナカのお蕎麦屋さんとしては優秀だと感じました。 東京駅ナカのお蕎麦屋さん!! ランチが結構、ボリュームがありヘビーな感じだったので夜はサッパリとお蕎麦を食べます。 有楽町までブラブラと買い物をして駅ナカでお蕎麦を食べるために電車に乗ります。 今夜のお店は、東京駅リニューアル後にできたお店でお酒も呑める感じのお店です。 今日はアッサリと食べたいので、二枚重ね升盛りそばを注文。 お蕎麦は、駅ナカとは思えない程のキチンとしたレベル。最近の駅ナカはハイレベルになっています。 しっかりと締めた麺は、かえしにしっかり絡み喉越しも最高。真夏ならより爽快だったかも!? 手軽に美味しいお蕎麦が食べれる店が増えて、ありがたい。

2024/01訪問

2回

魚浜 柏

/居酒屋、海鮮

3.25

44

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

〆にお魚が食べたくなり… フラフラ〜っと、海鮮を求めて2軒目へ。 軽くお寿司系がツマミたく入りましたが… 美味しくてガッツリ食べちゃいました。 生牡蠣 トロたく巻 大漁巻き寿司 秋鮭のカルパッチョ ホタテ貝の握り寿司 今夜は魚を黙って食べる!? カレーウィークと言いながら、仕事が忙しくランチでカレーが食べれず…仕事帰りに魚を食べて帰ることに。 魚料理が美味い店は、何店舗かありますが…今夜は新規開拓で初訪問のお店へ。 昔、バーテックスがあった所にお店はあります。 (バーテックス時代は良く行ったなぁ) 店内は日本酒のラベルや魚に関する張り紙など、魚と日本酒推しのお店のようです。 刺身の海宝盛り 里芋からあげ ローストビーフ 海老と帆立のアピージョ トロたくの太巻き ボリュームもあってコスパも高いお店だと思いました。

2023/10訪問

2回

ページの先頭へ