Fat boy Slimさんの行った(口コミ)お店一覧

Fat boy Slimのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 775

炭焼 金竜山

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭焼 金竜山

白金高輪、白金台、広尾/焼肉

4.27

869

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

予約から約8ヶ月待ち!?念願かなった『金竜山』 忘れた頃に良い知らせは届くものです… 月が、変わりカレンダーをめくると 金竜山19時〜と書いてあり、あ、2月に誕生日会をやろうと予約して人気すぎて取れなかったお店を最短で予約をしたら10月だった事を思い出す。 本当に予約できているか、疑心暗鬼だったので確認の電話をいれると…ちゃんと予約されています!! 当日、お店に伺うとなかなか、予約の取れない店になってしまい…店主は嘆いていました。 ただ、某サッカー選手などは、こちらのお店からお肉をイタリアに発送しているそうです。 お肉の味は…食べてみて判断してくださいw

2011/10訪問

1回

スタミナ苑

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

スタミナ苑

西新井大師西、江北、志茂/焼肉、ホルモン

4.23

1977

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.0

1回

とんかつ成蔵

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ成蔵

南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷、新高円寺/とんかつ

4.17

1403

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日、金曜日

夜の点数:4.0

新感覚の体験!?低温調理の白いとんかつ!! 本日は、前々から行きたかった とんかつ屋さん『とんかつ成蔵』へ。 高田馬場から南阿佐ヶ谷へお店を移転されてから、しばらく経ちましたが、やっと訪問。 Tokyo-Xの豚の旨味と低温調理によるマリアージュに期待しながらお店に向かいます。 店舗は住宅地の中で外観もお店と言うより住宅そのものw オシャレな看板がスポットライトに照らされています。 予約時間まで店頭のベンチでメニューを選びながら待ちます。 本日の豚肉はTokyo-Xのみ。シャ豚ブリアンかロース系か肉を選びます。今回は初なので、リブロースにヒレ1つ追加の定食を注文。 しばらく待って店内へ。店内はカウンターとテーブル席が6席あり、かなりソーシャルディスタンスなスペースの使い方になっていて安心。 また、しばらくすると…とうとう、リブロースかつとヒレカツの定食が提供されます!! カツは噂どおりの普通のカツと比べて白い衣。新感覚!?さっそく、塩で食べてみる事に…凄く美味い!! Tokyo-Xの甘い豚肉の脂と低温調理でじっくり火入れされた赤身はほのかにピンク色になっており…絶妙!! リブロースは脂が比較的強いが、肉の旨味がより感じられて非常に良かった。 更に、ヒレカツは…これも絶妙な火入れで衣の中で蒸されたお肉の旨味がジューシーに感じられる絶品。ロースとは全く真逆のフィーリングでありながら、しっかりと旨味を感じられる。 いやー、マジで凄いな。ただ、これは『とんかつ』とは別ものと思えるくらい美味しかった!! 予約が取れれば、次回はシャ豚ブリアンを食べたい!!

2020/11訪問

1回

USHIGORO S. GINZA

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

USHIGORO S. GINZA

銀座、新橋、東銀座/焼肉

4.15

671

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.8

プレミアムな和牛を食べに… 今夜は新しい仕事仲間の歓迎会をかねてUSHIGORO Sでお祝いをします。 最高のサービスを提供するには、最高のサービス知る。と、言う事でUSHIGOROさんの最高のサービスを楽しみに伺います!! 今回は田村牛32ヶ月を頂きます!!田村牛とは…ウンチクはやめて、とにかく美味しいお肉ですw 今回はQコースを頂きます!! コースは… 牛タルタルウニのせ 和牛と鰻の手巻き 旬野菜6種 黒タン、ハラミ 赤身とレタスのしゃぶしゃぶ 牛ヒレカツ トマト冷麺 ロースのスパイシータコス サマートリュフとザブトンのすき焼き風 サーロインステーキ 梅肉シャーベット 牛ヒレごはん わらび餅 やはり、焼肉屋はタンとハラミで決まる!? と、言わんばかりにタン、ハラミは旨い!! サーロインなどは文句の付けようがないが、やはりタン、ハラミが印象に残った。 サマートリュフの香りもウニの甘さも牛ヒレカツも美味しいが…やはり、焼肉屋さんとして、タン、ハラミは抜群だった。 また、牛ヒレご飯は、いつもながらに最高でした!!

2020/08訪問

1回

うし松

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

うし松

広尾、六本木/焼肉、牛タン、ホルモン

3.90

755

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

今年話題のお店へ初訪問!! 西麻布の焼肉激戦区に2020年1月にオープンした『うし松』へ初訪問!! コロナ禍で飲食店は軒並みやられているところで… 業界内でも良い噂しか聞かない、こちらのお店には、かなり期待しています。 お店は広尾駅と西麻布交差点の間くらいにあります。 店構えは大きな暖簾と割烹のような小さい看板のみ。 暖簾を潜るとオシャレな造りで螺旋階段を降りながらお店のエントランスへ。地下の店内は高級感のある広い空間になっています。 今回はおまかせコースを頂きます。更に事前に予約した『縛りタン』も!! こちらのコースでズバ抜けて良かったお肉は、タンでした!!特選タン元は絶品。また、縛りタンも他店では味わえないネギとタン塩のマリアージュを楽しめます。 あとは、ヒレカツサンドは絶品。ヒレの火入れが完璧だと感じた。また、テーブルで作ってくれるサーロイン牛丼が凄く良かったです。 また、牛丼やすき焼きと一緒に出された濃厚な卵も凄い!! コロナ禍でも評判の良いお店は本物でした!!

2020/12訪問

1回

私厨房 勇

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

私厨房 勇

白金台、白金高輪、広尾/中華料理

3.88

260

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

最近、話題のヌーベルシノワを堪能!! ミシュラン★のコスパの高い中華料理をワインと紹興酒とのマリアージュで楽しめるお店。 店内はカウンターのみ。料理はお任せのコースのみ。 ・3種の前菜 (大根の甘酢漬け、蒸し鶏の葱生姜野沢菜ソース、鮮魚のサラダ) →蒸し鶏が美味しかった ・葱と中華ハムのポタージュ ・アワビのステーキ →めちゃくちゃ柔らかいアワビに肝ソースが絶品 ・ホタテと野菜の炒め →ホタテ、野菜の火入れが絶妙で野菜の食感がベスト ・牛頬肉のトマト煮 →八角の風味が印象的でしたがフレッシュトマトの酸味を和らげたソースに柔らかく仕上がっている頰肉が絶妙 ・梅と紫蘇のスープチャーハン →梅の酸味と紫蘇の香りが際立つスープチャーハン ・和三盆の杏仁豆腐 シャルドネ→ピノ・ノワール→紹興酒 お酒もしっかり楽しませて頂きました。 また、行きたいと思います!!

2019/12訪問

1回

焼肉 ジャンボ 篠崎本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 ジャンボ 篠崎本店

篠崎、妙典、瑞江/焼肉、ホルモン

3.87

692

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

1回

中華そば 多賀野

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 多賀野

荏原中延、中延、戸越公園/ラーメン、つけ麺

3.86

1827

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

1回

ぽん多本家

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ぽん多本家

上野広小路、上野御徒町、御徒町/洋食、とんかつ

3.86

1498

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

最高のとんかつ(カツレツ)!! ずっーーーーーーーーーーーーーーーーーーと行きたかったお店へ。 各所で話題になる『ぽん多本家』にとうとう来れました。 やはり、創業114年は老舗中の老舗!!お店の雰囲気からも歴史を感じます。 メニューには、タンシチューやポークソテーなど気になるメニューが沢山あり迷いましたが…ここは、カツレツで、注文!! 自家製ラードで丁寧に揚がったカツレツは、揚げ色が白っぽくキレイで薄い衣。 豚肉は脂身が少なく、ロースでありながらヒレのようで たぶんロースの芯の部分しか使っていないのではないかと思います。 お塩でも、ソースでも、どちらで食べても美味い!! 老舗のとんかつ屋さんというよりも、老舗の洋食屋さんが作った『とんかつ』を食べた感じがしました。 素晴らしいランチを食べさせて、いただきました!!

2019/02訪問

1回

鰻家

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

鰻家

東長崎、落合南長崎/うなぎ

3.86

780

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

老舗の味!!歴史を感じる鰻屋さん。 地元では有名な鰻屋さん。 有名な経営者の本田宗一郎さんも食べに来ていたお店。 幼少期には私も何度か食べていたが、改めて違いがわかる歳になって食べると感じるものが全く違う。 店主の徹底したホスピタリティも理解ができるようになったし、注文から提供されるまでの待ち時間も苦ではない。 こんな素晴らしいお店が地元にあった事に感謝。 鰻も普通に食べられるまで成長した自分へのご褒美に!

2014/01訪問

2回

和光ティーサロン

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

和光ティーサロン

銀座、銀座一丁目、東銀座/カフェ、ケーキ

3.83

867

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

フルーツパフェを求めて… 中華ランチ後に、デザートを食べに『和光ティーサロン』へ。 こちらでは、季節の旬のフルーツを使ったパフェが食べられます!!千疋屋も良いのですが、旬のメニューを楽しめるので本日はこちらへ。 店内に入り、2階のティーサロンへ。 やはり、千疋屋同様に人気店舗の為、満席。5分ほど待ちます。 席に通されてメニューを見ると…この時期のフルーツパフェは『マロン』。 う〜ん…なかなか渋い選択。フレッシュなフルーツをイメージしていたので…今回は懐かしい感じの『プリンアラモード』を注文。 プリンアラモードには、オレンジ、イチゴ、バナナ、リンゴなど7種類のフルーツがのっていて、中心には主役のプリンがドーンと主張しています。 プリンは昔、懐かしい感じのしっかりとした硬めプリンで食べ応えがあります。バニラアイスや生クリームとフルーツの酸味がマッチしメインのプリンが甘味をしっかり出します。下に入っているバニラプディングは甘酒さ控えめで全体のバランスをとってくれます。 昔懐かしいプリンアラモード(高級な)を食べて幸せな気分を味わえました!!

2020/10訪問

1回

焼肉 鶯谷園

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 鶯谷園

鶯谷、入谷、日暮里/焼肉、ホルモン

3.83

2715

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

安い⁉︎コスパ最強の焼肉屋さん!! 超久しぶりの訪問!!大昔によく通っていた頃は…店はボロボロだけど、クッソ美味い焼肉が安く食べられる思い出がずーーーーーっと残っており… 駅からお店まで、昔の記憶を頼りに向かっていくと。 あれ? 店がない!? いや、他の店? あれ、こんなに綺麗な店にリニューアル!? 予約をしていても10〜15分は待たされます。 二階の席に通され、昔とは全く違いキレイです。 キムチ盛り合わせ 特上タン塩 特上ヒレ 特上ランプ→絶品 厚切り角ハラミ 上ミノ レバー 相変わらず、コスパの良いお店でした!

2019/03訪問

2回

365日と日本橋

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

365日と日本橋

日本橋、三越前、東京/パン

3.82

1075

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

噂のクロッカンショコラ!! ランチの帰りに頼まれた、お使いをしにパン屋さんへ。 TVで見かけた、美味しそうなパンらしく…『365日と日本橋』へ入店。 サンプルの中に、それらしきパンがなく…探していると、あ!?あれ!?え?? こんなに小さいのw 想像以上に小さく可愛らしいパンが!? 小さいので4つ買ったら…ランチ代よりも高いw 自宅に着いて食べてみると…確かにショコラの香りが全く違う!!金箔の印もついて…納得の価格でした!!

2020/06訪問

1回

麺処 ほん田 秋葉原本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 ほん田 秋葉原本店

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.81

2188

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

東十条から移転の『麺処 ほん田』 秋葉原に板橋東十条から移転してきた美味いラーメン屋があると聞いて、散歩がてら秋葉原まで歩いてみる事に… 銀座から意外と近く、程良い距離で散歩にはちょうど良く、良い感じに小腹も空いてお店に到着。 やはり人気店!!お店の前には10人程度並んでいます。 しばらく待って食券を購入。醤油、塩、つけ麺…迷いに迷い、今回は初なので『特製醤油』を注文。 特製醤油ラーメンには、4種類のチャーシューが盛られ低温調理と吊るし焼き、オーブン焼き、鶏チャーシューと豪華盛り合わせ!!味玉、海苔、メンマも入り具たくさん。スープは動物系+貝類+乾物系の旨味がマリアージュした完成度の高いスープ。 非常に好みのラーメンでした。 東十条時代の香味鶏だしラーメンも食べてみたい。

2021/06訪問

1回

RODEO

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

RODEO

中目黒、代官山、恵比寿/イタリアン、バル

3.81

807

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

炭火焼きのイタリアン!! 炭火焼きのお肉料理を中心にイタリアンを定期してくれるお店。 細長い店内はカウンターとテーブル席が3つのみ。 カプレーゼ 田村牛 いちぼ、ランプ 鹿肉のグリル 炭ときどき薪ミートソーススパゲッティ ハンバーグを崩して作るミートソーススパゲッティは最高!!エンターテイメントだ!

2018/11訪問

1回

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

六本木、麻布十番、乃木坂/パン、カフェ

3.79

823

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

大阪で有名なパン屋さんが東京に進出!! ランチの帰りに思わず、クロワッサンとコールドブリューを注文!! クロワッサンはサクサクとモッチリが両方楽しめました。

2018/06訪問

1回

田中商店 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

田中商店 本店

六町/ラーメン

3.79

1720

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

THE博多ラーメン!! 夜中にラーメンが食べたくなり検索すること… 何とな〜く、車を走らせ程良いドライブ的な距離であまり遠くなくお腹の減り具合いも時間的に良さそうなお店をチョイスして『田中商店』へ。 何ラーメンか、確認せずお店へ到着。 お店は広くて沢山のお客さんで溢れている人気店。 ラーメンは、う〜ん…普通の豚骨ラーメン。 なんか、新しさや個性はなく、ずば抜け感もなく…普通に思ってしまいました。

2014/12訪問

1回

セントル ザ・ベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

セントル ザ・ベーカリー

銀座一丁目、有楽町、京橋/パン、サンドイッチ

3.79

2390

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

最高の食パンをお土産に!! 本日は友人が遊びに来るので帰りに最高のお土産を渡すべく、お土産物を近くで物色。 個人的に最高に好きな食パン屋さんが近くにあるので食パンをお土産に決定!! いつもは大行列ですが…さすがに平日の昼間は並ばずに買えました! お土産に渡したところ、大好評でした!!! ランチ後のお買いもの!? 午後からの出勤前にランチを済ませて、ウロウロしていると『セントル ザ ベーカリー』が!? このご時世なので整理券の配布もなく、並んでいる人もまばらだったので購入することに!! 10数名が並んでいる感じでしたが、5分程度で購入。 本日は角食パンのみの販売で食パン持ち帰り!! やはり納得のパン!!外はこんがりしながらもモチモチ。中はさらにふっくらモチモチで小麦の香りが漂う上質な食パン。 期待を裏切らない、さすがのパン!! 前からずっと気になっていたパン屋さん!! いつも、冬場は暖かくなってから、夏場は涼しくなってから…並ぼうと思い数年が経っでしまいました。 最初はビフカツサンド(6,000円くらいの)を食べたくて。そこから、食パンにも興味が… 本日、とうとう並んで買える日が来ました(笑) 食パンは、ミミの部分はサクサクで、中はモチモチで。 今まで食べた食パンの中では、かなり好きな種類!!

2020/06訪問

3回

麺屋 翔 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 翔 本店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.78

3008

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

西新宿に美味しい塩ラーメン現わる!? 仕事終わりにふらっと遅いランチを食べにラーメン屋さんへ。常に行列のできる人気店だと聞いていましたが…ラッキーな事に待たずに入店。 こちらのお店は、鶏ガラベースの様で東京軍鶏や博多地鶏、京桜親鳥を使用して更には豚も使っているハイブリッドスープのようです。なので、ここは透き通るアッサリ系を期待して『特製塩ラーメン』を注文。 特製には、煮玉子やメンマ、チャーシューがのってきます。特にチャーシューは豚と鶏の2種類あり、豚は『常陸のかがやき』鶏は『つくば鶏』を使用。豚バラ肉の煮豚、肩ロースチャーシュー、燻製チャーシュー、鶏胸肉の低温調理チャーシューと4種類が提供される拘りがあります。 極細麺に透き通るスープ、手間暇かけた具材たち…随所にこだわりを感じられるラーメン。煮玉子やチャーシューは茨城県産が多いので茨城県に所縁のあるお店なのかと思いました。

2021/04訪問

1回

ロダン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ロダン

宝町、八丁堀、京橋/カレー、インドカレー

3.78

1421

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

リピーターが多そうな欧風カレー!! 前回、初めて行った『ロダン』へ再訪!! 今回は事前に予約して二種盛りを楽しみたいと思います。 14時の予約のため、ランチ客も引いた後でソーシャルディスタンスが保たれた空間でガッツリとカレーを頂きます。 事前に予約した『赤身カツカレー&チーズチキンカレー』を注文。 お皿の真ん中にライスが土手のように盛られており、右が『チーズチキンカレー』左が『赤身カツカレー』 チーズチキンカレーはチーズにより辛味が緩和されてカレーの旨味を強く感じられ、赤身カツカレーは辛味が少し強く食べ進めていると汗ばんできました。 2種類のカレーが真逆のテイストだったので、より楽しめました。 次回も違う組み合わせの2種盛りを食べたいと思います。 八丁堀にある有名なカレー屋さん!! 今日は天気も良いので少し散歩がてら歩きたい気分!! 日本橋方面と銀座エリアと悩みながら、久しぶりに日本橋方面へ。   フラフラ歩いていると八丁堀界隈で有名なカレー屋さんを発見!!本日はこちらのカレーに決定!! 店構えは老舗感が満載な感じの佇まい。 先ずはお店の前の食券器でメニューを選びます。 今回は初なので、人気の高いカツカレー系にしようかと思いましたが…今回は『ビーフカレー』で。 店内に入りテーブル席へ通されます。 しばらくすると、ライスから提供され、その後にビーフシチューのようなビーフカレーが出てきます。 ライスには玉子とチーズが付いています。 また、このチーズとカレーの組みあわせが絶妙で、少し強めのカレーの主張をまろやかにしてくれます. ビーフカレーのお肉はシチューのようにホロホロになり柔らかで、更には沢山入っているのがありがたい。 こちらは、またリピートしたいお店でした!!

2020/11訪問

2回

ページの先頭へ