Fat boy Slimさんの行った(口コミ)お店一覧

Fat boy Slimのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 150

大阪お好み焼 英 三田店

お好み焼き 百名店 2019 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2019 選出店

掲載保留大阪お好み焼 英 三田店

三田、田町、芝公園/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.51

206

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.4

2回目の再訪!! こちらのお店は休業していたようですが、 前回、食べた際に良い印象だったので再訪。 お好み焼きは食べませんが(笑)鉄板焼き屋さんのランチへ。 今回は『焼きそば』を注文。 ご飯とお味噌汁もついていますが…炭水化物×炭水化物(笑) 焼きそばは鉄板で調理された本格的な味。目玉焼きも半熟で悪くないです。 でも、前回の肉野菜炒めの方が良いかも。 休業から再開したお店 前から気になっていた、お好み焼き屋さん。 お好み焼きやたこ焼きなど粉物が嫌いなので普通であれば行かないお店だが… ランチのメニューがお好み焼きではなかったので気になり訪問。 今回は『肉野菜炒め定食』を注文。 鉄板で焼く肉野菜炒めは格別だと信じて…思った通りで美味い。火力の違いなのかな??シャキシャキ野菜とお肉も美味い。ご飯がススム。 次回は焼きそばを食べてみようかな!?

2024/04訪問

2回

CORE

三田、田町、芝公園/イタリアン、居酒屋、バル

3.32

65

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

カジュアルなイタリアン パスタランチな気分にはちょうど良いお店。 特にランチのピークタイムを外した時には落ち着いた雰囲気でゆっくりできる。 今回は、『ポルチーニ茸とベーコンのクリームパスタ(大盛り)』を注文。 前よりクリームソースが薄く感じたのは気のせいか…前よりも緩かった感じがした。ただ、味はあまり変わっていなかったので良かった。 程よいカジュアルなイタリアン 年内最後の蕎麦以外の麺類の食事にしようて思い、こちらのお店へ。 14時前だったので既に先客はゼロ。いつもの、貸切状態。 今回も、ベーコンとポルチーニ茸のクリームパスタを注文。 いつも通りのスピード感でアルデンテのクリームパスタが提供されます。コンソメスープとサラダ付きで。 雰囲気はカジュアルだけど、料理は悪くなくコスパの良さが伝わってくるイタリアンランチ。 ちょうど良いイタリアン!! 完全にランチを食べ逃し、時間はおやつの時間間近に!?そんな時でも、まだ空いているイタリアン。 ランチ営業間近のため、店内は貸し切り状態。 今回も『ベーコンとポルチーニ茸のクリームパスタ(大盛り)』を注文。 サラダ、スープも付いたパスタランチはコスパ良くパスタの茹で加減の塩梅もちょうど良い。 使い勝手の良いお店。 カジュアルなイタリアン! 静かなランチを楽しみたい時に来るお店。 たまたまなのか、時間帯の問題か、私が行く時は大抵、先客がゼロ。ありがたい貸し切り状態w ポルチーニとベーコンのクリームパスタ(大盛り)を注文。 サラダ、コンソメスープ、パスタ、フォカッチャ。 カジュアルながら美味しいイタリアン。 静かに考え事をするには良い空間と時間でした!! パスタランチ!! ランチタイム間際に滑り込み…貸切り状態の優雅なランチ。 やはり、イタ飯屋ならパスタに決まり!?と、いう感じで…今回も『ベーコンとポルチーニ茸のクリームパスタ』を注文。 コンソメスープとサラダにパスタは大盛りにして更にフォカッチャまで付いてくる。大満足でちょうど良いカジュアルイタリアン。 イタリアンパスタを!! 和風パスタは最近食べたが王道のイタリアンパスタを食べていない事に気が付き…パスタを食べに。 ただ、狙っていたお店が休業。そんな時に、こちらのお店がランチ営業中だったので入店。 今回は『ポルチーニ茸とベーコンのクリームパスタ(大盛り)』を注文。 ランチはサラダとコンソメスープもついたセット!! パスタにはフォカッチャも付いています。 クリームパスタはキノコとベーコン、パスタが絡んでGOOD! 落ち着いたランチを楽しめました!! 蕎麦〜パスタな気分のランチ!? 昨日からパスタな気分が続くランチ。 本日も王道なパスタが食べたく、イタリアンのお店へ。 王道のパスタといえば…『ラグーソースパスタ』を注文。 こちらのランチはサラダ、スープとフォカッチャがセットになっています。 ラグーソースパスタは王道そのもの。 これこそ食べたかった味!! ボリュームもあり食べ応えのあるパスタでした! パスタランチを求めて… 今日は気分がイタリアンな感じなのでパスタランチを探します。 普段、行くお店は何店舗か決まっているのですが、最近行っていないお店へ行く事に。 14時前のため、店内には先客はゼロ。貸切状態でランチを楽しめます。 ランチは、パスタ6種とご飯系2種用意されています。 今回は、ポルチーニとベーコンのクリームパスタを大盛りで注文。 サラダ、スープ、フォカッチャが付いています。 パスタは大盛りらしいボリュームで良い感じ!! ポルチーニ茸は香りが良かったのが残念でしたが…王道のクリームパスタで美味しい!! ボリューム感とクオリティーのバランスの取れたお店! 田町にあるカジュアルなイタリアン!! 本日のランチは前に一度お店へ行ったらランチタイム終了で食べられなかったお店へリベンジ!! カジュアルなイタリアンが手頃な価格で食べられるらしく、ランチタイムはお客さんが多いようです。 今回は予約していたのでスムーズに入れましたが、店内は満席で外には寒空の下、待っている人もいました… ランチメニューはパスタ6種とごはん物2種になっていました。『ともさんかくのローストビーフ』も気になりましたが、今日はイタリアンなのでパスタに。パスタもボロネーゼとクリームパスタで迷いながら… ポルチーニとベーコンのクリームパスタ(大盛り)を注文。 パスタはボリュームたっぷりでグラタンの大皿のようなお皿で提供されます。大盛り感があって良いです!! フォカッチャも付いており良い感じ。 パスタの硬さも悪くない…ただ、残念なのが期待していたポルチーニ茸の香りが全くしない事です。 クリームソースが強いのか…ポルチーニの良さが全くなくなっており、キノコとベーコンのクリームパスタになっていました。 美味しかったので、良いのですが…少しポルチーニ茸に期待をしていたので残念でした。

2024/04訪問

9回

朝日屋

三田、田町、赤羽橋/そば、うどん、居酒屋

3.21

43

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カレーの名店か!? 蕎麦よりカレーを食べてしまうお店。 カレー南蛮蕎麦や天狗カレー蕎麦など蕎麦メニューも充実しているが…カレーが跳ねるのを気にしてしまい…今回も『カレー丼』を注文。 和風出汁感の強い甘辛いカレーは、優しい味でスパイスカレー全盛期の昨今とは真逆だが…こういう味を求めてしまう。豚肉のゴロゴロと入っている感じも好き。 カレーのダイバーシティ化を考えるべきだなぁw カレーは蕎麦屋にかぎる!? 優しいカレーは蕎麦屋が一番。 いつも優しいカレーを食べさせてくれるお店へ。 今日はご飯ではなくお蕎麦で頂きます。 今回は『天狗カレーそば』を注文。 普通のカレー南蛮とは違い、お揚げやワカメ、小松菜やキムチなどが入った具がたくさん入ったカレー蕎麦。意外とキムチも合います。 野菜がたくさん食べたいけどパンチが欲しい時に良いカレーそば! カレーは和風に限る!? マイブームの優しいカレーを求めて… 今回も間違いがないお蕎麦屋さんへ。 カレーが美味いと聞いてから通い出した結果…ほぼ、蕎麦を食べずにカレーばかりを食べています。 今回も迷いなく『カレー丼』を注文。 出汁の旨味がカレーの刺々しさを取り除きまろやかな味。ゴロゴロと大きめの豚肉も食べ応えもあり美味い。 和風なカレーブームかも!? 昨日も蕎麦屋さんでのカレー系メニューを食べましたが…本日もカレーが食べたい衝動が!? そんな時だからこそ、カレーが美味しいお蕎麦屋さんへ。 今回も、蕎麦を頼まずカレー丼を注文。 出汁でのばされたカレー。ゴロゴロ入った豚肉。タマネギの甘味もあり…絶妙に美味い和風カレー。 歳を取ったとしか思えないが…この優しさに癒されるw 三田のカレー屋さん(笑) 近年、カレーは南インド系のスパイスカレーが主流だが… 日本には和風の良さを持ったカレーもある。 そんな、和風カレーが美味しいお店の一つがこちらのお店。 今回も『カレー丼』を注文。 和風のカレーは優しい味で…時代の流れに逆行するが、こんな優しいカレーも良い。スパイスだけがカレーではないと感じる今日この頃。 こんな、カレーは日本にしかないオンリーワンかも!? 忙しくても… 仕事でバタバタしておりランチの時間が取れない。 でも、サクッと食べたいが…食べるならしっかりと美味い物を!! と、思っていたらお蕎麦屋さんの前に笑 ここは、いつものカレー!?いや、時間がないので蕎麦か!? それなら、カレー南蛮そば!! とわいえ、カレーは跳ねるので慎重に食べないといけないですが…そこは丁寧に食べて、完食!! 急いでいても、美味い味はしっかりと残る!! カレー南蛮蕎麦 カレーが止まらない… とんかつ→カレーとスイッチが切れることなく食べたくなる日々。今日はカレーの衝動を抑えるために優しいカレーをいただきます。 今回もお蕎麦屋さんで『カレー丼』を注文。 カレー丼はお出汁で優しいなり具材は豚肉、玉ねぎなどゴロゴロと入っており和風なカレー、懐かしいカレーの王道!! これでだいぶカレー衝動も落ち着くはず… 今回も優しいカレーを求めて… まだまだ、体調が良くなく食欲がない中でお腹に優しいカレーが食べたくなり、こちらのお店へ。 ただ、ランチセットとご飯物が品切れ!! なんとカレー丼が食べられない!? とわいえ、『カレー南蛮』はあるので、こちらを注文。 蕎麦もライスもカレーと絡めば…結局一緒だな(笑) 逆に蕎麦で正解かも。カレーが和風出汁で優しく絡み美味い!! 完全にハマってしまったカレーでした。 完全にハマってしまったカレー 優しいお蕎麦屋さんのカレーが食べたく探し歩いていたところ見つけたお店。出汁で伸びている感じが絶妙でカレー自体も簡易的でないクオリティが良い。 前回は、カレーそばを食べたので、今回はど真ん中のカレー丼を注文。 カレー丼はお蕎麦同様に具がたくさん。更にカレーの量が多く最高!!味は…期待通りでやはり昔ながらの絶妙な出汁とのバランスが良い。蕎麦も良いが丼も全然良い。 昔ながらのカレーが食べられるのは、ありがたい。 カレーが美味しいお蕎麦屋さん!! 前回、食べた時はカレーを食べずに後悔したので今回はカレーメニューを必ず食べたいと思い再訪。 今回はカレー系のメニューを注文しようと思い、カレー丼orカレー南蛮で悩み…そば屋なのでカレー南蛮と思ったところで『カレー天狗そば』なる物を見つけてしまい… 南蛮より具だくさんのようなので、こちらを注文。 先ず、カレーが美味い!!お蕎麦屋さんらしい優しいカレー。油揚げ、豚肉、キムチ、ワカメなど具の種類が多いが…カレーとミスマッチかと思う物もあったが、これも合う。素晴らしい天狗そば!! 次回はカレー丼を食べてみたい!! カレー丼系が正解だったのかな?? 創業52年になる老舗の蕎麦屋さんへ初訪問。 カレーが美味い?蕎麦屋さんと聞いていましたが… そんな事は忘れて、カツ丼を食べに行きます。 店内は細長い作りで、6卓用意されています。 カツ丼も2種類ありますが…今回は『上かつ重』を注文。 う〜ん…普通か(笑) 周りのお客さんはやはりカレー注文比率が高い… やはり、次回はカレーを食べたいと思います。

2024/03訪問

11回

品川うお宿 田町

三田、田町、芝公園/居酒屋、海鮮、揚げ物

3.06

7

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.5

ふらふらと流れ着いたお店は… 五反田の人気店が田町に進出!? 知らぬ間に色々なお店ができている。 ランチ営業終了間際でしたが…滑りこみセーフ!! 今回は『ヒラメの漬け丼』を注文。 ヒラメ丼には卵黄がのっています。 個人的には卵黄は要らないのですがw シンプルにヒラメとご飯を楽しみたい。 小鉢のヒラメの味噌和え?ひらめのぬた?みたいなのが美味しかった。

2024/03訪問

1回

旬味旬彩 七味家

/うどん、居酒屋、食堂

3.38

94

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

久しぶりの天丼ランチ 最近、だいぶご無沙汰だった、こちらのお店へ。 コスパの良いメニューが沢山あるのですが…その中でも『海老2本天丼』+『鮪山かけ』を注文。 天丼は圧倒的なボリュームとサクサクで揚げたての天ぷらは最高です。甘味の強い天丼のタレもたっぷりで…タレご飯が美味い!! 更には、少し口直しにサッパリしたい時には、鮪山かけで!! このコンビネーションは最強!! 今回も美味しかったです。 リューアル後の初訪問!! 天丼が美味しい居酒屋さんがリニューアルしてオープン。 メニューが変わっていない事を願いながら…久しぶりの訪問。 メニューを見ると…変わってないw安心しました。 今回は『海老3本天丼』と『まぐろ山かけ』を注文。 ここの刺身は特段、何が良いとかではなく家庭的で安定の味なので、ついつい注文してしまうwww 天丼はサックサクで揚げたて、ジュワ〜っと音がするクオリティ。ボリュームも満点でお腹いっぱいになります。 変わらない安定感のある味でリニューアル後も変わっていなくて安心しました。 七味家の名物!?天丼!! なんだ、かんだで約2年ぶりの訪問!? 普段から店の前は、通っているので、そんな気にならなかったのですが…かなりのご無沙汰です。 本日は、ランチなので…メニューに迷い『まぐろ定食』と『海老2本天丼』で迷いましたが。。。天丼を注文!! 天丼は、キス、野菜のかき揚げ、海老天2本がのっている具沢山な天丼。サクサク衣に濃いめの天タレがかかっており、凄く美味しいです。 今回は朝一の食事が天丼のため、少し重い感じでしたが…やはり、こちらの天丼は隠れた名物だと思います! 柏の名物!?七味家の天丼!! 今夜の〆は名物の天丼で。移転前からのある名物メニュー。ボリュームが半端なく、タレご飯の味が食欲をそそります。今回は海老三本天丼で注文!! 天丼の具材は、海老の天ぷらが3本にキス、玉ねぎ、ゴボウとニンジンの天ぷらがのっている天丼。 ボリュームがあり甘しょっぱいタレがたまらなく美味い。 無性に食べたくなる天丼でした! 柏で最高の天丼!! お店の場所が多少、変わっても味は変わらず。 値段は立地が良くなり多少上がりましたが(笑)相変わらず安い!!

2024/02訪問

5回

うどん 讃香

三田、田町、芝公園/うどん、居酒屋

3.41

59

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

饂飩の気分到来!? 最近、頻度が高いうどんランチ。 今日は駅から遠くない建築会館のうどん屋さんへ。 今回は『肉のせ冷玉+鶏天』を注文。 こちらのお店では鶏天を追加してしまう… 天かすも追加して、生醤油をかけて、ぶっかけうどんを食らいます。 讃岐うどんのコシを感じながら…美味い!! 讃岐うどんを食らう!! 気分はガッツリ系だけど…最近、疲れが溜まりヤバい。五臓六腑に優しい食事を。 本日は、胃腸炎になると医者から勧められるおうどんに!! 今回は『肉のせ冷玉+鶏天』を注文。 肉のせ冷玉はだし醤油をかけて味を調節する感じで…優しいけどコシもありベスト!! トリ天もサクサクで美味い。 温かいおうどんを… 急に寒くなり体調が良くないので、優しいランチが食べたく、うどんを求めて… カスうどんか讃岐うどんか悩み、今回はサッパリとした讃岐うどんを選択。 今回は『牛葱うどん(中盛り)+かしわ天』を注文。 牛と葱がたくさん入り、優しいお出汁とマリアージュ。寒い日には体に染みる、温かい饂飩。 最後に追加で頼んだ、サクサクのかしわ天を食べて、大満足のランチでした! 讃岐うどんを求めて… 蕎麦派?うどん派? どちらかと求められると…蕎麦派なのですが、本日はうどんな気分。 これは優しい食事をしたいのか!? 体調を崩す予兆なのか!? 不安になりますが…食欲があるので良いかとw 今回は、牛葱うどん(中盛り)を注文。 気温が下り寒くなったので珍しく暖かいうどんを食べます。お出汁が優しい味で…牛と葱がよい塩梅。 非常に優しいランチが食べられました!! 優しい おうどん を求めて… さっぱり優しいランチがしたく、何を食べようかと徘徊していると。。。目に留まった『うどん』の暖簾が!! 一気にテンションがうどんにw 今回は、肉うどん&とり天を注文。 しっかりとしまったコシのある、うどんは食べ応えがあり凄く良い。かしわ天もサクサクでジューシ〜。 都内でしっかりとした、讃岐うどんが食べられて大満足。 うどんブーム中!? 引き続き、蕎麦好きながらうどんにハマっていますが… 今回は、サッパリと食べたいので『揚げナスのぶっかけうどん&鶏天』を注文。 シコシコ、ツルツルの腰の強いうどんは食べごたえもあり、美味い。この時期に食べたい揚げナスも良い。ナスなんて好んで食べなかったのに…歳を取った取った感じながら美味しくランチを頂きました!! 連休ランチ第二弾 近くの蕎麦屋に行こうと思ったら…ランチ休業。 で、あれば気分を変えてうどんでも!! 気温も上ってきたので、今回は『冷やしぶっかけ肉うどん&鶏天』を注文。 冷やしきつねが品切れで肉うどんにしたが…ぶっかけが苦手だったw 理由は、醤油の量がよくわからない… 出汁なら多くても気にならないがぶっかけは自分でぶっかけて調節するのが苦手。経験が浅くベストが分からないからだ。 とわいえ、良い塩梅でペロリ。最後にサクサク鶏天でフィニッシュ。 誰か、正しいうどんの味わい方を教えて欲しい… 蕎麦じゃなく饂飩な日 昨日の蕎麦だらけの反動でランチに蕎麦はやめようと思い、ふらふらしていると『うどん』の文字が!? 気分を変えて今日は『肉ざるうどん+中盛+とり天』を食べることに!! コシのあるシコシコうどん!!お肉もあり食べ応えもあり大満足。とり天もサクサクで、蕎麦派からうどん党に変わりそうな気分でしたw 胃腸の調子が悪い時は… 昨日から胃の具合いが悪くヤバい。 ただ、少しずつ食欲が戻りつつお腹に優しい食事が食べたいと思い、うどんに決定!! カスうどんと讃岐うどんで迷いましたが、サッパリと食べれる讃岐うどんのお店へ。 今回は、つけ肉うどん&とり天を注文。 コシのある、しっかりと締まった饂飩をサッパリとしたかえしで頂きます。 体調不良でもスルスルと食べられる。復活の第一歩になれば!! 饂飩四国の居抜き店?? 元々、うどん屋さんがあった所にオープンしたうどん屋さん。前は券売機がなく、大きな提燈があった記憶がありますが… 入口には大きな暖簾に『うどん』の文字が!? わかりやすい笑 今回は、とり天かけうどん(冷)を注文。 前のお店も美味しかった記憶がありますが…こちらも美味い。日替わりご飯が品切れだったのが残念でしたが、2日連チャンのうどんでも大満足出来ました!!

2024/02訪問

10回

ちょっとローマ

三田、田町、赤羽橋/イタリアン、パスタ、居酒屋

3.40

133

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.7

久しぶりのクリームパスタ!! 三田・田町エリアでカジュアルに美味いパスタを食べるなら…ここしかない。 気が付くとだいぶ、ご無沙汰な感じでしたが… 今回も『うにクリームパスタ』の大盛りを注文。 濃厚なクリームに雲丹の旨みが重なりあって… ベストなアルデンテ感のパスタに… いや〜やはり、最高だな。 久しぶりのパスタランチ 個人的に田町で最もうまいと思うパスタ屋さん。 ビルの2階でひっそり佇むお店ですが、ランチピークはほぼほぼ満席になる人気ぶり。 今回もいつも通りの『生うにクリームパスタ』を大盛りで注文。 やはり、いつも期待を裏切らない安定の味。 絶妙なアルデンテに濃厚なクリームソース。 生ウニの風味が絡まり…どんどんススム。 さすが、老舗のイタリアンの底力!! 田町でトップクラスのパスタ!! まだまだ、年末年始モードでゆっくりランチがしたいと思って…こちらのお店へ。 狙い通りで時間をずらした結果、空いておりゆっくり食べられます。 今回も、生ウニのクリームスパゲッティ大盛りを注文。 いつもながらの絶妙なアルデンテパスタと濃厚なウニクリームがたまらない。お皿を舐めたいくらい美味いクリームソースwww 今年もリピ間違いナシ。 定期的に食べたくなる味!! 三田周辺でパスタを食べると考えると…思いつくお店が数軒あるが、その中の一店舗がこちら。 名前は変わっているが料理は絶品。間違いなし。 ここで食べるメニューはほぼ決まっていて『生うにクリームパスタ』。今回も大盛りで注文。 やはり、安定の味。ウニの美味さとクリームがマリアージュ。パスタのアルデンテ感も絶妙で…これは定期的に食べたくなる味。 サラダとパンもついて大満足でした。 パスタを食べるなら… 三田周辺でパスタを食べるなら間違いなく、このお店が候補になります! ビルの二階にひっそりと佇み、更には少し砕けた店名。 ただ、侮るなかれ…パスタは絶品。絶妙な茹で加減のアルデンテに濃厚で且つフレッシュな生ウニのパスタは絶品。 ランチでは少し高いけど、一度食べたらリピート間違いなし。 本日も、生うにクリームパスタをオーダー!! やはり、安定の美味さ!!生うにクリームが最高!! また、近いうちにリピートしそうです。 美味しいパスタを求めて… 今回もいつものパスタを食べに、こちらのお店へ。 いつもの『生うにクリーム』を求めて… ただ、最近はサッパリとしたランチが良く、『生うにクリーム』も良かったのですが、今回は初めて別のメニューを食べて見る事に! 今回は、『トウモロコシ、しめじ、鶏むね、アンチョビのオリーブオイルのスパゲッティ』を注文。 オイルパスタの王道、アンチョビとオリーブオイルの風味を感じながら、甘いトウモロコシやシメジ、鶏むねと具沢山で食べ応えのあるパスタ。 こちらのパスタも『生うにクリーム』同様に美味い!! 次回は、どちらを頼むか迷うなぁ。 連日のパスタ!? 昨日のランチで、あまりにも美味いパスタを食べてしまい…どうしても、今日もパスタの気分が抜けずに、たまに食べたくなる『生うにクリームパスタ』が美味しいお店へ。 連チャンのパスタランチwww 流石に、キツイかと思いきや…やはり、同じ種類、同じ料理であっても美味いパスタは、毎日でも食べたくなるし食べられますw 結論、こちらの『生うにクリームパスタ』は最高に美味い!!アルデンテ感、クリームソース、生うに…全ての掛け算が上手くハマっています。 また、早々に食べに来てしまいそうです。 生うにクリームパスタ ビルの2階にひっそりと佇む本格的なイタリアン!! ランチ難民タイムに差し掛かり、お店を探さないといけない時間になりアテもなく徘徊していると… 怪しい感じの看板が!? 気になる『生うにスパゲッティ』の写真が!? 店名は『ちょっとローマ』何とも不安な名前ですが… 行ってみることに。 店内の雰囲気は店名とは真逆のオーセンティックな本格的なイタリアンのお店の雰囲気。 ランチメニューはパスタ3種類とローストビーフ丼を提供しています。 今回はお店イチオシの『生ウニのクリームパスタ』大盛りを注文。 パスタにはサラダとパンが付いてきます。 メインの『生ウニのクリームパスタ』はスパゲッティーニの茹で加減が絶妙のアルデンテで、クリームパスタで良くありがちな、食べ進んでいくとパスタが柔らかくなる感じもなく、しっかりと計算されています。 更にうにクリームソースが絶妙に美味い!!みょうばんの臭みもなく、きっと上質な生ウニを使っているのだと感じました。 非常に大満足な生うにクリームパスタでした!!

2024/01訪問

8回

ホルモン焼肉 肉の大山

/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.53

126

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.5

焼肉パーリー!! 予約なしで行くと、なかなか入れずで、かなり久しぶりの『肉の大山』へ。 オイキムチ ムンチュサラダ タンの盛り合わせ レバ刺し 和牛ユッケ シンシン300g 炙りロース 特上ハラミ 切り落とし肉 極ホルモン ミノ ガッツリ食べて、ガンガン飲んでwww 思いっきり楽しめました!! さすが!安定したクオリティー。 肉々しい夜は… 最近、お気に入りだったお店が休業しており納得のいく焼肉を食べていない。ただ、、、焼肉は食べたく久しぶりにバランスの良いこちらのお店へ。 なんか、ガッツリ食べたい気分でしたが…病み上がりという事もありほどほどに。 とわいえ、レバ刺しなんか食べちゃったりして体調は全快!? オイキムチ チョレギサラダ レバー刺し 特上厚切りタン塩 特上厚切りランプ 特上炙りロース 上ハラミ レバー焼き 切り落とし肉 やはり、良いお肉は身体を元気にしてくれます!! 夜は肉料理!? ランチは魚料理だったので、夜は肉料理。 肉といえば焼肉。と、言うことで仕事帰りに焼肉屋さんへ。 本日のオススメメニューを中心にオーダー。 チョレギサラダ オイキムチ 低温熟成レバ刺し 上タン塩 特上厚切りランプ 特上トモサンカク 特上ハラミ 炙り特上ロース あらびきウィンナー 特製ビビンバ いつもながら、美味い。 コスパも高くバランスの良いお店。 昨日の鬱憤を… 狙っていた焼肉屋さんに振られてしまい(2軒も)そんな状況では週末を終えられない為、久しぶりに『肉の大山』へ。 大山は安くてクオリティーの高いお肉をいつも提供してくれるお店ですが…我々が行くタイミングが遅いため、結構オススメや稀少部位は品切れが多いです。 今回も一部品切れでしたが… オイキムチ チョレギサラダ 特上厚切りタン塩 シキンボ 特上ハラミ 上ロース レバー 並カルビ 極ホルモン ミノ やはり、良いね!! お肉のクオリティ、接客サービスともに最高!! 毎回、思うことですが…早い時間に食べに行きたいww 『肉の大山』で久しぶりの焼肉!! 突然、帰り道に焼肉の気分になり久しぶりに『肉の大山』へ。時短営業&予約でいっぱいの可能性もありながら…お店へ行くと。予約なしでも無事に入店!! 店内に入るとショーケースに塊肉が!!期待できます。 早速、メニューを見ると本日のオススメで松阪牛が!! いくつか種類がありましたが、人気の品なので切り落としのみしか残っていませんでした… 松阪牛の切り落とし肉 特上厚切りタン レアなレバ刺し 特上炙りロース 上ハラミ ハツ 極ホルモン 三角バラ やはり、精肉店直営店は素晴らしい!!仕入れのお肉の質が良いし、更にお肉の仕込みがしっかりされているので良くあるお肉のクオリティ任せのお店よりコスパが圧倒的によい!!良いお店です! 肉の大山 in 柏祭り!! 柏祭りで盛り上がっている肉の大山。 ホルモン焼き、サーロインステーキと豆モヤシを販売しました。 サーロインステーキとホルモン焼きと生ビールで乾杯!! やはり、ホルモンや肉の味は安定のクオリティ。 名物の飲むヨーグルトを3杯飲みました(笑) 特上厚切りタン塩 タンスジ 和牛炙りロース レバー 特上ハラミ 特製ベーコン スティックきゅうり チョレギサラダ

2023/12訪問

8回

古民家商店 spajio

芝公園、三田、田町/肉バル、居酒屋、ステーキ

3.15

14

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

TVでも取り上げられた!? 本日のランチはガッツリとお肉が食べたくなり、なかなか行けてなかった和牛のひつまぶしがランチで食べられるお店へ。 お店は古民家を改装した肉バル。 ランチはハンバーグやひつまぶしが食べられます。 今回は『黒毛和牛肉増しまぶし』と言う、ひつまぶしのお肉増量バージョンを注文。 ランチにはサラダとお味噌汁、小鉢が付いています。 メインのお重には、黒毛和牛のローストがギッシリと敷き詰められています。 お塩、わさび醤油、牛出汁の3パターンで頂きます。 絶妙な火入れのローストビーフはどれで食べても美味い。 また、時間のある時にはクリームソーダもいただきたい。

2023/09訪問

1回

はま多”

三田、田町、芝公園/日本料理、居酒屋、海鮮

3.52

135

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

台風の影響で… 今回こそ鯵のタタキを食べにお店へ11:30に向かいます。 やはり、天候には勝てない…本日は鯵の仕入れがなくタタキがない。またまた、食べれず。。。 今回は、お刺身定食を注文。 まぁ、お魚が美味しいお店なのでタタキじゃなくても… ただ、いつかは鯵のタタキを食べたいw 今回も品切れだった…鯵のタタキ定食。 狙っていた『鯵のタタキ』を食べに、こちらのお店へ。 12時を少し過ぎたくらいの時間に到着。 行列はなく、待たずに入れます。店内はほぼ満席状態ですが…鯵のタタキを注文すると、既に完売。 ヤバい大人気!? 今回は、『お刺身を乗せた丼』を注文。 いわゆる、色々なお刺身の漬け丼です。これもまた美味い!!結局、新鮮なお刺身を提供してくれるお店は、どのメニューを食べても美味しいと言う事ですね! 次回は11時半に並んで『鯵のタタキ定食』を食べたい。 麺系のランチから脱却!? ここ数日、蕎麦→蕎麦→パスタとランチが麺系の数珠っている感じなので和定食ランチへ。 そんな時に前から食べたかった鯵のタタキ定食を思い出して、こちらのお店へ。 店に入ると、先客は1組のみ。まだ、13時過ぎなのに… 「今日は、焼き魚とお刺身のみになりますが良いですか?」と言われて納得。 今回は『鯖塩焼き定食』を注文。 定食には、小鉢で一口納豆とお新香がついてきます。 焼き鯖は、皮目はパリパリで身はふっくらで美味しい。 ご飯をおかわりしたくなる美味さ。 魚の美味しいお店は…これで益々、鯵のタタキが気になってしまいました。 美味しい定食、探しを… 最近、ラーメンやとんかつ、蕎麦、カレーなど美味しいお店は見つけてきましたが、なかなか和食や割烹てきなお店に出会えていない。 そこで、今回はお魚料理が美味しそうなお店のランチに行ってみる事に。 こちらのお店は、ランチは4つのメニューでやられているようで、今回狙っていた『鯵のたたき定食』は品切れでしたが…『刺身定食』を注文。 お刺身は、ヒラメや鮪、カンパチなど4種盛りとなっていて、ヒラメはえんがわ まで付いていました!! 納豆やお味噌汁、お新香も付いた定食。 お刺身はもちろん美味しいのですが…お味噌汁の味が美味い。魚の出汁のバランスが絶妙で驚きました。 次回は早い時間に行って『鯵のたたき定食』を食べたいです。

2023/09訪問

4回

亀喜

閉店亀喜

三田、田町、芝公園/中華料理、食堂、居酒屋

3.48

235

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

おばちゃんの優しさに触れる… 最近、頻度の高い町中華!? オムライスが評判の中華料理屋。 また、おばちゃんの接客が素敵なお店。 人情が残るお店。 五目あんかけ焼きそば(やわらかい)&半チャーハン あんかけ焼きそばは、可もなく不可もなく。 チャーハンは美味い!!半にしても、ボリュームがあり美味い!! 田町のデカ盛り店!! 今回は、老舗で大盛りのないデカ盛り店でランチ。 オムライスが評判のお店ですが、今回はあっさりとした『焼き飯』を注文。 味は昔ながらのシンプルな王道のチャーハン!! スープも同様に昔ながらの魚介醤油ベース。レトロな組み合わせで非常に懐かしい味。 ボリュームもあり、懐かしさもあり、穏やかなランチを楽しめました。 中華料理屋さんのオムライス!? 三田・田町界隈で話題のオムライスを食べに、こちらのお店へ。学生やサラリーマンがたくさんいる商店街の中にお店はあります。 店内に入ると、かなり席は埋まっており満席に近い状況。 待たずにイケましたが相席になりました。 同じテーブルの人もオムライスを注文しており…やはり オムライスで間違いなさそう。ただ、他のテーブルは中華の定食や半チャーハンセットなど街中華メニューの客も…ここは迷わず『オムライス』を注文。 オムライスには、お通し的なナムルと中華スープが付いていました。(やはり中華屋だなぁ) メインのオムライスは、デカい!?チキンライスは何合分だろうって思ってしまいました。 チキンライスの味は濃いトマトのケチャップで美味い!!昔ながらの薄い卵も良い感じ!! 昭和レトロを感じる街中華のオムライスでした!!

2023/09訪問

3回

こぼうず

三田、田町、芝公園/居酒屋、肉バル、豚料理

3.43

63

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.6

久しぶりの訪問。 ガッツリとランチが食べたく… 牛、豚、鳥で考えているうちに… こちらのトンテキな気分に。13時過ぎだったので営業時間が気になりましたが、開いていてラッキー。 今回も、桃豚ロースのトンテキ定食を注文。 ただ、新しくピリ辛な味も増えていましたが、デミソースベースの通常版を食べて…改めて美味いと思いました。 玄米ご飯で罪悪感も少なくおかわりできちゃうので…良かったなぁ。 希望通りのガッツリランチになりました! 桃豚ロースのトンテキ定食!! 先日、お店に行った時は品切れのため食べれなかったトンテキ定食。久しぶりのリベンジ!! 今回はランチタイムのピークにお店へ訪問。 店内は珍しく空いておりラッキー!! トンテキ定食を注文!!基本的には一択ですが…期間限定みたいなメニューがありましたが、目にも止まらぬ意思決定。 トンテキは柔らかくしっかりとした味は、非常にご飯が進むおかずになります。また、麦ご飯がカロリーにも優しい。たくさん食べても罪悪感が少ない!? ガッツリ、いきたいランチに最適!! 極上のトンテキ!! 一般的なランチタイム(12:00〜14:00)じゃないと食べられないお店はたくさんありますが… その中でも人気でランチが早く終わるお店もあります。 そんな人気店でランチができた時は非常に嬉しい!! そんなお店がこちら。 ランチメニューは『桃豚ロースのトンテキ定食』一択! 豚肉にこだわったトンテキは絶品。美味いとしか言いようがないwww ソースもご飯にあうし、ご飯は麦ご飯でヘルシー。 豚肉は柔らかくご飯に合います。 こんなランチが食べられた日はテンションが上がります! 久しぶりの営業再開?? こちらのお店は前々から気になっていたお店で… 近くにある豚肉の炭火焼きの定食屋さんの姉妹店で、こちらも同じブランド豚を使っているようで期待できます。 お店は、地下にあり店内はオープン仕立てのような綺麗な空間になっています。広々とした店内には先客はまばらで落ち着いた雰囲気。 ランチメニューは『トンテキ定食』の一択。 ご飯はセルフでおかわりができます。玄米ご飯がありがたい。また、お味噌汁もおかわり可能。 トンテキは桃豚ロース肉で柔らかく美味しい。 ソースもお店オリジナルらしく、ニンニクなど不使用にも関わらずパンチがあり、デミソース感もありながら隠し味に味噌が入っているという、和風なテイストで…こちらもご飯が進む味。 非常に美味しいトンテキが頂けました!! 再訪間違いなし。

2023/08訪問

4回

バードマン 田町店

三田、田町、芝公園/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.44

153

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

バードマンで鶏ランチ!! 久しぶりの居酒屋ランチ唐揚げor生姜焼きがメインのお店ですが…今回も昼の定食 あい盛り(南蛮)で注文。 タルタルで食べる南蛮と生姜焼きはとてもご飯が進んで良い。ご飯もおかわりOKなのでたくさん食べれてしまう。 また、ドリンクサービスも付いて、この価格はありがたい。 ガッツリ系ランチ!! 焼き鳥屋のランチが熱い!? 豚、鳥の肉系の定食ランチを食べるなら良いお店かも。 ランチメニューはローストポークや生姜焼き、鳥のから揚げの組み合わせ。ライスがおかわり出来ておかずに合わせてガッツリと食べられます。 から揚げはヤンニョム、南蛮、ねぎ塩、おろポンと4つの味から選べます。 今回はあい盛り(ネギ塩)を注文。 あい盛りには、しょうが焼きとから揚げのセット。 共にご飯がススム味でガツガツいけます。 ご飯もおかわりして、お腹いっぱい、ご馳走さまでした。

2023/07訪問

2回

大統領

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、ホルモン、もつ焼き

3.49

1223

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ガード下の歴史を見続けてきた老舗感、満載のもつ焼き屋さん!! 言わずとしれた上野で老舗店。 周りの店も有名だが…こちらは別格のオーラがある店。 味もコスパも高い!!数時間、呑みまくりましたが…まだまだ昭和価格でしたらw 予約の取れない(受け付けない)店ですが空いていたらラッキー!!ハラミが美味かった!

2023/07訪問

1回

寿司 魚がし日本一 三田店

三田、田町、芝公園/寿司、居酒屋、鍋

3.08

132

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

サクッと寿司ランチ!! ジメジメ湿度も高く、仕事も忙しくて… さっぱりと美味しいご飯が食べたくなり、お寿司を!! お決まりのセットメニューのなかから『大漁』を注文。 握りと茶碗蒸し、お味噌汁。 忙しい時には、早くて美味くて、テンションが上がる。三拍子揃った寿司ランチ。 握りランチのつもりが… お寿司が食べたくなりランチで訪問。 ただ、メニューを見ていると鯛の漬け丼が食べたくなりましたが…品切れ。 気分は握りから丼ものに。 今回はねぎトロ鉄火丼を注文。 サッパリとした赤身と脂ののったトロのタタキ。 お味噌汁と茶碗蒸しもついたランチセット。 予定は変わりましたが、美味しかったです。 お寿司ランチ!! 17時までランチメニューを提供しているお寿司屋さん。 本日はランチメニューの茶碗蒸しがネギトロ小鉢に変更になっているようですが…まぁ、折角なので食べる事に。 今回は、ランチメニュー『旬の握り』を選択。 マグロ、鰹、すじこ、海老、烏賊、鯖、鯵、サーモン、トロ軍艦のセット。更にネギトロ小鉢付き。 時短でサラりと、お寿司が食べられて大満足。 回転寿司よりもコスパが良い回らないお店。 ランチタイムを外しても…ランチ!? 忙しくて…手軽に美味しいご飯が食べたいと悩んでいたら。お得なお寿司屋さんを発見!? 前に『特盛にぎり』をランチで頂きましたが…今回はランチタイムを外しての訪問。どんなメニューがあるのかワクワク。。。 15時過ぎてましたが…ランチメニューが頼める!? これは嬉しい誤算。今回は『江戸にぎり』を注文。 茶碗蒸し、お味噌汁もついて… トロ、真鯛、赤身、サーモン、海老、帆立、いくら、穴子、卵焼き、 手軽にサクッと食べれて、美味しかった!! 時短ランチは、お寿司もアリだね! 時短のお寿司ランチ!! 本日は連休明けで予定がパツパツ… そんな中でもサクッと、お寿司を食べに行きます!! 一番人気の特盛握りランチを注文。 特盛握りには11貫の握りに茶碗蒸しとお味噌汁がセットになった、お得なランチ!! しっかりと食べられて、この価格は良いかも!?

2023/07訪問

5回

北陸旬鮮 北の旬

/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.08

14

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

北陸の鮮魚が食べられるお店!! 最近、肉肉しい食事が多くランチはお魚が良いと思い 久しぶりにこちらのお店へ。 入り口には本日仕入れている北陸の鮮魚たちがショーケースに並んでいます。 今回はランチなのでお魚は選べませんが… ランチメニューの中から『北陸お刺身丼定食』を注文。 お刺身は白身が中心で3種類のっています。 小鉢とお味噌汁も付いています。お味噌汁はあら汁も選択可能。 次回は夜にゆっくりと北陸料理を食べたいと思いました。

2023/06訪問

2回

亭久五

田町、三田、芝公園/居酒屋、焼酎バー、日本酒バー

3.41

96

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

水曜日はカレー!! 芝公園と三田の中間にある、こちらのお店はランチは日替わり一択。水曜日はカレーと決まっており入店すると自動的に注文されます。 このエリアでは人気店のようで、店内はほぼ満席。 創業45年はダテじゃない!? カレーは家庭的な見た目のビーフカレーですが、スパイスが効いており、本格派の味わいです。 スープ、サラダがついています。 バーカウンターで食べるカレーは格別でした!! また、別の日のメニューも食べてみたくなりました。

2023/05訪問

1回

炭火焼 釜めし 日本酒の店 古鼓蔵

三田、田町、芝公園/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.30

55

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

向かいのお店が… 狙っていたお店が空いておらず、向かいのこちらのお店に!!なかなか、美味しそうなランチメニュー。 炭火焼きや釜飯のお店のようだが…ランチは鮮魚?揚げ物?がウリなのか… 今回は、日替りランチA(天然ぶり刺身+鶏のから揚げ) を注文。 旬のブリは天然で身が締まっており、脂も程よく美味い!!シンプルなお刺身は素材の良し悪しが全て。 から揚げもしっかりとした味でご飯がススム。 初めてだったが、良いランチでした。

2023/04訪問

1回

魚火

/居酒屋、食堂、海鮮

3.45

94

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.7

お刺身を食べるなら… 久しぶりに魚火でランチ!! お刺身ランチを高コスパで食べたければ、ここに間違えなし。 相変わらずの人気店!!タイミングよく入ったので待たずに…その後も引っ切りなしにお客さんがきますが…ラッキー!! 今回のランチはライトに『お刺身3点盛り』 ライトに…とはいえ、むちゃくちゃ美味いお刺身と焼き魚(今日はホッケ)が付いて…最高です!! いつもながらのお刺身はハズレが無い、凄いランチだ! 久しぶりでしたが、10年以上続く人気店!!最高でした。 お刺身や鮮魚を食べるなら間違いナシ!! かなり、ご無沙汰でしたが…久しぶりにお刺身を食べに行きます。お刺身目的でも他にも料理が美味しいので、いつも色々食べてしまいますが。 今回は、久しぶりだったので少しメニューが変わっていましたが、 ミニ盛り カマンベールまるごとヤッコ サーモンとクリームチーズの生春巻き 鮪のユッケ風 アサリのリゾット どれを食べても美味しい。 コロナなどで、大変だと思いますが、このクオリティを維持して頑張ってほしい。 久しぶりのお刺身5点盛りランチ!! 豪華なランチを食べに『魚火』へ。 なかなか、最近食べに来れなかったのでテンションが上がります。 13時半過ぎにお店に到着。迷わず『お刺身5点盛り』を注文。 本日のお刺身は、サーモン、ハマチ、真鯛、鮪、タコ、いくら、玉子焼き。盛り盛りの豪華版!! 更に焼き魚(鮭)が付いてきます。 脂ののったサーモン、身がプリプリの真鯛…お刺身はいつ来ても外れる事がない。 お魚以外も美味しいお店ですが…やはり、お刺身はいつも最高!! お魚ランチ!! 久しぶりに時間があったので『魚火』で新鮮なお刺身ランチを食べます!! いつもの五種盛りと迷いましたが…今回は3種盛りを選択。本日の3種は、ハマチ、マグロ、サーモンの鉄板ネタです。どれも脂がのったお刺身で、鮮度抜群!! 焼き魚も付いて…大満足のお魚ランチです!! 豪華な鮮魚のお刺身ランチ!! 最近、昼夜逆転生活のため、ランチを食べ損ねてばかりでしたが…久しぶりにランチタイムに美味しいご飯を食べに行きます。 せっかくなので、大満足できるランチへ。 今回は魚の気分なので、『魚火』のお刺身盛りランチに決定!! 三点盛りと五点盛りがありますが、迷わず五点盛りを注文。 鮪、サーモン、ハマチ、シメ鯖、真鯛の五点盛り。 焼き魚は鯖の塩焼き。 豪華な鮮魚のお刺身ランチでした!! お魚ランチを柏で楽しむ!! 久しぶりに柏でランチをする事に… お店に迷うところですが、連休中は山に行っていたので海の幸を食べる事に。 魚が美味い店と、言えば…『魚火』 こちらのお刺身3点盛りランチを注文!! 定食の中身は、マグロ、ハマチ、タイのお刺身3点とホッケの焼き物、あら汁が付きます。 お刺身の鮮度は最高です!! 焼き物もセットになるのが、ありがたいですね。 本日も大満足のランチでした!!!! 柏でお刺身を食べるなら、ここで決まり!! 安定のパフォーマンスで外れる事がない、鉄板のお店! 柏で鮮魚を食べるなら、魚火で決まり! ミニ盛り 温皿 海老マヨ カツオのたたき 手ごね寿司 大満足なランチ!! お刺身3点盛りランチ、ワンプレートランチ&ミニグラタン 手ごね寿司 最高!!

2023/04訪問

10回

食事処 とんき

/食堂、居酒屋

3.18

22

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

柏で最高のレバニラを食べに… 柏の〆といえば、ステーキ!? ただ、そこまでガッツリな気分ではないので…ステーキ屋さんよりも駅寄りにある、柏で有名なお店へ。 今夜はレバニラ炒めで終わります。 ついでに、甘あ玉子焼きとから揚げも注文して…結局、ガッツリ食べました!! レバニラは野菜のシャキシャキ感がたまらない…更にレバーはプルプルでレアでベストな火入れ。やはり、ここのレバニラは最強です!また、食べに行きたい! レバニラ定食 あまたま 鳥のから揚げ ※注意※月曜日はレバニラ炒めはありません!! 仕事帰りに美味しいレバニラを食べに、こちらのお店へ。 レイソルファンの聖地でもある、こちらのお店はレイソル関係者も多くきてるみたいです。 レバニラを頼もうと思ったら…月曜日はレバニラ炒めはナシ。仕入れの関係かと思いますが残念。 鳥ササミのユッケ ガーリックチキン定食 甘い玉子焼き定食 やはり、何を食べても美味いw 鶏料理や卵かけご飯など絶品。次回は月曜日以外に行きたいと思います。 新店舗になって初訪問!! 久しぶりに柏で有名な『とんき』でランチを!! お店が新しくなってから、なかなかタイミングが合わずに行けてなかったのですが…久しぶりに『レバニラ炒め』が食べられます!! 移転しても変わらずレイソル愛を感じる店内w ここの『レバニラ炒め』は兎に角、最高じゃないかと思いますw 味良し!! レバーの火入れ具合い完璧!! 野菜のシャキシャキ感◎ 文句の付けようがない、最高のレバニラ炒め!! あと、『甘い玉子焼き』もお決まりで食べてしまいましたw 本当に美味しい!!また、行きたい!

2023/04訪問

3回

ページの先頭へ