Fat boy Slimさんの行った(口コミ)お店一覧

Fat boy Slimのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 261

石挽き十割蕎麦 玄盛 北新地本店

北新地、西梅田、東梅田/そば、居酒屋、日本酒バー

3.51

509

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

もえあず、まっすーも来た!? 有名人も通うお店なのか!?と取材実績が店内に張り出されており錯覚してしまいましたがwww 通り沿いに面した夜遅くまでやっている、十割蕎麦のお店!! 今夜の〆に…今回はシンプルに『盛り蕎麦(大盛り』を注文。 鰹出汁が効いた甘味の少ないカエシで食べるお蕎麦。十割蕎麦とマッチしており美味い。 〆にサッパリと頂くにはベストかも!!

2024/05訪問

1回

CORE

三田、田町、芝公園/イタリアン、居酒屋、バル

3.32

65

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

カジュアルなイタリアン パスタランチな気分にはちょうど良いお店。 特にランチのピークタイムを外した時には落ち着いた雰囲気でゆっくりできる。 今回は、『ポルチーニ茸とベーコンのクリームパスタ(大盛り)』を注文。 前よりクリームソースが薄く感じたのは気のせいか…前よりも緩かった感じがした。ただ、味はあまり変わっていなかったので良かった。 程よいカジュアルなイタリアン 年内最後の蕎麦以外の麺類の食事にしようて思い、こちらのお店へ。 14時前だったので既に先客はゼロ。いつもの、貸切状態。 今回も、ベーコンとポルチーニ茸のクリームパスタを注文。 いつも通りのスピード感でアルデンテのクリームパスタが提供されます。コンソメスープとサラダ付きで。 雰囲気はカジュアルだけど、料理は悪くなくコスパの良さが伝わってくるイタリアンランチ。 ちょうど良いイタリアン!! 完全にランチを食べ逃し、時間はおやつの時間間近に!?そんな時でも、まだ空いているイタリアン。 ランチ営業間近のため、店内は貸し切り状態。 今回も『ベーコンとポルチーニ茸のクリームパスタ(大盛り)』を注文。 サラダ、スープも付いたパスタランチはコスパ良くパスタの茹で加減の塩梅もちょうど良い。 使い勝手の良いお店。 カジュアルなイタリアン! 静かなランチを楽しみたい時に来るお店。 たまたまなのか、時間帯の問題か、私が行く時は大抵、先客がゼロ。ありがたい貸し切り状態w ポルチーニとベーコンのクリームパスタ(大盛り)を注文。 サラダ、コンソメスープ、パスタ、フォカッチャ。 カジュアルながら美味しいイタリアン。 静かに考え事をするには良い空間と時間でした!! パスタランチ!! ランチタイム間際に滑り込み…貸切り状態の優雅なランチ。 やはり、イタ飯屋ならパスタに決まり!?と、いう感じで…今回も『ベーコンとポルチーニ茸のクリームパスタ』を注文。 コンソメスープとサラダにパスタは大盛りにして更にフォカッチャまで付いてくる。大満足でちょうど良いカジュアルイタリアン。 イタリアンパスタを!! 和風パスタは最近食べたが王道のイタリアンパスタを食べていない事に気が付き…パスタを食べに。 ただ、狙っていたお店が休業。そんな時に、こちらのお店がランチ営業中だったので入店。 今回は『ポルチーニ茸とベーコンのクリームパスタ(大盛り)』を注文。 ランチはサラダとコンソメスープもついたセット!! パスタにはフォカッチャも付いています。 クリームパスタはキノコとベーコン、パスタが絡んでGOOD! 落ち着いたランチを楽しめました!! 蕎麦〜パスタな気分のランチ!? 昨日からパスタな気分が続くランチ。 本日も王道なパスタが食べたく、イタリアンのお店へ。 王道のパスタといえば…『ラグーソースパスタ』を注文。 こちらのランチはサラダ、スープとフォカッチャがセットになっています。 ラグーソースパスタは王道そのもの。 これこそ食べたかった味!! ボリュームもあり食べ応えのあるパスタでした! パスタランチを求めて… 今日は気分がイタリアンな感じなのでパスタランチを探します。 普段、行くお店は何店舗か決まっているのですが、最近行っていないお店へ行く事に。 14時前のため、店内には先客はゼロ。貸切状態でランチを楽しめます。 ランチは、パスタ6種とご飯系2種用意されています。 今回は、ポルチーニとベーコンのクリームパスタを大盛りで注文。 サラダ、スープ、フォカッチャが付いています。 パスタは大盛りらしいボリュームで良い感じ!! ポルチーニ茸は香りが良かったのが残念でしたが…王道のクリームパスタで美味しい!! ボリューム感とクオリティーのバランスの取れたお店! 田町にあるカジュアルなイタリアン!! 本日のランチは前に一度お店へ行ったらランチタイム終了で食べられなかったお店へリベンジ!! カジュアルなイタリアンが手頃な価格で食べられるらしく、ランチタイムはお客さんが多いようです。 今回は予約していたのでスムーズに入れましたが、店内は満席で外には寒空の下、待っている人もいました… ランチメニューはパスタ6種とごはん物2種になっていました。『ともさんかくのローストビーフ』も気になりましたが、今日はイタリアンなのでパスタに。パスタもボロネーゼとクリームパスタで迷いながら… ポルチーニとベーコンのクリームパスタ(大盛り)を注文。 パスタはボリュームたっぷりでグラタンの大皿のようなお皿で提供されます。大盛り感があって良いです!! フォカッチャも付いており良い感じ。 パスタの硬さも悪くない…ただ、残念なのが期待していたポルチーニ茸の香りが全くしない事です。 クリームソースが強いのか…ポルチーニの良さが全くなくなっており、キノコとベーコンのクリームパスタになっていました。 美味しかったので、良いのですが…少しポルチーニ茸に期待をしていたので残念でした。

2024/04訪問

9回

餃子マニア 品川本店

品川、北品川、高輪台/餃子、居酒屋、鍋

3.51

214

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

my餃子ブーム!? コスパの良い餃子屋さんがあると聞いて品川へ。 駅から徒歩数分のビルの2階にあるお店は、異国情緒漂う、ある意味怪しい雰囲気。 アジア系?台湾っぽい感じの店内は、インバウンド顧客も多い。 マニア餃子 チャーシュー 棒棒鶏 よだれ鶏 春巻き マニアな揚げ餃子 海老餃子 ホタテ餃子 パクチー餃子 炸醤麺 魯肉飯 極・鶏スープ 全般的に美味かったが、やはり餃子が良かった。 癖もなく、独特なスパイスもなく日本人向けなシンプルな味。醤油や酢コショウなどなくても、食べられる。 ご飯や一品料理はアジア系香辛料が強いものもあったので、好みは別れるかも。 あと、鶏スープは美味かった!

2024/04訪問

1回

餃子バル 福 東陽町店

東陽町、南砂町/餃子、中華料理、居酒屋

3.20

31

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

想像以上に良かったお店 夕方の早い時間からサクッと飲みたくなり、こちらのお店へ。 店舗名から餃子推しのお店と思い先ずは『焼き餃子』からスタート。 ビール×焼き餃子を食べてみると…ムムム!?美味い! 青椒肉絲やラム肉のクミン炒めなど本格的な中華料理で美味い。 店舗の雰囲気からは想像していなかったクオリティーでした。

2024/03訪問

1回

焼肉酒場 ともさんかく はなれ

/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.45

96

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

不完全燃焼を払拭するために… 深夜の二次会は最高!! 夜中の焼肉は罪悪感に苛まれますが…不完全なまま今夜を終われない(笑) という流れで、深夜の飲み放題開始!! つまみ程度の焼肉のつもりが…色々食べてしまい、握りまで。〆は担々麺で終了〜。ご馳走様でした! 深夜の焼肉パーリー!? 夜遅くでも腹は減る。しっかり食べねばと思い深夜営業店舗へ… やはり、夜中の焼肉は美味いwww 7秒炙りロース 特上ハラミ 厚切りロース レバー 辛味噌ホルモン 霜降りカルビ 深夜のタレご飯とタレ焼肉は罪深い食事でしたwww 深夜の飲み会!! 久しぶりに家族で飲み会w 娘も成人になりガンガン飲める感じに。 親に似て酒が強い。深夜の飲み放題コースとお肉で食が進みます。 熟成サーロイン ササミ&カイノミ レバー 花咲きタン 6秒ロース 上ミノ ホルモン 特上ハラミ 和牛中トロ握り 壺漬けタン塩 ササミ&カイノミや6秒ロースが美味かった。 よく食べ、よく飲みました!! こんな時は… なかなか、緊急事態が解除されない…辛いご時世ではありますが、そんな時でも深夜に食事になる事は多々ありますが…店が空いていない。 そんな時の救世主が『ともさんかく』 お弁当を買うつもりが、席が空いていたので食べて帰る事に。 ローストビーフや3種類のタン、厚切りロースなどを食べてパワーチャージ。 ただ、29日だとシャトーブリアンが食べられるらしく…今日は損した気分でしたw 通常でもシャトーブリアンは置いてほしい。 夜の焼肉!? 20時以降も絶賛営業中の焼肉屋さん!! こんな、ご時世でも夜営業しているお店はありがたい。 ご飯を買って帰ろうかと思いきや…席がたまたま、空いていたので食べることに。 黒タン 特上タン塩 壺漬けタン塩 本日の特選カルビ(タテバラ/) 7秒炙りロース 厚切りレバー 辛味噌ホルモン 上ハラミ 炙り中トロ握り 盛岡冷麺(すだち) サクッと食事を済ませようかと思い気や… 店内は常に満席!! このタイミングでの営業は…忙しいですね!! 限定品なども残っていたので色々食べれて良かった。 特に、黒タン、特上タン塩は良かった。上ハラミはコスパの良い感じだった。 連休最後に焼肉!? 連休中は仕事に追われて休めていない… せめて、連休ムードを味わうべく焼肉を食べに。 ただ、深夜営業しているお店も少なく…こちらのお店へ。 今夜は連休最終日なので客もまばら。 いつもは、深夜だと品切れメニューも多いが…今夜は品切れが少ない。ラッキー!! チョレギサラダ 山芋のキムチ 特上トロタン塩 霜降りタン塩 上ハラミ 7秒炙りロース 分厚いレバー イベリコ豚カルビ ともさんバーグ タン塩とハラミ、レバーが良い印象でした。 深夜の焼肉へ… 忙しい事は良い事ですが… 仕事が終わらず、既に終電はなくなりました。 頑張った自分へのご褒美で、深夜の焼肉へ。 駅に近いお店へ。 山芋のキムチ チョレギサラダ 霜降りタン塩 上ハラミ 超熟ハラミのローストビーフ 壺漬けネギタン塩 7秒炙りロース ぶ厚切りレバー 極上ホルモン 中トロ、ミスジ握り 鶏白湯スープ タンタン麺 特上トロタン塩が品切れで出鼻を挫かれましたが、 霜降りタン塩が想像以上に美味しく、また、7秒ロースよりハラミの方が美味かった。 深夜なのに麺で〆てしまった… 久しぶりの焼肉パーティー!? 今夜は久しぶりに焼肉を食べに行きます!! と、言うよりは飲みに行く感じです。 飲み放題を付けて… 特選タン塩盛り合わせ 上ハラミ 厚切りレバー 7秒ロース ネギ玉子 中トロ炙り握り 壺漬けカルビ みすじ ウニ玉 塩分の高い焼肉にレモンサワーで塩分を出し切るくらい焼肉よりも飲んだ方が多かった気がします。 久しぶりの深夜の焼肉!! コロナ、外出自粛、接触8割減など身動きの取れないご時世ですが…生活サイクルも崩れてしまい夜型に。 今夜(深夜)の食事は焼肉で!! ただ、この時期深夜営業しているのか不安ですが…何と営業中!! 壺漬けタン塩 上ハラミ ホルモン 厚切りレバー あぶり握り 久しぶりにレバーを食べたら美味しくてたくさん食べてしまいましたw 最後にお土産で『ハラミ弁当』を買って帰りました。 25時からの食事なら!! ほろ酔い気分で〆のご飯を求めて徘徊していると、サッパリ系のラーメン屋さんは営業終了。 深夜となれば…焼肉しかない。。。かる〜く肉で〆ることに。 時間的には日を跨いでおり、さすがの人気店だけあって欠品メニューもちらほら。 ついつい、タン塩から入りそうになり(笑) ツマミになりそうなホルモン系と握り寿司で〆ることに。 壺漬けタン 7秒ロース ホルモン 中トロ握り お土産にお弁当を買って帰ります!! いつもながら、美味かった。 今夜はお弁当で、娘と二人で遅い時間のディナー!! 会食後に小腹がすいて〆を考えていると… 何となく麺からご飯の気分に。 この時間で美味しいお弁当は、ともさんかく のお弁当!! 『ハラミ弁当』『タン塩弁当』を予約注文して30分後に取りに行きます。 自宅に帰り、娘とご飯。いつものお弁当ですが娘曰く『キムチとご飯が美味いよね』確かに…お店に行って時にはキムチを注文してみようかな(笑) 手賀沼花火大会を見ながらお弁当を食べる! 今夜は花火大会!! 自宅のルーフバルコニーで鑑賞会。例年、焼肉屋さんのお肉を買い込み、バルコニーでBBQでしたが今年は忙しく準備の時間もなかったので、お弁当で。 花火大会の雰囲気は楽しめ、お弁当は美味しいので良かったのですが…やはりお弁当だけだと残念。 やはり、来年はBBQにしたいと思いました。 コスパ最強の焼き肉屋さん!!深夜は特にハンパねぇ〜!? 久しぶりに深夜の焼肉へ。 気分を変えて、いつもの『明月苑』ではなく 最近、柏周辺で店舗拡大中『ともさんかく』へ。 深夜は空いているかと思いきや…空いていたのは一卓のみ。さすが人気店!!後客は他店へ案内されていました。 深夜は0〜4時まで飲み放題メニューがあり破格!! さらに、お肉もコスパ重視で安いし美味い!! チョレギサラダ 霜降りタン塩 10秒炙りロース 上ハラミ ぶ厚いレバー 極上ホルモン 衝撃ミノ 熟成ロース ねぎタン串 和牛そぼろ飯 ビビンバ カルビスープ 飲むデザート タレものはハラミ、塩はレバーとタン、焼肉以外では熟成ロースのローストビーフが美味かった。 夜遅くに来店!! 希少部位のメニューは品切れ続出…客足も絶えず。

2024/03訪問

15回

すし屋眞吉 新橋店

新橋、汐留、内幸町/寿司、海鮮、居酒屋

3.34

89

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

握りを食べ放題的に。 『魚まみれ』に惹かれてお寿司を手軽にガッツリ食べるために、訪問。 新橋らしい手軽さでお寿司を堪能!! あまりの食欲により、肝心なお寿司や食事の写真を撮り忘れてひたすら食べることに専念してしまう結果に…美味かったので◎

2024/03訪問

1回

さかなや魚平 守谷店

新守谷/回転寿司、居酒屋、海鮮

3.41

81

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

こんなにレベルが上がったとは… ラーメンからの帰り道に、なんとなく小腹が空いており、高速道路の入口付近にお寿司屋さんを発見! 思い切って入ることに… 前にも来たが、それなりのクオリティーでいい値段設定のお店の印象でしたが… 今夜はウニがかなり良い。 ラーメンからの寿司とは思えないほど食べてしまった。 ハズレの少ないお寿司屋さん!! 今夜は帰りにお寿司を食べて帰ります!! 普段はあまり来ないお店ですが、前回食べた時の印象が良かったので再訪。 今日は既にオススメなど一部ネタが品切れもありましたが…やはり、人気店ですね。 海老 帆立 いくら 雲丹 白身三貫(平目、真鯛、かんぱち) 活けホッキ貝 絶品鮪四貫(大トロ、中トロ、上赤身、漬け) いか 活けタコ 鮪のぶつ切り 鉄火巻き トロたく巻き こぼれマグロ手巻き 軍艦三貫 やはり、鮪にこだわりを持っているようで生本鮪を使っているそうで…やはり、鮪は美味かった。 初、魚平の回転寿司!! 昨日はお肉だったので、今夜はお寿司に!! ただ、都内は20時閉店。L.O.も既に終了。遠征することに…そんな時に回転寿司ブランドで行った事のないお店へ行きたいと娘からのリクエスト。 早速、探してみると…魚平が!? スシローやかっぱ寿司などとら同じに思っていたら。全く違い結構しっかりしたお寿司屋さん。 ネタのクオリティも良く、ただ安いだけのお店とは違い、まぁまぁの値段だがコスパは高いお店だと思います。 また、コロナが落ち着いたら行きたいと思ったお店です。

2024/03訪問

3回

一味玲玲 品川店

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/中華料理、餃子、居酒屋

3.44

271

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

餃子パーリー!! 餃子の機運が収まらない!? こんなに餃子の気分は少ないかも。 餃子屋はなかなか、お店が押さえられが…こちらは新橋本店よりは空いているw [一品料理] バンバンジー くらげのピリ辛和え アスパラと牛肉のピリ辛炒め [小籠包] 小籠包 うに小籠包 [焼き餃子] 豚肉/玉ねぎ シソ キャベツ 白菜 [蒸し餃子] ニンニク餃子 しっかりと羽根のたった餃子はたまりません。 蒸し餃子も小籠包も良いなぁ。さすが、有名店!!

2024/03訪問

1回

めん王  若柴本店

柏の葉キャンパス/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.39

223

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

7〜8年ぶりに… 久しぶりに『めん王』へ。 昔はけっこう、濃い目の脂ギッシュなイメージでしたが…味噌を推している!? 今回は『辛ネギ味噌ラーメン』と『餃子』、『半チャーハン』、『タコの唐揚げ』を注文。 辛ネギ味噌ラーメンは、絶妙に美味い!!辛ネギで味噌の濃さが中和されサラッと食べられる。ベースは濃厚な味噌で、スープは少し味濃い目だが… チャーハンはしっとり系で薄味。 餃子はジューシーで良い感じだが、ニラやニンニク系が強いタイプの餃子。 久しぶり過ぎだが…良かったので、また行きたい。

2024/03訪問

1回

元祖 ざる焼 小林養鶏 新橋店

新橋、汐留、内幸町/鳥料理、焼き鳥、居酒屋

3.42

82

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

仕事帰りに… 金曜日の夜は、混んでいる…新橋で帰りに食事を!! たまに行っていた焼肉屋は満席。 牛がダメなら鶏でと思い、こちらのお店へ。 何とか滑り込みセーフ。 鶏のタタキ チキン南蛮 出汁巻き玉子 ざる焼き4種(ひな鶏、親鶏、せせり、はつ) 軟骨 限られた時間のため、店員さんが全て焼いてくれますw サクッと食べて退散。 金曜日は事前の準備が必要ですね! ざる焼き鳥!? 宮崎県で人気のザルで焼き鳥を作るザル焼き鳥なる物を食べにこちらのお店へ… 養鶏場がやられているお店の様で鶏は新鮮で親鶏から内臓系まで色々な部位を食べさせてくれるお店です。 また、ザル焼きは結構楽しいからエンターテイメントかも!?自分で鶏を焼けるのは新しいし良いですね! これは、宮崎県の新たな名物になるかも!? 料理は文句なく美味いので、BBQ感覚で楽しみたいお店かな。

2024/03訪問

2回

旬味旬彩 七味家

/うどん、居酒屋、食堂

3.38

94

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

久しぶりの天丼ランチ 最近、だいぶご無沙汰だった、こちらのお店へ。 コスパの良いメニューが沢山あるのですが…その中でも『海老2本天丼』+『鮪山かけ』を注文。 天丼は圧倒的なボリュームとサクサクで揚げたての天ぷらは最高です。甘味の強い天丼のタレもたっぷりで…タレご飯が美味い!! 更には、少し口直しにサッパリしたい時には、鮪山かけで!! このコンビネーションは最強!! 今回も美味しかったです。 リューアル後の初訪問!! 天丼が美味しい居酒屋さんがリニューアルしてオープン。 メニューが変わっていない事を願いながら…久しぶりの訪問。 メニューを見ると…変わってないw安心しました。 今回は『海老3本天丼』と『まぐろ山かけ』を注文。 ここの刺身は特段、何が良いとかではなく家庭的で安定の味なので、ついつい注文してしまうwww 天丼はサックサクで揚げたて、ジュワ〜っと音がするクオリティ。ボリュームも満点でお腹いっぱいになります。 変わらない安定感のある味でリニューアル後も変わっていなくて安心しました。 七味家の名物!?天丼!! なんだ、かんだで約2年ぶりの訪問!? 普段から店の前は、通っているので、そんな気にならなかったのですが…かなりのご無沙汰です。 本日は、ランチなので…メニューに迷い『まぐろ定食』と『海老2本天丼』で迷いましたが。。。天丼を注文!! 天丼は、キス、野菜のかき揚げ、海老天2本がのっている具沢山な天丼。サクサク衣に濃いめの天タレがかかっており、凄く美味しいです。 今回は朝一の食事が天丼のため、少し重い感じでしたが…やはり、こちらの天丼は隠れた名物だと思います! 柏の名物!?七味家の天丼!! 今夜の〆は名物の天丼で。移転前からのある名物メニュー。ボリュームが半端なく、タレご飯の味が食欲をそそります。今回は海老三本天丼で注文!! 天丼の具材は、海老の天ぷらが3本にキス、玉ねぎ、ゴボウとニンジンの天ぷらがのっている天丼。 ボリュームがあり甘しょっぱいタレがたまらなく美味い。 無性に食べたくなる天丼でした! 柏で最高の天丼!! お店の場所が多少、変わっても味は変わらず。 値段は立地が良くなり多少上がりましたが(笑)相変わらず安い!!

2024/02訪問

5回

うどん 讃香

三田、田町、芝公園/うどん、居酒屋

3.41

59

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

饂飩の気分到来!? 最近、頻度が高いうどんランチ。 今日は駅から遠くない建築会館のうどん屋さんへ。 今回は『肉のせ冷玉+鶏天』を注文。 こちらのお店では鶏天を追加してしまう… 天かすも追加して、生醤油をかけて、ぶっかけうどんを食らいます。 讃岐うどんのコシを感じながら…美味い!! 讃岐うどんを食らう!! 気分はガッツリ系だけど…最近、疲れが溜まりヤバい。五臓六腑に優しい食事を。 本日は、胃腸炎になると医者から勧められるおうどんに!! 今回は『肉のせ冷玉+鶏天』を注文。 肉のせ冷玉はだし醤油をかけて味を調節する感じで…優しいけどコシもありベスト!! トリ天もサクサクで美味い。 温かいおうどんを… 急に寒くなり体調が良くないので、優しいランチが食べたく、うどんを求めて… カスうどんか讃岐うどんか悩み、今回はサッパリとした讃岐うどんを選択。 今回は『牛葱うどん(中盛り)+かしわ天』を注文。 牛と葱がたくさん入り、優しいお出汁とマリアージュ。寒い日には体に染みる、温かい饂飩。 最後に追加で頼んだ、サクサクのかしわ天を食べて、大満足のランチでした! 讃岐うどんを求めて… 蕎麦派?うどん派? どちらかと求められると…蕎麦派なのですが、本日はうどんな気分。 これは優しい食事をしたいのか!? 体調を崩す予兆なのか!? 不安になりますが…食欲があるので良いかとw 今回は、牛葱うどん(中盛り)を注文。 気温が下り寒くなったので珍しく暖かいうどんを食べます。お出汁が優しい味で…牛と葱がよい塩梅。 非常に優しいランチが食べられました!! 優しい おうどん を求めて… さっぱり優しいランチがしたく、何を食べようかと徘徊していると。。。目に留まった『うどん』の暖簾が!! 一気にテンションがうどんにw 今回は、肉うどん&とり天を注文。 しっかりとしまったコシのある、うどんは食べ応えがあり凄く良い。かしわ天もサクサクでジューシ〜。 都内でしっかりとした、讃岐うどんが食べられて大満足。 うどんブーム中!? 引き続き、蕎麦好きながらうどんにハマっていますが… 今回は、サッパリと食べたいので『揚げナスのぶっかけうどん&鶏天』を注文。 シコシコ、ツルツルの腰の強いうどんは食べごたえもあり、美味い。この時期に食べたい揚げナスも良い。ナスなんて好んで食べなかったのに…歳を取った取った感じながら美味しくランチを頂きました!! 連休ランチ第二弾 近くの蕎麦屋に行こうと思ったら…ランチ休業。 で、あれば気分を変えてうどんでも!! 気温も上ってきたので、今回は『冷やしぶっかけ肉うどん&鶏天』を注文。 冷やしきつねが品切れで肉うどんにしたが…ぶっかけが苦手だったw 理由は、醤油の量がよくわからない… 出汁なら多くても気にならないがぶっかけは自分でぶっかけて調節するのが苦手。経験が浅くベストが分からないからだ。 とわいえ、良い塩梅でペロリ。最後にサクサク鶏天でフィニッシュ。 誰か、正しいうどんの味わい方を教えて欲しい… 蕎麦じゃなく饂飩な日 昨日の蕎麦だらけの反動でランチに蕎麦はやめようと思い、ふらふらしていると『うどん』の文字が!? 気分を変えて今日は『肉ざるうどん+中盛+とり天』を食べることに!! コシのあるシコシコうどん!!お肉もあり食べ応えもあり大満足。とり天もサクサクで、蕎麦派からうどん党に変わりそうな気分でしたw 胃腸の調子が悪い時は… 昨日から胃の具合いが悪くヤバい。 ただ、少しずつ食欲が戻りつつお腹に優しい食事が食べたいと思い、うどんに決定!! カスうどんと讃岐うどんで迷いましたが、サッパリと食べれる讃岐うどんのお店へ。 今回は、つけ肉うどん&とり天を注文。 コシのある、しっかりと締まった饂飩をサッパリとしたかえしで頂きます。 体調不良でもスルスルと食べられる。復活の第一歩になれば!! 饂飩四国の居抜き店?? 元々、うどん屋さんがあった所にオープンしたうどん屋さん。前は券売機がなく、大きな提燈があった記憶がありますが… 入口には大きな暖簾に『うどん』の文字が!? わかりやすい笑 今回は、とり天かけうどん(冷)を注文。 前のお店も美味しかった記憶がありますが…こちらも美味い。日替わりご飯が品切れだったのが残念でしたが、2日連チャンのうどんでも大満足出来ました!!

2024/02訪問

10回

江戸切り 助六そば ぬる燗佐藤

東京、大手町、二重橋前/そば、居酒屋、日本酒バー

3.49

240

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

本日、2食目の蕎麦!! 駅ナカで新幹線の乗り換えついでに食事をしようかとウロウロしていると、結構お店が混んでいて時間的余裕が…そんな中でもこちらのお店は直ぐに入れそうだったので入店。 いまの時期に推している『牡蠣天そば』を注文。 サクサクの牡蠣の天ぷらとツルツルのお蕎麦が美味い。お蕎麦もしっかりと風味を感じられ、駅ナカのお蕎麦屋さんとしては優秀だと感じました。 東京駅ナカのお蕎麦屋さん!! ランチが結構、ボリュームがありヘビーな感じだったので夜はサッパリとお蕎麦を食べます。 有楽町までブラブラと買い物をして駅ナカでお蕎麦を食べるために電車に乗ります。 今夜のお店は、東京駅リニューアル後にできたお店でお酒も呑める感じのお店です。 今日はアッサリと食べたいので、二枚重ね升盛りそばを注文。 お蕎麦は、駅ナカとは思えない程のキチンとしたレベル。最近の駅ナカはハイレベルになっています。 しっかりと締めた麺は、かえしにしっかり絡み喉越しも最高。真夏ならより爽快だったかも!? 手軽に美味しいお蕎麦が食べれる店が増えて、ありがたい。

2024/01訪問

2回

柏のパリパリ

/居酒屋、海鮮、鳥料理

3.25

33

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.2

素揚げのお店!! 鉄板焼きのお店の跡地に半年くらい前にオープンしたお店。どんなお店か気になっていたので初訪問。 店内は靴を脱いで上がるスタイルで、カウンター、テーブル、個室がありユニークなレイアウト。 今回はオススメを中心に… 大山鶏の素揚げ ボンジリの素揚げ 鶏皮の素揚げ ご馳走フライドポテト 揚げナスおろしポン酢 マグロのブツ切り ツナキムチ 大山鶏の半身素揚げはジューシーで美味しかったが、七味塩とかあれば尚よかった。カレー粉などはあるがお塩でサッパリ食べたかった。 レモンサワーと鶏の素揚げをガッツリ食するには良いお店かも。

2024/01訪問

1回

鶏×びすとろ COQUERICO

木場、東陽町/ビストロ、居酒屋、焼き鳥

3.26

44

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

鶏とお酒が美味しいお店! コロナが明けてだいぶ人の流れも戻って来ましたが…今度は逆にお店が空いていない事象が。 飲食店が減り賑わいが戻ると混雑が… そんな中で、90分間だけ空いていた、こちらのお店へ飛び込み。 燻製3点 とりさし(ササミ、胸肉、砂肝) 鴨の炭火焼き ふわふわチーズオムレツ から揚げ あなごのフリットとブロッコリー 海老とブロッコリーのマリネ 鶏料理とお酒が美味しいお店でした。 鳥刺しや鴨焼きが印象に残っています。 今回は塩レモンサワーでしたw 時間がある時はワインとのマリアージュを楽しみたいです!!

2023/12訪問

1回

なゝ樹 HANARE

恵比寿、代官山、中目黒/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.27

43

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

串に刺さない焼き鳥屋さん 久しぶりに焼き鳥。 ただ、今回は串に刺さない焼き鳥です(笑) 正しくは鶏焼き肉って言うのかな。 伊勢湾に面した三重県中部の松阪牛で有名な松阪市などで良く食べられる料理です。 東京ではあまり見ませんが… 稀少部位なども入ったコースで飲み放題付きコースでコスパは良いかもですね!

2023/12訪問

1回

恵比寿ホルモン龍村

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.31

56

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

恵比寿で見つけたコスパの良いホルモン屋さん! 美味しいと聞いて、初訪問!! ホルモン食べ飲み放題と聞いて不安な感じもありましたが…茹でタンから始まり豚、牛の内臓系メニューを豊富に用意されて稀少部位もあり悪くない。 ハツ刺しも美味い。 ただ、追加オーダーの仕方がよくわからず、更には部位指定ではなく客の要望(牛or豚、内臓系or 正肉系)を聞いて、店側のチョイスで出されるのが少し残念。 良く飲み、良く食べお腹いっぱいになりました!!

2023/12訪問

1回

竹富島

東銀座、銀座、築地市場/居酒屋、沖縄料理、天ぷら

3.49

617

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

銀座に居ながら竹富島へ… 銀座SIXの裏にある、こちらのお店は沖縄料理を食べられる竹富島。 店内はグック(石垣)で仕切られていたり、奥にはフーヤ(主屋)風の個室もあり竹富島感がハンパない。 今回はコースでの食事で… 前菜は海ぶどうなど 島魚のお刺身盛り合わせ ゴーヤーちゃんぷるーとフーちゃんぷるー ラフテー(豚の角煮) 沖縄そば オリオンビールから始まり泡盛飲んでフィニッシュ。 月曜日から南国で浮かれた感じになりましたw

2023/12訪問

1回

2丁目のかき小屋

/居酒屋、海鮮、オイスターバー

3.14

51

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

朝5時まで営業する牡蠣小屋 オイスターな気分で牡蠣小屋へ。22時過ぎでしたが、席はほぼ満席。 生牡蠣の盛り合わせ10ピース ナスの煮浸し 赤ウィンナー 牡蠣フライ 白ハマグリ 広島産生牡蠣2ヶ いくらご飯 あれ?こんなに食ってないけど…コスパが悪くなったなったかな。 牡蠣小屋ではなくオイスターバー価格でしたw

2023/12訪問

2回

ホルモン焼肉 肉の大山

/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.53

126

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.5

焼肉パーリー!! 予約なしで行くと、なかなか入れずで、かなり久しぶりの『肉の大山』へ。 オイキムチ ムンチュサラダ タンの盛り合わせ レバ刺し 和牛ユッケ シンシン300g 炙りロース 特上ハラミ 切り落とし肉 極ホルモン ミノ ガッツリ食べて、ガンガン飲んでwww 思いっきり楽しめました!! さすが!安定したクオリティー。 肉々しい夜は… 最近、お気に入りだったお店が休業しており納得のいく焼肉を食べていない。ただ、、、焼肉は食べたく久しぶりにバランスの良いこちらのお店へ。 なんか、ガッツリ食べたい気分でしたが…病み上がりという事もありほどほどに。 とわいえ、レバ刺しなんか食べちゃったりして体調は全快!? オイキムチ チョレギサラダ レバー刺し 特上厚切りタン塩 特上厚切りランプ 特上炙りロース 上ハラミ レバー焼き 切り落とし肉 やはり、良いお肉は身体を元気にしてくれます!! 夜は肉料理!? ランチは魚料理だったので、夜は肉料理。 肉といえば焼肉。と、言うことで仕事帰りに焼肉屋さんへ。 本日のオススメメニューを中心にオーダー。 チョレギサラダ オイキムチ 低温熟成レバ刺し 上タン塩 特上厚切りランプ 特上トモサンカク 特上ハラミ 炙り特上ロース あらびきウィンナー 特製ビビンバ いつもながら、美味い。 コスパも高くバランスの良いお店。 昨日の鬱憤を… 狙っていた焼肉屋さんに振られてしまい(2軒も)そんな状況では週末を終えられない為、久しぶりに『肉の大山』へ。 大山は安くてクオリティーの高いお肉をいつも提供してくれるお店ですが…我々が行くタイミングが遅いため、結構オススメや稀少部位は品切れが多いです。 今回も一部品切れでしたが… オイキムチ チョレギサラダ 特上厚切りタン塩 シキンボ 特上ハラミ 上ロース レバー 並カルビ 極ホルモン ミノ やはり、良いね!! お肉のクオリティ、接客サービスともに最高!! 毎回、思うことですが…早い時間に食べに行きたいww 『肉の大山』で久しぶりの焼肉!! 突然、帰り道に焼肉の気分になり久しぶりに『肉の大山』へ。時短営業&予約でいっぱいの可能性もありながら…お店へ行くと。予約なしでも無事に入店!! 店内に入るとショーケースに塊肉が!!期待できます。 早速、メニューを見ると本日のオススメで松阪牛が!! いくつか種類がありましたが、人気の品なので切り落としのみしか残っていませんでした… 松阪牛の切り落とし肉 特上厚切りタン レアなレバ刺し 特上炙りロース 上ハラミ ハツ 極ホルモン 三角バラ やはり、精肉店直営店は素晴らしい!!仕入れのお肉の質が良いし、更にお肉の仕込みがしっかりされているので良くあるお肉のクオリティ任せのお店よりコスパが圧倒的によい!!良いお店です! 肉の大山 in 柏祭り!! 柏祭りで盛り上がっている肉の大山。 ホルモン焼き、サーロインステーキと豆モヤシを販売しました。 サーロインステーキとホルモン焼きと生ビールで乾杯!! やはり、ホルモンや肉の味は安定のクオリティ。 名物の飲むヨーグルトを3杯飲みました(笑) 特上厚切りタン塩 タンスジ 和牛炙りロース レバー 特上ハラミ 特製ベーコン スティックきゅうり チョレギサラダ

2023/12訪問

8回

ページの先頭へ