natsu1022さんの行った(口コミ)お店一覧

美食屋ナツの美食街道

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 302

日本料理 晴山

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 晴山

三田、田町、白金高輪/日本料理

4.44

900

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.5

1回

焼肉 ジャンボ はなれ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 ジャンボ はなれ

本郷三丁目、湯島、水道橋/焼肉、ホルモン

4.25

1171

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

美味しくて笑っちゃう焼肉

2016/11訪問

1回

よろにく

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

よろにく

表参道、広尾、乃木坂/焼肉、ホルモン

4.15

2343

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

一流のお肉とサービスに大満足

2022/12訪問

3回

ウェスタ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ウェスタ

日本橋、京橋、宝町/ステーキ、フレンチ

3.98

231

¥40,000~¥49,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:4.2

2022/10訪問

1回

炭火焼肉 なかはら

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭火焼肉 なかはら

市ケ谷、麹町、四ツ谷/焼肉

3.96

645

¥20,000~¥29,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

2015/05訪問

1回

SATOブリアン にごう

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

SATOブリアン にごう

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/焼肉

3.94

866

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

以前は電話予約のみで全く繋がらなかったが、ネット予約を開始されて予約が格段に取りやすくなって すぐに訪問 肉質はさすがの高いクオリティ シャトーブリアンをふんだんに使っているだけあって コースの値段もそこそこ高いです。 しかし店内が狭いこと、お料理のサーブが遅くて すぐ隣のキッチンから店員同士の急かす声が丸聞こえで居心地はあまり良くありませんでした。 次行くとしたら本店かなと

2021/08訪問

1回

天ぷら浅沼

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天ぷら浅沼

日本橋、茅場町、三越前/天ぷら

3.93

219

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

サックサクな超絶軽やかな衣で頂く天ぷら こちらは何かで見て美味しそうだなと思い ネットで予約を取ろうとした所なんと2ヶ月先までいっぱい 5月頃に予約を取り7月にようやく行ってきました お昼のコースで天ぷら14品と天茶 お酒無しで18000円ほど 淺沼さんの天ぷらの特徴は衣 写真からも分かるようにトゲトゲとしていて 食べるとサクサクでとても軽い食感 この衣が私はとても好きでした また火入れの技術が高く、ブロッコリーや舞茸の先の部分は揚がり過ぎやすいですが 綺麗にジューシーに仕上がっていました 一見多そうな品数でしたが、案外丁度いい量でした お腹に余裕があれば食材があるだけ追加できるので もっと食べたい人も安心です 大将は若い方ですが、揚げのレベルが高く 気さくで色々と教えてくれました とっても美味しかったです ごちそうさまでした♪

2023/07訪問

1回

てんぷら 近藤

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

てんぷら 近藤

銀座、有楽町、東銀座/天ぷら

3.92

861

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.3

唯一無二の職人技が光るにんじんの天ぷらを食べに... 予約の日付を間違えて銀座で晩御飯の場所を探していた時にすぐ近くに近藤があったため ダメ元で電話すると1名空きあり!ラッキーと思い2回目の訪問です 前回は祖母の薦めで伺い、名物の人参やさつまいもを頂き、もう一度行きたいと思っていたお店 人気で予約が埋まってしまうと聞いていて 当日でしかも大将が揚げてくれるカウンターだったので 尚更運がよかったです✨ 今回は真ん中のコースで人参を追加しました やっぱりここの人参は美味しい! 細くパリパリに揚がった人参とその周りにキラキラと衣が纏い絶妙な食感と人参の甘さが際立ち 止まらずに完食 近藤の薄い衣は大将の腕が光っていますね 薄いけどサクサクで食材本来の旨みをちゃんと閉じ込めています 中でも原木椎茸は普段食べる機会ないですが ジューシーで香りが良く美味しい 魚介ではメゴチがふわっふわで美味しかったです 普段蓮根を好んで食べない私ですが ここの蓮根は香ばしくて軽やかで美味しい! 値段も真ん中のコースで17000円程と銀座で天ぷらと考えるとリーズナブルだなと感じました もう人参天ぷら食べたくなってきた〜 ごちそうさまでした♪

2022/09訪問

2回

はっこく

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

はっこく

銀座、東銀座、日比谷/寿司

3.90

631

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

2022/10訪問

1回

赤坂 菊乃井

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

赤坂 菊乃井

赤坂、六本木一丁目、溜池山王/日本料理

3.90

429

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.0

母の誕生日に筍が食べたいとの事で 京都から朝採れの筍を使ったコースがある菊乃井さんに初めて訪問しました 一品一品に職人技が光り、深みと味わいのあるお料理を楽しみました 筍まるごと焼いていて、目の前で開けて見せてくれるのでとても良い香りが勢いよく広がります 熱々で軽やかな食感の筍がでした アク抜きせず丸ごと焼いているので噛み締めると少しえぐみがあり筍の調理の難しさも感じました ご飯も筍がご飯が土鍋で運ばれ、すっぽんを使った滋養強壮スープなど至れり尽くせりな懐石でした 食べきれなかった筍ご飯とスープは綺麗にお弁当にして頂き 次の日の朝ごはんになりました お料理のこだわりも詳しく教えて頂き、店内も和のしっとりとした雰囲気が流れ とても贅沢な時間を過ごすことができました ごちそうさまでした

2022/04訪問

1回

うし松

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

うし松

広尾、六本木/焼肉、牛タン、ホルモン

3.88

778

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

超話題の縛りタンが食べたくて予約して訪問 印象は料理の質とコストを考えると、コスパが悪いかなと感じてしまいました 東京は焼肉屋がひしめきあっているので、高級焼肉路線で1人2万弱のお店で考えると ここでなくていいかなと思ってしまうかな 飲み物や追加のユッケなど一品が高いので その分評価が厳しくなりがちではありますね 席は半個室の様で、時間制限なしでゆっくり過ごせたのはいいと思いました 個室も完備なので芸能人やお忍びで来られる方や 映えを狙う方にはいいと思います

2021/12訪問

1回

焼肉うしごろ 銀座店

焼肉 TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2020 選出店

移転焼肉うしごろ 銀座店

銀座一丁目、京橋、有楽町/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.88

814

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.5

やっぱりうしごろが好き

2021/06訪問

6回

佐たけ

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

佐たけ

築地市場、東銀座、新橋/寿司、海鮮

3.86

315

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.5

2022/08訪問

1回

中国飯店 琥珀宮

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国飯店 琥珀宮

大手町、二重橋前、東京/中華料理

3.86

502

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

絶品北京ダックが頂ける中国飯店のラグジュアリー店琥珀宮へ ランチにアラカルトで再訪! 注文したものは 北京ダック フカヒレの姿煮込み 白湯スープ クラゲの冷菜 ピータン豆腐 鮑とナマコのオイスター煮込み 小籠包 海老と香菜の蒸し餃子 黄ニラともやしの醤油焼きそば マンゴースープ グレープフルーツとココナッツミルク 初めて注文したフカヒレの白湯煮込みは 熱々の土鍋で提供されます 美味しいフカヒレに旨味たっぷりのスープが よく合います 食べ終わる頃には体が熱くなってました パクチー好きな私達は 海老とパクチーの蒸し餃子を注文 プリっとした海老とパクチーの風味がよく合って美味しい! 黄ニラの醤油焼きそばも細い麵に ニラともやしとあうシンプルながら 後引く美味しさで2人で完食 北京ダックはもちろん お気に入りのマンゴースープもデザートに食べて お腹いっぱい最高なランチでした テイクアウトは決まったセットメニューしかないので やはり直接食べに来るのが1番ですね 人気で予約が取りづらい時もありますが ラッキーを狙ってまた行きます♪ ごちそうさまでした 北京ダックに魅せられて再訪 祖母に紹介された琥珀宮の北京ダックは唯一無二な食感と圧倒的完成度の巻き師の技術が光ります 友人に一度食べてみてもらいたくて、連れて行きました 今回は2人だったためアラカルトで注文 前菜盛り合わせに好きな飲茶 前菜盛り合わせが少量だったのでよだれ鷄を追加   前菜を楽しんだ後はお待ちかねの北京ダック 美しく恍惚な北京ダックの半身が運ばれてきて いざ巻き師の元へ 今回は1人2本 2度目でもここの皮のサクサク感と 味噌、きゅうり、ねぎ、そしてしっかりと 包んでいる皮がどれも絶妙にマッチして美味しい! ここの北京ダックは大きいですが 美味しいので2本は食べたいところ なので北京ダックの後の〆はあっさりとした 汁そばをシェアしてちょうどいい満腹さです デザートに頼んだマンゴータピオカスープも とても美味しくて気に入りました マンゴースープにグレープフルーツの果肉が入っていて そこへココナッツミルクを少し入れて頂くデザートです 濃厚なマンゴーとさっぱり感のあるグレープフルーツ そして甘くてクリーミーなココナッツミルクが合う! 新しい発見でした 今回も最後まで最高に美味しい時間でした ごちそうさまでした また行きます♪ 北京ダック専門のプロ巻き師が常駐している琥珀宮へ 別格のうまさと中華好きの祖母から聞いていて やっと一緒に行けました✨ 前菜を食べ終えたら早速お待ちかねの 北京ダックが!5人で10本頼んだので 丸々一羽がお盆に乗って運ばれてきてお披露目した後 専門の巻き師の方が丁寧かつしっかりと巻いて提供してくれます 巻き方は、大きめに切った北京ダックで包むように胡瓜とネギとタレを巻いて その外側を薄い皮で食べた時に崩れないようしっかりと 包んであります✨ 胡瓜とネギは最後の一口まできちんと残る長さで 噛み切れるのでネギが先に抜けちゃうこともありません 1番の驚きは北京ダックの火入れ! 皮の内側がサックサクで香ばしく揚がっているみたい! 胡瓜の食感とネギの食感と 北京ダックの食感全て違う食感が 心地よく響いて そこに濃すぎないのに上手いタレが絡んで これは確かに1人2本以上食べたくなる...うまさ 値段も10本で丸々一羽で 12000円とクオリティを考えると そこまで高いと感じない程です その後は祖母が好きなナマコと鮑のオイスターソース煮 鮑がとても柔らかくて旨味がたっぷり 噛み締める度に旨味が溢れます ナマコも柔らかくてオイスターソースとよく合います✨ パレスホテルでは和食と中華を頂いて どちらも私史上かなり上位に入る美味しさです✨ また行こうっと♪

2024/03訪問

4回

らぁ麺やまぐち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺やまぐち

面影橋、早稲田(都電)、西早稲田/ラーメン、つけ麺

3.83

1914

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

キレのある醤油と鶏油があわさり 滑らかな喉越しの麺とよく絡む 淡麗醤油ラーメン チャーシューがとても柔らかく、味も染みていて 美味しかったです 麺は柔らかめでツルツルとした喉越しでした ごちそうさまでした!

2023/02訪問

1回

MENSHO

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

MENSHO

護国寺、茗荷谷、江戸川橋/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.82

1365

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

美味しいラーメンが食べたい時はメンショーへ 今回は初の坦々麺を頂きました 和牛ユッケと水餃子も! 店内はとっても綺麗で暖かい すぐに和牛ユッケが来ました〜 ローストビーフを細切りにして感じで 柔らかくて和牛の旨味と甘いタレが合います 坦々麺は辛さ控えめで胡麻がふんわり香り 麺はもっちもちの極太麺で満腹感ばっちり やっぱりスープが美味しい! 水餃子はもちっとした皮に、生姜が効いた さっぱり目の餡で味変にちょうどいい大きさ 次はつけめんか王道の醤油、塩あたり食べたいですね ごちそうさまでした♪ このラーメンのパンチすごかった...! その名もGKO(ガーリックノックアウト) ニンニクまみれで、一口食べると くぅ〜!あーうま!って感じのガツンと強い味付け マー油好きの私にはドンピシャな味付けでした 前からずっと行ってみたかったお店だったので テンション上がりすぎて店員さんに 今日イチ良いリアクションです笑 って言われました笑 3人で行ったので、塩と醤油も一口もらい それぞれに良さがあるのでこれは再訪決定ですね また期間限定のラーメンがあったらそっちを選んでしまうかも? ごちそうさまでした!

2023/01訪問

2回

東白庵かりべ

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

移転東白庵かりべ

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/そば、天ぷら、バー

3.80

446

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2018/01訪問

1回

焼肉 ジャンボ 本郷店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 ジャンボ 本郷店

本郷三丁目、湯島、水道橋/焼肉

3.80

1058

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

ついに,ジャンボへ!!

2016/09訪問

1回

La Brianza

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

La Brianza

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、パスタ、肉料理

3.79

1585

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.6

2024/05訪問

1回

ポワンエリーニュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京/パン、ビストロ、カフェ

3.79

2229

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

6000円飲み放題付きコースでワインやフレッシュフルーツカクテルも飲めて パンも食事に合わせて3種類ずつ3回バスケットに入ってきて満足行くコースでした お料理が3品で少ないかな?と思いましたが パンがあるのでお腹いっぱいになりました デザートプレートもつけて頂き素敵な誕生日のお祝いなりました 新丸の内ビルで東京駅から直結なのも良いですね 美味しかったです ごちそうさまでした♪

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ