supliさんの行った(口コミ)お店一覧

supliのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

熊本県

開く

エリアから探す

すべて 熊本県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「熊本県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

立呑み食堂 ねぎぼうず

熊本城・市役所前、通町筋、花畑町/居酒屋、立ち飲み

3.47

140

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

【食べたもの】 マグロ中おち すりみ天 鶏レバー焼  いいとこ鳥焼 【飲んだもの】 生ビール 一番搾り 鍋島(佐賀) 倉岳 芋(熊本)ロック 池の露 芋(熊本)ロック レモンチューハイ 店内は昭和の雰囲気、昭和の曲が流れるこちらのお店、キャッシュオン制なので慣れるまではちと面倒やけど、慣れたらぜんぜん平気。立呑屋さんやけど座って飲めます(笑) メニューも豊富で旨いし値段も安い✨ 熊本出張で行きつけの店に認定です

2024/04訪問

1回

スリランカくまもと

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

スリランカくまもと

熊本城・市役所前、通町筋、花畑町/スリランカ料理、カレー、アジア・エスニック

3.64

252

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

スリランカカリー 1,000円(税込)/現金のみ サラダ、デザートアイス、アイスティー付 2種類の具(チキン、じゃがいも)がトッピングされたスリランカカレー独特のスープ状のルーは香辛料か効いて美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

紅蘭亭 下通本店

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

紅蘭亭 下通本店

通町筋、熊本城・市役所前、水道町/中華料理、郷土料理

3.53

690

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

熊本名物の太平燕を食べるのは初めて。麺が春雨になっていて、豚肉、シャキシャキきゃべつ、ネギ、キクラゲ、イカ、エビ、ゆで卵が入ったちゃんぽんのような優しいとんこつスープの一杯でした。 ランチタイムは常時30~40分待ちだけど、意外と早く案内されます。2階の店内は広く開放的でキレイです。

2024/02訪問

1回

らーめん 白川

九品寺交差点、交通局前、水道町/ラーメン

3.24

61

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

こってりチャーハンセット 1,000円 厚さ1cmくらいあるほろほろ叉焼、煮卵、ネギ、きくらげか入ったTHE熊本ラーメンという感じの一杯でした。 背脂も入ってますがスープがぜんぜんしつこくないし、旨すぎて全部飲んじゃった(笑) ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

Ajisen World HAB@熊本店

通町筋、水道町、熊本城・市役所前/ラーメン、餃子

3.07

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

色々と種類があったけど、シンプルに味千ラーメンを注文しました。久しぶりの味千ではあったけど、これまたシンプルに美味しかったです。半熟煮卵1/2個、キクラゲ、ネギ、小ぶりではあるけどチャーシューが4枚乗って、値段860円はリーズナブルでした。

2024/01訪問

1回

大衆地下酒場 ナナツバ

花畑町、熊本城・市役所前、辛島町/居酒屋、馬肉料理、海鮮

3.35

46

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

ハッピータイム17〜18時30分の間に初めて訪問しました。熊本に出張に来るたびに気にはなってたお店。ビールやハイボール、サワーなどドリンク以外に鶏ハラミの炭火焼が350円で提供されているのが嬉しい。 料理もドリンクも種類がたくさんあってしかもリーズナブル。ボトルキープも3ヵ月できるみたいやし、いい店見つけたなって思いました。またリピートさせていただきます。

2023/08訪問

1回

マグロノドン

花畑町、辛島町、熊本城・市役所前/海鮮、丼

3.09

4

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

マグロの量、ごはんの量がグラム単位で選ぶスタイル。丼は小ぶりやけど普通サイズでこの量は食べ応え十分です。 マグロは静岡県清水港で水揚げされたキハダマグロとメバチマグロを使用しているそうで、スジもない赤身はめっちゃ美味しかったです。 こちらのお店はランチタイム(11時~14時)のみ営業しているので、行くときは注意が必要です。

2024/01訪問

1回

バードマン

花畑町、熊本城・市役所前、辛島町/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.26

31

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

【食べたもの】 お通し(味噌きゃべつ) 350 やきとり 皮 180 モモ 190 砂ズリ 190 ハツ 190 ぼんじり 180 なんこつ 180 手羽先 200 月見つくね 330 【飲んだもの】 サッポロラガービール瓶(赤星) 600 熊本県産 緑茶ハイ ボトルセット 900 中身おかわり 680 本日のお会計 4,552円(税込) 初めての訪問。 赤星があるとやっぱ飲んでしまう(笑) バードマンと言えばボトルセットとメニューに書いていたら頼むしかない(笑) 店名どおり、やきとり美味しかったです。 ごちそうさまでした

2024/04訪問

1回

Curry&Bar サンテリア

味噌天神前、新水前寺、新水前寺駅前/カレー

3.18

30

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.3

粗挽きポークとヤゲン軟骨のキーマをいただきました。ヤゲン軟骨のコリコリとした食感はカレーとの相性もよく、スパイスが効いていて辛さがあとから追っかけて来て、美味しくいただきました。副菜も付いていてこちらも旨し。 味噌天神の周辺はあまりランチするところがなく、ランチタイムの時に来た際は、またリピさせていただきます。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

らーめん おっぺしゃん 熊本本店

辛島町、花畑町、慶徳校前/ラーメン

3.32

88

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチで訪問しました。 マー油が多いのでスープは黒いけど、そこまでしつこい感じはしない一杯でした。 分厚い角煮のようなチャーシューはトロトロで美味しかったです。

2023/10訪問

1回

つけ麺 おんのじ 熊本新市街店

辛島町、花畑町、慶徳校前/つけ麺、ラーメン

3.22

43

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

濃厚魚介 節つけ麺(中盛) 980円 並盛と中盛は同じ値段なので、この日は中盛を注文。その量は450gということやけど、意外にさらっと食べられました。 豚骨と鶏ガラをベースとした煮干し鰹節がブレンドされた濃厚なつけ汁に、ごろっとした叉焼が入ってました。美味しかったです。

2024/03訪問

1回

味千 火の国厨房

熊本、熊本駅前、二本木口/ラーメン

3.07

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

炙りチャーシュー麺/1,200円 丼いっぱいのチャーシュー、ねき、きくらげ、半煮卵がのった熊本ラーメン。 熊本市内には色んな味千がありますが、どこで食べても安定した旨さがあります。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

肉バル ガッチャ SAKURAMACHI店

花畑町、辛島町、西辛島町/ダイニングバー、ステーキ、ハンバーグ

3.28

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

牛すじ煮込みオムライスプレート/1,309円 柔らかく煮込んだ牛すじのデミグラスソースがかかったオムライス、ポテトフライとサラダがワンプレートになってる一品。 コスパ的には他の鉄板焼き系の定食でも良かったかな。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

山形らーめん 八八 熊本下通店

通町筋、熊本城・市役所前、花畑町/ラーメン

3.27

45

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

熊本出張に来てるのに山形らーめん(笑) 店名がついた八八らーめんと味玉をいただきました。 中太ちぢれ麺の醤油系。牛すじが入ってるちょっと珍しさはあるけど。。

2023/08訪問

1回

八伍邸

水道町、通町筋、熊本城・市役所前/居酒屋、馬肉料理、郷土料理

3.39

42

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

こちらのお店、築100年の古民家をお店に改装した雰囲気の良いお店。使用している器は大阪の今城焼をデザインから依頼して買い付ける拘りようで、自分の好みにピッタリ。 ランチメニューも豊富だし、すべてにサラダと食後のドリンクとデザートが付いていて、味もさることながら値段もリーズナブルでした。 夜もコースメニューがあって値段も高くないんで、夜も来てみたいと思います。 三元豚の陶板焼き 1,100円(税込) ごはん(おかわりOK)、みそ汁付き 300℃に熱された陶板に三元豚が乗せられジュワジュワあつあつで、美味しかったです。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ