マー坊@美味探求者さんが投稿した伊達屋(福島/上松川)の口コミ詳細

ブーちんののほほん食べ歩きdiary♪

メッセージを送る

この口コミは、マー坊@美味探求者さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

伊達屋上松川、笹谷、泉(福島交通)/ラーメン

2

  • 昼の点数:4.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

心のオアシス♪ 白みそだって美味しいんだ!

連休初日という事で、今日も来ました伊達屋さん♪
ホント、伊達屋さんに来る時は気合い入れないとスタートダッシュが出来ないので、どうしても来る時は連休初日になっちゃうけど^_^;

という訳で早速出発♪
朝8時30分に伊達屋さんに到着しました。
え、開店時間は11時からでしょ?
早過ぎでしょ、さすがに?

いやいやいや、それはまだ伊達屋さんを分かっていらっしゃらないいわゆる伊達屋ビギナーです。
初めの頃は、もちろん30分前ぐらいで十分でしょう。
そんな時代もありました。

でもね。


ジャン!


これでも2番目なんですよぉ(ToT)
一体1番目の人は何時くらいに来てるんだ!
∑(゚Д゚)
以前、1階8時に来たらさすがに1番だったんで、No.1取るならやっぱり8時なのかなヽ(;▽;)
あ、ちなみにこれ、平日での話ですからね?

土日なんかは想像したくない。
という事で、行くなら平日と決めているマサである( ̄^ ̄)ゞ

で、店内に入店。
相変わらずの優しい雰囲気で、ホント伊達屋さんの中だけは時間がゆっくり流れている感じです。
これぞ沖縄TIMEならぬ伊達屋TIMEか!∑(゚Д゚)

そんな1人ボケは置いといて、やはりほとんどの人が塩を頼む中、自分はもちろん白みそコール╰(*´︶`*)╯♡
少しでも、伊達屋さんには塩以外も美味いんだぞという自己満だけどアンチテーゼ。

で、到着しました♪
白みそラーメンにチャーシュー&バター&煮卵トッピングに、ネギチャーシュー丼のオマケ付き(≧∀≦)
伊達屋さんに来るとついつい食べ過ぎてしまうマサです(^^;
まあ、もちろん美味いから後悔なんか無いですが。

この麺にこのスープ。
スープは濃厚タイプではなく、味噌ラーメンにしては飲みやすいあっさり系ですが、麺やチャーシューなどの全体バランスを考えると、これでいいんです(^^)

低加水の細麺がスープを程良く持ち上げて、その一体感を味わいながら美味いと感じる幸せ♪
チャーシューも相変わらずの絶品で、あっという間に完食完飲しました。

奥様が会計時に「8時30分から待っててくれてありがとうございます。大変お待たせして」みたいなお声掛けをしてくださり、「伊達屋さんなら何時間でも待ちますよ」的な事を言い、退店しました。
超人気店になっても、驕らず、1人1人のお客様に感謝を伝える伊達屋さんが自分は大好きです♪

次は赤みそラーメンだ!
これで2周目終了だけど、またすぐに3周目に突入するのが目に見えますね(^^;

いつもほっこりする時間をくれる超人気店の伊達屋さん。
まだの方はぜひ一度行ってみてください。

超オススメ!
ご馳走様でした(^人^)

2023/11/01 更新

1回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

もう全てが最高品質!

最近忙しくて、SNSをサボり気味に^^;
ちょい落ち着いてきたんで投稿再開( ^ω^ )ノ

再開一発目はいつも感動を与えてくれるこちら。
福島でラーメン好きならおそらくほとんどの方が認知していらっしゃる福島が誇る名店、伊達屋さんにお邪魔しました(o^^o)v

ぶっちゃけ、もう全メニュー制覇しておりまして、ただいま2巡目に突入しております(*≧∀≦*)笑
今回は醤油ベースのチャーシュー麺にワンタン+煮卵+バタートッピングで!(≧∇≦)
いやぁ、相変わらずの完成度で、美味しくペロリさせていただきました♪

細かい感想は舌が肥えていらっしゃる他の方にお任せするとして、自分の伊達屋さんのラーメンの一押しはなんと言ってもチャーシュー!
肉肉しいチャーシューではないけど、よく煮込まれているのか、箸を使うとホロリとほぐれるタイプのチャーシューで。
これが本当にうんまいです(o^^o)

このほぐれたチャーシューが適度に麺やスープと一体感を織り成し、臭みも無いし味の主張も強すぎないので、ラーメンで大切な一体感を本当に損なわない見事なチャーシュー。
スープのベースも本当に余計な雑味が無いんで美味しいんですわ。
これにバターが味に深みを与え、麺がその最高のスープを持ち上げる。

結局全てが最高レベルって事です!
この名店のラーメンを比較的手軽に食べられる福島県に住んでいて本当によかったわぁ。゚(゚´Д`゚)゚。

奥様や店主様の温かい接客とおもてなし。
その温かい雰囲気がお店全体を包み込む最高の名店の伊達屋さん。
自信を持ってオススメ出来ます。

あ、あくまで平日感覚ですが、開店1クール目で確実に入店したいなら、9時30分ぐらいに来て記入ボードに書きに来るのをオススメします。
自分は8時30分に到着したんですが、その時はすでに1名様が記入されていましたので^^;

ハードルに負けないで、ぜひ来てほしい名店です(o^^o)

2023/10/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ