r.kudさんの行った(口コミ)お店一覧

r.kudのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「富山県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 63

パティスリージラフ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティスリージラフ

南富山、南富山駅前、堀川小泉/ケーキ、チョコレート、マカロン

3.72

406

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

陳腐な言い方だと、高級チョコのケーキ版w箱に入ったチョコも横にディスプレイされている。 どれもとにかく濃い。今回はナッツ・チョコがメインのものが多かった。ゴディバとかそういったものを頂いたあとのような食後感。 ショーケースの中の坂品群、小さく整然としてきれい、まさに食べられる宝石とでも言えそう。そのせいかみんな選ぶのに時間がかかっていたように思う。 もはやケーキの枠をはみ出したこの生地の割合、申し訳程度に混入w前評判通り、これはレベルが高い。 中、狭かったなあ。席は満席、ショーケース前ももはや満杯。注文受けてる人がすごい熱そうだったwスポ根ぽいような。でも結構丁寧な接遇でなんだか意外だったw

1回

ムッシュー・ジー

スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

移転ムッシュー・ジー

大手モール、丸の内、諏訪川原/マカロン、ケーキ、洋菓子

3.65

148

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ブラック・甘酒・ヘーゼルナッツがうまい! 他にもきなこ・ムッシュージー・クロモジもいい。ディスプレイ下段の菓子類もいい。 綿棒の箱(笑)に入っだプロックチョコ、と思ってたらスポンジに染み込ませたもののよう。ナッツ類が入ってたり少し塩気があったり。 4~5層(忘)のチョコ焼き菓子等。"ジラフ"にありそうな一品。 休日限定のクニュイア(クイニーアマン)も外せない。

2回

お食事処 喜八

奥田中学校前、龍谷富山高校前、インテック本社前/ラーメン

3.63

142

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

越中ラーメン 結構普通のラーメン。野菜を煮出しているそう。キャベツや人参などの甘い野菜が目立っている。ポトフっぽいくらい。ブラックの影は完全になりをひそめている。優しすぎて合わない人も多そう。 そこにあの平打麺と黒チャーシューが入るのがここの個性と言えそう。それだけで価値ありと言える。 富山ブラックサイダーなるものがあるそう。 ・・・なんか聞き覚えのある感じだが。。。中身は飲んでないので知りません。 富山ブラック ¥720 富山ブラックとして満点。ここに勝てるのはない!オリジナルを守ってきたほぼ唯一の店らしい。"大喜"が捨てたものを持ってる店。 しょっぱいはしょっぱい。 "ごはんのあてに"というのが元々のコンセプトだからこれは変わらない。 でもあとを引く味で頑張ればスープもイケる。そしてレンゲがある。 しょっぱい大元はどうやらメンマの煮汁のよう。これはしょっぱい!これが無ければそんなにきつくないのでは? 肉、多い!これはサービスすごい。あと、麺は中太平打縮れ麺、弾力強い。 これでこの値段、知ってる限り一番安い。熟成にも時間を要し手を抜かず手間暇かけてその末にこの値段、それに比べて他の店と言ったら。。。 もうここ以外は行けません。ここを知ってから他の店に行くのはなんだか罰当たりのように思える。それだけ他とは仕事が違う。 あとは"中嶋"らしいけど、高いしラーメン頼みにくいし(酒頼まなきゃ出さない)。 ここ最近夜営業なし、まだしばらく続きそうとのこと。

2回

麺屋 つくし

小泉町、堀川小泉、西中野/ラーメン、つけ麺、餃子

3.62

409

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

醤油ラーメン 隠れ富山ブラックwあれほどじゃないが濃い!醤油が強くてインパクト大。胡椒が山ほど入ってしまってホントに富山ブラックのように。。。 "さんぱち"がこんな感じだったような。こんなにしょっぱくはないけど。スープ完飲できない。 味としては、なんかチャーハンを思わせるwラーメンなのに。醤油、肉、油、ねぎ、胡椒、うん、チャーハン。 味噌ラーメン 札幌のより味噌が強いと思う。久々の味噌はやたらうまかった。

2回

神通町 田村

富山、富山、新富町/そば

3.59

129

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

北海道 蕎麦ビール 昼時は馬鹿みたいに並ぶ、なので時間潰して2:30頃到着。 多様な産地の蕎麦が並ぶ、がすでに品切れ。残っているのは北海道のみ。一番安いし元々そのつもりなので支障なし。 黒い(他より)、気がする。味わいも粗い感じがする。香ばしく甘みがあるけれど他の雑味も混じってくる。感触もざらつきを感じる。 酸味が少し強いつゆ、辛めのわさび。酵素塩は甘みはないがあまり角はなかった。ネギも甘い。 薬味として山椒香油。柑橘の爽やかな香りがしっかりしてる。 ビールは思ったよりは普通。クリーミーな香り、甘みはあるが酸味もそれなり。そばだからか優しい感じがする。 クラスが下のものだったからかあまり感動はなかった。並びたくないから他のものを食べる機会は無いと思うから、もう行かないかな、遠いし。 蕎麦屋なのにホールの人はスーツ。ホスピタリティはしっかりしてます。

1回

ラーメン一心 富山駅前本店

地鉄ビル前、電鉄富山、電鉄富山駅・エスタ前/ラーメン、居酒屋

3.58

593

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

味噌 札幌味噌の流行る昨今でこの味噌は珍しい。というかまず赤味噌か。味噌が濃いけどしつこくない。魚介系のあっさりスープ。麺はもっちりツルリ、文句ないところ。味噌といえばこーゆーのが食いたい。 煮干ラーメン あっさり煮干しっかり、えぐみなし。かなりうまいと思う。醤油はうまいけどぼやけた印象があったのに対しこれは煮干というはっきりした輪郭がある。 唐揚げ 柔らかい、カリカリ、大きい。モンゴルの塩をかける。 キムチ無料。韓国料理屋?バイトの人が韓国人っぽいけど。 醤油 確かに無化調、といったあっさり水様スープ。鶏ガラ魚介ベース。ブレントが結構独特かも。麺は柔らかめ。 まぜそば 無化調、でもいわゆるあの油そば。ニンニク爆弾。

4回

生粋手打蕎麦 市川

堀川小泉、小泉町、大町/そば

3.56

78

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

極みそば 富山 仁(生酒) 感動したそば。こんな店は二度目。甘みのある香ばしい十割蕎麦。塩だけで全部いってしまうくらい。 最初盛られている塩は粗めで少しピリピリする、別に添えてある塩は細かく塩辛さがなく優しい。 わさびも辛さ控えめで甘みが目立つ。つんと鼻をつかない。 そばつゆも手を抜かない。だしがしっかりきいている、塩気があまりなくそばをひたひたに浸してもしょっぱくない。まるで角のない味。 蕎麦湯は濃い。ホントにドロドロ。そしてなかなかの量。 質も量も出し惜しみないコスパ抜群のそば。こんな店は本当に久しぶり。そして、意外と空いてる。言うことがない。 それと仁という「蕎麦好きが蕎麦のために作った日本酒」、あまり味わいは濃くなくスッキリ、甘さや香りもいい感じだけど強くはない。そばを食べても邪魔しない。 それとつきだしの焦がし醤油香る炒り豆、これもまたうまい。 こんな店がそんな遠くない場所にあるとは、週一で通ってしまうかも。

1回

達磨

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

達磨

南富山、南富山駅前、堀川小泉/そば、天ぷら

3.51

102

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日

昼の点数:4.0

田舎そば 野菜天 あっさりそば茶、蕎麦湯、酸味と旨みが強い食べ応えあるつゆ。わさびは甘い。香りは強くないものの歯応え抜群のそば。 広々した木造、車の通らないマドノソト、落ち着いた空間。

1回

西町大喜 西町本店

グランドプラザ前、西町、中町/ラーメン

3.51

672

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

中華そば とは名ばかり、本物の富山ブラック降臨。。。インパクト抜群の塩っ辛いスープ!レンゲはなし!飲めないから!! スープは確実に残されることを考えると、もったいない。。。この味ならまぜそばで十分じゃないか? 一回行けばもういいかな、と思いつつもまた来てしまう店ではないか。ジャンクさでは二郎以上のような気がする。

1回

ボブ

龍谷富山高校前、奥田中学校前、インテック本社前/パン、カフェ

3.50

65

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

カリカリでもちっとした中身。上質だと思います。味付きのパンが無いよう。タルトかパイくらい。 パイ生地のタルト、正直あまり好みではないもの。甘味酸味はそのまま。

1回

富山豚食堂 かつたま

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

富山豚食堂 かつたま

小泉町、堀川小泉、西中野/とんかつ、かつ丼、串揚げ

3.48

198

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

メンチ海老ヒレカツ 音のしない柔らかなサクサク感。パン粉が細かい。交通機関からは遠い、利用はしにくい。さぼてんでいいかな。

1回

アオヤギ食堂

荒町、中町、西町/カレー、バー

3.47

143

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

キーマカレー あまり辛くない優しい味かなと。キーマながら肉はずいぶん食べごたえあるw温泉卵っぽいのが乗ってる。サラダと貝だしのみそしるがセット。 日曜昼時 後続が次々と列を成す。流行ってるな。

1回

Cafe Charo

閉店Cafe Charo

県庁前、新富町、電鉄富山駅・エスタ前/カフェ、ブラジル料理、カレー

3.45

54

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チキンカレー 煮込んだ骨付きチキン。煮込んだ野菜。程良い辛さ。

1回

万里

新庄田中/ラーメン

3.44

112

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ラーメン 無化調ブラック。満席。になるほどか?味が薄い、醤油が濃い。醤油にラーメン突っ込んだように思う人いるだろうな。 値段もはっきり言って高い。

1回

香港酒家 富紀

グランドプラザ前、西町、中町/中華料理、飲茶・点心

3.44

78

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

aセット(麺) ラーメンがうまい!シンプル、もちろんレベルの高いもの。それに甘めの貝だし。麺も細くて輪郭のはっきりした歯応え良し、少し時間を経るともちっとしてくる。これで店やっていい。 セットのチャーハン、周りでお代わりを勧められてた。こっちは聞かれなかった。。。欲しかったけどな。。。これもシンプル。 タピオカ入りココナッツミルクのデザート。 サラダ等付いて千円足らず。これはいい!

1回

南京千両

不二越、栄町、稲荷町/ラーメン

3.44

126

~¥999

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ラーメン 豚骨らしき白いスープ、薄い。。。安いのはいいケラ度。ワンタン麺はうまいのかな?なかなか人気みたいだけど、濃い味好きの富山県民を惹きつけるのはなんだろうか。。。

1回

中華そば つぼみ

丸の内、県庁前、諏訪川原/ラーメン、居酒屋、台湾まぜそば

3.42

70

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

並ぶ。

1回

お食事処 ポーク

桜橋、電気ビル前、地鉄ビル前/食堂

3.41

68

-

~¥999

定休日
水曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ポーク風ライス 街角の食堂。値段はそれなり、味も家レベル。わざわざ足を運ぶほどではないかな。。。

1回

グリル不二軒

不二越、栄町、稲荷町/洋食、コロッケ、ハンバーグ

3.41

97

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

特別うまくはないけれど、それから見ると安く満足。

1回

パティスリー シュゥエト

新庄田中、稲荷町/ケーキ、チョコレート

3.40

45

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

シュー、レアチーズ、モンプラン

1回

ページの先頭へ