kfkn_さんの行った(口コミ)お店一覧

kfkn_のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 76

松屋製麺所

つくば市その他/ラーメン

3.64

331

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

茨城県つくば市 松屋製麺所さんへ! 筑波山神社入口からほど近くへ昼ランチ。 実は、口コミでの前評価が高く気になっていました。 今日は、雨のせいか昼ランチでもタイミングよく 席へ。 製麺所と試食部が併用の為、席は7席程しかありません。 そんな中、チャーシューラーメン900円をチョイス。 待つこと数分、麺が隠れるくらいに炙りチャーシューがあり、それだけでも得した気分です 肝心の味は、魚介系ベースでまとまっていて 平打ちぢれ麺と相まってます。 佐野系の麺とはまたちがった食感です。 こちら側の方が、コシとモチモチ感があります 今日は、お土産に松屋ラーメン5食入りと炙りチャーシューを購入しました。 今日も美味しいいただきました。 ご馳走様でした。

2022/05訪問

1回

鎌倉小町通りasakura-ya

鎌倉、和田塚/カフェ、イタリアン、パン

3.06

13

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

鎌倉散策! 小町通りも、人がだいぶ戻って来ました。 そんな中、まだまだ食べ歩きには少し抵抗がありますが、いくつかのお店からは店の奥で食べてokの所もあります。 助かりましたよ! 鎌倉プリン食べ歩きした中で、今回一押し「朝倉屋さん」生プリンを機会があれば是非と思います。 なめらかさ、絶妙な甘さ加減とバランスが取れているプリン!  後かけキャラメル蜜もまた引き立たせくれます。 また、来た時は是非食べます。 ご馳走様でした。

2022/05訪問

1回

龍正ラーメン

岩宿/ラーメン

3.10

22

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

手打ち味噌ラーメン! 昔ながらの佇まいのお店。 土曜日11時半開店なのに、ほぼ満席状態。 カウンター席に座り、オススメメーニューである 味噌ラーメンを注文… 待つ事、15分頃に目の前へ スープは、白味噌仕立て、ゴマ.ひき肉で香ばしさを 演出しているが、くどくどし味付けではなく味噌だけど アッサリと甘さのあるスープに仕上がってある。 麺は純手打ち平麺であるが、麺厚さがバラバラ… 手作り感を、感じる。 しかし、このバラバラ麺とスープの相性が、実に良い。 麺のモチモチ感とうどんに近い、味付け! 群馬は、小麦粉の生産高が高いところで、味覚食感を いろいろ体験出来た1日でした。 今日も美味しいいただきました! ご馳走さまでした。

2019/02訪問

1回

麺や 雷桜

岩宿、国定、新川/ラーメン

3.34

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

クオリティ高い! ラーメン侮れない 佐野ラーメン系は、今では結構店があちこちにありますが。 群馬県にも「あった! 発見」と言う。口コミ多数出てましたので、実食レポート‼︎ 昨晩、降った雪が残って寒い北風が吹く中、麺屋_雷桜店へ 11時開店なのに、すでに行列が出来てました。 カウンター6席 テーブル4人掛け3 20分程で呼ばれ店内へ メニューは、醤油ラーメンとチャーシュー麺のみ 夜の部は、塩ラーメンが追加で来ます。 今日は、シンプルに醤油ラーメンを注文。 麺は平打ち少し縮れた麺、スープは透きとおり 見た目だけでもGood スープは、少し魚介系でアッサリしています。 麺もスープに絡みやすくモチモチ感あり。 普通盛りにしましたが、器が深く 量も以外と ありました。 また、食べたいラーメンでした 今日も美味しいいただきました!

2019/01訪問

1回

泉新

西桐生、桐生/うなぎ

3.53

79

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

桐生老舗 うなぎ屋『六代目 泉新』さんへ行く! お店は、天保元年から創業。 店の趣も歴史を感じて 店内も囲炉裏があり、二階は広々と和室があるなかで 掃除が隅々まで行き届いています。 今回は、11:00開店ちょい過ぎに入りましたが すでに1階はいっぱいであった。 席に着くなり注文です。 ここは、鰻重一本のみ 相変わらずメニューも無く、初めて来た人は戸惑っうよね! 今日は、注文しなかったが肝串焼きもあり、是非食べ見てください。 注文30分程で、テーブルに運ばれてきました。 鰻重・サラダ・お新香・デザート・お吸物 ¥4,200 香ばしく焼き上げた鰻は絶品です! 夏時期もいいが 本来の意味では、これから冬時期だと思う。 お米も、魚沼産を使っていてなかなか。 少し水分が多く感じます。 むかしの時、食べた方が鰻重とマッチしていた。 桐生本町通りに面して、わかりやすい。 駐車場は、店隣りと、道路反対側にもあります。 店隣りは、幅が狭く。 大きいクルマは反対側の方がアンパイです。 まだまだ色々な人達に知ってて欲しい。老舗名店です。 今日も美味しい、いただきました。 ごちそうさん!

2018/11訪問

1回

モンツア

北三条、三条/バー

3.04

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

小路にある『monza』モンツア… 古民家風でオシャレな隠れ家的バー… 店内は、天井も高く広々とした空間で 心地よいJazzを聴きながら、経験豊富な バーティンダーが美しいお酒を作っていただき それを眺めながら… 私は、ウイスキーが好きなので マッカラン12年 ロックでいただき! ウイスキー系が苦手な方でも、多彩なカクテルやワインもあり、フードメニューも充実。 ほろ酔いセット 2000円 は、ワイン・ビール・ ハイボール・カクテル を3杯まで飲めます! お酒を飲んだ後の〆め料理として、カレーを食べました。 香り高いカレーとナンを合わせ…最後オススメです! 居心地の良い空間に癒される、仲間・恋人同士で ゆっくりと楽しむことが出来ます!! ウイスキー好き! 私の隠れ家バーを発見して 嬉しいのと、今日も美味しくいただき、ご馳走さまです!

2018/10訪問

1回

二半亭

燕三条/食堂

3.31

51

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

駅に近く、リーズナブル居酒屋 またまた、再来店しました。 今日はおとなしく、ホテル1階にある「二半亭」 にてお酒と美味いつまみを頂きました。 新潟名物 栃尾の大油揚げ納豆挟み焼き! 納豆が入っているとまたまた美味い! 今日もご馳走さまです ビジネスホテル内にある、本格海鮮店! 燕三条に宿泊すると、必ず立ち寄る場所。 昔から比べると、周辺にはいくつかの居酒屋海鮮店が軒を連ねる様になりましたが、それでも ここの辺りでは、穴場的お店ですよ… お刺身盛り合わせのネタも、ぷりぷりしてますし、甘海老などは地元の方々からオススメしていたのは……食べて納得。 他にも、厚揚げ栃揚納豆入りもハーフサイズがあるので少しずつ他もチョイス出来るところもグーット。 サラダも新メニューからホタテがたっぷりと入っている海鮮サラダ! 鯖のアヒージョなんか、酒のツマミはもってこい。 日本酒も地元チョイスも数多く、つい飲みすぎてしまいます。 宿泊者だけではなく、地元の方々も来るそうです! さすが、美味しいのもそうだがコストパフォーマンスも、皆さん知っているようです。 今日は、気分良くお酒が飲めました。 ご馳走さんでした!

2018/10訪問

2回

メヒコ 北茨城店

大津港/洋食、シーフード、かに

3.16

44

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

昼ランチ 北茨城メヒコさんへ カニピラフ 今日も美味しいいただきました。 ご馳走様です

2022/05訪問

1回

京華樓

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

京華樓

元町・中華街、石川町、日本大通り/四川料理、刀削麺、火鍋

3.66

1100

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

横浜中華街の四川料理店ある「京華楼 キョウカロウ」にお邪魔する。 さて、麻婆豆腐をメインと考えで入店。 ランチプラスに麻婆豆腐も注文。 日本にいながら、本場の四川料理の味を期待しつつ 内心は、怖さ半分見たさ半分で待つこと。 いざ目の前にきてみると、唐辛子たっぷり、なんとも辛そうな見た目で、おののいてしまう。 しかし、食べ納得! 一口目は、唐辛子・花山椒・豆板醤などいろいろな 辛さが口いっぱいに広がって辛い! 水と炒飯が欲しい! でも、その辛さも2口目以降は 深みのある辛い旨みに変わっていった。 麻婆豆腐は、単品だと高いけど。 ランチ限定で お試し麻婆豆腐という、プチサイズがあります。 四川省出身の方も多く訪れる本格見たいです。 辛いけど辛くない、深みのあるクセを堪能できるひと皿 今日も美味しいいただきました。 ご馳走さまです

2021/03訪問

2回

藤屋食堂

桐生、西桐生/かつ丼、とんかつ、食堂

3.48

186

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

桐生市民のソールフードの一つ 「ソースカツ丼」を食す! 群馬県内でも、ソースカツ丼の店は数多くありますが その中で、桐生の特徴はキャベツがない丼である。 今日は、その中から「藤屋食堂」さんへお邪魔します。 昼間は、めちゃくちゃ混むので。あえて閉店間際に入店。 席につくなり、ソースカツ丼を注文。 待つ間ゆっくりと メニューを見たら、カツカレーもあるのではないか。 しまった…閉店間際に焦ってメニューを見ずに注文してしまった。 皆様の評価も良かったのに。 さて、テーブルに運ばれ…写真をパチリ! 味噌汁からいただきましたが、豆腐・ワカメ・ネギ入り シンプルだが、しっかり出汁が出ていて美味い。 お代わりしたいくらい。 肝心のカツは、細かなパン粉でカラッと揚げあり 口に入れ噛み込むと、サクと中の肉は柔らかく 優しいスパイスが効いていて、ソースなのに全く ビチャビチャしていない……美味しいのか一言! ご飯も米つぶが一粒立っていて、ご飯の上に軽く ソースがかかっているので、熱いご飯んが香ばしく カツとご飯を頬張りながら、ガッリ食べました。 今度は、カツカレーを食べます。 今日も美味しいいただきました。 ご馳走さまです。

2019/02訪問

1回

東京駅 斑鳩

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、つけ麺、スイーツ

3.64

2247

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

東京ラーメンストリート、濃厚豚骨スープ 今日は、東京駅内ラーメンストリートにある 斑鳩(いかるが)店にお邪魔しました。 ラーメンストリートにいくつかある中で、 豚骨ラーメンが目に入った理由でもある。 普段は、豚骨系は苦手な部類であるが、何故か 引き寄せられるように入店! お店の外には、人の行列が出来る程。 まずは、店外券売機でチケット購入。 一麺全ラ ¥1060円 店は、隣席が少なく間隔も狭いです。 注文してから、10分程でテーブルへ来ました。 見た目スープは、白濁っていて具材も割と大きめ。 一口スープを飲むと魚介系!! 豚骨なのに魚介? でも後から豚骨の味がしっかりと味あわせくれる。 2つ系味なのに、上手くまとまったスープはGood 醤油で整えているのもあり得るのかな? 麺は中太ストレート麺は、モチモチしていて スープの相性も良いです。 具材もシナチク・玉・チャーシュー等も素晴らしい。 濃厚だけど、アッサリスープに感動です 今日も美味しいいただきました。 ご馳走さまです

2019/02訪問

1回

サイトウコーヒー

牛久/カフェ

3.35

44

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2019/01訪問

2回

スパゲッ亭 加良

西桐生、桐生/パスタ

3.36

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

裏通りにて、なっかしパスタ発見! 今日は、桐生市にある古民家たたずまいの店! 『スパゲティ加良』へおじゃましました。 ナポリタンパスタが食べたく。迷わず注文! サラダ・コーヒー セットで…980円 熱々、鉄板の上に細めパスタが乗っているので 冷めにくく、端の麺は少々香ばしくて美味しい! ナポリタンの味付けも、トマトの酸味も抑え ほのかにチーズな香りがあり、 久しぶりに美味しいナポリタンパスタに 出会えた感じです。 店のたたずまいも、古い古民家を上手く使った て、雰囲気もGood 今日も美味しいいただきました。 ごちそうさんです!

2018/12訪問

1回

らーめん 勝 燕三条店

燕三条/ラーメン、つけ麺、餃子

3.49

257

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

見た目は、こってり系? 食べると、アッサリ!! 金属加工が盛んな燕三条へ さすが、入れ物もメタル丼 麺は、太麺ストレートでモチモチしてて 辛味噌スープに相性もイイね。 玉ねぎラーメンも、食べてみたい 今日、Bセット。 餃子と杏仁豆腐 ¥310 辛味噌ラーメン ¥870 燕三条ラーメンは、奥深く食べ歩きたいなぁ 今日もご馳走さまです

2018/10訪問

1回

麺場 田所商店 牛久店

牛久/ラーメン、餃子

3.04

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

再来! 今日のサラメシは、田所商店 牛久店 すでに来店してますが、今日のメニューは 北海道味噌、野菜ラーメンをチョイス! バータ味噌と迷ったが、野菜繋がりで行きます。 スープは、基本的に濃口。 最初の麺とのマッチグも あります。 始めは、味噌本来の味を楽しみ。 次に辛味を利かし た味付けで麺との絡みは、gooとである。 最後まで、スープも楽しみしたい場合は、 割とスープがあります。 健康に配慮して私も 頼みました。 今日は、味付けを変えながら! 美味しいいただきました。 ごちそうさん

2018/11訪問

2回

小嶋屋総本店 県央店

燕三条/そば、天ぷら

3.40

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

再来! 布海苔をもとに作り込む、新潟名物「へぎ蕎麦」を 堪能しました。 今日は、野菜天ぷら蕎麦を注文! 蕎麦は、2段構え 薬味である胡麻・刻みネギ・ワサビと 少しずつ味を変えてみました。 実際には、6回目来店してますので 味の方は、イイ数字だと思います。 今日も美味しいいただきました。 ごちそうさん 燕三条でのランチにて! 今日は、燕三条にて開催している展示会 に足を運んでのランチ! 長岡店に続きますが、相方に蕎麦食感が 体験してもらい為、来店! 私は、漁師飯一膳を注文。 半熟タマゴを専用ツユで軽く混ぜ、海鮮丼の上にかけて食べましたが、最初の思いだと…海鮮の上にタマゴ⁇ 一口食べた! 美味い! 海鮮丼て最後は、ご飯だけ残ってしまうが、 その心配も無く、生魚にも合うですねー 蕎麦も相変わらず、美味しいです。 今日もご馳走さんでした。

2018/10訪問

2回

そば 高はし

天王宿、相老、富士山下/そば、うどん、天丼

3.23

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

祝日ランチにて! 新蕎麦 食べに来店! 辛味大根おろし蕎麦と思っていたが、 多彩な小丼も捨てがたい…悩む 迷いっていたが、小丼玉子天丼セット+蕎麦 に決めました。 セットである為、蕎麦の量は 少なめであるが、お好み追加M.Lサイズがあります。 会盛りのうどんも美味いです。 蕎麦つゆは辛い江戸風味かな ご馳走さんでした。

2017/09訪問

1回

ねじべえ 大門店

大門、浜松町、芝公園/居酒屋、鳥料理、もつ鍋

3.04

71

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

2016/11訪問

2回

小嶋屋総本店 長岡喜多町店

長岡市その他/そば

3.39

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

再来店にて! 今日の出張ランチは、既に心の中で決まっていたので、道中の他の店には目もくれず。 お店の目印となる、水車を目指してハンドルを握る。 12時チョイト前であるが、駐車場は車でいっぱいであるが、入店後はタイミングよく席が空いてて良かった。 メニューも秋 を前面にアピール!…松茸など もちろん、へぎ蕎麦を注文。 相変わらず、細い蕎麦なのにコシがあって美味い。 相方は、大盛りを食べて満足してました。 今日もご馳走さんでした!

2017/10訪問

2回

川野屋本家

東新川/麺類

3.02

9

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2017/06訪問

1回

ページの先頭へ