kemushi31さんの行った(口コミ)お店一覧

たまの外食

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

はな火屋

新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン、つけ麺

3.65

327

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2回目の訪問。味噌ネギラーメン大盛り無料(¥950)。「辛味噌出来ます」店員さんの誘惑に負けずノーマル味噌。しかし乱切りの葱山がアブノーマルで濃い味噌と太麺に合うこと合うこと◎。次回、辛味噌挑戦確定しましたー。

2023/06訪問

1回

八幡だんちょうてー

本八幡、京成八幡/ラーメン、つけ麺

3.55

361

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

初めて入りました。Jazzが流れる店内。カウンター席の一番奥に座り、お店のイチオシとおぼしき「濃厚味噌」をチョイス。美味しい味噌ラーメンで味は気に入りましたが、盛り付けがメニュー写真より雑に見えたため、4点としました。次回リピートは「醤油濃口つけ麺」にしたいところ。

2023/10訪問

1回

ぶっ豚 仙川店

仙川、つつじケ丘/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.24

54

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

プチらーめん・麺カタメ・野菜マシマシ +おまけA:カレー粉で¥820也。 2023年の〆ラーメンでした。 店員さんから「通常でもカタメですが、さらにカタメでイイですか?」の問いかけに「YES!」回答。ここは「麺カタメ」が好きなんです。 おまけの「カレー粉」は初めてでしたけど、「海苔2枚」の次に良いおまけだなと思いました。おまけの三位以下は「柚子胡椒>Fガーリック>おかか>とろろ昆布」という感じ。 で、本体の方。麺、チャーシュー、野菜についてはほぼほぼ満足ですが、スープ(出汁)にもう少しパンチが出ると嬉しいなぁ…などといつも心の中でつぶやいています…笑。ご馳走様でしたー プチらーめん・麺かため・野菜マシマシ・ニラトッピング・おまけB『海苔2枚』¥880。初めて「麺かため」コールとニラトッピングしましたが、どちらも当たり◎。特に「麺かため」コールはMY定番になりそうな感じ。¥60で追加できるトッピングを玉ねぎにするかニラにするか、無しにするかはその日の気分。食べる直前、卓上の粗挽き胡椒とニンニクを適量加えて、好みの味に仕上げます。この日もプチでお腹パンパンになりました。ご馳走様でしたー プチらーめん、野菜マシマシ+玉ねぎトッピング。しめて¥880。以前、小ラーメン+野菜マシマシで食べ切るのが大変だったことがあり、今は麺200gのプチを選択することにしています。分厚いチャーシュー2枚と野菜マシマシだけでもCP抜群◎。アブラたまーにちょっとのせ。スープがポワンとしてパンチが少ないのが気になる程度。

2023/12訪問

3回

らーめん大 下高井戸店

下高井戸、松原、桜上水/ラーメン、つけ麺

3.12

190

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

塩ラーメン・野菜マシマシ・ニンニク・味濃いめ ¥900になってました。50円の値上がり。 お腹ペコペコでしたので、野菜マシマシにしましたが、この日は「どんぶり一つ」のお兄さんでしたので、マシマシでも野菜は写真の一枚分です。 基本の醤油味も悪くはないですが、個人的な好みでいつもマイルドな「塩」か「味噌」を選んでしまいます。スープ、麺、野菜については文句無し。チャーシューがもう少し美味しくなるとありがたいんだけどなーっていつも心の中でつぶやいてます…笑。ごちそうさまでしたー 数十回は通っていると思いますが、初めて「つけ麺」にトライしてみました。野菜マシ&ニンニク。普段は「塩ラーメン」で、偶に気分を変えて「味噌ラーメン」という感じなのですが、この日はなんとなく酸味を求め「つけ麺」をオーダー。期待通りの味の濃さと酸味に満足して、ペロリとたいらげてしまいました。ご馳走様でしたー 味噌ラーメン野菜増しニンニク。いわゆる「二郎インスパイア系」のジャンクフード化が著しい昨今、シンプルに麺とスープとチャーシューと野菜だけで満足出来るお店。ニンニクパワーで体力回復したい時に利用します

2023/12訪問

3回

ページの先頭へ