M.tatsuyaさんの行った(口コミ)お店一覧

人生は食との出会い

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

ハングリータイガー センター南店

センター南、センター北/ハンバーグ

3.36

222

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

子供の頃からハンバーグと言ったらここでした!

2017/06訪問

1回

キッチンパレット 相鉄ジョイナス店

横浜、新高島、平沼橋/オムライス、パスタ、カフェ

3.32

78

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

学生時代よくお世話になってたお店に 久しぶりに行ってきました。 . 『パレット』 店内は白を基調にしたカフェのような空間。 客層はほとんどが女性の様な気がします。 今回いただいたメニューは 『エビとアボカドのイタリアンマヨネーズ』 色合いが綺麗だったのでこれにしました。 . 巷ではリゾット系やスフレ系が流行っていますがここのオムライスは至って普通のオムライス。 それがまたいいんですよ。 一品料理ですがマヨネーズやトマトソースの味は薄味をうまく組み合わせているので 食べ始めから終わりまで飽きにくいと思います。 中のご飯部分もどちらかと言うと薄味で個人的に食べやすいオムライスです。 . このお店はオムライスだけでもかなりの種類があるので 気になる方は自分好みのオムライスを探してみてはいかがでしょう?

2018/01訪問

1回

日比谷松本楼GRILL 相鉄ジョイナス店

横浜、新高島、平沼橋/洋食、ヨーロッパ料理、オムライス

3.32

154

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今回は「日比谷 松本楼」へ! . 松本楼は歴史のあるお店洋風レストランで 毎年9月26日に先着で実施される10円カレーが有名です! . 今回はカレーではなくスペシャルプレートを! 思ってたよりボリュームがあり人によってはお腹をしっかり空かせておかないと多いかも、 各種メニューはどこか懐かしいシンプルな味 量の割には味に後を引かれる様な感じはありませんでした! ボキャブラリーが乏しかなんて言ったらいあか分かりませんが美味しいのは確かです。 . ちょっとしたお食事に 昼下がりのティータイムに 気になる方は是非行ってみてはいかがでしょう!

2018/04訪問

1回

みかど自由亭

新神戸、春日野道(阪急)/洋食、食堂

3.15

176

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

場所は兵庫県の新神戸! 新神戸駅内にあるこのお店! 新幹線の時間調整の為に利用させていただきました! 店内はゆったりとした喫茶店の様な雰囲気 自由亭という名前の通りメニューは様々 洋食がメインのようで洋食が好きな私にはちょうど良いお店でしたw お店の雰囲気もあってかお料理の味にもどこか懐かしい 喫茶店のメニューと言った味を感じました! 駅構内という事でしたが物騒がしさを感じさせない空間でゆっくりお食事を楽しむことができました! ありがとうございました!

2019/08訪問

1回

とくら 京都三条店

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/ハンバーグ

3.50

382

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

「とくら」 京阪三条から徒歩で数分の京都三条店へ . オープンしてすぐ席は満席になるくらい とても人気のお店です! 価格帯は比較的リーズナブルで 180gなら850円前後! 300gでやっと前後というコスパの良さ! 味はもちろんとても美味しく肉汁たっぷりです^ ^ 気になる方は是非行ってみてください! ランチ時は並ぶのを覚悟で!

2019/08訪問

1回

PEANUTS DINER 横浜

馬車道、日本大通り、みなとみらい/カフェ、ダイニングバー、洋食

3.29

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

「PEANUTS DINER」 昔から好きなスヌーピー。 友達に教えてもらうまでこんなところがあるのは知りませんでした。 ランチの時間に行きましたが徐々に人が増え気がついたらお店は大分混んでました。 . 2500円前後のセットで「PEANUTS 」にちなんだドリンクと軽食のビュッフェが付いてきます! 今回はライナス(いつもタオルかぶってる子)のフェアをやっていたのでそれにちなんだメニューもちらほら。 スヌーピー好きは必見です!

2018/09訪問

1回

キッチンさつま

掲載保留キッチンさつま

中福良/洋食、ステーキ、カレー

3.48

116

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

鹿児島空港で飛行機の乗り継ぎがあったので来店 メンチカツが人気とのことでしたのでメンチカツを! 久しくカレーを食べていなかったのでメンチカツカレーにしました! (とてもお腹が空いていたので黒豚ソーセージも一緒にw) まずは本命から! メンチカツは厚過ぎず薄過ぎずと言ったノーマルな大きさ。 続いて肉汁チェックですがスプーンで切り込みを入れた瞬間から肉汁が! カレーにした事で肉汁の量も写真を見ると分かりやすいかと思います! こちらのメンチカツはパン粉や小麦粉などの主張が少なく パン粉を使った揚げ物特有の「舌に微かに残る苦味」が抑えられていた様に感じました。 その為、お肉本来の味(火を入れた肉の脂)の風味が比較的強く感じられました。 メンチカツのお肉自体が少し噛みごたえのある密度で作られている為、大きさでは測れないボリュームも感じられました! サイドメニューとして頼んだ黒豚ソーセージももちろん美味しかったです! 当然ですが市販のソーセージとは全くの別物。 ソーセージを通していつもとは違ったソーセージを楽しむ事ができました! お料理自体に言うことはなく 難点を一つ挙げるとすると少しコスパが、、、と言った感じでした! メンチカツカレーと黒豚ソーセージで約2200円。 もう少し!もう少しだけリーズナブルにしたいところ!!! 久しぶりのカレーと美味しいメンチカツが相まって とてもいい満腹ランチとなりました! 鹿児島空港内でご飯をお探しの方は是非来店してみてはいかがでしょうか?

2020/01訪問

1回

ロイン 三宮店

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)/ステーキ、洋食、居酒屋

3.45

134

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

ランチ難民となりお腹は減る一方。 がっつり食べたいと思いお昼はステーキ! 「ロイン 三宮店」 お昼からステーキという多少の罪悪感の中 せめてもの償いとしてミニ!ステーキセット!! 本当にお腹が空いていたので至福のランチでした。 ステーキに味噌汁?という普段あまり目にしない光景とともに お肉と米をかき込みました。 お肉をタレにつけて白米へワンバウンド(時にツーバウンド) 米の美味しさ割り増しですね。 ランチは三宮のサラリーマンで賑わう人気店みたいなので またお腹を空かせて食べに来たいと思います! 次はミニではなくフルでいただきます!!!

2020/01訪問

1回

YOU

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

YOU

東銀座、築地、新富町/喫茶店、サンドイッチ、オムライス

3.70

2512

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

名店のオムライス

2017/04訪問

1回

ぱんのみみ

強羅、彫刻の森/喫茶店、洋食、ケーキ

3.51

279

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

インスタ映え間違いなし!真四角のグラタン!

2019/03訪問

1回

神戸一

兵庫、大開、上沢/食堂、喫茶店、洋食

3.43

105

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

兵庫駅からすぐ!地元に愛される老舗定食屋さん!

2019/10訪問

1回

リュクス ダイニング ハプナ

品川、北品川、高輪台/ビュッフェ、洋食、洋菓子

3.49

903

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.6

空間の広さに圧巻のランチ

2017/06訪問

1回

モアナマカイ珊瑚礁

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

モアナマカイ珊瑚礁

七里ケ浜、鎌倉高校前/カレー、洋食

3.59

1407

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.6

よく行く「珊瑚礁」へ再来! ガーリックポテトと牛タンの煮込みカレーはいつものメニュー 今回は「本日のカルパッチョ」も! 本日の鮮魚はマグロです! . どのメニューもボリュームがあり 味は少し濃いめなのでがっつり食べたい人は是非行ってみてください! 牛タンはめっちゃ大きくて分厚いので個人的おススメです! …暑い日ほどカレーご食べたくなる時がありますよね?! 暑い日も寒い日もカレーでいきましょう!!!

2018/07訪問

1回

やながわ精肉店

日吉/ハンバーグ、ステーキ、洋食

3.46

200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

今回はどうしてもローストビーフが食べたい気分だったので押し切らせてもらいました! 店内の雰囲気はカウンターがあるお洒落な店内 数量限定のローストビーフ丼は丁寧に盛り付けされてて見た目がとても綺麗でした!まさに芸術! そのこともあって食べる際に形を崩してしまうことに罪悪感を感じました。 ローストビーフっていいですよね、あの柔らかいお肉 絡み合うオリジナルソース。 これからも定期的にローストビーフを食べていこうと心に決めた日でしたw 横に添えられているドリンクはオーガニックレモンジュース! 暑い日にベストマッチするような爽やかなスカッとした味がしました! 気になる方は是非! ローストビーフが数量限定ということもありますので開店ダッシュがおすすめです!

2017/06訪問

1回

神戸牛洋食アモナ

三宮・花時計前、神戸三宮(阪急)、神戸三宮(阪神)/洋食、ステーキ、カフェ

3.42

134

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

洋食×神戸牛=???美味しさの方程式!

2020/01訪問

1回

インペリアルバイキング サール

日比谷、内幸町、銀座/ビュッフェ、洋食、ヨーロッパ料理

3.60

761

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

背伸びをした平日ランチ

2017/04訪問

1回

アンダーズ タヴァン

リニューアルアンダーズ タヴァン

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/ヨーロッパ料理、洋食、フレンチ

3.58

271

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

高層階でのランチ

2017/05訪問

1回

ハンバーグファクトリー

青葉台、藤が丘、恩田/ハンバーグ、ステーキ

3.55

331

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

場所は神奈川県横浜! 青葉台にある 『Hamburg Factory』へ! 老舗焼肉屋「壱語屋」プロデュースの ステーキ&ハンバーグ専門店。 壱語屋にはよく行ったことがありましたが こちらには今回が初の来店。 人気店、そして休日のディナーということで事前予約。 スムーズに入れましたがやはり店内は結構混んでました。 . 今回の僕の目的はハンバーグではなくステーキ!! 迷った挙句 「黒毛和牛 フィレステーキ」を頂きました! 焼き加減はレア 肉厚ですがナイフが滑らかに入ります。 赤身から出る程よい脂がレア特有の肉の味にとても合います。 ソースも有りましたがお肉がとても美味しく 8割近く何も付けずに食べてしまいました。 百聞は一見にしかず…皆さんも是非食べてみてください!

2018/07訪問

1回

ル グラン

横浜、新高島、平沼橋/洋食、ヨーロッパ料理、カフェ

3.48

154

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

発祥の地!

2017/06訪問

1回

とんかつ太郎

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ太郎

みなと元町、花隈、西元町/とんかつ、コロッケ

3.66

411

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

兵庫県 神戸市 『とんかつ太郎』 3年連続で百名店(とんかつの部)に選ばれているこちらのお店! 元町商店街のすぐ近くにあります! 今回はロースカツ定食をいただきました! 久しぶりのとんかつでしたが 改めてとんかつの美味しさを感じました。 程よい脂身とソースが合う合う! とんかつも焼肉と同じようにご飯にワンバンさせるのはお約束! 少しずつソースでご飯が食べられそうな身体になってきました。 ボリューム満点のランチごちそうさまでした!

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ