sub0201さんが投稿したcurry bar nidomi(大阪/谷町四丁目)の口コミ詳細

ひらめのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、sub0201さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

curry bar nidomi谷町四丁目、堺筋本町、松屋町/カレー、ダイニングバー、スリランカ料理

21

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
21回目

2024/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

美味しい混盛が食べたくて。

nidomiさんですね、今日も「混盛」をいただきました^_−☆
もう着丼して直ぐに食べたかったんです、また写真を撮る前にスプーンを付けてしまいました、一口食べて気がついて写真撮りました。
今日の混盛は「イカのマサラ+スナップエンドウのサブジ、ココナッツダル+チキンマサラ、副菜のサラダなどなどでした。
今日のココナッツダルが最高でした、豆の甘味がめっちゃ美味しいと思います、nidomiさんのダルが私は大好きです、

もちろん美味しくいただきました^_−☆
今日もお腹パンパンです、ご馳走さまでした。

2024/06/07 更新

20回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

美味しい混盛が食べたくて。

nidomiさんです、いつもの混盛です^_−☆
しばらくあいだをあけると中毒症状のように喉が「混盛喰いてぇ〜」って訴えてきます。

今日の混盛の内容は「マンガロールチキンカレー+ゴーヤのゴジュ」と「粗挽き合挽きミンチのスパイスキーマ」「芽キャベツのウップ」や「トマトパインキュウリのサンボル」「パパダ」などの副菜にトッピングで「茄子のマサラ」をバスマティライスでいただきました^_−☆

もちろん今日も美味しくいただきました♬
ご馳走さまでした。

2024/05/29 更新

19回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

美味しい混盛が食べたくて。

nidomiさんです(^_^)v
今日も混盛をいただきました。

もちろん欧風カレーのお店では言えませんのでお店は選びますけど、最近カレーは手で食べる事が多いですけど、食べた後に「なんか浮いてたかな」って思ってしまいます。
今日は店主がカレーを出している近くに座ったので「手食しようかなと思って」って言ったらフィンガーボールを出してくれました。

今日ももちろん美味しくいただきました♬
ご馳走さまでした。

2024/05/02 更新

18回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

美味しい混盛が食べたくて。

今日は月曜日でnidomiさんではシマチョウをされている日です、いつものバスマティライスでいただきました。
サバのスパイス揚げを追加していただきました。
今日は写真を忘れてしまいました、以前行った時の写真になってしまいます。

2024/03/25 更新

17回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「混盛」が食べたくて!

最近よくお邪魔するcurry bar nidomiさんです。
いただいたのはいつもの「混盛」です、お米はバスマティライスのスリランカプレートカレーです。
今日の混盛の内容は、スリランカチキンカレー+ポルサンボル揚げナスのピックル。
パリップ(豆カレー)+カツオタタキのデビル。
副菜は白桃パイン小松菜のサンボルなどなどでした

私はそれぞれ一口ずつ味見した後、パパダンは手で粉々にして、後はよ〜く混ぜて頂きます。
今日ももちろん美味しくいただきました
ご馳走さまでした♬

2023/10/01 更新

16回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

いつもの混盛をいただきました

今日のカレー

最近外でカレーを食べる時はnidomiさんです
今日は雨模様で街も人は少なめですが、今日のnidomiさん開店前には15〜16人の行列が出来ていました☺️
今日も混盛をバスマティライスで注文して今日の一品からカリフラワーのトーレン(ココナッツ炒め)をいただきました
混盛の内容は
スリランカチキンカレー+とうもろこしのピックルとパリップ+フィリピンフライドポーク、
副菜には白桃トマトと小松菜のサンボルなどなど。

今日も美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2023/07/01 更新

15回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今日もnidomiさんで。

前回のnidomiさんの投稿で、平日なかなか行けなくなってシマチョウが食べれなくて寂しいです、と投稿したのですが、その次の土曜日にシマチョウをされていたのを見逃してしまい、大後悔。
ところが今日はnidomiさんにと思ってTwitterをチェックしていたら、なんと2週続けてシマチョウをされるという事でシマチョウのスリランカカリーをいただきに行きました
お願いしたのはお昼の混盛にオクラのマサラをトッピングでいただきました
混盛の内容はシマチョウのスリランカカレー+揚げなすのピックル
粗挽き合挽きミンチのスパイスキーマ+ゴーヤのテルダーラ
副菜でトマトミカン、小松菜のサンボルなどなど

今日も美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2023/06/03 更新

14回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今日のnidomiさん


curry bar nidomiさんにハマっている私です。
今日もお昼の「混盛」をバスマティライスで、トッピングで「エッグバルジ(インドの卵炒め)」をお願いしました
混盛の内容は。
ラールマースチキンカレー+砂肝のピックル
ハイデラバードベジカレー+きのこのコルマ風クリームカレー
副菜でトマト黄桃小松菜のサンボルなどなど数多くありました

最近は平日に行けなくてシマチョウ、豚ナンコツが食べれなくてさみしいです。

2023/05/20 更新

13回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

美味しい混盛を注文しました

今日のカレー

今年に入ってから平日のランチに出かけることが難しくなってしまいましたが、今日は時間が出来てcurry bar nidomi さんにお邪魔しました

今日も混盛を注文してTPでオカラのバジ(サクフワフライ)ももらいました。
混盛の内容はマラバールチキンカレー+トウモロコシのピックル
牛バラミンチのスパイスキーマ+インゲンのウップ(塩ココナッツ和え)
副菜はトマトオレンジ水菜のサンボルなどなどでした。
今日も美味しくいただきました — 場所: curry bar nidomi

2023/04/26 更新

12回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

何時行っても美味しいカレーです

今日のカレー

今日はお馴染みの「curry bar nidomi」さんへ
今日も混盛をいただきました

今日のメニューです、牛バラ肉のスリランカカレー+リンゴのピックル
パリップ+イカのモジュ(甘酸っぱい和え物)
パイナップルトマトキュウリのサンボルなどなど、に、インドの土産のココナッツチャトニパウダーをバスマティライスにかけて貰いました。

2023/04/02 更新

11回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

何度食べても飽きません!

今日のカレー
店主さんとお店の方がインドに行かれていて暫くお休みされていましたが、月曜日から再開されたのでお邪魔して来ました
いただいたのは「混盛」です今日はマラバールチキンカレー(ダークver.)+オクラのマサラとバターダル+エビのペッパーフライとサラダにグレープフルーツミカン水菜のサンボルなどでした
あぁ〜お腹いっぱい

今日はカレーを撮り忘れてしまったので前回行った時の写真を掲載させていただきました。

2023/02/17 更新

10回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今年初訪問しました。

今年になってやっとnidomiさんにお邪魔出来ました
今年から平日の昼間動く事が難しくなってなかなか訪問する機会が作れなかったんですねが、やっとの訪問です!
今年もいただいたのは「混盛」をいただきました

内容は鰹のスリランカカレー+ポルサンボル
パリップ+牡蠣のオイル漬けスパイシーマサラ仕立て
副菜は柿ミカン春菊のサンボルなどなどでした。

2023/01/21 更新

9回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今年最後の混盛

今日は今年最終営業日の「curry bar nidomi」さんにお邪魔しました
いただいたのは「混盛」です
今日はエビのスリランカカレー+ポルサンボル(ココナッツのふりかけ)
粗挽き合挽きミンチのスパイスキーマ+レンコンのアチャール
柿トマト小松菜のサンボルなどの副菜が盛り付けたスリランカプレートです。
ウズラ卵のマサラをトッピングしました。

恒例の年明け新春スペシャルミールスは事情があって残念ながら出来ないそうです。
お腹一杯美味しくいただきました
今年最後のスパイス注入終了しました。

2022/12/28 更新

8回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

大人気の混盛

今日のカレー

今はnidomiさんの「混盛」にドハマリしています、最近はカレーって思うと選択肢のトップにnidomiさんがくるのと、今日はTwitterでシマチョウをされるとの事での訪問です。
今日の混盛のカレーは「シマチョウのスリランカカレー、合挽きミンチのスパイスキーマでした」

お店によってスリランカプレートの名前は違いますが、カレーと副菜などを混ぜて食べるスリランカプレートが好きです。

2022/12/02 更新

7回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

混盛

今日のカレー

今日の朝Twitterで今日は「シマチョウ」をされるとの事で、nidomiさんのシマチョウは外したくありませんのでお邪魔してきました

いただいたのは「混盛」です。
混盛は日替わりの2種類のスパイスカレー、ヤミツキチリペースト、日替わりスリランカ風惣菜3種、パパダン、サラダ、デザートも付いています。
今日のカレーはシマチョウのスリランカカレー、ナンコツ入りスパイスチキンキーマでした、ライスはバスマティライスでいただきました
スリランカプレートですからパパダンは割って、後は少しずつ味見してから、後は全部混ぜ混ぜしていただきました

今日も美味しかったなぁ〜シマチョウバカウマです。

2022/11/11 更新

6回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

11周年スペシャルミールス

今日は中央区常盤町のcurry bar nidomiさんで11周年記念のスペシャルミールスの提供があるのでお邪魔しました
実際の11周年は8月だったと聞いていますが、今日一日予約制でスペシャルミールスの提供です。

4種類のカレーに副菜も盛り沢山、デザートとお土産にレシピ付きの特製スパイスまで付いていました
もう腹ぁ〜ぱんぱん!

2022/10/22 更新

5回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

あいがけ

今日は「curry bar nidomi」さんにお邪魔しました。
いつも混盛を頼むので今日は「欧風牛スジカレーとダル(チキンマサラのせ)」のあいがけを頼みました
nidomiさんで初めて欧風カレーをいただきました。
欧風カレーは牛のスジ肉の塊が入っていて辛さもちょうど良く、ダルにはチキンマサラがのっていました。
店員さんから欧風カレーは日本米が合いますと教えていただき、バスマティーをやめて日本米でいただき、美味しくいただきました
ご馳走さまでした。

2022/09/07 更新

4回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今日の混盛

何度食べても美味しいです
今日の混盛のカレーはシマチョウのスリランカカレー+カリフラワーのサブジとリンゴトマト三つ葉のサンボルでした。

2022/07/11 更新

3回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

バスマティお試しウィーク

今週土曜日迄バスマティお試しウィークを開催されているとの情報でお邪魔しました。

混盛の注文でライスをバスマティライスに無料で変更して頂けるバスマティお試しウィークをされているとの情報で行って来ました。
個人的にはスリランカ料理にはやはりバスマティライスが合うと思います。

混盛のお任せカレーは
「ケララチキンカレー+トマトとカシューナッツのピックル」と「ダル+ビーフペッパーフライ」でした。
美味しかったです、ご馳走さまでした。

2022/06/16 更新

2回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

混盛


中央区常磐町にある「curry bar nidomi」さんに久しぶりにお邪魔しました。

いただいたのは「混盛」をいただきました
混盛のカレーはお任せですが、今日は「シマチョウのスリランカカレーとイカのバターマサラ」でした。
手食で食べようかと思いましたがスプーンでいただきました。
あぁ〜美味しかった、スリランカプレートご馳走さまでした!

2022/05/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ