美食美肌さんの行った(口コミ)お店一覧

美食美肌のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 161

とんかつ檍 大門店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 大門店

大門、浜松町、御成門/とんかつ、カレー

3.69

1538

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

1回

L'EAU

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

L'EAU

外苑前、青山一丁目、乃木坂/フレンチ、イノベーティブ

3.79

326

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.1

こちらは、見た目の美しさは言うまでもないですが、お料理自体もとても美味しいお店です。 今回は4500円のコースにしましたが、次は別のコースも食べてみたいです。 一番印象的でしたのは、燻製の香りと共にでてきたこおばしく柔らかい鰻と、最初の蛤と青さのりのジュレです。 他のものも全て美味しくとてもお上品なお味でした。 重くない女子ウケフレンチがお好きな方に特におススメです。

1回

黒松本舗 草月

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

黒松本舗 草月

東十条、王子神谷、十条/和菓子、どら焼き

3.79

1354

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

パーク ハイアット 東京

初台、都庁前、南新宿/その他

3.20

154

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

アフタヌーンティーで利用 窓際の二人席 もともとパークハイアットは学生時代からお気に入りのホテル 客層は海外の方の率が他のホテルに比べて高い ホスピタリティー最高 アフタヌーンティーの内容もよかった。特に、プチスイーツや小さな前菜系は、何度もお店の人がプレート持って回って来てくださり、エビ揚げは特に美味しくて二回も食べてしまった スコーンも美味しい ドリンクも何度も頼め、どれも美味しかった。 今まで経験した日本のアフタヌーンティーの中では、パークハイアットかマンダリンがお気に入り。 食事系が何度も食べ放題な点でパークハイアットの方がいいが、お茶の種類はマンダリンかな。

2018/08訪問

1回

銀座 篝 Echika池袋店

池袋、要町/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.60

728

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

期間限定 牡蠣と蛤の醤油SOBAを食べてきました。スープが牡蠣と蛤からいいお出汁が出ていて絶品でした!パイタンも美味しいですが、こちらもハマりそうなお味でした。ご馳走様でした。

2017/12訪問

1回

菊川

閉店菊川

銀座、日比谷、有楽町/日本料理、ふぐ

3.59

75

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

ライラ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ライラ

赤坂、青山一丁目、乃木坂/フレンチ

3.76

402

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

夜の点数:-

昼の点数:4.0

2016/01訪問

1回

ラ・パスタイオーネ

麻布十番、赤羽橋/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.64

161

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:4.0

ランチ 1500円 マッシュルームのサラダはボリューム満点でかつ味が絶妙で美味しい パスタは一種類だが、二人で2種類をシェア エビとアボガドのオレガノ風味のパスタはパスタのもちもち感に感動!とても美味しかった 人参のチーズソースのパスタも人参の甘さが加わってとてもクリーミーで美味しい 最後にデザートと飲み物 とても居心地がよく、美味しく、これで1500円とはコスパ良すぎ!! また来訪したい!! 店の雰囲気もよく店員さんもフレンドリーでとても感じがいい 前菜には燻製モッツォレラが使用されていて美味 パスタは2品とも全然系統が違いとても美味しい 特にシラスのパスタはからすみがかかっていてシンプルだか好み。ズッキーニが涼しげ ポルチーニのリゾットのようなパスタは、お米ではなくパスタなのがサプライズだが、とても濃厚だが濃厚すぎず、絶妙 お肉はイタリアのイチボの部位。ジューシーで、赤身の旨味があり美味しい。 パスタ3品とパスタ2品+メインで、迷うが、お肉も気分転換になり、やはり美味しいので、メイン頼んでよかった。 デザートはラム酒の香りがとてもよいアイスクリーム ラムレーズンが入っていて美味しかったです? こちらのお店は冬も美味しいみたいなので、季節ごとに味わいたいお店です。

2018/12訪問

2回

ザ・ロビー

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ザ・ロビー

日比谷、有楽町、銀座/カフェ、洋食

3.68

661

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.9

1回

CIBI 東京店

千駄木、日暮里、西日暮里/カフェ

3.52

268

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

コーヒーがとても濃厚で美味しい メルボルンのコーヒーは濃いので、癖になると、日本のコーヒーでは物足りなくなる。こちらのお店、メルボルンの二号店とのこと。メルボルンでよく飲んでいたコーヒーに近く、懐かしい味だった。 店内の雰囲気もおしゃれで、和の食器をかざったり、和と融合しているところもいい。 食事もメルボルンのカフェのようだともっと嬉しいような。 もちろん、コーヒー飲みに再訪します!

2019/11訪問

1回

黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン

市ケ谷、半蔵門、麹町/ラーメン、つけ麺、イタリアン

-

647

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

そのままのスープもとても美味しい 溶け始めているチーズを麺で絡めたら、更に美味 スープが美味しすぎて飲みすぎた リゾットも美味しいけど、スープ飲みすぎてしまう 糖質ダイエットの人用にこんにゃく入りの麺もある リピ決定

2018/05訪問

1回

和栗や 谷中店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和栗や 谷中店

千駄木、西日暮里、日暮里/スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.78

1326

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ここの季節限定のメロンモンブランパフェは絶品です。

1回

炭火焼鳥 母家 池袋本店

池袋、都電雑司ケ谷、雑司が谷(東京メトロ)/焼き鳥、丼、居酒屋

3.61

400

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.9

今回は塩味の焼き鳥丼 豚汁、唐揚げ付き 豚汁は大きな野菜がたくさん入っている ミニ豚汁と記載されているが、全然ミニではない 唐揚げはジューシー 焼き鳥丼は12時半にはお肉が売り切れていた かなり混んでいる

1回

HIGASHIYA GINZA

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

HIGASHIYA GINZA

銀座一丁目、京橋、宝町/日本料理、和菓子、カフェ

3.66

487

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.9

アフタヌーンティーで利用 お茶の種類がたくさんありすぎて選びきれないのですが、No2とマスカットティーを頼みました。 生の巨峰の入った季節限定のマスカットティー、とても香り豊かで美味しかったです。 和菓子もどれもお上品で美味しくいただきました。 また利用したいです。 銀座にある雰囲気のいい和のお店 エレベーターで二階に上がるとすぐにお店 のれんをくぐるとお洒落な空間 綺麗に和菓子が並んでいる お茶と二種類のカステラをいただきながら、丁寧にお店の方からお菓子の説明をしていただく 二種類のカステラは、卵の味が濃厚で周りがシャリっとしたお砂糖が特徴のものと、まるでガトーショコラのようにしっとりして美味しいカカオのカステラ 冷茶も甘みがあって美味しい お洒落な最中、いただいたカステラと迷って、 結局は、今後のお持たせに見栄えのするひと口菓子を4つセレクトして買った 食べたのは棗バター、深支子、路考茶、萌葱 デーツに香ばしいクルミ、発酵バターが絶妙に口の中に広がり、とても美味しい!歯ごたえもいい! サツマイモ餡とバターという、鉄板の組み合わせ!濃厚なバターが、口の中でとろけて、間違いのない組み合わせ! 栗の餡にラム酒ゼリー、ラム酒の香りが口の中に上品に広がる。これも好きな味! 抹茶餡に焼酎に漬け込んだレーズン。こちらは、抹茶のほろ苦さがあり、美味しいが、まぁ、普通かな。 全体的に、とても、お上品な甘さ、味で、とても美味しい!! お店の雰囲気もお店の方の対応もとてもいいので、再訪予定! お上品で丁寧な包装なので、お土産にもいい また、百貨店にないのも、ポイント高い 併設されている喫茶では、こちらのひと口菓子とのペアリングのお茶、お酒も、4000円ほどのコースであるとのこと。 海外の方ウケもとても良さそうである。

2020/09訪問

2回

ル・ブルギニオン

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ル・ブルギニオン

六本木、麻布十番、広尾/フレンチ

3.77

619

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

久しぶりに再訪 4500円のコースを注文 前菜は人参のムースは前によく食べており、美味しいのはわかっていたので、今回はホワイトアスパラガスをオーダー ホワイトアスパラガスとホワイトアスパラガスのムースがとても美味! 鶏肉の中には海老のすり身がはいっており、斬新な組み合わせだった お魚料理は、上品な鳥ベースのスープが外がパリッとして中がふんわりとしたポワレとあっており、量もちょうどいい そして、特筆すべきは、牛頰肉のマディラワイン煮込み。ソースはもちろん、牛頰肉がとても柔らかくて最高に美味しい。絶品! お野菜もきちんと味付けしてあり、美味 食べてる最中から、また食べたいと言ってしまった、笑! デザートのイチゴとバジルのソルベも爽やかでとても美味しかった。 ちなみに、菊池シェフはとても笑顔が素敵で、とても丁寧な対応!! 子供連れだとすると、中学生以上とのことなので、なかなか再訪できないが、是非再訪したい!

2019/04訪問

2回

シニフィアン シニフィエ 日本橋タカシマヤ店

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店シニフィアン シニフィエ 日本橋タカシマヤ店

日本橋、東京、京橋/パン

3.83

862

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

1回

Aux delices de dodine

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

移転Aux delices de dodine

大門、浜松町、芝公園/ビストロ、ワインバー、フレンチ

3.63

580

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

大門近くのビストロのお店 ランチタイムに行くと並んでいる メニューは、 前菜 カボチャのポタージュか、野菜サラダ メイン 鶏肉のパプリカ煮込み 鶏肉のクリームソース 豚ロースのロースト マスタードソース パン 野菜サラダと、豚ロースのマスタードソースを注文 一人だったので、すぐにカウンター席に通していただけた。 お肉は妊娠中なので、しっかり焼いていただくように、お伝えした。 サラダとパンは、普通に美味しい その後、豚肉登場!! 他の方は厚切りの豚肉だが、私は、スライスしていただいており、中のお肉の色が見えるようになっており、安心して食べられる お肉は、しっかり焼いていただいたので、硬くてパサパサかと思いきや、柔らかくて、とてもジューシー!! マスタードソースもとても美味しい! 下にあるマッシュポテトもとてもクリーミーで美味! ボリュームもしっかりあるので腹持ちもよさそうである。 これで、1000円! 再訪するしかないでしょう! ちなみに、お店の方も、とても感じよく、こまめにお水を注いでくださり、サービスもいい。

2019/04訪問

1回

麺処 夏海

赤羽、赤羽岩淵/ラーメン、つけ麺

3.74

1077

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.7

本日の限定ラーメン オマール海老パイタン 11時開始の11時15分着だったが、既に店内は満員で、外で座って待っている人が数名いる 今日は限定ラーメンのみの販売 店内に入るとオマールえびのいい香りが充満している。 これだけで幸せな気分に 店員さんは、気がきき、とても活気があり、フレンドリー ラーメン到着 まずはスープから。 オマールえびの出汁がすごく濃厚 麺もいいあん梅にスープがからんで美味しい チャーシューの上にはオマールえびの味噌バターがのっており、それを混ぜながら食べると、少しマイルドになり、これまた絶品 チャーシューも、レア気味。噛みきれないほど生だったのにはかなり驚いたが、私はスープによく浸して少し火を通してから食べたが、柔らかくて美味しい なるべく、塩分とりすぎないようにしないとと思いつつも、あまりの美味しさに、スープを飲むのを止められない。 赤羽に来たらここのラーメン! 当分赤羽に来る機会はなさそうだが、赤羽に来る機会があったら、再訪したい。

2018/11訪問

2回

赤坂璃宮 銀座店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

赤坂璃宮 銀座店

銀座、東銀座、日比谷/中華料理、飲茶・点心

3.72

507

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.8

銀座に行ったついでに来訪。 7800円くらいの飲茶コースを頼みました。全体的に外れなく、どのお料理も美味でした。特筆すべきは点心でしょうか。プリプリのエビの入ったエビ餃子、ニラ入り蒸し餃子、揚げ点心はとても美味でまた頼みたいとおもいました。また炒飯はとても香りが良く、私の炒飯史上かなり上に位置すると思います。デザートのマンゴープリンは生のマンゴーが下にたくさんありとてもおいしかったです。紹興酒のプリンは紹興酒の香りがほんのり香り、それはそれで美味しかったです。 子供用に頼んだ野菜入り塩味焼きそばも麺がシコシコして美味しかったです。 広い個室で家族でゆっくりお食事できたので、また再訪したいと思います。

2024/04訪問

1回

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1571

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

いただいたシュトーレン、とても美味しかったです。

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ