美食美肌さんの行った(口コミ)お店一覧

美食美肌のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

赤坂璃宮 銀座店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

赤坂璃宮 銀座店

銀座、東銀座、日比谷/中華料理、飲茶・点心

3.72

509

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.8

銀座に行ったついでに来訪。 7800円くらいの飲茶コースを頼みました。全体的に外れなく、どのお料理も美味でした。特筆すべきは点心でしょうか。プリプリのエビの入ったエビ餃子、ニラ入り蒸し餃子、揚げ点心はとても美味でまた頼みたいとおもいました。また炒飯はとても香りが良く、私の炒飯史上かなり上に位置すると思います。デザートのマンゴープリンは生のマンゴーが下にたくさんありとてもおいしかったです。紹興酒のプリンは紹興酒の香りがほんのり香り、それはそれで美味しかったです。 子供用に頼んだ野菜入り塩味焼きそばも麺がシコシコして美味しかったです。 広い個室で家族でゆっくりお食事できたので、また再訪したいと思います。

2024/04訪問

1回

ブリル飯店

横浜、新高島、高島町/中華料理、カフェ、飲茶・点心

3.48

294

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.9

やはりブリルチキンが食べたくて再訪、笑。昔はブリルチキンだけの定食がありましたが、今はランチ定食に980円プラスでつけられるようで。 水曜日限定の黄ニラと白レバーの塩炒め定食に追加しました。が、黄ニラと白レバーの塩炒めがとても美味しく!!!これはリピ決定! ブリルチキンはお腹がいっぱいになってしまい!最後辛くなってしまいましたが、相変わらず、皮がパリパリで中がしっとり、で、美味でした。 ただ、定食に追加ですと、ボリュームありすぎて、ちょっと辛いのでブリルチキン定食、再開していただきたいです。日替わりのもの以外ですと、チャーハンか麺しかなく、、炭水化物多めなのが気になります、、 娘と行きました。娘は子供用のラーメンを頼みました。大人が食べても美味しいラーメンです、笑。スープが美味しいです。 私はブリルチキン目当てでしたが、娘と2人では食べられなさそうでしたので、よだれどりを。 ソファーの席が娘のお気に入りなので、今回も娘がぐずることなく、ゆっくり美味しいお食事の時間を過ごすことができました。春巻きもおススメです。 横浜でランチを探している子連れの美食家ママにおススメなお店です。 子供とランチで利用しました。相変わらず、快適な空間でした!よだれ鳥がしっとりしていて美味!麻婆豆腐も普通に美味しかったです! 子連れでランチしました。前回とても美味しかったので、ランチはこちらと決めておりました、笑。 お目当てはもちろんブリルチキン! 皮がパリっとして、中がジューシーで、付け合わせのスパイスソルトもネギ油も美味! そして、ここの本日のおすすめも楽しみのひとつ!枝豆の老酒漬け食べて、ブリルチキンセットを頼んだら、やはり美味しいお店!と興奮し、その後に、大好物のピータンと春巻きを頼んでしまいました、笑。 こちらの春巻き、黄ニラとプリップリのエビが入っていて、大変美味! ピータンは、癖のないピータンと記載あり、記載通りでしたが、癖のあるピータンも食べたかったなぁと個人的には。 とはいえ、横浜の中華のお店の中で、エッジが効いていて、味もよくて、そして、店内のオシャレ度高く、居心地がいい!!と、とてもおススメのお店です。店員さんが、とても子供に優しくて、、これまたポイント高かったです。 横浜にきたら、必ず立ち寄りたくなるお店です。 ちなみに、子供のラーメンも品のいいスープで、とても美味しかったです! 横浜ルミネに入っている中華のお店 こうゆう商業ビルに入っているお店には過度な期待をしてはいなかったのですが、内容が素敵すぎました! キッズメニューもあり、子供連れでもいけます。 売り切れてしまって食べれなかったものもあり残念でした。 個人的には、ブリルチキンと、黄ニラと白レバー炒め、青菜の腐乳炒めが好みでした! 混んでいる時間帯はお聞きしたので、次回、また再訪したいと思います。

2024/04訪問

5回

中国料理 桃谷樓  銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/中華料理、担々麺、餃子

3.08

60

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

娘と来店。子供用のラーメンセットがあったため選びました。酢豚定食は美味しかったのですが、前菜が甘酸っぱいお野菜でしたが、あまり好みではありませんでした。付け合わせにでてきそうなお野菜がたくさんあり、、できれば、もう少し工夫が欲しかったです。 杏仁豆腐はわざと口当たりよくするために泡立ているそうで、こちら、いつも食べている杏仁豆腐とは違い、新たな美味しさ発見でした。 無化学調味料というのは後で知りましたが、もっと宣伝した方がよいかと思いました。

2024/04訪問

1回

サワダ飯店 横浜ランドマークプラザ店

みなとみらい、桜木町、馬車道/中華料理、飲茶・点心、小籠包

3.39

72

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

連休中ということもあるのか17時30分に着くと、何組かのお客さんが並んでいました。 店内は空き席がありますが、みなさんが食べ始めたばかりだから調整しているのか、席に空席があるものの、中に呼んではもらえず、多くの待ってる人が店内の様子をみて空き席があることを話題にしてました。並んだ時点では、4組目くらいでしたが、、、1時間以上待ちました。 待っている間、皆さん、イライラしており、回転が遅いなど店内の様子を話題にしてました。キャンセルされた方も2組ほどいらして、それなのに1時間以上の待ち時間でしたので、私もかなりメンタルがやられました。 が、店内に入るとキビキビと店員さんは動いており、とても忙しい中でしょうに、明るく感じがよく、好印象。お味はお上品な味付けで、とても美味でした!!私は前菜盛り合わせ、麻婆豆腐セット、パクチーサラダ、娘は五目そばにしました。前菜盛り合わせのクラゲの食感がよく、チャーシューなども美味でした。セットについてきたよだれ鳥はぷりぷりで、冷水でしっかりしめてあり、かなり好み。1番のウリの麻婆豆腐はホワァジャオがほどよく香る麻婆豆腐で、お肉からのうまみ、ネギの甘みも感じられました。 キャンセルの方を考慮すると、実際には待ち2組だったにも関わらず1時間以上待ったことを考えると、もう並ぶ気にはなりませんが、次回はコースで予約してまたリピートしたいです。味のクオリティーを考えるとコスパがいいお店だと思います。

2024/02訪問

1回

Chinese restaurant KUE

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

Chinese restaurant KUE

大船、富士見町/中華料理、餃子、海鮮

3.74

73

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.8

イチリンハナレの要素を残しつつ、フレンチのような盛り付けがおしゃれなお店でした。 こちらのお店はフカヒレが絶品なので、フカヒレのあるコースがおススメです。 子供をつれていきましたが、子供用に、餃子、ラーメン、ポテトと出していただき、しかも、コースのように順々に出していただいたので、子供が飽きる事なかったです。 シェフも子供に優しく、キッズフレンドリーです。 イチリンハナレに子供を連れて行った時は、大人な雰囲気に固まっていた娘も楽しく過ごせたようです。 美味しいものが大好きな方はもちろん、子供がいるけど美味しいものが食べたいという方にもオススメです。 また再訪したいお店のひとつになりました。 余談ですが、シェフが趣味で作っているというお蕎麦も、とても甘み、香りがよく、美味でした!

2023/08訪問

1回

銀座アスター 伊勢丹新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/中華料理、四川料理、飲茶・点心

3.36

163

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

子連れで利用 コースにしました。店内は混み合ってましたが、ソーシャルディスタンスは保たれていました。 店員さんの接遇もよく、コースのため、いろいろな種類のお料理を食べれたので、買い物帰りに利用するにはよいかと思います。 お料理は癖がなく、万人受けする中華料理のお店だと思います。

2023/02訪問

1回

重慶飯店 横浜中華街 新館3F

元町・中華街、日本大通り、石川町/四川料理、中華料理

3.18

62

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.3

個室の雰囲気はよいのですが、3階に行っても店員さんがいなくて、待ちぼうけをくらったり、店員さんのホスピタリティーはいまいちでした。お食事は普通に美味しかったのに残念です。リピはないかなという感じです。

2022/12訪問

1回

戸塚崎陽軒 嘉宮

善行、六会日大前、大船/中華料理

3.31

63

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.7

ラストオーダーギリギリの飛び込みでしたが、とても店員さんのホスピタリティーがよく、楽しい時間を過ごすことができました。 本店の方は何度か行ったことがありましたが、こちらは初めてでした。味はやや本店の方が美味しいかな。 でも、黒酢酢豚とても美味しかったです。 子連れだと、行くお店が限られてしまいますが、久しぶりにホスピタリティーがよいお店で食べて子供もご機嫌にしておりました。 子連れもOKなので、また再訪します。 個室も拝見させていただきましたが、とても雰囲気良さそうでした。

2021/09訪問

1回

華正樓 鎌倉店

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

華正樓 鎌倉店

長谷、由比ケ浜、極楽寺/中華料理

3.51

100

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.0

建物とホスピタリティーが素敵なこちらのお店、2年連続でクリスマスに個室でいただきました。お部屋も広く、子連れにも優しく、まるで旅館にでも来たかのような居心地のよさです。どれも美味しいですが、特筆すべき点はフカヒレの姿煮が絶品ということです。 私のフカヒレ史上一美味しいです。 あとは前菜と最後のスープ炒飯がとても美味しかったのが印象的でした。 子連れに関しては、赤ちゃんの頃はお布団の用意もしていただきました。 再訪します。

2020/12訪問

1回

崎陽軒本店 嘉宮

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

崎陽軒本店 嘉宮

横浜、新高島、高島町/中華料理

3.58

285

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.6

横浜の崎陽軒ビルに入っている中華のお店 とても広い店内で、とても混んでいるが、店員さんの数が多く、動きがいい。店内の雰囲気もいい サービスもいい 子連れオッケーなのか、子連れファミリーがちらほら見られる 全体的にお上品な味 子供連れてこられて、このクオリティーは、横浜でお買い物ついでに食べるランチとしてはポイント高い

2019/03訪問

1回

イチリン ハナレ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

イチリン ハナレ

鎌倉/四川料理、中華料理

4.29

751

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

鎌倉駅から、徒歩だとかなり歩く上に、わかりにくいのでタクシーがおススメ お店の雰囲気は抜群によく、お店の方もとてもフレンドリーかつ丁寧でとてもホスピタリティーがいい ボタン海老の紹興酒漬けは、紹興酒以外にスパイスが入っているのか、とても複雑な味で美味しい その後のよだれ鳥は、タレがとても美味しく飲み干したいくらいだが、タレは残しての、餃子。 で、山椒麺 山椒麺は、スッキリして少し味変してあり、これまた美味しい お肉は、お肉も美味しかったが、なにより、豆が美味しい。ニンニク風味と酸味がお肉にとても合い絶妙。 フカヒレは、焼いてあり、香りがとてもよい。香ばしいフカヒレは斬新でとても美味しかった。また食べたい。 で、そのフカヒレの餡で作るリゾットには、黒トリュフ これまた美味しかった あと特筆すべきは、麺。スープがとても美味しく、シコシコ歯ごたえのよい麺との相性もよく、XO醬も美味しかった そして、デザートと小菓子 この小菓子は、フレンチのようで、女子はかなり喜ぶところではないだろうか。どれもとても美味しかった。 全体的に料理、接遇、店内の雰囲気共に、かなりポイント高く、また再訪したい。

2019/03訪問

1回

シェンロン トーキョー

代々木、南新宿、新宿/中華料理、担々麺、飲茶・点心

3.54

208

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

小田急センチュリーサザンテラス 19階 新宿駅前で立地がいい 8600円?ほどのコースをオーダー プリフィックスで好きなものをそれぞれ選べる 接客もよく、景色も悪くなく、お店の雰囲気もいい 味も外れなく普通に美味しい 使い勝手のいいレストラン

2019/02訪問

1回

China Table 花木蘭

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

China Table 花木蘭

戸塚/中華料理、ラーメン、中華粥

3.56

322

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

予約なしで来店 ちょうど2人分空いていた 前菜3種のバンバンジーは、しっとりした鶏肉でおいしかった。ほか二品は可もなく不可もなく。 海老の蒸し餃子も普通に。蓮根の食感がいい。 そして名物黒酢の酢豚も普通に美味しい 海鮮と季節の野菜炒めは、XO醬をセレクト XO醬の香りがよく、イカも柔らかくて普通に美味しい しかし、スープ、、 オーダーの時に、量を聞けばよかったのだが、ふかひれとずわい蟹のスープと酸辣湯を1人分の量なのかと思い、それぞれ頼んだところ2品共大きな器で。 お店によっては店員さんが、気を利かせて、量多めですがとか教えてくれるところもあるが、、、まぁ、それはいいとして、 ふかひれとずわい蟹のスープの色が、ふかひれ煮込みばりに濃いので、嫌な予感はしたが、予感的中 醤油の味しかせず、ずわい蟹の味を台無しに、、ふかひれもとろみかかったスープがからんでくるので、塩辛い。途中まで我慢して飲んだが、あまりに、醤油の味しかせず、身体に悪そうなので、申し訳ないが残した。こんなに塩辛い醤油飲んでいるようなスープは初めての経験で、思わず、店員さんに、いつもこの色なのか聞いたところ、そうだと。 一番高いスープが、この味では、、、と、覚悟していたところに、これまたしっかりした量の酸辣湯。前の醤油のせいで口の中が塩辛くなってしまったため、こちらも塩辛く感じてしまい、結局、水3杯もおかわり、お腹たぷたぷに。 本当は、シメに、麺か炒飯を食べたかったのだが、食欲うせてしまい、口直しに、ハマプリンを一つだけ頼んだ。 ハマプリンは、薔薇のリキュールを使ったお上品な味。 ここのお店は、ランチが有名で、ランチのスープはこんな塩辛くはないようなので、行くならランチ。 プロならあってはならないことだが、あのスープは醤油の量を間違えたと信じたい。 最後に他のお客さんも言っていたことだが、床が油で滑る。酔っ払ったお客さんが、ふざけて滑っていたが。 お酒に酔った方は特に転ばないように注意が必要。

2019/01訪問

1回

萬珍樓 本店

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

萬珍樓 本店

日本大通り、石川町、元町・中華街/中華料理、飲茶・点心

3.67

1494

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

中華街にある老舗有名中華料理店 接客は申し分ない 店内も広めで混み合っている ランチは最初の前菜がとても洗練されていて美味しかった スープもとても品がいい味 海老とバーナ貝の二種盛りも、どちらも全然違う味で、海老の方には柑橘系のすっきりした味が加えてあり美味しい 点心は普通に美味しい 鳥は麻辣仕立てということで、ちょっと違うものを想像していたため驚いたが普通の味 炒飯も美味しかった 最後のマーゴープリンは品のある味でちょうどよかった これで3000円 また再訪ありかな

2019/01訪問

1回

重慶厨房 CIAL桜木町店

桜木町、馬車道、日ノ出町/中華料理、飲茶・点心

3.35

145

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

主人とふと入ったお店 桜木町駅前で立地がかなりいい 店内はカジュアル 花椒が効いた担々麺と花椒餃子、麻婆豆腐のセットを主人が 私は海鮮塩炒め的なものをオーダー どちらもとても美味しく、立地なども考慮すると、お手軽なランチのため、再訪したい。

2018/12訪問

1回

生味園

戸塚/中華料理、餃子

3.31

59

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.6

コスパがいいランチ 混んでいる 早くて安くて美味しい 特に渡り蟹の卵炒めが美味しい

2018/12訪問

2回

逸品飲茶縁茗

池袋、東池袋/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

3.42

94

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

地下にあるので一瞬通り過ぎそうになるが、ランチの看板がでている。 きれいな店内 点心ランチCをオーダー サラダは2種類あり、ドレッシングは3種類ある。セルフサービスなので、たっぷり野菜を補給 それ以外にお漬物も小皿に分けてあり、セルフサービス 点心と蒸し物、その他が一気にくる 4種類の点心はどれもとても美味しい。もっと食べたいくらい。 蒸し物は鳥、青菜、白菜だったが、これは、あまり好みではなかった 付属で来るミニ麻婆豆腐は、ピリ辛で、とても美味しい お漬物もさりげなく美味しい ライスの量もしっかりあるので、最初食べきれないかなと思っていたが、麻婆豆腐と漬け物でもりもり全部完食 デザートはタピオカ これで1000円にきるなんて、コスパよすぎ!! できたら、点心と炒め物、または揚げ物のセットがあるといいな。または、点心のみの食べ放題でも。

2018/11訪問

1回

上海厨房 味楽

掲載保留上海厨房 味楽

千駄木、根津、東大前/中華料理

3.07

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

今回はいつも頼んでいた海鮮豆腐をオーダー 久しぶりにきて、すっかり忘れていたが、このお店、今時珍しく分煙または禁煙になっていない よって、隣のおばさん二人がタバコ吸い始め、もともとタバコ嫌い+妊娠中だったため、席を移動したのに、その新しい席の隣に座ってきたおじさんがタバコを吸い始め、タバコの味しかしないという悪夢。 以前主人と行った時も、喘息持ちのために、タバコの煙で喘息発作がでて大変だったのを思い出した 割と気に入っていたお店だったが二度と行きたくない 根津のお気に入り中華ランチ 2年ぶり 今回は麻婆ご飯水餃子セット 980円 無性に水餃子が食べたくなり来店。 昔よりは少し味が落ちた気がするが、手作り水餃子はそこそこジューシーで美味しい 麻婆豆腐も日本人ウケしそうな味 コックさんが数年前と変わったのかな?スープの味も少し変わっていた。 ここの700円ランチはかなりお気に入りだったので、次は700円ランチをトライしたい。

2018/08訪問

2回

龍門 小田急百貨店 新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/中華料理、担々麺

3.40

91

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

小田急百貨店にあるので便利 ひとり客やご老人の方が目立つ たまに家族連れも 気軽に入れる中華料理のお店 ランチセット(1380円〜)を前は食べたが、普通に美味しかったので、今回は五目そばにした 外れのない味で、店員さんの感じも丁寧 デパートでお買い物の後や、西口でランチに困った時に使い勝手のいいお店 再訪します

2018/08訪問

1回

中国家庭料理 楊 3号店

池袋、要町、北池袋/中華料理、鍋

3.52

119

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.7

店内はあまり綺麗ではないが、店員さんの感じは悪くない 昼に行った時は日本語が通じる人がいなかったが、今回は日本語が通じた 焼き餃子は前に食べた時はとてもジューシーで美味しかったのだが、今回はなんと、破れていてスープがでているものが多く、私が食べたなかでは一個しかジューシーなものがなかった。 イカとニンニクの芽炒めは、クミンの味でとても美味しかった。 汁なし坦々麺は、麺があまり好みではなかった。残している人多かった。

2018/07訪問

2回

ページの先頭へ