chabon22さんの行った(口コミ)お店一覧

chabon22のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 93

MOTIF

閉店MOTIF

京橋、東京、銀座一丁目/フレンチ、バー

3.74

341

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

今のところコスパと味で敵なし。行くべし。

1回

CASA UOKIN 神楽坂

牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.22

149

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.7

素晴らしいお店。全然教えたくない(笑)神楽坂らしい横道にある一軒家。うお金は新橋では有名だから知って

1回

ラ・トルチュ

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

掲載保留ラ・トルチュ

広尾/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.67

182

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

美味しいです。吉野さんの料理はここでいんじゃないかと思える。若くて素直なシェフが吉野さんの料理をちゃんと踏襲しています。ワインのセレクトもよく、独特のセンスを感じます。お店は狭いですがワイワイしても静かに楽しむのでもできる、良い意味でほったらかしてくれるお店です。

1回

ピャチェーレ

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

掲載保留ピャチェーレ

東京、日本橋、大手町/イタリアン、レストラン、パスタ

3.71

403

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.5

1回

ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファンティン

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファンティン

銀座一丁目、銀座、東銀座/イタリアン

3.71

426

¥30,000~¥39,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

はぁ〜高級。店内のなんでもが高級品で酔いしれる。ブルガリテイストにびたびたに浸かるための店。味はもちろん美味しいです。

1回

アルマーニ リストランテ

銀座、有楽町、東銀座/イタリアン、カフェ、バー

3.69

519

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.5

アルマーニは肉が美味。センス良い飾りつけなども相まって、満足度は高い。

1回

たちばな

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

たちばな

新橋、銀座、内幸町/和菓子

3.78

847

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

お持たせの名店。祖母の代から使ってます。

1回

ベージュ アラン・デュカス 東京

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ベージュ アラン・デュカス 東京

銀座一丁目、銀座、有楽町/フレンチ

3.68

764

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、祝後日

昼の点数:4.5

1回

ガーデン ラウンジ

早稲田(都電)、早稲田(メトロ)、面影橋/カフェ

3.43

74

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

1回

末廣ラーメン本舗 高田馬場分店

西早稲田、高田馬場、面影橋/ラーメン、麺類

3.61

805

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

醤油に特徴のある香りをつけた老舗ラーメン。脂はほとんどなくアッサリしています。そして量に対して安い!普通ラーメンがチャーシュー麺レベル。また、同じく焦がし醤油でアクセントしてあるチャーハンは必ず食べて欲しい。チャーシューは大盛りにした場合は、麺との配分が大切です、肉肉麺のリズムで。丼に山ほど積まれたネギ盛り放題です。店内に荷物置き場はあることはあるのですが、何も乗らないので足元に置くしかないです。

1回

CROWN

閉店CROWN

大手町、二重橋前、東京/フレンチ

3.94

211

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

すごく好きなお店なので、色々差し引いて読んで。サービスは良いお店独特のエレガントでフレンドリーでとても楽しい時間が過ごせます。食事は美味しいですが印象には残らないです。高級ホテルの良質な料理です。食べた時の感激を求めるならばここのやっている海外シェフを呼ぶイベントで予約すると良いです。ソムリエとサービスご秀逸な店です。

1回

新雅

江戸川橋、神楽坂、茗荷谷/中華料理、食堂、ラーメン

3.58

632

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

1回

福田家

掲載保留福田家

護国寺、新大塚、茗荷谷/和菓子

3.08

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

あの有名なGRDよりも、こちらの方が味覚は確かです。お父様がいまは厨房におりませんが、息子さんが正確に味覚と技術を受け継いでますので、将来も安心。どれを頼んでも然るべきところに美味しさの頂点があり、店主の思う和菓子の美味しさが伝わります。あまり人気が出て欲しくない守りたいお店。

1回

生粋 花のれん

茗荷谷、護国寺、新大塚/ラーメン

3.73

604

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

美味しい。必ず行くべきお店。澄み切った味がします。

1回

海底撈火鍋 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/火鍋、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.49

706

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

世界基準火鍋

2016/10訪問

1回

神楽坂 魚金

リニューアル神楽坂 魚金

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.21

154

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

美味しいし、コスパが凄い。教えたくないけど行って欲しい。

1回

アジアンタワン 神楽坂店

牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋/タイ料理、カレー、バル

3.47

239

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

1回

龍朋

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

龍朋

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/中華料理、ラーメン

3.69

2243

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ランチはあいてるときと、閉まってる時があります。夜はとても良い雰囲気。チャーハンはマストらしく、私も

2016/02訪問

1回

鉄板焼 お好み焼き 花子 護国寺店

護国寺、茗荷谷、新大塚/お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.20

21

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日、祝日

昼の点数:4.0

初めて食べた王道の広島焼き、とても美味しい。パリっとしっとりが両方あって気に入りました。麺が細くて麺自体が美味しい。あと、カープソースというのを初めて味わったのですが、キリッとして美味しい。今のオタフクが終わったら、買ってみます。

1回

タイガーナイト 江戸川橋店

江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/スイーツ、中華料理、飲茶・点心

3.13

19

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

春水堂からスノッブさを引いて、より台湾ぽくフレンドリーにしてあり、ゆっくり寛げる。 味はお茶もタピオカも濃くてしっかりした味があり、単純にタピオカそのものが美味しい。 冷たくても暖かくても、甘くても無糖でも美味しく、食事メニューと共にしても問題なく美味しい。まぁ、点心メニューの時は普通の烏龍の方が良いかとは思うけども。 これで台湾唐揚げあったら間違いなく大ブレイクするんだろうなーと思う。 もと関口パンの3号店があったところ。江戸川橋駅近辺は喫茶も少ないので、足が疲れたらここをオススメします。

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ