smzdさんの行った(口コミ)お店一覧

smzdのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「沖縄県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

ブル・ノッテ

美栄橋、県庁前、牧志/バー

3.06

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

若い人向き?

2023/11訪問

1回

スティックバイミーエスプレッソ

北谷町/カフェ

3.07

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

変わったカフェ

2023/11訪問

1回

漁協食堂

与那国町/食堂

3.09

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチ利用。 とりあえずマグロが食べたい!ということで行ってみました。 結構待つので時間に余裕をもって行った方がいいかもしれません。(タイミングによるかも?)

2023/05訪問

1回

みらくるふーど

牧志、美栄橋、安里/居酒屋

3.15

8

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

雰囲気の良い千ベロ出来るお店

2023/11訪問

1回

丸吉食堂

宮古島市/沖縄そば

3.69

723

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

宮古島で沖縄そばと言ったらいくつもお店がありますが、このエリアで人気のお店はこちらの丸吉しょくどうということで行ってみました。 事前ににんにく強めなかんじと聞いていましたが、想像以上ににんにく!好き嫌いがわかれそうな気がしました。 私は普通の優しい出汁の沖縄そばの方が好きかな。

2022/06訪問

1回

ベターガール

県庁前、旭橋、美栄橋/カフェ

3.40

55

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

那覇で朝からオープンしているおしゃれなカフェを探していて見つけたお店がここ、BETTER GIRL。 噂通り、お店も料理もおしゃれで私好みだったコンクリート打ちっ放しのシンプルおしゃれカフェ。 居心地が良くてついつい長居してしまいます。 オーダーしたのは、見てるだけでわくわくするオープンサンド。料理も見た目って大事ですよね。朝からきゅんとしてしまいました(卵はたぶん私が倒しました)。 でも実は油たっぷーりなオープンサンドで途中から胃もたれ。食べ物を残せないタイプなので頑張って食べた結果、1日やばかった…。 それでも総合すると良かったなーと思えたカフェでした。

2022/04訪問

1回

ホテルにしえ

伊平屋村/ホテル

3.10

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ホテルという名前ですが、民宿かな? 伊平屋島に行く際は利用している定宿です。 民宿の良いところは宿のご飯がしっかりしているところ。離島に行くと(ホテルがほぼないため)大体泊まるところは民宿になりがちですよね。 こちらの食事もボリューミーで、毎日少しずつ違うメニューを提供してくれますよ。 玄関入ってすぐの場所に冷蔵庫があるので、自分の飲み物も冷やしておけますが、お水やお茶やコーヒーなど、セルフサービスで色々飲めます。

2023/08訪問

1回

国頭港食堂

国頭村/海鮮、海鮮丼、食堂

3.47

134

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2021年に世界遺産に登録された沖縄本島のやんばるエリア。 なかなか遠いので行く機会がありませんが、きれいな海、やんばるの森が広がっています。 そんな国頭村にある人気のお店がこちらの国頭港食堂。ランチは定食メニューが中心ですが、夜は居酒屋メニューに。 海鮮だけではなく、沖縄料理も楽しめます。 沖縄はマグロが捕れるのでマグロを1番期待していたのですが、イマイチ美味しくなくて箸が止まりました。 でも他の日に行った友人たちはみんな口を揃えて美味しいと言うので、たまたまかな? 刺身三点盛りとトロさば塩焼きセットにしたのですが、マグロ以外は美味しかったです。

2022/07訪問

1回

ジェットスイーツ

沖縄市/フルーツパーラー、カフェ

3.18

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

大人気で売り切れ次第営業終了、朝からオープンしているため、オープン時間に行ってみるが開いていない…と、営業時間はあってないようなもので正直失笑。 何度か電話で営業時間を問い合わせたことがありますが、大体夕方に閉店しています。 ドアを恐る恐る開けてみたら店員さんがいたので話しかけてみたところ、もうすぐ開きますと。 那覇から車で45分ほどかかるので、休みじゃなくてよかった! いざオープンすると、写真も自由に撮って良かったですし、パフェも美味しかったです。 朝早く行ってしまったので、他のお店がやっていないこともあり少々長居してしまいました。 この日はマンゴーパフェと、クレームブリュレを頼みました。 ドリンクセットにすると、セルフで1杯だけ好きなソフトドリンクを注げるスタイル。なんとたったの80円。お得です。

2022/06訪問

1回

SEASIDE VILLAGE SACRO

名護市/メキシコ料理、パスタ、スイーツ

3.09

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.5

古宇利大橋を見渡す野外フードヴィレッジ。 古宇利大橋を渡る手前の駐車場からすぐの場所に2022年にこんな場所が出来ました。 絶景を眺めながらのんびり出来る最高スポット! ホットドッグやタコスなどのフードメニュー、マンゴーパフェや飲み物では私たちが頼んだベリーシェイクもあったり、アルコールまでありました。 さらにはマリンスポーツまで楽しめちゃうらしい。 私たちもこの日はSUPをやる予定でしたが風が強くて断念…。

2022/04訪問

1回

MEGURO miso soup stand

牧志、安里、壺川/日本料理

3.32

50

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

那覇の朝食におすすめのカフェ。なんと朝の6時からオープンしています!まさに朝食にぴったりのカフェ。 お品書きは、 ·魚定食(焼きおにぎり、味噌汁、焼き魚) ·焼きおにぎりセット(焼きおにぎり、味噌汁) ·単品(焼きおにぎり、味噌汁) 味噌汁の味噌は自分の好みで選べ、お椀にお味噌と削りたての鰹節を入れて、お湯を注いだカチューユ(沖縄料理)が出てきます。 どこを切り取ってもオシャレで大満足の朝食でした。

2022/12訪問

1回

プラウマンズ ランチ ベーカリー

北中城村/パン、カフェ

3.52

154

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

沖縄本島の北中城村の高台にあるベーカリーカフェ。 食べてみたかったのはアボカドトースト。 でも初めて行ったときはL.Oの15時にギリギリ間に合わなかった。 15時を過ぎてもテイクアウトのパンは購入可能! パンとアイスコーヒーを買ってテラスでのんびり休憩させてもらいました。 緑がいっぱいのかわいいカフェで、半年後にアボカドトーストを求めてリベンジ! このアボカドトーストは、いつかティファニーで朝食をという漫画にも登場しているそう。 しかし、なんだか不思議な味がしました。 私はテイクアウトで購入したパンの方が美味しかったです。

2022/10訪問

1回

蔵

伊平屋村/沖縄そば

3.06

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチ利用。一度遅めの時間に行ったら麺がなくなったということで早めの時間に閉まってしまっていたので、翌日開店時間に行きました。時間通りに行ったのにすでに地元の方がたくさん既に注文済みで座っていて、ちょっと不思議でした。 ランチのメニューは3種類のみ。 沖縄そば(800円)を頼みました。ちなみにお会計は現金のみです。 味は優しい味で美味しかったのですが、テーブルにのっていた伊平屋島のてるしーの一味が激辛で、辛いもの好きには絶対に試してもらいたいです。

2023/08訪問

1回

ハッピーボウルズ

北谷町/ジューススタンド

3.14

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ここはアメリカ?と錯覚すら起こしそうなほどアメリカ人が多いアラハビーチ。 アラハビーチにはおしゃれなカフェも立ち並んでいてビーチルにぴったりのエリアです。 Happy Bowls Okinawaは、アサイーボウルやスムージー、アボカドトーストなどのトーストメニューが食べられます。 ココナッツが苦手なのに間違ってココナッツが入っているスムージーにしてしまって失敗しました。 隣にもアサイーボウルのお店があるので、食べ比べてもいいかも?

2023/09訪問

1回

モーニングボウルズ

北谷町/ハワイ料理、カフェ

3.22

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

沖縄本島の北谷にあるアサイーボウル屋さん。 お客さんはほぼアメリカ人。 メニューも英語表記。 まるでハワイに来た気分になってしまいます。 メインメニューのアサイーボウルは、まずベースのスムージーを選び、フルーツなどのトッピング2種類、カカオニブなどのスーパーフード1種類、ハチミツやココナッツなどのシロップ1種類を選び、チアシードも入れてくれます。 味はめちゃくちゃ美味しい!日本人の口にも勿論合いますよ。

2023/06訪問

1回

バンタカフェ

読谷村/カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.51

284

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

星のや沖縄内にあるバンタカフェ。 4つのエリアに分かれた大規模カフェなので、好みのエリアでのんびりと過ごすことが出来ますよ。 人気なのはやっぱり海辺のテラス。 最初は海辺のテラスは一ヶ所でしたが、海辺に新しいテラスも後から出来ていて混雑回避をしているのかな? ぶくぶく茶からアイデアを得たぶくぶくジュレソーダは写真映えしたい人にはおすすめ。 ポークたまごおにぎりはボリューミーで美味しかったです。 室内の席も広めにあるので、寒い日や雨の日でものんびりと過ごせますよ。

2022/12訪問

1回

808 POKEBOWLS OKINAWA

恩納村/ハワイ料理、カフェ

3.51

57

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

沖縄のお気に入りカフェはリピしがちですが、ここ、808PokeBowlsOkinawaもお気に入り。 名前の通り、ポキ丼のお店で色んな味のポキ丼を食べることができます。 場所柄、外国人のお客さんも多く、大人気なので並ぶことがほとんど。 ポキがなくなり次第終了なのでご注意を。 初めて行ったときは、沖縄らしく海ぶどうをトッピングして、店員さんおすすめのハニー味噌味にしました。マイルドな感じで美味しい! 二度目はシンプルに醤油ベース。サーモンとマグロのミックスにしました。 何を頼んでも全部美味しい~。次に行ったときは何を食べようかな。

2022/07訪問

1回

FUEL

読谷村/カフェ

3.00

4

-

-

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

Instagramで見つけたおしゃれカフェ。 外観と内観の雰囲気がちょっと違う印象なのですが、私は内観がとっても好みで一瞬で好きになりました。 日本だけどお客さんはほとんどが外国人で、英語が飛び交っていて、海外旅行に来た気持ちにもなれるのがお気に入りポイント。 ※もちろん日本語も通じます。 家族経営をされているようで、見ていてほっこり。 この日は食事をした後に行ったので飲み物だけいただきましたが、フードメニューも美味しそうでした。

2023/04訪問

1回

フィーフィーパーラー

名護市/カフェ

3.18

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

名護の海沿いにあるカフェ『FIFI PARLOR』。 人気店でこの日も満席!木材の隙間から射し込む光が作る影が素敵すぎます。 太陽の光がないと、この様子は見ることが出来ないので、晴れている日に行くことをおすすめします。 お店は2020年にオープン。 2021年に初めて行って、2022年に再訪したらオーダーする場所が変わっていました。 また行ったら何か変わっているかな? 少しずつ変化があれど、いつ行っても良いカフェでお気に入りです。

2022/06訪問

1回

ピパーチキッチン

旭橋、県庁前/食堂、カフェ

3.46

112

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

"ピパーチキッチン"のピパーチとは石垣島(八重山諸島)に自生する島こしょうのこと。 このお店は石垣島出身のご夫婦が営んでいます。 最寄り駅は美栄橋なのですが、徒歩10分と離れた場所にあり、住宅街の中にあります。けれど人気があって結構並びます。 "心と体が喜ぶごはん"をモットーに、沖縄県産の食材を使った優しいお料理が食べられます。 焦がしチーズのハンバーグ定食を頼んだのですが、ハーブが良い感じに効いていて、お野菜もたっぷり添えられているワンプレートが登場。 もう見た目から優しい感じが伝わりませんか? 季節のドリンクも付いていて、月桃が使われていたり、ラッシーや柑橘系ソーダや自家製コーラがあったりと、メニューまでおしゃれ。 店内の雰囲気もいいかんじで、どこまでも気持ちがいい空間でした。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ