魯山人BLACKさんの口コミ投稿したお店一覧

魯山人BLACKのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

宮川(宮崎/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2016/06訪問

宮崎市の京料理では一番

宮崎市で京料理をたべられるお店は多くありません。

甘ったるい醤油をこのむ宮崎人に京料理は繊細すぎるのか?
私は寿司以外でおいしい和食を食べたいとおもったとき、かならず候補にいれるのがこのお店で...

もっと見る

2016/06/06更新

神宮屋 勘助(宮崎神宮/うどん)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2016/06訪問

宮崎にないうどん

四国にもひけをとらないほど、うどんが好きな宮崎人。早朝からあいているうどん屋さんで朝ごはんして、よる飲んだ〆に釜揚げうどんなんてのは常識、宮崎あるある。

その多くはコシのないやわらかい麺。

...

もっと見る

2016/06/06更新

ハロハロ(清武/タイ料理、南アジア料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2016/05訪問

大人気アジアンフード

東南アジア、インド系の 料理屋さん。

清武の医大方面に位置します。
ここのパッタイが好きでたまにランチで伺います。いついってもお客さんが満杯。結構キャパ広いのに。

なんどもアジア旅行した...

もっと見る

2016/06/08更新

laksa(宮崎/シンガポール料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2016/05訪問

シンガポール料理とは??

シンガポール料理とは何ぞや。
考えてみると、日本の東南アジアの料理はひとくくりで アジアン○○なんていう名前ででていることが多いですよね。
タイ料理 インドネシア料理 シンガポール料理 カンボジア...

もっと見る

2016/06/07更新

びんびん(宮崎/居酒屋)

1

  • 夜の点数:2.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 1.0
      • |雰囲気 1.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2016/10訪問

時間に余裕をもっていってください

探しにいってもなかなか店の場所をみつけられない、宮崎市でもっとも隠れ家的な場所にあるという噂のこのお店。
場所だけ確認しておこうと、飲み会のついでになんどか場所探しにいきました。

・・・が3度...

もっと見る

2016/10/14更新

ページの先頭へ