全国食べ歩き王さんの行った(口コミ)お店一覧

呑兵衛の独り言

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 204

鳥芳

桜木町、日ノ出町、馬車道/焼き鳥、串焼き、居酒屋

3.50

157

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

今日は久しぶりの野毛。 行き付けの焼鳥屋 鳥芳さんへ訪問しました。 いつもながらのお店の雰囲気。 最高やなー。 まずは、マイボトルで水割りと枝豆で1杯楽しみながら焼き待ち。 最初は、ねぎまと親鳥。 しっとりモモ肉とお塩が美味しすぎる。。。 親鳥も弾力があって噛めば噛むほど旨みが。。。 たまらない笑 つづいて、砂肝と丸ハツ。 砂肝は、粒が荒いお塩と砂肝の食感が美味しいーー。 丸ハツは、噛んだ瞬間に脂がジュワー。ハツの食感と旨味が口の中を侵略。。。 やばすぎる笑 〆に、つくねのタレを頂きご馳走様でした。 コストは、付出し、氷代含めて1900円でしたよー。 いつもの行き付け鳥芳さんへ。 こちら焼鳥屋ですがお刺身系も美味しく今回はホタルイカのお刺身を頂きました。 中骨を抜いて提供するという繊細なところがまた最高。 牛もつのお酢煮もセンスを感じる美味さ。 さすが鳥芳さんですなー。 軽井沢から帰り野毛へ直行。 パートナーも大好きな鳥芳さんへ訪問。 祝日18時半くらいの到着だったので満席で、外立ち飲みで席が空くのを待ちながら赤星で喉を潤しました。 この日は、南蛮、うずら、砂肝、マルハツ、梅ささみ、豚バラしそ巻、あとは筋子を頂きましたよ。 酒は、ビールから三岳へチェンジし、パートナーと旅行を振り返りながら楽しく飲みました。 味は、言うまでもなくむちゃくちゃ美味しい コストは、ボトルを入れて9800円くらい。 今日は、使いすぎた笑 今日のまるはつは、臭みがなく旨味が強くて美味しかったー✌️ あとささみも中がレアで柔らかくて梅肉とシソの香りとマッチして美味しかった 常連さんに勧められて、丸ハツ(ハツを開いてないやつ)を串で頂きました かなり柔らかいイメージ。臭みも少ないけど、けど、よく噛むと血の匂いがする。 生姜のすりおろしを1個1個にそえていただいてるが、うーん。。。まー、こなんもかね。 トータル的には、普通!でした

2024/06訪問

5回

いづみや 第二支店

大宮/居酒屋

3.49

374

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大好きな栗山さんに行く前に、いずみやで1人飲み。 久しぶりのいずみやだったので、テンション上がりすぎてました笑 相変わらずの人気店でギリギリ座れた感じでした。 いずみやといえば煮込み。コスパ最高笑 赤星と煮込みで1時間以上楽しめる笑 もちろん30分以内で退席しましたが、この後がなければこの昭和感を感じながらずっと座って飲んでられるなー笑

2024/05訪問

1回

新時代 新橋銀座口店

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.41

111

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

都内を15キロほどウォーキングしたあと喉を潤す為に新時代へ。 なんか新しいメニューがあったので頼んでみました。 レバ刺しとメニュー名忘れちゃったけど、辛いチャーハンみたいなやつ笑 レバ刺しは、ごめんなさい笑 残しました笑 辛いチャーハンみたいなのは、辛党の僕がピリってするくらいの辛さでビールが進む進む笑 美味しく飲んでいただけました。 コストは2000円くらいでしたよー

2024/05訪問

1回

酔っ手羽 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、手羽先、からあげ

3.04

74

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

恵比寿のみの前にソロのみで酔っ手羽さんへ訪問。 生ビールが安いのと、毎日何かが安いので新橋店さんでよくお世話になってるのですが、恵比寿店はさらに凄かったです。 お通し代がないみたいで、生ビールと38円唐揚げを頂き400円以内で楽しめちゃいました笑 喫煙可のお店なので、喫煙者さんには好都合のお店ですし、時間つぶしの1杯でいくのもありだと思います。

2024/05訪問

1回

スシエビス 恵比寿本店

恵比寿、代官山、広尾/居酒屋、寿司、海鮮

3.48

538

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

カナダの友人と恵比寿飲みをすることになったのでスシエビスさんへ訪問。 こちら平日は飲み放題1500円との事で呑助2人にとってはお安く飲めるのでセレクトしました。 基本、巻物を肴に飲むのが好きなので穴子きゅうり巻、鉄火巻、ネギトロ等など、糖質に、生ビールの糖質で合わせるという最高の飲み方を永遠と楽しんできました。 お寿司は特化した味はなかったですが、巻きが少し弱いので崩れていたのが残念ですが、飲み放題1500円だからチャラですね笑 2人でさんざん飲んで食べて8000円未満でしたのでコスパは有りのお店だね。 ちなみに、グレードアップすると銘柄日本酒も飲み放題になりますので日本酒好きな方も楽しめると思いますよー。

2024/05訪問

1回

居酒屋革命 酔っ手羽 新橋店

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.24

24

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.8

会社の部下を連れて酔っ手羽さんへ。 新時代さんに対抗してる感じの居酒屋さんで生ビールが安い笑 あと週ごとに色々やすくしてて、今回は唐揚げが39でした笑 あとねぎまと砂肝は1本50円でしたよ! でも、味は値段の通りです。 やすく飲みたいならこういうお店もありですよね。

2024/02訪問

1回

ホルモン焼 千歳

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/ホルモン、居酒屋、焼肉

3.45

98

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

LIVE仲間が東京に来るということで飯田橋のホルモン焼き 千歳さんへ訪問しました。 結構新しいお店ということで期待していきましたが、新橋や三田にある有名ホルモン焼きとラインナップ、価格設定が似た感じでした。 味も悪くなく、特に喉元が旨みが強く美味しかったです。もちろん他のホルモンもおいしかったですよ! またあの有名なお店の前に出店する感じも強気だなって思い好きになりました! 生ビールも安かったので幸せ笑 コストは3人で1万円行かないくらいでしたよー。

2024/03訪問

1回

立飲みいこい 本店

赤羽、赤羽岩淵、志茂/立ち飲み、居酒屋

3.49

602

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

時間潰しにサクッと立ち飲み!

2024/02訪問

2回

いっちょう酒場

赤羽/居酒屋

3.00

6

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

2軒目どこに行こうかなーとお店探しをしてたら乾杯生ビール99円の看板を見つけて訪問しました。 生ビールと肉3種盛りを頼み、お肉は、豚タン、ハツ、レバーで低温調理がされてる感じでした。 全てのお肉にネギゴマ油がついていましたが、内蔵独特の匂いが口に充満笑 ビールで流し込みましたがダメだ笑 生ビール99円はGoodでしたが、肉はね笑

2024/02訪問

1回

やきとん大王 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.43

173

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

前から気になっていたやきとん大王さんへ訪問。 辛煮込みと緑茶ハイで楽しんできました。 煮込みは鶏肉でホロホロになるまでに込まれていて、真っ赤な煮込み汁と一緒に頬張りましたが、辛味と鳥の旨味がベストな感じで旨辛! これだけ食べに来てもいいかもですねー。 あとはつくね、脂身等焼き物を頼みましたが、ガスで焼いたなーって感じの香りが強く食べれなかった笑

2024/02訪問

1回

天風

長岡/居酒屋

3.24

23

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

出張で新潟県へ。大雪予報が出てたので急いで帰ろうとタクシーで長岡駅まで飛ばしてきたのに架線トラブルで東北、信越、北陸新幹線が止まり帰れなくなったので急遽、長岡駅で宿泊。 こういう時は、飲むしかないということで、まずは駅構内にある朝日山さんへ。朝日山さんで日本酒を飲みながら店主に情報を頂き、店主推しの天風さんへ口開け(オープン時間に)で訪問。 お店側に朝日山さんからの紹介ということを伝えたところ小鉢とお刺身を多めに造って貰えました。素晴らしいサービスに感謝。 小鉢の煮物、山菜ともに味にセンスを感じれる。 絶妙でした。 お刺身は、鮪、ブリ、ふぐ皮、ハタ系の何か、甘エビ 、数の子の盛りで、隠し包丁が入って丁寧だなーって印象から、ブリ美味っ!ふぐ皮も食感楽しいーー!鮪は...笑 でも、数の子も軽く味をいれてくれてて食感ともにGood! 日本酒は、新潟銘醸のN-888をチョイスし、シャンパングラスになみなみ入れてもらい、Happyすぎ! 味は、微発泡フルティーのさっぱり系。キレもよく美味しく頂けました。 なお、コストは4000円程度。 少しお値段は高めかもですが、コスト以上を味わえるお店と思いました。

2024/01訪問

1回

野毛ごえん

桜木町、日ノ出町、関内/立ち飲み、海鮮

3.47

138

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

久しぶりに野毛ごえんへ訪問。 4件目だったのでお酒だけにしましたが、こちらお刺身がとても安くて美味しいお店です。 そして人気店で中々入れないのですが、日本酒、焼酎、クラフトビールと拘りをもって経営されてるので、人気があるのは頷けます。 今回頂いた日本酒は新高千代のおりがらみと、栃木の姿。 どちれもバランスが良い日本酒でしたが、姿は食中酒って感じで、新高千代は食前酒って感じ。 どちらも美味しかったー。 相変わらず刺身のクオリティとコストにギャップがあります。 むちゃくちゃ安くて美味いです。 お酒も種類豊富で最強ですわー。 ただ、喫煙可なのだけがネックです。 ここのお刺身美味しい。 580円でこのクオリティは◎ お刺身がしっとりしてたので、しっかり寝かしたものを使ってますね。

2024/02訪問

3回

炭火居酒屋 もも

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、海鮮、あなご

3.44

103

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

友人とアナゴのお刺身を食べにももさんへ。 友人がアナゴの刺身を食べたことがないとのことだったので、ももさんに連れてったのですが、感動してました。 脂のノリ、食感ともに素晴らしい。 これが焼酎に合うんです。 骨上げもサクサクで美味しい。 関東では中々提供してるところがないですが、気になる方はももさんへ足を運んでくださいね。 元料理人の後輩と今年最後に会うことになったので野毛へ。 金曜日の夜だったので、野毛がカオス状態。 行き付けは全て満席だったのですが、ももはカウンターが空いてたのでイン。 ももさんは、横浜界隈で唯一穴子の刺身を頂けるお店で、楽しみ! 注文は、穴子の白焼、刺身、骨上げ、あと炙りタコのおろしポン酢和えに、緑茶ハイで乾杯。 穴子の刺身は、姫路で、よく食べましたが、ももさんの穴子の刺身も食感、脂の乗りがよく、お醤油よりお塩とわさびで頂くのが良い感じでした。 白焼きは、炭の香りが良く、皮目の食感がよいので食べ応えがある感じでしたね。塩加減が少し強めだったので、柚子胡椒もしくはわさびオンリーでちょうど良く食せる感じでした。 タコも炭火で炙ってるので香りが良くいい感じ。 骨上げは、言うまでもなくビールに合う感じで1度たべると止まらない感じでしたよ。 今度は、穴子以外を食べに再訪したいと思います。 なお、コストは、緑茶ハイ×3、生ビール×3含め、2人で7000円くらいでしたよー。

2024/02訪問

2回

屋台屋 博多劇場新橋2号店

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、餃子、もつ鍋

3.07

43

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

今日は飲み友5人と博多劇場さんへ。 誕生日クーポンをつかって年齢分の餃子が無料という何とも有難いサービス。 この日は酒豪が集まっての飲みだったので、とんでもない量を飲みましたが、格安値段笑 有難いチェーン店さんだ。 飲み友達8名で博多劇場さんへ。 こちら、アプリをダウンロードすると最初の1杯は大きいサイズにしても普通のお値段で飲める良心的なチェーン店さん。 私が幹事をするときは絶対にチョイスしませんが、行ってみた感想が、会社の若い衆を1件目で連れてくと安く済むなと思いました笑 お料理は、全てアベレージな味で食に拘りがない方、飲めれば良い方なんかだったら使えるなーと思いました。 あとイベントで餃子が半額の日もあるのでそういう日を狙って行くのもいいかもです。 今度、若い衆を連れてトライしてみよっと笑

2024/01訪問

2回

横浜商店

横浜、神奈川、反町/立ち飲み、居酒屋、焼き鳥

3.48

209

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:-

ひっさしぶりに横浜商店さんへ訪問。 相変わらずの人気で店内が賑わってました。 ハッピーアワーで飲み物が280円! 最高! ちょこっと盛りも300円! 最高! ブリが脂ノリノリでむっちゃ美味しかったー! これに焼酎お湯割り含めて1000円以下。 この界隈は、お刺身ウリのお店が多いですが、横浜商店さんは◎のお店ですね。

2024/02訪問

2回

チョンソル

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/韓国料理

3.65

655

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

今回はマッコリ会と題してチョンソルさんへ訪問。 コース料理は初めてでしたのでどんな感じかなーって思ってましたが、まず、量がすごい。 食べきれないくらい出てきます。 そして全てが美味しい。 今回はポッサムコースにしましたが、豚肉むっちゃ柔らかくて甘みが強く、美味しかったー。 韓国風茶碗蒸しもさっぱりしてて美味しかったし、キムチも美味しかった。 そして何よりも生マッコリ! アルコール度低いのでさっぱりとした感じでぐびぐび飲めちゃいます。 ちょっと癖になるくらい通いたくなるお店ですね。 朝までやってるお店で探し、チョンソルさんへ訪問。 お客さんはほとんど韓国の方で本場見たい!って、ワクワクしながら着席。 本場まではいかないですが、小鉢で色々出てきて、キムチやカクテキも無料で提供頂けるので酒の肴は数品頼めば十分です。 マッコリも料理も美味しかったけど、キムチ類が本場っぽく酸味がしっかりしてるので苦手な人は苦手かもですねー。 僕は好きなのでマッコリがぐびぐびすすんで飲んだくれました笑

2024/02訪問

2回

横浜すきずき

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、海鮮、日本料理

3.45

158

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

飲み友達が野毛に来るとのことで横浜すきずきさんへ訪問。 こちらのお店は大箱で野毛では珍しく大人数が入れる貴重なお店です。 メニューは多種多様でバランスが良いお店ですね。 今回は色々注文しましたが写真がとれなくお刺身だけ写真を撮りましたが、天ぷらから白子ポン酢等、全ておいしかったー。 7名で伺い焼酎ボトルを3本、瓶ビール3本を含め1人3800円程度でしたよー

2024/01訪問

1回

ホルモン鶴松

掲載保留ホルモン鶴松

新橋、汐留、内幸町/もつ焼き、ホルモン、焼肉

3.56

608

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

昼の点数:3.6

新橋の名店 鶴松さんで内臓を食らう!

2023/06訪問

4回

酒場びんびん

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、海鮮、立ち飲み

3.24

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:2.8

今日はホームの野毛を新規開拓ということてちょいと前にオープンした酒場びんびんさんへ訪問。 ハッピーアワーでうずわのたたきが食べれるということで楽しみにいきましたが、生1杯ついて1000円のお味でした。 臭みに強い方はお得感あるかもでが、臭みが苦手な方はちょいと無理かも笑 今度はうずわを食べずにお肉料理トライしてきますね。

2023/12訪問

1回

東十条 ホルモン焼泰平

東十条、十条、王子神谷/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.19

16

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

今回は遠征で東十条のホルモン焼泰平さんへ行ってきました。 こちら口コミが良かったので行ってみたいなーと思っててやっと訪問できたお店。 今回はホルモンミックスと泰平ホルモン、新鮮レバー、カクテキ、煮込みを頂きました。 泰平ホルモンは、トントロに近い部位を使われてるとの事で、旨みがとてもつよく美味しい。 ホルモンミックスは、泰平ホルモン、ハツ、つくね、コリコリ、大腸、小腸だったかな笑 どれも素材がよく、厚みもあって旨みがつよいホルモンでした。 そして、レバー! こちらも甘みが強く、臭みも全くない素材の良さを感じれる美味しいレバーでした。 煮込みもお肉が出てくるまでの間に酒の肴で頼みましたが、味噌仕立てで、濃厚でむっちゃ美味しい! こんな美味しいホルモン焼き中々出会えないので幸せでした。また機会を作って行きたいとおもいました。 ちなみにコストは2人で10000円未満。 もちろん、ビール、ホッピーをたらふく飲んでのお値段ですよーん。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ