全国食べ歩き王さんの行った(口コミ)お店一覧

呑兵衛の独り言

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 261

酔っ手羽 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、手羽先、からあげ

3.04

73

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

恵比寿のみの前にソロのみで酔っ手羽さんへ訪問。 生ビールが安いのと、毎日何かが安いので新橋店さんでよくお世話になってるのですが、恵比寿店はさらに凄かったです。 お通し代がないみたいで、生ビールと38円唐揚げを頂き400円以内で楽しめちゃいました笑 喫煙可のお店なので、喫煙者さんには好都合のお店ですし、時間つぶしの1杯でいくのもありだと思います。

2024/05訪問

1回

スシエビス 恵比寿本店

恵比寿、代官山、広尾/居酒屋、寿司、海鮮

3.48

536

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

カナダの友人と恵比寿飲みをすることになったのでスシエビスさんへ訪問。 こちら平日は飲み放題1500円との事で呑助2人にとってはお安く飲めるのでセレクトしました。 基本、巻物を肴に飲むのが好きなので穴子きゅうり巻、鉄火巻、ネギトロ等など、糖質に、生ビールの糖質で合わせるという最高の飲み方を永遠と楽しんできました。 お寿司は特化した味はなかったですが、巻きが少し弱いので崩れていたのが残念ですが、飲み放題1500円だからチャラですね笑 2人でさんざん飲んで食べて8000円未満でしたのでコスパは有りのお店だね。 ちなみに、グレードアップすると銘柄日本酒も飲み放題になりますので日本酒好きな方も楽しめると思いますよー。

2024/05訪問

1回

新時代 新橋銀座口店

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.41

111

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

都内を15キロほどウォーキングしたあと喉を潤す為に新時代へ。 なんか新しいメニューがあったので頼んでみました。 レバ刺しとメニュー名忘れちゃったけど、辛いチャーハンみたいなやつ笑 レバ刺しは、ごめんなさい笑 残しました笑 辛いチャーハンみたいなのは、辛党の僕がピリってするくらいの辛さでビールが進む進む笑 美味しく飲んでいただけました。 コストは2000円くらいでしたよー

2024/05訪問

1回

いづみや 第二支店

大宮/居酒屋

3.49

371

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大好きな栗山さんに行く前に、いずみやで1人飲み。 久しぶりのいずみやだったので、テンション上がりすぎてました笑 相変わらずの人気店でギリギリ座れた感じでした。 いずみやといえば煮込み。コスパ最高笑 赤星と煮込みで1時間以上楽しめる笑 もちろん30分以内で退席しましたが、この後がなければこの昭和感を感じながらずっと座って飲んでられるなー笑

2024/05訪問

1回

海三昧 おさしみ家

恵比寿、代官山、中目黒/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.50

177

¥4,000~¥4,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.3

恵比寿でお刺身食べたいとの事でおさしみ家さんに訪問。 食べログの口コミがよかったのでこちらをセレクトしました。 最初はお刺身の盛り合わせと焼酎で楽しみ、煮アナゴとウニオムレツはビールで楽しみました。 恵比寿でそれなりに飲んでこのクオリティからのこの値段ならOK! ただ、板さんがお1人なので出てくるまでに時間が掛かりますねー。 でも、大満足でした。 コストは1人5000円くらいでしたよー。 そんなに大きいお店では無いので予約していかれることをオススメします。

2024/04訪問

1回

ホルモン焼 千歳

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/ホルモン、居酒屋、焼肉

3.45

94

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

LIVE仲間が東京に来るということで飯田橋のホルモン焼き 千歳さんへ訪問しました。 結構新しいお店ということで期待していきましたが、新橋や三田にある有名ホルモン焼きとラインナップ、価格設定が似た感じでした。 味も悪くなく、特に喉元が旨みが強く美味しかったです。もちろん他のホルモンもおいしかったですよ! またあの有名なお店の前に出店する感じも強気だなって思い好きになりました! 生ビールも安かったので幸せ笑 コストは3人で1万円行かないくらいでしたよー。

2024/03訪問

1回

魚浜 川崎店

京急川崎、川崎、八丁畷/寿司、ダイニングバー、海鮮

3.48

38

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

川崎で接待と言うことで魚浜さんへ。 オリエンタルグループ好きにとっては結構高級な方だが、ネタよし味よしの好きなお店です。 今回は若い客だったのでこの位のお店で良いかと思ったのですがまーまー高くついた笑 こちらの川崎店には初めて訪問しましたが、料理人の腕もよく、全てのお料理で満足しました。 といっても、包丁と揚げ技術だけの料理しか食べてませんけどね。 川崎でそれなりのお店で美味しいお刺身がたべたければ魚浜さんは良いお店だと思います。

2024/03訪問

1回

大衆酒場 宗屋

三田、田町、芝公園/立ち飲み

3.50

93

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

三田の名店 宗屋さんへ飲み友に連れてって頂きました。 30分前から並ばないと入れないとのことで仕事を早く切り上げお店前で合流。 水曜日だというのに既に10人ほど並んでました。 まずは、生ホッピーで乾杯。 その後、カウンター中から、生タンいる人!って声がけがあり、食べたい人は挙手するというスタイル。 初の光景でワクワク。 結果、刺身はレバーとタン。 全て鮮度良く食感よく、美味しかったー。 そのあと焼き物を数品頼み、生ホッピーがススム笑 そして、ホネが美味しいから食べてとのことで、ホネ?ってなんだ?って感じでしたが、煮込み料理で、骨が付いてるプルプルの部位で、トロットロでむっちゃうまい! でも、結局、部位は分からなかった涙 コストは、お酒を2人で12杯くらい飲んで、色々食べてお値段、1人4000未満。激安でした。 こちらのお店は、写真NGなのでお見せできないのが残念。あと、煙もくもく、タバコOKなので、服装は気をつけた方がいいかもですねー。 私的には、通いたいと思えるコスパ、クオリティを兼ね添えた最強のホルモン屋さんだと思いましたよー。

2024/03訪問

1回

天然居

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/四川料理、中華料理、火鍋

3.48

277

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.1

会社の上役に誘われ天然居さんへ。 こちら四川料理らしく楽しみにしていきましたが、ちょいと四川料理かなー?って思いながら食させていただきました。 といっても単品飲み放題にして飲みがメインだったのでそんなに料理を楽しんだ訳ではありませんが、全体的には一般的な中華料理かなーって感じでしたね。 もちろん、美味しくは頂けましたよー。 コストは会社もちだったのでよく分かりません笑

2024/03訪問

1回

居酒屋革命 酔っ手羽 新橋店

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.24

24

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.8

会社の部下を連れて酔っ手羽さんへ。 新時代さんに対抗してる感じの居酒屋さんで生ビールが安い笑 あと週ごとに色々やすくしてて、今回は唐揚げが39でした笑 あとねぎまと砂肝は1本50円でしたよ! でも、味は値段の通りです。 やすく飲みたいならこういうお店もありですよね。

2024/02訪問

1回

やきとん大王 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.43

172

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

前から気になっていたやきとん大王さんへ訪問。 辛煮込みと緑茶ハイで楽しんできました。 煮込みは鶏肉でホロホロになるまでに込まれていて、真っ赤な煮込み汁と一緒に頬張りましたが、辛味と鳥の旨味がベストな感じで旨辛! これだけ食べに来てもいいかもですねー。 あとはつくね、脂身等焼き物を頼みましたが、ガスで焼いたなーって感じの香りが強く食べれなかった笑

2024/02訪問

1回

まるよし

赤羽、赤羽岩淵、志茂/居酒屋、もつ焼き、食堂

3.49

464

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

赤羽昼飲み3件目ということで大本命のまるよしさんへ。 平日に来るのは初めてで15時オープンの15時10分くらいに入店しましたが既にカウンターの半分以上が埋まってるという人気ぶり。さすが、まるよしさんだなー まずは、赤星大瓶とハイボールを注文し、大好きなしゃくしなと味噌ポテト注文。 相変わらずの美味しさでビールが進み過ぎちゃいますね。 焼き物は、タン、カシラ、テッポウ、ハラミ。 1本100円でこの質はGood。 これもビールがすすむーーー。 さらに、ちりめんおろしと、ニンニクの天ぷら、ガツポンを頼み、これを芋焼酎のお湯割りで流しましたが、こちらの焼酎の濃さがたまらん笑 ジョッキで濃いのに420円という最高のコスパ。 もうこの店から離れられない笑 今回のお値段は、ハイボール、赤星大瓶、芋焼酎お湯割り2杯を含め2人で4000円でしたよー 赤羽で大好きなまるよしさんへ、飲み友達と訪問してきました。 赤羽初の方が多く、絶対に連れてきたいなと思ってましたが中々入れず少し外で待ってたらタイミング良くテーブル席が空き無事4名はいれてよかったー。 まずは赤星を頼み乾杯。 肴は、秩父の味噌じゃが、しゃくし菜、たまごキャベツとやきとん。 私は、いつも通りの味で心が落ち着く飲み友は、コスパと味の良さに大満足されてましたよ。 こういう昭和感たっぷりのお店は大事にして行きたいですねー。 なお、コストは4人で6800円くらいでしたよー。 何十回目の訪問なのか・・・ 初めてアップします。 赤羽の名店、まるよしさん。 常にお客が溢れ、活気満々のまるよしさん。 店員さんが全員素敵なまるよしさん。 やっぱりこの店は最高✌️ これからも、神奈川から足運びます! 僕は、まるよしさんに行ったら必ず味噌ポテトとしゃくしなを肴に瓶ビールを頂きます! 味噌ポテト最高にうまい また来月、伺えることを楽しにしてますね☺️✨

2024/02訪問

3回

立飲みいこい 本店

赤羽、赤羽岩淵、志茂/立ち飲み、居酒屋

3.49

601

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

時間潰しにサクッと立ち飲み!

2024/02訪問

2回

福縁酒家

横浜、神奈川、反町/中華料理、火鍋

3.06

33

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

昼の点数:4.1

久しぶりに福縁酒家さんへ、会社の部下と訪問。 こちらのお店は8年くらい前なら訪問させてもらってるお店で、横浜駅界隈の酒家では好きなお店。 そして、今回は単品飲み放題でアラカルトって感じにしてみましたが、昔に比べて少し味が落ちたかなー。 麻婆豆腐が特にそう感じました。 が、全体的には○のお店ですね。

2024/02訪問

2回

横浜商店

横浜、神奈川、反町/立ち飲み、居酒屋、焼き鳥

3.48

209

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:-

ひっさしぶりに横浜商店さんへ訪問。 相変わらずの人気で店内が賑わってました。 ハッピーアワーで飲み物が280円! 最高! ちょこっと盛りも300円! 最高! ブリが脂ノリノリでむっちゃ美味しかったー! これに焼酎お湯割り含めて1000円以下。 この界隈は、お刺身ウリのお店が多いですが、横浜商店さんは◎のお店ですね。

2024/02訪問

2回

立飲み つうこん

溜池山王、国会議事堂前、虎ノ門ヒルズ/立ち飲み、食堂

3.24

15

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

飲み会の前に0次会でつうこんさんへ訪問。 ちょい飲みにはもってこいの肴と酒の安さが際立ってました! そしてドラクエの聖地ってクチコミ見ましたがなるほど!って感じでした。 赤坂飲みの時の0次会でまた訪問しよっと。

2024/02訪問

1回

チョンソル

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/韓国料理

3.65

650

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

今回はマッコリ会と題してチョンソルさんへ訪問。 コース料理は初めてでしたのでどんな感じかなーって思ってましたが、まず、量がすごい。 食べきれないくらい出てきます。 そして全てが美味しい。 今回はポッサムコースにしましたが、豚肉むっちゃ柔らかくて甘みが強く、美味しかったー。 韓国風茶碗蒸しもさっぱりしてて美味しかったし、キムチも美味しかった。 そして何よりも生マッコリ! アルコール度低いのでさっぱりとした感じでぐびぐび飲めちゃいます。 ちょっと癖になるくらい通いたくなるお店ですね。 朝までやってるお店で探し、チョンソルさんへ訪問。 お客さんはほとんど韓国の方で本場見たい!って、ワクワクしながら着席。 本場まではいかないですが、小鉢で色々出てきて、キムチやカクテキも無料で提供頂けるので酒の肴は数品頼めば十分です。 マッコリも料理も美味しかったけど、キムチ類が本場っぽく酸味がしっかりしてるので苦手な人は苦手かもですねー。 僕は好きなのでマッコリがぐびぐびすすんで飲んだくれました笑

2024/02訪問

2回

野毛ごえん

桜木町、日ノ出町、関内/立ち飲み、海鮮

3.47

137

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

久しぶりに野毛ごえんへ訪問。 4件目だったのでお酒だけにしましたが、こちらお刺身がとても安くて美味しいお店です。 そして人気店で中々入れないのですが、日本酒、焼酎、クラフトビールと拘りをもって経営されてるので、人気があるのは頷けます。 今回頂いた日本酒は新高千代のおりがらみと、栃木の姿。 どちれもバランスが良い日本酒でしたが、姿は食中酒って感じで、新高千代は食前酒って感じ。 どちらも美味しかったー。 相変わらず刺身のクオリティとコストにギャップがあります。 むちゃくちゃ安くて美味いです。 お酒も種類豊富で最強ですわー。 ただ、喫煙可なのだけがネックです。 ここのお刺身美味しい。 580円でこのクオリティは◎ お刺身がしっとりしてたので、しっかり寝かしたものを使ってますね。

2024/02訪問

3回

炭火居酒屋 もも

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、海鮮、あなご

3.44

103

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

友人とアナゴのお刺身を食べにももさんへ。 友人がアナゴの刺身を食べたことがないとのことだったので、ももさんに連れてったのですが、感動してました。 脂のノリ、食感ともに素晴らしい。 これが焼酎に合うんです。 骨上げもサクサクで美味しい。 関東では中々提供してるところがないですが、気になる方はももさんへ足を運んでくださいね。 元料理人の後輩と今年最後に会うことになったので野毛へ。 金曜日の夜だったので、野毛がカオス状態。 行き付けは全て満席だったのですが、ももはカウンターが空いてたのでイン。 ももさんは、横浜界隈で唯一穴子の刺身を頂けるお店で、楽しみ! 注文は、穴子の白焼、刺身、骨上げ、あと炙りタコのおろしポン酢和えに、緑茶ハイで乾杯。 穴子の刺身は、姫路で、よく食べましたが、ももさんの穴子の刺身も食感、脂の乗りがよく、お醤油よりお塩とわさびで頂くのが良い感じでした。 白焼きは、炭の香りが良く、皮目の食感がよいので食べ応えがある感じでしたね。塩加減が少し強めだったので、柚子胡椒もしくはわさびオンリーでちょうど良く食せる感じでした。 タコも炭火で炙ってるので香りが良くいい感じ。 骨上げは、言うまでもなくビールに合う感じで1度たべると止まらない感じでしたよ。 今度は、穴子以外を食べに再訪したいと思います。 なお、コストは、緑茶ハイ×3、生ビール×3含め、2人で7000円くらいでしたよー。

2024/02訪問

2回

勝男 新橋応援団

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、からあげ、鉄板焼き

3.13

32

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

後輩と新橋飲みで勝男さんへ。 とにかく茶色の食べ物が安いお店で若い後輩を連れてくのにはもってこいのお店。 ビールも大きいサイズで280円と格安! こちら関西のチェーン店さんなので都内にはあまり見かけないと思いますが大阪にいけば、すごいたくさんある チェーン店さんです。 中津の唐揚げとビールをウリにしてるお店なので、お好きな方にはオススメですよー。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ