akiraT0203さんの行った(口コミ)お店一覧

T23のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 165

ラーショ マルミャー 池袋店

要町、池袋/ラーメン

3.59

288

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

あれ?味おちた? 味噌も悪くないが、ここで食べるべきは圧倒的に醤油ということがわかった。 からネギもうまいが、ラーメンが埋もれてしまうので、ノーマルにすべき。 またくる価値のあるラーメン。端肉ライスと無限ニンニクの組み合わせも最高だった。 刻み生姜は単独ではメチャクチャうまいが、少なくともこの醤油ラーメンとは合わない。合わせるなら完全にニンニク。

2023/04訪問

3回

中華 幸楽

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/中華料理、ラーメン

3.46

126

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

カレーは見た目もだが、味もザ・黄色いカレー。本当に飲めるくらいさらさら。 チャーハンとスープは、中華感が薄め。チャーハンが塩強めだが、スープはあっさりなので、相性はいい。 餃子はキャベツ多め。皮が持つとすぐはずれるが、味と食感がいい。 メニューも実際の料理も昔の学食という雰囲気。 ラーメンは昭和の醤油ラーメン。飲んだ後に食べたい。 カツ丼はセットの小なのだが、普通と言ってもいいくらいの量で素晴らしい。 両方共通して味が少し薄がったのだけが残念。 ただ、チャーハン、餃子、カツカレーなど、期待感があるので、再訪は確定。

2023/12訪問

2回

栃尾 護国寺

護国寺、新大塚、東池袋四丁目/中華料理、ラーメン

3.53

184

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ニラ野菜炒めは、期待はずれ。 いわゆるレバニラの甘辛いタレではなく、あっさりとした野菜炒めの味。全然ご飯が進む味ではない。 ご飯も推している割には、柔らかすぎ。 この店は定食は手を出さずに、黙ってチャーハンと豚汁を頼むべきなんだろうと理解した。 何回も行って色々食べたい店。 チャーハンはしっとり系で美味いやつ。 餃子は野菜の食感ザクザク。個人的には肉肉しいのが好きだが、野菜たっぷり系が好きな人にはおすすめ。 とん汁は豚汁というよりユッケジャンスープの豚番という感じ。冬に最高。

2024/05訪問

2回

麺友 一誠

高田馬場、下落合、西早稲田/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.51

186

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

皮付き背脂ラーメン。 クリーミー系の豚骨スープ。味はしっかりしているのにマイルドで優しく、背脂がまずまず入っているのにどんどん飲める。クリーミー系を求めるのであればおすすめ。 ラーメンのせいではなく、年齢のせいなのだが、皮付きチャーシューは、脂こってり過ぎて、途中からもたれてしまった。 チャーシューを求めない人は皮付きにしない方がいい。

2024/04訪問

1回

中華そば一力

桜新町/ラーメン、中華料理

3.41

94

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

いやー。隠れた名店ってあるよね。入ってみないとわかんないよね。というのを改めて思い知らされた。 5年に1回あるかないか、完全にビビッビッと衝撃が来たカレーライス。味から、香りから、とろみ加減から、昭和世代が求めてやまないあのカレーの完璧版。見つけた。食べたくなったらここに来ればいい。 ラーメンはそれ単品ではなんの変哲とない。が、このカレーの付け合わせとしてであれば相性抜群。昔の学食とか寮のカレーとラーメンの組み合わせの味。

2024/04訪問

1回

大塚 幸龍軒

大塚駅前、大塚、向原/中華料理、ラーメン

3.47

150

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

肉厚レバニラ炒飯。 レパニラのタレは美味しい。味が濃いので、チャーハンではなく、白米の方が向いている。チャーハンの味は完全にかき消されるので、そういう意味でも白米の方が良い。 レバー自体は不味くはないが、硬めで美味しいというほどでもない。 シュウマイは、いい意味でも悪い意味でもなく、ただ食感が柔らかい。としか思わなかった。

2024/04訪問

1回

らーめん辰屋

世田谷、上町、松陰神社前/ラーメン

3.54

104

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

インスパイア系だが、明らかに差別化しており、独自性があって良い。名の通り和風。さっぱりだが味がしっかりしている。途中から物足りなくなるが… 驚いたのは麺。味も香りも食感も最高レベル。他のタイプのラーメンでも食べたい。他のラーメン屋でも採用してほしい。 野菜は水っぽく、せっかくの味が薄くなるので、少なくした方がいい。ポン酢を置いてほしい。確実に合うはず。

2024/04訪問

1回

ニューともちん

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.55

280

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.0

見た目の期待を裏切りコクがない。不味くはないが、並ぶ理由は不明。並んでなくても再訪はない。 麺は柔らかいを通り越してテロテロ。柔麺派だが、ここまでくると麺の味わいが感じられない。 青かっぱも見た目の期待を裏切り、美味しくなかった。 そんなに油が浮いているわけではないのに、最後まで全然冷めないので火傷に要注意。

2024/04訪問

1回

博多麺房 赤のれん 西麻布本店

六本木、乃木坂、広尾/ラーメン

3.65

1119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

15年ぶりくらいの訪問。 昔はもっと美味しかった記憶があるけどなあ。 薄い。物足りない。

2024/03訪問

1回

中華そば きび

明大前、下高井戸、東松原/ラーメン、つけ麺

3.62

439

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

中華そば (こってり)。 背脂が入ってるだけで、スープは全然こってりではない。スッキリしょっぱめ、が正しい。 味は塩強め豚骨弱めの、塩豚骨。しょっぱい塩ラーメンが食べたい人にはいいんじゃないかな。 麺はなんの変哲もないちぢれ麺。

2024/03訪問

1回

味噌屋 八郎商店 新宿店

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺、餃子

3.65

1176

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

赤味噌が強い。香りや風味の複雑さはない。個人的には生姜が効いている味噌ラーメンが好きだが、大量に入れても立たないスープで残念。 美味しいと言えば美味しいのだが、また来たいかと言われれば、誰かに誘われたら来てもいいというレベル。 表面だけ濃厚ドロドロなので、よく混ぜたほうがいい。

2024/03訪問

1回

桜上水 船越

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

桜上水 船越

桜上水、下高井戸、上北沢/ラーメン

3.88

739

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ど平日木曜の14時20分頃に行ったが、着丼まで1時間以上。完全日陰なので、冬は要防寒。 ワンタン麺(塩)を注文。 わずかにしょっぱいが、しっかり鶏ガラ豚骨のコクが出ていて、美味しい。 何より中太ちぢれ麺がうまい。麺だけでいうと最高峰。スープとも相性がよく、計算されている。 ワンタンはトロトロ系ではなく、肉感しっかり。スープには合わないので、ワンタン麺はお勧めしない。

2024/03訪問

1回

平太周 味庵

大崎広小路、五反田、大崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

1264

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

こってりラーメン。 これって中太?普通麺じゃない。思っていたより細い。味が濃いので、麺ももっと太いほうがいい。 脂はチャッチャ系ではなく、ドロドロ系。若ければライス頼んで食べるのに最高。 味は醤油が強すぎる。もっとスープのコクや旨みで勝負してほしい。 麺の量が少ないので、これで一食だと物足りない。

2024/03訪問

1回

つけ麺屋のぶなが

池袋、北池袋、東池袋/つけ麺、ラーメン

3.49

344

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

石焼きつけ麺は信じられないくらいグツグツしていた。 味は予想通りではあったんだが、美味しくもなく、不味くもなく。スーパーで売っている魚介豚骨つけ麺だね。

2024/03訪問

1回

支那麺 はしご 本店

銀座、日比谷、有楽町/担々麺、ラーメン

3.71

2802

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

不味くはないので3だが、担々麺としては全く美味しくない。 ねりごまのこくやとろみが全くない、香りを効かせたあっさり醤油味。 担々麺が食べたい人は来ない方がいい。 あと、鶏絲(ちいすい)もパサパサかつ美味しいわけではないので、お勧めしない。 ご飯が無料で沢庵が美味しいのはいいけどね。

2024/02訪問

1回

自家製麺 福は内

曙橋、四谷三丁目、若松河田/つけ麺、ラーメン

3.68

231

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

つけ麺。あつもりはやってないとのこと。 美味しい。美味しいんだけど、ちょっとまろやかすぎる。つけ麺なので、何かガツンとくるものが欲しい。 麺は特に特徴がない。単体では、味が強くなく、ごくごく普通の小麦粉の風味。

2024/02訪問

1回

皇綱家

池袋、要町、東池袋/ラーメン

3.71

1063

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

醤油が強すぎ、濃すぎ。 かといってスープの風味を消し去っているわけではない。が、せっかくのそのスープが風味も旨味もイマイチ。 チャーシューは硬い。 なぜ並んでいるんだろう。並んでなくてももう行かないな。

2024/02訪問

1回

久留米らーめん 金丸

銀座一丁目、宝町、京橋/ラーメン、餃子

3.49

393

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

味自体は悪くないのだが、あっさり、さっぱりしすぎて物足りない。豚骨感も薄すぎて、それも物足りない。 辛子高菜はかなりレベルが高い。少し辛さは抑えめだが、このスープにマッチするように作られている。 紅しょうがと辛子高菜をいれてようやく味が整った。

2024/02訪問

1回

MENYA NAKAGAWA

池袋、要町/つけ麺、ラーメン

3.69

520

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

つけ麺。あつもりはやってないとのこと。 麺はつけ麺にしては細め。香りも風味もしっかり芳醇で、それ単体で美味しい。ただし、硬すぎた。 つけ汁は、鶏も魚介も効いている。鶏はまろやかというより、煮出し系。 チャーシューはレア系。本当に合うと思っているのかなあ。味のことを考えるなら、どう考えても煮豚系の方が合うでしょ。味よりオシャレ感を重視しているのかなあ。 せっかくスープは美味しいのに、スープ割りは生ぬるすぎて、全く美味しくない。

2024/01訪問

1回

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン

3.64

1225

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

とろみがあるスープ。麺はそれ自体美味しいし、スープに相性がよい。 ヤングコーンは合わない。味を邪魔している。

1回

ページの先頭へ