ヤジリンさんの行った(口コミ)お店一覧

ヤジメシのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 592

天下一品 八幡山店

八幡山、上北沢、芦花公園/ラーメン、中華料理

3.09

166

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ラーメンライスセット990円。 大通り沿いのこちらは、 6/30に閉店という悲しいお知らせ。 建物的にも年季がありましたが、 残念ですね。 注文はスマホから。 こってりラーメンにライスのセットを。 ポタージュのようなこってりスープ最高です。 麺食べ終わりにライスを入れて雑炊にするのも好き。 久しぶりのこってりラーメン美味しかったです。

2024/06訪問

1回

はやしや

新高円寺、南阿佐ケ谷、高円寺/居酒屋、焼き鳥、もつ焼き

3.06

6

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

やきとん、やきとり1本120円or150円、 など。 南阿佐ヶ谷よりは新高円寺より、 青梅街道沿いのジョナサンの向かい辺りにあるお店。 焼鳥と焼きとんがメインで中は奥に広い。 16時から開いてるのがありがたい。 レギュラーメニューの串ものに加えて日替わりの串もあり種類が多い。 この値段で串の1個1個身が大きい。 串は基本塩タレおまかせで、 どれ食べても美味しい。 レバーはレアな焼き具合でネギがもりもり。 やきとん、やきとり1本120円or150円、 円、 レバカツ1本200円、 鶏シューマイ1個150円(2個から)、 など。 南阿佐ヶ谷よりは新高円寺より、 青梅街道沿いのジョナサンの向かい辺りにあるお店。 焼鳥と焼きとんがメインで中は奥に広い。 レギュラーメニューの串ものに加えて日替わりの串もあり種類が多い。 この値段で串の1個1個身が大きい。 レバーはレアな焼き具合でネギがもりもりでめちゃくちゃ美味しい。 気になった鶏シューマイも注文。 熱々の蒸籠でしっとりしてカラシをつけたらいいおつまみになります。 16時からと少し早く開いてるのもありがたい。

2024/06訪問

2回

手打ちうどん 力丸

富士見台、練馬高野台/うどん、天ぷら

3.41

50

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

硬いワシワシな山梨県富士吉田市の名物【吉田のうどん】

2024/06訪問

2回

麺家 龍

荻窪/ラーメン

3.72

359

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

めちゃくちゃバランスいい家系

2024/06訪問

4回

炉端屋台 囲み屋

野方、都立家政/居酒屋、海鮮、創作料理

3.07

13

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

豚しゃぶおろし600円。 野方駅南西側にある立ち食い蕎麦のお店。 以前は違う形態だったようでネット上に情報がありませんでしたが、 元気に声かけされていたので吸い込まれました。 店内は2席と立ち席数席。 お賽銭スタイルで天かす入れ放題。 天かすは高円寺天すけさんのやつだそうです。 冷やしでコシの感じる喉越しのいいお蕎麦を。 豚しゃぶと大根おろし。 暑い日にはいいですね。 食べ終わったらお出汁を入れてくれました。 それだけで優雅な気持ちになれる。 カレーもおすすめだそうでまた食べに来ます。

2024/06訪問

1回

VITAL MEALS BY DADWAY

横浜、神奈川、新高島/カフェ、洋食、ジェラート・アイスクリーム

3.18

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ほこたメロンの贅沢メロンパンプレート1240円。 横浜駅からすぐの横浜ベイクォーター4階にあるこちら。 お子さんと一緒に入れるカフェがコンセプトですが、 お子さんいなくても入れます。 この日は茨城県鉾田市の青肉メロンのイバラキングと赤肉メロンのクインシーを使用したメロンフェアをやっていました。 そんな色々メロンがいただけるメロンパンプレートを注文。 カットメロン、 メロンが挟まったメロンパン、 メロンジェラードの盛り合わせ。 メロンがジューシーで甘くて最高でした。

2024/06訪問

1回

肉と魚と全席個室 七 新宿東口店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/居酒屋、海鮮、鍋

3.20

131

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

プロジェクションマッピング付きのサプライズお祝い向けの部屋は予約必須

2024/06訪問

1回

状元樓 横浜中華街本店

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

状元樓 横浜中華街本店

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華料理、飲茶・点心

3.52

555

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.1

土鍋入り豚の角煮と高菜添えご飯セット2000円。 横浜中華街には食べ歩きも出来るし見て周るだけでも色々魅力的なお店があります。 こちらは佇まいから高級感あふれる上海料理のお店。 ランチタイムだけのお得な色々ついた名物セットを注文。 土鍋ご飯のハーフサイズに、 小籠包や焼売などの飲茶4種、 前菜3種、 スープ、 漬物、 杏仁豆腐のセットにしました。 土鍋ご飯は味の染みた角煮をほぐして、 高菜や小松菜と合わせていただきます。 甘辛ダレといくつかの食感が混ざって美味しい。 熱々の飲茶もそのままでも味がついていて、 皮もちもちで美味しい。 少しずつ色々食べれた印象で、 とても優雅な気持ちになれました。 お店の雰囲気や接客から中華街でも一際人気店なのがわかります。 海鮮入り生姜チャーハン1500円、 状元自家製焼き餃子880円、 大根のパイ包み揚げ750円、 フルーツ入り杏仁豆腐、 タピオカ入りココナッツミルク。 横浜中華街には食べ歩きも出来るし見て周るだけでも色々魅力的なお店があります。 こちらは佇まいから高級感あふれる上海料理のお店。 賞をとった海鮮入り生姜チャーハンは、 見た目からも海老やイカがたっぷりで刻み生姜がいいアクセント。 全体的には油っぽくなくパラパラの仕上がり。 上海流の焼き餃子は厚めの皮の中にお肉とニラがダイレクトに来るジューシーなあん。 肉まんみたいでそのままでも美味しいが、 おすすめの黒酢でいただくと味がしまって最高。 初めて食べた大根パイはサクサクパイ生地の中に熱々とろーりした大根あんが。 おかずにもおやつにもなりそうで好きな味でした。 2種類あるがおすすめの杏仁豆腐を。 馴染みのあるゼリーのようなゼラチン感はなく、 豆腐のような食感で甘さも控えめ。 ねっとりクリーミーな感じが新鮮で美味しかった。 お口直しのしめにいただいたのはココナッツミルク。 プニプニの小さなタピオカが入っていて、 ミルクは練乳をとかしたみたいに甘いです。 お店の門構えの期待を裏切らない上質な接客と雰囲気で、 素敵なランチタイムを堪能させていただきました。

2024/06訪問

2回

びっくりドンキー 関町店

武蔵関、上石神井/ファミレス、ハンバーグ

3.16

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

パインカリーバーグディッシュS1210円、 ザンギ&ポテト620円。 先日久しぶりに食べてまた来たくなりました。 名物の木のメニューはもはやなく、 今はタッチパネルです。 パインがのってカレーもかかったやつを。 カレーは挽肉たっぷりのルーですが、 ピリッとくるスパイシーなやつです。 思ってるよりあと引く辛さでした。 甘いパインの塩気のあるハンバーグとの相性は良いし、 カレーの辛さを抑えてもくれます。 気になったザンギも注文。 この言い方は北海道ですが、 衣がカリカリでイメージ通りのザンギで美味しい。 ポテトは太めでした。 Sサイズはハンバーグ150gでしたが色々食べるには十分なボリュームでした。 メルティーチーズバーグディッシュM1440円。 誰かが行こうと言わないと行かないお店なので、 めちゃくちゃ久しぶりに。 名物の木のメニューはもはやなく、 今はタッチパネルでした。 気になった今だけの期間限定メニューを。 びっくりドンキーでしかみないばってんにおかれた濃厚なチーズと、 さらにイエローチーズソースがかかってまさにチーズの海。 ほぼ固形のチーズとソースのチーズをたっぷりのせて食べる贅沢なハンバーグ。 そう、ハンバーグも懐かしいけど変わらず美味しい。 ポテトサラダが入った包み焼きのハンバーグも食べたい、 パインがのったやつも食べたい、 ポテトも食べたい、 チーズマカロニも食べたい、 食べたいものいっぱいなのでまた来たい。

2024/06訪問

2回

大慶 阿佐ヶ谷店

阿佐ケ谷/ラーメン

3.48

191

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ねぎが好きならねぎたっぷりのねぎそば

2024/06訪問

3回

煮干し中華そば 麺屋 銀星 高円寺

高円寺、新高円寺、東高円寺/ラーメン、つけ麺

3.49

232

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

濃厚煮干中華そば880円、 小ライス100円。 ランチ以降は夕方17時から18時の休憩以外夜中2時までやってる高円寺南口すぐのこちら。 煮干系の中華そばと蛤と煮干のつけ麺の2枚看板。 濃厚煮干を注文。 よくみると濃厚になると鶏白湯が加わるそうです。 スープはとろみのあるスープでお隣の天下一品ぽさもあり、 煮干の和出汁感も強くすごく美味しい。 細麺がからみやすくてレンゲを使わなくてもスープがどんどんなくなります。

2024/06訪問

1回

キッチン&バー じれいと

西武柳沢、東伏見/洋食、バー

3.22

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ハンバーグとポークジンジャーの盛り合わせ定食(味噌汁付)1100円。 西武柳沢駅近く。 この辺りはあまり来ることがないのですが、 人気の定食屋さんがあるときいて。 外見からもわかる通り意外と中は広くファミレスみたいに使えそうです。 昼時は近所の方中心にほぼ満席。 せっかくなのでお得な盛り合わせのランチを。 ちゃんと注文してから調理されてるので10分ほど待ちます。 ワンプレートにハンバーグとポークジンジャーと生野菜サラダ。 それにライスと味噌汁がついてボリューム満点です。 ハンバーグは肉肉しい噛むと弾力のあるやつ。 たっぷりとデミグラス的なソースにつかっていて、 ライスに合う味の濃さ。 ポークジンジャーは大判3枚でこちらもしっかりタレがからんでいて美味しい。

1回

らあめん花月嵐 荻窪西口店

荻窪/ラーメン

3.05

78

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

健太(無限替玉付)1250円。 ラーメンコラボシリーズの高円寺健太のラーメン。 6/5からのイベントですがこちらは先行販売中。 健太さんは今ほど話題になるずっと前に数回食べましたが、 昨今の行列人気店になってから食べてないのでありがたい。 しかも無限替玉付ときたらチャレンジしたくなる。 すると店内強烈な豚骨臭が。 これだ、 懐かしい健太のスープ。 博多ラーメンの真骨頂の好きな人は好きな臭すぎる豚骨スープは替玉で薄くなっていくのが想定されたような濃いスープ。 さっと食べ終わり替玉を注文すると30秒ほどで持ってきてもらえる。 細麺なのでおやつ感覚でズルズルいける。 紅生姜や花月ならではの無料のニラキムチも味変に効果的。 意地の4回おかわり計5玉。 これが私の限界ですね。 #荻窪 #荻窪グルメ #荻窪ランチ #らあめん花月嵐 #健太 #無限替玉付 #コラボ #期間限定 #らーめん #ラーメン #ラーメン #中華そば #こってり #博多ラーメン #人気 #ランチ #東京 #東京グルメ #グルメ #japanesefood #japan #tokyo #gourmet #ヤジメシ荻窪

2024/05訪問

1回

クサカ亭

中村橋、豊島園、富士見台/中華料理、ラーメン、食堂

3.41

76

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ホンコン飯(スープ付)800円、 餃子6個600円。 中村橋駅から高架沿いに練馬側に少しいったところの町中華。 定番のメニューからみそ焼きそばやナポリタンなど中華らしからぬ色々個性的なメニューまでたくさん。 今回はホンコン飯を。 豚肉やキャベツやピーマンなどを甜麺醤で炒められてご飯にのる回鍋肉丼みたいな一品ですが、 椎茸や木耳も入っていて食感が豪華。 餃子はもちもちの皮と野菜の甘みをすごく感じる餡。 食べ応え十分でした。

2024/05訪問

1回

創作中華 好吃

井荻、下井草/中華料理、ラーメン

3.43

66

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ご飯が進む挽肉たっぷり麻婆豆腐

2024/05訪問

11回

万生軒

上井草/中華料理、ラーメン

3.08

9

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

冷し五目中華そば900円。 環八から1本入った通りで駅だと上井草、井荻、石神井公園の中間辺りにある町中華。 昔ながらの壁一面メニュー。 暑い日だったので五目冷やし中華を。 チャーシュー、ハム、エビ、ゆで卵、錦糸卵、紅生姜、きゅうりなど。 麺は一般的なスーパーで買う冷やし中華のやわめのやつ。 イメージしてる冷やし中華がそのまま出てくる。 そんなご飯もたまにはいい。

2024/05訪問

1回

神戸牛 しゃぶしゃぶ おもき 離れ 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/しゃぶしゃぶ、日本料理

3.51

215

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.2

銀座四丁目の交差点のシックス側のマツキヨの入るビルの4階。 店構えから高級感漂う神戸牛のしゃぶしゃぶ屋さんです。 神戸牛尽くしのコースを。 神戸牛のお出汁、 神戸牛諸味和え、 神戸牛オイル漬け、 神戸牛肉寿司。 初っ端から神戸牛シリーズ。 少しずつなのが嬉しい。 とろけるような肉寿司に、 しぐれ煮みたいな食感に色々な神戸牛を贅沢に。 鱧フライ。 サクサクに揚がった食感の良さと身のふんわり感。 タルタルソースも美味しい。 神戸牛と米粉のパスタアメリケーヌオマール海老のソース。 春雨に近い食感でオマール海老のソースが思ったよりさっぱりと。 神戸牛出汁しゃぶ。 今回のメイン料理。 お肉の質がみてわかるキレイなサシ。 先ほどの神戸牛のお出汁でしゃぶしゃぶ。 そのままでもいいし、 薬味の塩が4種類。 トリュフ塩、わさび塩、トマト塩、ゆず塩と1枚ずつ味を変えて楽しめます。 しめに中華細麺を入れてひと煮立ち。 黒胡椒で味を整えてスープが肉の旨みすごいので、 これがめちゃくちゃ美味しい。 自家製デザートは杏仁豆腐でした。 柔らかめでフルーツ入り。 口の中が爽やかになりました。

2024/05訪問

1回

あおはる餃子

国立/餃子、居酒屋

3.36

52

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

特製味噌ダレでいただく激うまパリパリの神戸餃子

2024/05訪問

1回

YAMAちゃん

西荻窪/ラーメン

3.39

76

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

味噌ニンニクチャーシューメン1030円、 バター80円、 半ライス150円。 昔からある青梅街道沿いにあるこちらはラーショに近いニンニク入りラーメンが人気のお店。 山ちゃんだったのが今はYAMAちゃんになってます。 昔と店主さんが代わったかどうかはわからないです。 ランチはやってなくて夜1時頃まで開いてます。 ニンニクを補充したくて久しぶりに味噌ニンニクチャーシューを。 見るからにでニンニクがたっぷり。 チャーシューは薄切りと分厚いとろとろと2種類たっぷり。 スープには味噌と溶けたバターにとろけたチャーシューの脂でこってりです。 無料でトッピング出来る玉ねぎもシャキシャキでこのこってりスープにはいいアクセント。 スタミナありそうな一杯はエネルギー補給の意味でもスープまで平らげました。 麺が柔めだったので硬めの方が相性いいかもです。

2024/05訪問

1回

炭火焼肉 牛鼎

荻窪/焼肉、ホルモン、肉料理

3.08

26

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ボリューム焼肉ランチ

2024/05訪問

7回

ページの先頭へ