ヤジリンさんの行った(口コミ)お店一覧

ヤジメシのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 595

とんかつ藤

江古田、新江古田、新桜台/とんかつ、かつ丼、食堂

3.44

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

プロのとんかつ屋

2017/01訪問

1回

しゃぶ葉 豊玉北店

新江古田、江古田、桜台/しゃぶしゃぶ

3.04

33

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

全てセルフ

2016/12訪問

1回

STABLER Shimokitazawa Meatsand

下北沢、池ノ上、東北沢/カフェ、サンドイッチ、喫茶店

3.47

137

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

ミートサンド1300円。 肉厚ステーキがはさまったミートサンド! ステーキは食べやすい一口サイズにカットされていて、 パン一面に敷き詰められています。 肉は分厚いのに柔らかくてジューシーで、 マスタードが塗られていて良い意味のアメリカンジャンキーです。 テイクアウトで冷めてしまいましたがパンもサクサクで美味しかったです。

2021/01訪問

1回

かに食べ放題 ごっつお 上野広小路店

上野広小路、上野御徒町、湯島/かに、居酒屋、海鮮

3.08

68

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.5

丸ごとズワイ蟹の食べ放題

2021/01訪問

1回

香川一福 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/うどん、天ぷら、カレーうどん

3.57

537

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

カレーうどん中760円+たぬきごはん160円。 3年連続ミシュランのビグブルマンを受賞してるうどん店。 同じ讃岐うどんでもコシの強い硬いうどんではなく、 こちらは伸びのあるコシが特徴の細麺は喉越しがいいのが特徴。 本場の香川でも人気のこちらは東京では神田に店舗があり有名ですが今回は恵比寿店で。 メニューは色々ありますが特に人気のカレーうどんを。 カレーはミシュラン一つ星の北島亭が監修したフレンチカレーを使用しており、 A5やA4の和牛を使った贅沢でこだわりの一品。 そのままごはんにかけたくなるほどのとろみカレーはピリ辛で旨味たっぷり。 どろどろ粘度の高いカレーですが、 添え付けのお出汁を溶かすと汁気の増した和風カレーうどんに早変わりし2度美味しい。 ごまと天かすなどが入ったたぬきごはんに出汁を入れたりカレーをかけたり色々楽しめました。 また、肉うどんは銀座の名店しのはら監修との事ですのでいつか食べてみたいです。

2021/01訪問

1回

天丼 金子屋 赤坂店

溜池山王、国会議事堂前、赤坂/天丼、日本料理、天ぷら

3.49

966

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

天ばら丼味噌椀セット1170円。 日本橋の天ぷらの名店金子半之助の姉妹店で天丼専門店。 駅でいうと赤坂見附からも歩けますが溜池山王が1番近いです。 こちらの名物は天ばら丼といってかき揚げの具をばらばらに揚げたイメージです。 海老、イカ、小柱が一口サイズの天ぷらになっています。 海老やイカなどの天ぷらを食べた時に噛み切る勢いで衣がはがれてしまうなんて事がありますが、 この天ばら丼だと一口毎にサクサクを味わえる画期的な一品です。 さすがの名店、 油切れもよく甘辛い天丼タレが絡んだ天ぷらは大変美味しくて、 途中から卵の天ぷらをくずして黄身を絡めるとまた最高。 あっさり目の漬物もすごく合う。

2021/01訪問

1回

炭火焼肉 ホルモン やま元

荻窪、阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.51

90

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

上タン塩980円、カルビ980円、サンドミノ690円、塩レバー590円、塩しま腸690円、焼肉屋の牛すじとまとカレー450円など。 荻窪から南口線路沿いを阿佐ヶ谷方面に5分ほどの国産黒毛和牛の焼肉店。 魔法のレシピで調合された特製塩が最高でさっぱりいただけます。 どの部位も美味しいですが個人的にコリコリ部分でプルプル部分を挟んだサンドミノが抜群に美味しいです。 そしてこちらのしめには是非牛すじカレーを。 ご飯は別なので別途注文しなきゃですが焼肉屋さんならではの色々な高級部位も入っているそうで旨味凝縮されて美味しいカレーです。

2021/01訪問

1回

中華 ちんとう

西荻窪/中華料理、ラーメン、餃子

3.48

145

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チャーハン並(スープ付)650円+焼き餃子(6個)430円 西荻窪駅から南口に10分弱歩くとある某番組でチャーハンの人気ランキングで店名非公開ながらネットではここだろうと噂になった名店。 お母さんたちが作ってくれる町中華。 チャーハンはカニチャーハンや五目チャーハンもメニューにあるので悩みましたがまずは基本のチャーハンを。 普通のチャーハンでもカニやグリーンピースなど具が多めです。 濃すぎない味付けでしっとりチャーハン。 お店の名前に餃子が入ってるのでせっかくならと注文。 肉と野菜のバランスがいい餃子です。 ラーメンマンに鼻がついたようなキャラも愛おしい? 食べログでは昼営業15時までとなってましたが今は14時までのようですのでご注意を。

2021/01訪問

1回

もつ焼き 新宿三丁目 ふじ屋

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/もつ焼き、居酒屋、もつ鍋

3.46

186

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.7

レバ煮ラ590円、とろレバ刺し690円、肉巻きアスパラ280円、たんもと250円、ポテトサラダ390円など。 新鮮レバーが名物の人気店ふじ屋さんにて。 今は13時オープンです。 西新宿のお店には行った事がありましたが今回は新宿三丁目のお店に。 何と言っても名物のレバ煮ラは新鮮ぷりぷりレバーをテーブルでライブ調理。 甘辛いレバニラのタレでジュージュー炒めたレバーにシャキシャキのニラが熱々で相変わらず美味しい。 低温調理のとろレバ刺しもレバ刺し感が残っていて美味しい。

2021/01訪問

1回

まるえ中華そば 巣鴨

巣鴨、千石、駒込/ラーメン

3.75

656

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

チャーシューメン1250円。 巣鴨駅の南口で以前あの名店蔦があった跡地との事。 昨年7月オープンのこちらも凪出身で中目黒の「らーめん惠本将裕」の2号店とのことですでに人気店。 銀座の八五などと同様高級寿司店のようなカウンターです。 大きな器に入ったラーメンは澄んだ豚清湯で見た目以上に味はしっかりした塩味。 中太ちぢれ麺はスープが絡んで美味しい。 が、このラーメンはメインはなんと言ってもチャーシュー。 チャーシューが分厚くて肉肉しいので食べ応えがすごいです。

2021/01訪問

1回

森の茶屋

京成上野、上野御徒町、御徒町/食堂、居酒屋

3.49

323

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チャーシュー定食850円。 アメ横の一本横の通りの高架下にあるボリューム満点の定食屋。 気になっていたチャーシュー定食を。 甘辛いタレに絡んだチャーシューは肉と脂と両方楽しめるバラで山盛り。 カラシやマヨでご飯が止まらない至福の味。 ご飯はデフォルトでも多めなので満足度も高いです。

2020/12訪問

1回

銀座のステーキ 銀座中央店

銀座、東銀座、銀座一丁目/ステーキ、鉄板焼き、牛料理

3.40

192

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.2

背伸びデートに

2020/12訪問

1回

焼肉ストーリー 水道橋店

水道橋、神保町、九段下/焼肉、居酒屋、日本料理

3.46

206

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.8

松阪牛食べ放題コース120分6980円→今だけ4980円(税抜)+ビール付飲み放題2000円(税抜)。 水道橋駅すぐにある松阪牛という高級肉の王様を食べ放題出来る焼肉店。 最初に食べ放題対象外の三角バラとミスジが重量感のあるお皿にのって出てきます。 サシがキレイでさっと炙る程度で脂が溶けて肉汁ジュワーのわさび醤油で最高のやつです。 生タンは厚みも程よく肉の旨味がすごいです。 生姜の細切りが入った特製生姜ダレを絡めていただくとあっさりいくらでも食べられそうです。 「映え」を狙ったような名物宙に浮く肉ですが中サイズで我々の座高以上のこの大きさ。 かなり大きくて切り分けながら焼きますがちゃんと柔らかくて美味しい肉でしたので頼む価値ありです。 松阪牛カルビは薄切りですが先程の三角バラほどではありませんがサシがキレイでさっと炙るとすぐいただけ肉質の良さを十分感じられます。 十勝若牛のレアステーキユッケは厚切りローストビーフのようで肉感すごくて食べ応えがあります。 しゃぶしゃぶはアルミに入った出汁を焼き台で沸騰させてから肉をくぐらせてポン酢でいただきます。 柔らかくて美味しい肉ですが焼き台の場所を取るので焼肉に集中したい方はいらないかも。笑 焼肉屋で注文するのは悩みましたが松阪牛メンチカツと松阪牛コロッケも揚げたてサクサクでとても美味しかったです。 炙り肉寿司も最近新宿などで増えた激安肉寿司食べ放題などのお店のものとは全然違うちゃんとしたやつでとろけるレア肉が美味しかったです。 締めにシェアで頼んだ松阪牛牛丼は松阪牛カルビを甘辛く玉ねぎと炒めた感じで、 盛岡冷麺はさほど特徴はありませんが一般的なさっぱり後味よくいただけました。 メニューのおすすめマークを中心に色々注文しましたがとにかく食べ放題私史上1.2くらいどの肉もサイドも美味しくて大満足です。

2021/02訪問

1回

やっぱりインディア

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

やっぱりインディア

大塚、大塚駅前、向原/インド料理、インドカレー、カレー

3.71

1003

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

マサハーリーターリー(好きなカレー2種、ダール(豆のスープ)、ライター(ヨーグルト)、ナンとライス)1400円+チーズクルチャ変更100円。 シェフの兄弟がそれぞれ名門店出身でお兄さんは私も好きな銀座グルガオン出身との事でかなり期待が高いです。 選んだカレーはバターチキンカレー(黄色)とマトンカレー(茶色)。 バターチキンは少しトマトの酸味がありマイルド、 マトンはコクがあって羊肉も臭みなく柔らかくてこっちの方がより好み。 町のランチナン食べ放題などとうたっているスリランカカレーとかはどことなくスパイスが苦手なのですがこちらはすごく食べやすいというか美味しいです。 グルガオン同様、チーズクルチャのチーズ具合がヤバいです。 とろとろチーズがたっぷりでカレーのスパイスと合ってめちゃくちゃ美味しい。 +100円の変更は必須です。 ライスも付くのでお腹もいっぱいです。 この日は夜営業の一番に入りましたがランチは値段も1000円程度でご飯のおかわり無料との事なのでさらにお得です。 また、毎週火水限定でビリヤニもいただけるとの事ですがこの日も17時30分には売り切れてて大人気です。

2021/02訪問

1回

イノショウ

保谷/ラーメン、つけ麺

3.54

277

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

濃厚中華そば820円、ランチサービスジロメシ0円。 スタミナ冷やしだったり特徴的な限定メニューが頻発されるこちらではノーマルラーメンをいただいた事がなかったので。 井の庄安定のクオリティで煮干しをほどほどに感じながらもベースが鶏白湯。 濃厚だけど豆乳が入っているのでまろやかでとんこつ系よりクドくない。(クドいのも好きですが) 井の庄さんは荻窪も練馬もチャーシューが鶏ですがこちらは豚でカシカシ系。 2枚入っていてもう1枚はホロホロ系だったので運かも知れませんがホロホロの方が断然美味しかったです。 ランチサービスでご飯の上にラーメン二郎の具が乗ったようなジロメシが無料なのも嬉しい。

2021/02訪問

1回

スペアリブハウス Howdy 代々木店

代々木、北参道、南新宿/アメリカ料理、ダイニングバー、ステーキ

3.13

26

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

スペアリブ専門店のランチ

2021/02訪問

1回

げんかい食堂

新宿御苑前、新宿三丁目、東新宿/鳥料理、親子丼、水炊き

3.54

568

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.8

あつあつ鶏飯(ご飯大盛無料、小鉢、味噌汁、わらび餅付)1200円。 靖国通り沿いにある水炊き専門店玄海の敷地内にある人気ランチに再訪。 お迎えがいらっしゃる玄関で靴を脱いでふわふわの床を3階まで上って行くと和服の従業員さんが迎えてくれます。 前回同様博多水炊きスープを使った鶏飯を注文。 石焼ビビンバのこどく熱々の石鍋に米と鶏肉、椎茸、沢庵、温玉、など具沢山。 で前回勉強したのは白濁の水炊きスープを直接石鍋に投入しちゃうと熱で蒸発してしまうので茶碗に取り分けてまずはそのまま。 2杯目からそこにスープを入れてわさびも入れたりしてお茶漬けのようにいただく。 ご飯は大盛サービスなので大盛にした場合、 この茶碗に5杯くらいの量があるのでお腹いっぱいになりますよ。 また、スープは1回のみおかわり出来るので後半は贅沢に汁だくを堪能したり。 鶏肉の弾力もあって美味しいから他の親子丼などのメニューも期待値が上がります。 生き急ぎがちな現代社会においてゆっくりと時間を気にせず目を瞑って一口を味わいながら咀嚼するような優雅な昼食をいただく。 かっこむだけじゃないそんなひととき。 味はもちろん店の雰囲気からサービスまで特別なランチにもおすすめします。

2021/02訪問

1回

夜パフェ専門店 Parfaiteria beL 新宿三丁目

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/フルーツパーラー、カフェ、バー

3.51

288

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

越冬白鳥1900円 二代目梅林がーる1700円 (+300円でドリンクSETに) 夜パフェ専門店ですが緊急事態宣言中につき15時から開いてました。 なので昼パフェですが行ってみたいという友達の付き合いで。 オープンでいくと最初の客でした。 一通り限定やおすすめのパフェの説明を聞くのですがイラストで詳しく解説されたメニューを見ながらどれにしようかとにかく悩みます。 後から数組の方たちが来られましたが皆さん平均15分くらい悩んでました。笑 2人でシェアするので2種類選んだのですが、 結局1番人気という白鳥のやつと店員さんおすすめの比較的甘さ控え目だという梅のやつを注文。 お値段が高いとかどうとかここでは気にしないようにします。 どちらもとにかく見た目が艶やかで楽しくなります。 フルーツにチョコにゼリーにスポンジケーキにムースなど色々使われていてすごく贅沢な一品。 半分くらい食べて上部分がなくなったら底から混ぜて食べるのもおすすめと聞いてそうしました。 色々複雑に味が混ざってまた美味しかったです。 普段甘いものをあまり食べないので記憶の中では小学生の頃以来ぶりで久しぶりにパフェを食べましたが、 流行りのパフェは当時のものとは別物で何層にもなっているし味が単調じゃないので最後まで美味しかったです。

2021/02訪問

1回

牡蠣×海老 かいり 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、かき、海鮮

3.48

312

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

鬼ボリュームの超豪華痛風鍋!

2021/02訪問

1回

原宿 お好み焼き&鉄板焼き やいやい

明治神宮前、原宿、表参道/お好み焼き、ホルモン、鉄板焼き

3.32

138

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

名物!小麦粉不使用100%山芋のふろとろ山芋焼き!

2021/02訪問

1回

ページの先頭へ