ヤジリンさんの行った(口コミ)お店一覧

ヤジメシのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 920

とんかつ藤

江古田、新江古田、新桜台/とんかつ、かつ丼、食堂

3.44

94

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

プロのとんかつ屋

2017/01訪問

1回

新鮮ホルモン豚風 江古田店

江古田、新江古田、新桜台/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.08

18

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

新鮮レバー

2017/02訪問

1回

名古屋味噌 どて子 高円寺店

高円寺、新高円寺、東高円寺/居酒屋、ホルモン、もつ焼き

3.52

60

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

冷たいおでん…

2017/04訪問

1回

しゃぶ葉 豊玉北店

新江古田、江古田、桜台/しゃぶしゃぶ

3.04

33

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

全てセルフ

2016/12訪問

1回

キッチン・オバサン

新桜台、江古田、桜台/洋食、オムライス、食堂

3.50

168

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

オムハヤシを注文! トロトロ卵にハヤシソースが絡まって美味しかった。 そこそこ量もありました。 サラダと味噌汁付き。 次はグラタンもいただきたいです。

2017/09訪問

1回

立川マシマシ 立川総本店

立川、立川南、立川北/ラーメン、つけ麺

3.59

555

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

銀座のステーキ 銀座中央店

銀座、東銀座、銀座一丁目/ステーキ、鉄板焼き、牛料理

3.40

191

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.2

背伸びデートに

2020/12訪問

1回

カフェ・デ・プリマベーラ

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/喫茶店、カフェ

3.55

85

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

野菜ごろごろクリームシチュー

2021/01訪問

1回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2215

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

濃厚つけめん中(250g)970円。 松戸のとみ田は相変わらず行列がすごいようですが東京駅直結のKITTEのB1にあるこちらは穴場との事でこの日は15時頃並ばず入れました。 まず麺がきれい。 キリッと冷水でしめていて、 ツルツルでもちもち麺は小麦の風味良く喉越しもすごくいいです。 粘度の高い濃厚なスープはドロドロでそこに太麺をくぐらすと最高。 冷えた麺をくぐらすからかスープが器も熱々だったりこういう所もさすがと思えます。 割スープは柚子の皮を入れてもらえますので最後はさっぱり。 少し値段が上がるので敬遠しましたがトッピングの柏幻霜ポークという色々な部位の焼豚盛りがめちゃくちゃ美味しいとの評判で食べれば良かったと後悔。

2021/01訪問

1回

森の茶屋

京成上野、上野御徒町、御徒町/食堂、居酒屋

3.49

322

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チャーシュー定食850円。 アメ横の一本横の通りの高架下にあるボリューム満点の定食屋。 気になっていたチャーシュー定食を。 甘辛いタレに絡んだチャーシューは肉と脂と両方楽しめるバラで山盛り。 カラシやマヨでご飯が止まらない至福の味。 ご飯はデフォルトでも多めなので満足度も高いです。

2020/12訪問

1回

まるえ中華そば 巣鴨

巣鴨、千石、駒込/ラーメン

3.75

654

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

チャーシューメン1250円。 巣鴨駅の南口で以前あの名店蔦があった跡地との事。 昨年7月オープンのこちらも凪出身で中目黒の「らーめん惠本将裕」の2号店とのことですでに人気店。 銀座の八五などと同様高級寿司店のようなカウンターです。 大きな器に入ったラーメンは澄んだ豚清湯で見た目以上に味はしっかりした塩味。 中太ちぢれ麺はスープが絡んで美味しい。 が、このラーメンはメインはなんと言ってもチャーシュー。 チャーシューが分厚くて肉肉しいので食べ応えがすごいです。

2021/01訪問

1回

やげんぼり 赤坂店

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

やげんぼり 赤坂店

赤坂見附、赤坂、永田町/日本料理

3.65

813

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

八坂(出し巻玉子、ご飯、煮物、ちりめん山椒、漬物、赤だし付)1200円。 京都で人気のふわふわ出し巻玉子の名店。 古民家風のお店で暖簾を入って引戸を開けて靴を脱いで上がります。 カウンターに通していただきましたが急須やお櫃が個別に用意されたりVIP気分を楽しめます。 焼きたてで湯気を放ちながら登場したそれは、 キレイなうす黄色でふわふわトロトロでギリギリ形を保った感じのプルプル。 一口いただくと熱々でフワッと出汁がきいて明石焼とか茶碗蒸しとかの柔らかい口当たりでめちゃくちゃ美味しい。 東京の甘い玉子焼きも美味しいですがここの京都の出し巻はこれまでで一番好きかもしれません。 また京都ぽい所として漬物の種類がたくさんだったり自家製のちりめん山椒が美味しくてすごく満足度高いです。 ランチは他に湯豆腐やとろろご飯などもあり気になりますが周りの皆さん本当全員出し巻玉子注文されてました。

2021/01訪問

1回

もつ焼き 新宿三丁目 ふじ屋

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/もつ焼き、居酒屋、もつ鍋

3.46

184

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.7

レバ煮ラ590円、とろレバ刺し690円、肉巻きアスパラ280円、たんもと250円、ポテトサラダ390円など。 新鮮レバーが名物の人気店ふじ屋さんにて。 今は13時オープンです。 西新宿のお店には行った事がありましたが今回は新宿三丁目のお店に。 何と言っても名物のレバ煮ラは新鮮ぷりぷりレバーをテーブルでライブ調理。 甘辛いレバニラのタレでジュージュー炒めたレバーにシャキシャキのニラが熱々で相変わらず美味しい。 低温調理のとろレバ刺しもレバ刺し感が残っていて美味しい。

2021/01訪問

1回

コメダ謹製 やわらかシロコッペ 西武新宿ペペ店

西武新宿、新宿西口、新大久保/パン

3.28

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

西武新宿駅の改札手前にあるこちらのお店は岐阜の養老SA店とここにしかないコメダのコッペパン専門店。 コメダといえば小倉マーガリンだと思うのですがなんとなくモンブランが食べたく思いテイクアウト。 たっぷりのモンブランクリームと栗甘露がフワフワのシロコッペにはさまっていてデザートパンです。 この手のお店は季節毎の限定味も気になるのでまたチェックしたいと思います。

2021/01訪問

1回

立呑み 千吉良屋

高円寺、新高円寺、東高円寺/立ち飲み、お好み焼き、鉄板焼き

3.30

47

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ちくわポテサラ天180円、生ラム350円、ワカサギの唐揚げ180円、レッドチリペッパーチキン180円、厚揚げの甘辛煮150円、チューハイ250円他。 前を通るといつも満席の安くて美味しい人気の立ち飲み屋さん。 とにかくメニューご豊富ですが、 どの料理もサクッと手際よく出てきます。 通って通って楽しみ方を見つける、 そんな飲み屋さんでしょうね。 広島焼きも人気のようですがこの日はなかったのでまた食べてみたいです。 どれも安くてキャッシュオンなので会計も安心ですね。

2020/10訪問

1回

おにぎり ぼんご

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/おにぎり

3.64

1462

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ランチ2個とうふ汁セット(とうふ汁おかわり自由)600円+トッピング差額200円。 念願だった大塚にあるおにぎりで一番有名なお店。 いつ何食べても美味しいと評判です。 とにかく具の種類が多くトッピングも出来るので組み合わせは無限にあります。 めちゃくちゃ悩んだ結果、 味噌汁とおにぎり2個のセットを注文。 「卵黄醤油漬け+肉そぼろ」と「ふき味噌+山ごぼう」。 連れは「シャケ」と「いか明太」。 その場で握ってくれるので熱々で1個がかなり大きいです。 ふわふわで崩れやすいですがおにぎりの美味さを再確認。 近くの人が羨ましい、そんなお店です。

2021/01訪問

1回

ひろちゃんラーメン!

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺

3.52

96

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

チャーシュー麺1100円+生卵50円。 小滝橋通りにある「ちゃん」系のラーメン。 神田のちえちゃんラーメンから歌舞伎町のえっちゃんなど最近急増中です。 相変わらずのチャーシューの量で普通のペースで食べると確実にチャーシューがあまります。笑 そのチャーシューは塩っけ強めでしょっぱいと感じる人もいるかもですが、 味濃い目の好きな私はチャーシューおかずに麺をすすると最高です。 ラードのきいたスープを溶き卵に少し入れると味がまろやかになるのでそれもまた美味しくておすすめです。 美味しいのですが、 結局他のちゃん系のお店と違いがよくわからないので二郎みたく少しずつでもお店毎の特徴があると使い分け出来るかなぁと。

2021/01訪問

1回

中華 ちんとう

西荻窪/中華料理、ラーメン、餃子

3.48

145

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チャーハン並(スープ付)650円+焼き餃子(6個)430円 西荻窪駅から南口に10分弱歩くとある某番組でチャーハンの人気ランキングで店名非公開ながらネットではここだろうと噂になった名店。 お母さんたちが作ってくれる町中華。 チャーハンはカニチャーハンや五目チャーハンもメニューにあるので悩みましたがまずは基本のチャーハンを。 普通のチャーハンでもカニやグリーンピースなど具が多めです。 濃すぎない味付けでしっとりチャーハン。 お店の名前に餃子が入ってるのでせっかくならと注文。 肉と野菜のバランスがいい餃子です。 ラーメンマンに鼻がついたようなキャラも愛おしい? 食べログでは昼営業15時までとなってましたが今は14時までのようですのでご注意を。

2021/01訪問

1回

赤坂ラーメン 赤坂本店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.28

251

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

赤坂ラーメン(塩とんこつ)780円。 20年ほど前、上京したての頃にあちこちに展開していて大人気でよくメディアにも取り上げられていたこちらに久しぶりに。 以前食べたメニューがどれだかわからなくてとりあえず一番上のメニューを注文。 白濁とんこつスープにちぢれ麺と脂多めのチャーシュー、 家系のようなほうれん草トッピング。 昔食べた時は和歌山ラーメンのようなやや苦みを感じる色の濃いスープだった記憶があるのですが、 もしかしたら以前食べたのは醤油とんこつだったかもしれません。 その後色々濃厚なこってりラーメンをたくさん食べてきたからか思い出の印象よりかなりあっさりであまり特徴のないラーメンに感じました。 人の記憶なんてそんなもんですね。 現在生玉子が2個まで無料サービスなので焼肉セットとかガッツリ行く時にはいいかもしれません。

2021/01訪問

1回

ICON

ハンバーガー 百名店 2019 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2019 選出店

移転ICON

南新宿、代々木、参宮橋/ハンバーガー、カフェ

3.69

250

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

マッカンバーガー(ランチはマッシュポテト、スープ付)1500円(税別)+ランチドリンク200円(税別)。 南新宿駅からすぐのカレーのムーンボウさんの隣りでラーメンヤスオさんの向かいという名店密集地帯にあります。 とにかくフォトジェニックで色々な方の投稿で気になっていたお店。 お目当てのチーズマカロニバーガーことマッカンバーガーを。 挟みきれなかったチーズマカロニがたっぷりあふれています。 チーズマカロニって馴染みがないんですが、 ザアメリカンバーガーといった感じでようはチーズ味のミニパスタなのでカロリーモンスターなのですが美味しくないわけありませんね。 それに負けない肉肉しいパテと少し入ったナッツが歯応え良く見た目だけでなくちゃんと美味しい。 チーズもこってりですがレタスもたっぷりなのでそこまでクドくならない。 ランチのスープもいきなりステーキのそれよりも肉がたくさん入っていて美味しかったです。 ランチは色々なドリンクが同じ価格で選べるのでルートビアを飲みました。 結構なボリュームなので腹ペコでいくのをおすすめします。

2021/01訪問

1回

ページの先頭へ