りゅーめんさんの行った(口コミ)お店一覧

りゅーめんの孤独のグルメん

メッセージを送る

りゅーめん (20代後半・男性・神奈川県) 認証済

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1959

麺でる 多摩センター店

京王多摩センター、小田急多摩センター、多摩センター/ラーメン、つけ麺

3.31

141

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:3.8

2019/09訪問

11回

中華そば しば田

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば しば田

仙川/ラーメン

3.95

2356

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

大好きお店。鴨出汁ラーメンの名店!

2020/09訪問

5回

らぁ麺 大和田

渋谷、神泉/ラーメン

3.49

434

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

2019/04訪問

5回

ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

京王堀之内/ラーメン

3.75

1079

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.8

昼の点数:4.8

原点にして頂点はこれでした

2023/10訪問

5回

ラーメン二郎 環七新新代田店

新代田、世田谷代田、東松原/ラーメン

3.66

518

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

直系非乳化の最高峰!

2023/01訪問

4回

たま家

京王多摩センター、小田急多摩センター、松が谷/ラーメン、つけ麺

3.51

230

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:4.0

2023/05訪問

4回

らーめん飛粋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん飛粋

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン

3.79

1997

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.9

飛粋×濱野家×麺家龍のコラボイベント!

2023/11訪問

3回

ラーメン 奥津家

古淵/ラーメン

3.65

299

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

昼の点数:4.6

寿々木家系譜の最高傑作!唯一無二のチャーシューが美味しい!

2024/05訪問

3回

ラーメン二郎 めじろ台店

めじろ台、山田/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.68

273

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

野猿二郎出身のCOOL山本氏による再出発!

2023/06訪問

3回

八雲

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

八雲

池尻大橋、駒場東大前、神泉/ラーメン、つけ麺

3.78

1680

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.1

2018/10訪問

3回

二丁目つけめん ガチ

新宿御苑前、新宿三丁目、東新宿/つけ麺、ラーメン

3.68

475

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

2018/10訪問

3回

博多天神 新宿東口駅前店

新宿西口、新宿三丁目、新宿/ラーメン

3.45

408

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

夏なので冷やし中華を頼みました!

2023/08訪問

3回

塩そば専門店 桑ばら

東池袋、池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.70

1560

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

絶品裏そば!美味しいのは塩そばだけじゃない

2023/01訪問

3回

戦国やきとり 陣太鼓

下北沢、池ノ上、東北沢/居酒屋、焼き鳥

3.28

53

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

居心地よし使い勝手良しの居酒屋!

2024/05訪問

2回

ブーランジェリーブルディガラ 広尾本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリーブルディガラ 広尾本店

広尾/パン、ケーキ

3.74

616

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:3.5

有栖川公園目の前にある広尾に人気パン屋さん!

2024/02訪問

2回

らーめん ぱったぱた

西国立、矢川/ラーメン

3.61

143

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

夏季限定 つけ麺

2023/07訪問

2回

一番だしラーメン しんせん

西調布、飛田給/ラーメン

3.67

241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

流行りに乗っかった昆布水つけ麺!そりゃ美味いよな!

2023/07訪問

2回

手打麺祭 かめ囲

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

手打麺祭 かめ囲

柴崎、国領、つつじケ丘/ラーメン

3.86

821

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

手打麺祭 かめ囲 (東京/柴崎) 東京都調布市菊野台1-55-1 《平日ランチ限定 特製亀セット ¥1,600》 《特製手打中華蕎麦 醤油》 《マシめんま ¥200》  京王線 柴崎駅から歩いて近く、甲州街道、国道20号沿いに店を構えるラーメン店。6/24ニューオープン。 店主の亀井氏は蒲田の「煮干しつけ麺 宮元」「ラーメン 宮郎」で長年修行され、間借りで「亀庵」を営業されていた方。奥様のめんま氏も数々のラーメン店で働かれてたのち、夫婦一緒に独立開業。 オープン時には数々の名店からのお祝いの花が。広い交友関係も垣間見える。 スープは店主の地元である小田原の"湘南どり"と鹿児島の"黒さつま鶏"をメインに数種類の地鶏、鴨、豚、乾物を使用した動物系清湯。カエシの香ばしさ、鴨と鶏の油のまろやかさがあっさりながらも深く染み渡る。シンプルなようで独創的な複雑なスープ。知らぬ間に完飲してしまった。 麺は店名にもあるように、うどん粉"麺祭"を主体に薄力粉"かめ特上"や胚芽、数種類の小麦粉を使用した加水率高めの手打ち麺。打ち立ての切り立てで新鮮そのもの。コシのあるモチモチ麺で歯応え十分、小麦のフレッシュな味わい、噛み締めるたび美味しい。素晴らしい太麺だ。 トッピングは鴨ロースの低温調理チャーシュー、豚肩ロースの吊るし焼き、低温調理チャーシュー、ネギ、味玉、めんま、ワンタン。 味玉は亀甲焼印入りの味玉。仕上げに燻製もしれているようで、見た目もさながら手が込んでて素晴らしい。 ワンタンは特製トッピング限定の抹茶の練り込んだ皮を使用した鴨葱山椒の手打ちワンタン。 めんまは女将のめんま氏こだわりの短冊めんま。あまじょっぱく味つけられ、ごりっといい歯応えのめんま。めんま増しにしたので2枚+5枚と、贅沢に堪能してしまった。 気まぐれ肉丼は、チャーシュー、ネギ、卵の3食丼。ラーメンの提供に合わせて温かくしてもり直してくれるホスピタリティの高さにもgood。 オープンしてから常に行列で話題の店舗で、間違いなく全国区に知れ渡るようなポテンシャルしかありません。同世代として応援し続けます。また来ます。 未来ある二人に幸あれ。 ご馳走さま極めました。 #手打麺祭かめ囲 #かめ囲 #特製手打中華蕎麦 #煮干しつけ麺宮元 #宮元 #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン食べ歩き #ラーメンジャンキー #ラーメン馬鹿 #麺活 #ラーメンランチ #ラーメン巡り #グルメスタグラム #ramen #ramennoodles #調布ラーメン #調布グルメ #柴崎ラーメン #柴崎グルメ #りゅーめん東京 #りゅーめん調布市 #りゅーめん柴崎 投稿者 @ryumen827

2023/01訪問

2回

東京スタイルみそらーめん ど・みそ  京橋本店

銀座一丁目、京橋、宝町/ラーメン

3.55

1681

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.8

東京スタイルみそらーめん ど・みそ 京橋本店 (東京/京橋) 東京都中央区京橋3-4-3 《みそオロチョンメガファイヤーLV5 ¥2,000》 メトロ銀座線 京橋駅、メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から近くに店舗を構える味噌ラーメン専門店。 東京を中心に10数店舗ほど展開する味噌ラーメンの名店の本店。 愛してやま無い「ど・みそ」 同志と2人と下記の3種類のラーメンを食べ比べようと訪問。 ・特みそこってりラーメン ・特製みそオロチョンラーメン激辛 ・みそオロチョンメガファイヤーLV5 特みそこってりラーメン、特製みそオロチョンラーメン激辛はよく頂くので割愛させて頂きます。 "みそオロチョンメガファイヤーLV5" 前情報から、かなりの辛さだと言うことだけは聞いており事前に胃に牛乳を潜めておきました。ビビって写真思うように取れて無いのはご愛嬌。 着丼時から異常な辛味成分を含んだ香りが嗅覚を破壊しにきています。綺麗に3当分にしていざ挑戦。 麺を食べる前にまずはスープを一口。 ものすごく辛いが味噌のコク甘みを一瞬感じれたのが束の間。二口目から辛すぎて味がわからなくなりました。嗅覚の次は味覚を破壊され、痛みのみが残ります。その瞬間はハバネロパウダーなのかジョロキアパウダーなのかどのくらい辛いのかなんて分析する能力はありません。とにかく痛いの連鎖が続きます。味わっていられ無いので無理矢理にでも胃の中へ押し込み完食。トッピングのモヤシがオアシスに感じるほどです。完食後も口内の痛みはずっと続き、水を飲み続ける私たちはさぞ滑稽な姿だったでしょう。 そこそこ辛いものには耐性があると思っていた分、上には上があるんだと完膚なきまでに叩きのめされた気分になりました。 過去一の衝撃作でした。 すぐに再注文はしないだろうが、いつか一人で完食したいです。 余裕ぶっこいて、のこのこ乗り込んでしまって"どみそに陳謝" ご馳走さま極めました。 《初回投稿》 《みそこってりらーめん ¥830 味玉 ¥150》 《半ライス ¥120》 メトロ銀座線 京橋駅、メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から近くに店舗を構える味噌ラーメン専門店。 東京を中心に10数店舗ほど展開する味噌ラーメンの名店の本店。 味噌ラーメンは"純すみ系"しか認めないと意地を張っていた時期があったりゅーめんだったが、「ど・みそ」に出会ってからは考え方が一新。新しい濃厚味噌がここにあるんだなと目から鱗が落ちました。 数々の街で「ど・みそ」を見かければ訪問していたが、本店に行ってないという盲点。恥ずかしながらの今更ながらの初訪問です。 スープは日本全国から厳選した味噌5種類をブレンドし、鶏ガラ、豚骨、背脂を混ぜ合わせたもの。動物出汁の濃厚さと深みのある味噌が脳天を刺激します。舌より先に脳だと確信しています。 麺は浅草開化楼の特注太麺。これがまた美味い。スープに合いすぎるな。スープに会いに行ってる麺だなこれは。は? トッピングはもやし、コーン、味玉、ニラ、海苔。 デフォルトでチャーシューは付かないので注意。 コーンが乗ってるラーメンなんて邪道と言ってる時期もあったな。そんなことはない。 好みはみそオロチョンとみそカレー。店舗によっては坦々麺やつけ麺もあるそうだが美味しいですか?美味しいですよね? ご馳走さま極めました。 #どみそ #味噌ラーメン #激辛ラーメン #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン巡り #グルメスタグラム #ramen #京橋グルメ #京橋ラーメン #銀座一丁目グルメ #りゅーめん東京 #りゅーめん中央区 #りゅーめん京橋 #りゅーめん銀座一丁目 @ryumen827 東京スタイルみそらーめん ど・みそ 京橋本店 (東京/京橋) 東京都中央区京橋3-4-3 《みそこってりらーめん ¥830 味玉 ¥150》 《半ライス ¥120》 メトロ銀座線 京橋駅、メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から近くに店舗を構える味噌ラーメン専門店。 東京を中心に10数店舗ほど展開する味噌ラーメンの名店の本店。 味噌ラーメンは"純すみ系"しか認めないと意地を張っていた時期があったりゅーめんだったが、「ど・みそ」に出会ってからは考え方が一新。新しい濃厚味噌がここにあるんだなと目から鱗が落ちました。 数々の街で「ど・みそ」を見かければ訪問していたが、本店に行ってないという盲点。恥ずかしながらの今更ながらの初訪問です。 スープは日本全国から厳選した味噌5種類をブレンドし、鶏ガラ、豚骨、背脂を混ぜ合わせたもの。動物出汁の濃厚さと深みのある味噌が脳天を刺激します。舌より先に脳だと確信しています。 麺は浅草開化楼の特注太麺。これがまた美味い。スープに合いすぎるな。スープに会いに行ってる麺だなこれは。は? トッピングはもやし、コーン、味玉、ニラ、海苔。 デフォルトでチャーシューは付かないので注意。 コーンが乗ってるラーメンなんて邪道と言ってる時期もあったな。そんなことはない。 好みはみそオロチョンとみそカレー。店舗によっては坦々麺やつけ麺もあるそうだが美味しいですか?美味しいですよね? ご馳走さま極めました。 #どみそ #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン食べ歩き #ラーメンジャンキー #ラーメン馬鹿 #ラーメンランチ #ラーメン巡り #グルメスタグラム #ramen #ramennoodles #京橋グルメ #京橋ラーメン #銀座一丁目グルメ #りゅーめん東京 #りゅーめん中央区 #りゅーめん京橋 #りゅーめん銀座一丁目

2022/07訪問

2回

大餃子酒場 新橋店

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、餃子、中華料理

3.02

61

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

呼び込みがすごい

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ