浜のゴジラさんのトップページ『浜のゴジラのレストランガイド』

レビュアーのカバー画像

浜のゴジラのレストランガイド

メッセージを送る

浜のゴジラ 認証済

こんにちは。浜のゴジラです。 福岡を中心に九州のレビューをあげてます。 飛行機に乗れないので、福岡から陸づたいで行ける... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

1,657

写真

18,680

訪問者数

39,641(先週118人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
福岡甘木 / コンビニ・スーパー

目覚めよ、王よ。

夜の点数:-

昼の点数:5.05.0

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

夜の点数:-

昼の点数:5.05.0

夜の点数:-

昼の点数:5.05.0

5
山口梶栗郷台地、安岡 / ラーメン

天皇陛下 万歳!

夜の点数:-

昼の点数:5.05.0

タイムライン

更新

いろり まつもと (黒崎、黒崎駅前、西黒崎 / タイ料理、インドカレー、アジア・エスニック)

2025/03 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク3.9
使った金額(1人)
¥5,000~¥5,999

思考を凝らしたアジアン料理

いろりまつもと

アジアン料理を食べに、このいろりまつもとへ。

結果、アジアン料理というより、ジビエメインになってしまう。

お通しがイノシシの味噌汁。

いわゆる豚汁だが、柚子胡椒... もっと見る

すべての写真を見る(13枚)

更新

Bistro TATSU (黒崎、黒崎駅前、西黒崎 / ビストロ、居酒屋、洋食)

2025/03 訪問

3回目

夜の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

姪浜のりがない

ビストロタツ

この店といえば、やはり一にも二にも姪浜のりのクリームパスタ。

知る人ぞ、知る姪浜のり。

福岡市西区姪浜

福岡を代表するお洒落で人気の街だが、

北側には昔なが... もっと見る

更新

2025/02 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

海鮮丼にぴったりだ

道の駅 北浦街道 豊北

トリップアドバイザーが選ぶ道の駅で日本一になった道の駅。

そんなことはいざ知らず、長門からの帰り道。

本来なら豊田経由で帰れば近いのだけど、この日は大雪で、
... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

中華家庭料理 餃子兄弟 (本城 / 中華料理、餃子)

2025/01 訪問

1回目

夜の点数: 5.0

  • [ 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

鶏ガラスープが迸る

俺は餃子に肉汁は求めてない。

肉汁は小籠包などに任せ、餃子といえば、ニラや生姜、ニンニクの辛さや風味をビールで流し込む。

宇都宮、浜松、宮﨑らとならぶ、全国屈指の餃子の街 八幡

しか... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

キアッソ (旦過、平和通、小倉 / イタリアン)

2025/01 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

名店は地下にあり

キアッソ

小倉昭和館の隣ぐらい。

急な階段を下りると、そこにある。

階段を下りずとも、地上の外にまで広がる美味しそうな臭い。

今回はピザとペペロンチーノを注文。

とはいえ... もっと見る

更新

ガネーシャ (平和通、旦過、小倉 / インドカレー、インド料理、カレー)

2024/12 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

陽のあたる場所へ

ガネーシャ

魚町の地下にあった頃は何度か行ったことがあるが、地上に移転したからは初めて。

サウスインディアン106のタンドリーチキンがイマイチで、

美味しいタンドリーチキンが食べたく... もっと見る

更新

千寿 はやみ (戸畑 / 居酒屋、焼き鳥、ダイニングバー)

2024/12 訪問

1回目

夜の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
使った金額(1人)
¥5,000~¥5,999

戸畑の有名店

まぐろやしのちゃんで不完全燃焼の中、しのちゃんでオススメされた焼鳥屋に行くも満席。

戸畑駅方面にぶらぶら歩きながら、千寿はやみに行くか、行かないか?

オススメされたもう1軒が千寿はやみ。
... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

味自慢 やきとり屋 (枝光 / 焼き鳥)

2025/05 訪問

1回目

夜の点数: 5.0

  • [ 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

とっても とっても とっても 大好きよ

戸畑に通勤するのに、以前は清水から到津を通って行ってたが、

最近見つけた道。

七条から鞘ヶ谷を通れば渋滞のストレス、

青信号になってもなかなか進まないストレスなく通勤できる。

... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

Aコープ あさくら店 (甘木 / コンビニ・スーパー)

2025/05 訪問

8回目

昼の点数: 5.0

  • [ 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

目覚めよ、王よ。

前回、2025年4月、丁度1ヶ月前、

Aコープあさくら店のかしわおにぎりを久しぶりに食べたら、その美味しさにびっくり!

何回も食べたことあるのに、

北九州はかしわめしのレベルが低いか... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

まんてん市場 (筑後吉井 / 弁当、その他)

2025/05 訪問

8回目

昼の点数: 3.9

  • [ 料理・味3.9
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

桜の花びら散る度に 届かぬ想いがまた一つ

朝9時に八幡西区で仕事を終えて、15時までに会議で八幡西区に戻る強行日程。

サトーかしわ専門店で番号札を受け取り、まんてん市場へ。

あった、あった、和合さんのかしわおにぎり。

さらに... もっと見る

すべての写真を見る(22枚)

更新

アイアイささぐり (篠栗 / その他)

2025/04 訪問

6回目

昼の点数: 5.0

  • [ 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

史上最強のハンバーグ

アイアイささぐり

ハンバーグが美味しい飲食店は数あれど、

ハンバーグが美味しいスーパーはそれほどない。

しかし、このアイアイささぐりのハンバーグは、お店でハンバーグのプロが焼いたハン... もっと見る

更新

CoCo壱番屋 小倉南インター店 (徳力嵐山口、志井(北九州モノレール)、企救丘 / カレー)

2025/04 訪問

4回目

夜の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

あの日を忘れない

病院、施設を守るため、外食が禁止されたコロナ禍。

1人で、ガラ空きのCoCo壱番屋のカウンター席でカレーを食べる。

それすらも許されなかったコロナ禍。

利用者さんにコロナうつしたらど... もっと見る

更新

掲載保留 やきとり 鳥王 (次郎丸、橋本、賀茂 / 焼き鳥)

2025/04 訪問

9回目

夜の点数: 4.5

  • [ 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

安くてうまい!鳥王

福岡に住んでいた時、よく買っていた鳥王の焼鳥。

1本120円〜140円で安くて、無茶苦茶美味しい!

フードウェイ小戸店や、姪浜駅で買っていた鳥王。

四箇で車の車検の見積もりをして、姪... もっと見る

更新

トンテキや 山田ロース (東比恵、博多、竹下 / ステーキ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 4.7

  • [ 料理・味4.7
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.9
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

浜のゴジラさんがころんだ

こちら、北九州市八幡西区木屋瀬にある、

熟成とんかつ食堂 こぶたさんがころんだの新業態ということで、ずっと気になっていた。

オープン以来、北九州を代表する人気店となり、

朝早くから予... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

門司港地ビール工房 (平和通、小倉、旦過 / ビアバー、イタリアン、カレー)

2025/03 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

テーブルチャージ 550円

門司港地ビール工房

お店に行くと、席はガラ空きなのに、3人用の変な席に通される。

その後から来た1人客は普通の席に通さされているのに、俺だけ、なんか損した気分。

しかもテーブルチャー... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

桃太郎 (遠賀野 / からあげ)

2025/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

ポン酢がうまい

ずっと気になっていた桃太郎。

かつて、八幡西区にあった、今はなき地鶏のたたき中津屋の味を求めて、色々なたたきを買う日々。

なかなかタイミングが合わなかったけど、ようやくタイミングが合った桃... もっと見る

更新

海老膳屋 本社 (朽網 / 弁当)

2025/04 訪問

4回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

これが回鍋肉弁当

今日は回鍋肉弁当。

というか、どれが回鍋肉だ?という程に目立たない回鍋肉。

どちらかというと、ホッケフライ弁当だよな。

明らかに、一番目立つ、センターにホッケフライとイカフライ。
... もっと見る

更新

市村蒲鉾 本店 (吉見 / その他)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 5.0

  • [ 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

カジメを訪ねて40キロ

伯母さんから、またカジメを買いたいから、センザキッチンに連れて行ってと言われ、

しかし、わざわざ長門市まで行かなくても、下関にも、どこかカジメがあるんじゃないだろか?

カジメ 下関で検索し... もっと見る

更新

山の田ラーメン (梶栗郷台地、安岡 / ラーメン)

2025/04 訪問

11回目

昼の点数: 5.0

  • [ 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

天皇陛下 万歳!

遡ること5年前のとある火曜日。

当時、火曜日限定のチャーシュー丼を求めて、福岡市から車で2時間かけて山の田ラーメンへ行った。

しかし、その日は奇しくも、天皇陛下即位の礼 正殿の儀で、祝日。... もっと見る

更新

海老膳屋 本社 (朽網 / 弁当)

2025/04 訪問

3回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

違う、そうじゃない

今回はチキン南蛮弁当。

チキン南蛮といえば、宮﨑県延岡市が発祥で、キッチン直が、揚げた鶏肉を甘酢に浸けて提供したのがはじまりで、

さらに、延岡市の味のおぐら 大瀬店が、甘酢に浸けた鶏肉に、... もっと見る

ページの先頭へ