まぁ~♪1210さんの行った(口コミ)お店一覧

まぁ~♪1210のレストランガイド

メッセージを送る

まぁ~♪1210 (40代後半・男性・三重県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 449

鮨処 多田

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮨処 多田

北新地、西梅田、東梅田/寿司

3.94

280

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

新年の挨拶がてらに 毎年 1月に訪問させて いただいているのですが・・・・ 今回は、 初めて 2月に訪問させていただきました♪ (*゚∀゚)ゞ 2月の多田さんの、 スペシャリテは、 鰊なんですね~ 生の鰊は、 初めて食べましたが・・・・ 個性的な旨味に驚きました ((゚□゚;))ヤバッ さらに 数の子も自家製♪ ここから会話が、 ヒートアップして・・・・・ 自家製数の子の話に・・・・・ 自家製数の子を作る大変さと 【生】の数の子のヤバさを、 珍しく 多田さんが、 熱く語ってくれました φ(・ω・*)フムフム... 気が付くと 約3時間半・・・・・ 楽しい時間は、 過ぎるのが早いもので・・・・ 自分達が、 最後のお客様になっており 遅くまで 過ごしておりました f(^ー^; また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 【元気がもらえる 鮨処 多田】 今年の【コッペ蟹】は、旨いらしい・・・・・ (¬_¬) 蟹も、食べたい♪ お鮨も、食べたい♪ (人´▽`*)♪ ってことで・・・・・ 御一人様特権♪で、 入れてもらえました♪ m(._.)m 今回 初めて知りましたが・・・・ f(^ー^; ナンバーディスプレイで 相手の名前が、 出てるらしい・・・・ いつも直前予約ばかりで 申し訳ありません f(^ー^; 今回 隣のお客様が、 おっしゃってましたが・・・ 『多田さんの所に来ると、 また明日から 仕事頑張ろうって気持ちになるんやわぁ~(笑)』 確かに この店に来ると 元気がもらえる気がします♪ また 来年も訪問させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 今回は、 自分へのご褒美として お一人様で、 訪問させていただきました♪ O(≧∇≦)O 6月に来るのは、 初めてで 6月は、 蛤が、旬らしく・・・・ この時期のみ 180グラムオーバーの蛤が、 だされるらしいのですが お椀に入りきらない大きさの蛤が、 でてきた時には、 思わず笑ってしまいました♪ ( ̄□ ̄;)!! ナニコレ いつ行っても たっぷり元気が、もらえる 多田劇場♪ ご馳走様でした♪ m(._.)m 2018年 新年会として訪問 まずは大将の笑顔で、 新年のご挨拶から始まり 正月料理らしく 金粉入りの日本酒を、 ソーダでわって乾杯 これが 飲みやすくて めっちゃ美味しいんです 鯛の刺身からスタートして 新年を、感じさせる料理の数々 ほんまに日本人で良かったと 心と身体に、 日本酒を、染み込ませていたら あっという間に 3時間半も過ぎておりました #最高のお鮨 #日本酒の品揃え豊富 #食べる芸術品 #楽しい時間 料理の旨さは、もちろん 料理をだされるタイミング 接客 店の雰囲気 居心地の良さ 大将の人柄 全てにおいて 計算された最高のお店です まさに この店に行くために出かける価値があるお店です

2021/02訪問

5回

炭火焼肉 伊賀よし

桔梗が丘/焼肉

3.13

12

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.1

うぅ~ん・・・・・・ コロナ明けの 久しぶりの忘年会として 訪問させていただきました♪ (*゚∀゚)ゞ しかし 2年ぶり訪問してみると・・・・ 変貌ぶりが 残念すぎました (゚Д゚≡゚Д゚)゙ナゼ? 今まで 毎年 楽しみにしていた 忘年会の面影は無くなり メニューは、減り・・・・・ 肉質も落ちぶれ 接客も、 学生バイトさんで あからさまに残念になりました 上がったのは、 値段だけ・・・・・ ┐('~`;)┌フゥー もう2度と 再訪は、 無いと思います ごちそうさまでした♪ m(._.)m 伊賀牛を扱うお店は、 三重県でも数多くあるのですが・・・・ 地元の方々に、 人気があるのは、 こちらの『伊賀よし』さんです♪ 人気の理由は、 シンプルに 美味しい伊賀牛を、 リーズナブルに食べれる♪ (≧∀≦)b 宣伝が上手くて 有名になったお店は、 たくさんありますが・・・・・ f(^ー^; 『安くて旨い』 『良心的な値段』が、1番です♪ かなり 分かりにくい場所に、 ありますが・・・ おすすめの焼肉屋さんです♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2021/12訪問

4回

若葉

掲載保留若葉

上野市、広小路、西大手/ラーメン、つけ麺

3.68

235

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

個人的には、 つけ麺は、 ここが1番美味しいと思っているお店 『自家製麺 若葉』さん ほとんどのお客さんが、 『つけ麺』を、 注文されます♪ (≧∇≦)b しかし 今回の目的は・・・・・ 『期間限定』 『夏場限定』 『冷製煮干しそば』 (人´∀`*) ただし・・・・ 毎日では、 ありません・・・・・ ランダムでメニューに載ります♪ (ー_ー;) しっかり フェイスブックで 確認してから訪問♪ O(≧∇≦)O 今年の夏も、 何回 この『冷製煮干しそば』を、 食べたことか・・・・・ (ノ_<。) おかげさまで 無事に 夏場を、 乗りきれました♪ O(≧∇≦)O 来年の夏も、 よろしくお願いいたします♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 三重県  伊賀市で、 ダントツ人気の 『自家製麺 若葉』さんです♪ 最近は、 人気がありすぎて 1時間待ちは、 当たり前になってきました・・・ サラリーマンのランチには、 ほぼ不可能な感じですね♪ f(^ー^; 開店30分前に並んで、 1回転目に入れなかったら 悲劇的に、 待たされます (ill゚д゚)ヤバイデス しかし お客様の8割以上の方が、 つけ麺を、 注文するのですが・・・・ コシのある自家製麺に、 強烈に濃厚な煮干しスープは、 1時間待っても 価値があると思える つけ麺です♪ (≧∀≦)b 伊賀市にお越しのさいには、 訪問する時は、 時間に余裕を持って 並ぶ事を、 お勧めします♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 梅雨が、あけて 連日 35℃越えの夏日でございます・・・・ (ノ_<。) 普段のランチは、 13時くらいに食べるのですが・・・・・・ 最近 伊賀市にあります 唯一 行列が出来る 人気のラーメン店『若葉』さんに、 『冷やし煮干しラーメン』なる メニューが、 出来まして♪ (≧∇≦)b 1週間に、 数回 11時前に店に並び 『冷やし煮干しラーメン』を、 食しております♪ O(≧∇≦)O 何故 11時かと言うと・・・・・・ (¬_¬) こちらのお店 めっちゃ人気店なのですが・・・・・・ 店主お一人で、 全てされてまして めっちゃ 時間が、 かかります・・・・ ( ̄~ ̄;) 11時の 1回転目に入店出来なければ・・・・・・ (・_・; 普通に、 1時間以上待たされます♪ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 自分的には、 並んででも食べる価値が、 あると思いますので 伊賀に、 お越しのさいには 是非 チャレンジしてくださいませ♪ ご馳走様でした♪ m(._.)m

2020/09訪問

3回

鮨 樋口

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮨 樋口

長堀橋、心斎橋、日本橋/寿司

3.74

163

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

思い立ったが吉日♪ O(≧∇≦)O ほとんどが、 当日電話の・・・・・ 当日予約 (ノ_<。) 毎度 毎度 結構 無理して入れてくてる 優しい大将♪ (人*>∀<*) その優しさに 甘えて 〆に 『太巻き』を、 注文♪♪ 樋口さんの『太巻き』は、 大のお気に入り♪ O(≧∇≦)O 食べ応えありすぎ♪ ( *´艸`) カロリーありすぎ♪ ( *´艸`) 満足感ありすぎの1品♪ また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 四十過ぎたオッチャンになっても・・・・ 誕生日は、 毎年 やってまいります 休日で、 大阪に居ますし 美味しい物を、食べに行こうって話になり・・・・ 美味しい鮨が、食べたい O(≧∇≦)O って事で、 樋口さんへ電話すると・・・・・・ 21時からなら大丈夫という事で、 さっそく 21時に、訪問させていただきました v(≧∇≦) お店に入り ビールで、喉を潤わしてから 大将に  『大将』 『自分 今日 誕生日なんです 』 『美味しいお酒呑ませてください 』 ってお願いすると・・・・・・・ 快く承諾してくださって 美味しいお酒を、 色々と奥のほうから出してくださりました O(≧∇≦)O しかも 誕生日バージョンですって言って 何処からともなく・・・・・・ 金色の✨キラキラ✨した寿司下駄を、 持ってきて お祝いモードにしていただき 楽しくて 美味しい 誕生日を、過ごせました ご馳走様でした m(._.)m また 再訪させていただきます しかし・・・・ 改めて 写真を、確認すると・・・・・ 今回は、 食べすぎたなぁ~・・・・ (¬∀¬;) こちらは 自分が、 ミナミで食べる時に、 参考にさせていただいております 方々が、 絶賛されておられる 『鮨 樋口』さんです あまり 予備知識を入れずに 予約して 1人で訪問しました・・・・(^_^;) まず 入り口が、分かりません・・・・・(~_~;) よ・・ 予約時間が過ぎる所でした ( 真面目に笑えません ) やっと 入り口を、見つけて 中に入りますと・・・・・・・ 妙に緊張感のある店内・・・・ (^_^;) しかも 開けた瞬間 カウンターと大将が、 真ん前にみえます・・・・・ (^_^;) 多田さんのような フレンドリーな雰囲気はありません (笑) 大将の真ん前の特等席が、 1席だけ 妙に空いております・・・・・ (^_^;) やはり 自分の席でした ・・・・ ( ̄~ ̄;) 初訪問で・・・・・ この雰囲気で・・・・・ 大将の真ん前 お一人様は、 半端なく緊張します・・・・ (^_^;) 第一印象・・・・・ 大将は、どう見ても 職人気質の凛とした大将です・・・・(^_^;) さらに緊張度は、上がります 緊張がほぐれたのは、 ビールを飲み終えて 小鉢を、食べ終わったころです 自分は、 寿司が食べたかったので 刺身も、焼き物も無しで お願いしました お酒は、日本酒おまかせで・・・・・ 最初の緊張は、 どこえやら・・・・・・(^_^;) 食べる 呑む 食べる 呑む の繰り返し・・・・(*^¬^*) さすがに 木村 健介さんの師匠様です シャリが、めっちゃ美味しいです 途中から 大将がシャリを、 めっちゃ大きく握ってくださいました ( こういう気遣いは、めっちゃ嬉しいです ) 食べたい物を、食べたいだけ食べて 飲みたい物を、呑みたいだけ呑むって システムも嬉しいです 料金も、めっちゃ良心的で コスパも良く こちらには、 早々と 再訪したいと思いました ご馳走様でした♪ m(._.)m # 絶品寿司 # ミナミの名店 # 人気店 # 予約必須

2020/02訪問

3回

寅屋天満

天満、扇町、天神橋筋六丁目/立ち飲み、もつ焼き

3.54

297

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

0次会で、 訪問させていただきました♪ (*゚Д゚)ゞ こちらのお店 かれこれ 十数回訪問させていただいてますが・・・ 今回 初めて 聞きなれない言葉が・・・・・ いつもの お姉さまが、 『お兄ちゃん【タン元煮込み】と【すじ煮】とどっちにする?』 ん? (・_・?) タン元煮込み? (・_・?) とりあえず タン元煮込みを、注文♪ これが ヤバいやつでした♪ (人´▽`*)♪ 0次会って理解しているのに・・・・ 次が、 本命なのに・・・・・ お一人様で 赤星3本空けてしまった・・・・・ (ノ_<。) やっちゃったなぁ~(笑) (ノ_<。) また 懲りずに 再訪させていただきます♪ m(._.)m 天満駅の前という 立地の良さから 何度か 訪問させていただいているのですが・・・ 今のところ・・・・ 4回行って 4回とも・・・・・ 名物お姉さんの真ん前・・・・・・ ((゚□゚;)) マタ? 自分的には、 嫌な気持ちになった事は、 1度も無く それどころか・・・・ 良くしてもらってる 気すらするんので 特に問題ないのですが・・・・・ (((*≧艸≦)ププッ 遅い時間に行くと 品切れが多いのが難点ですが・・・・ 美味しくて♪ コスパも良くて♪ 使い勝手も良いので また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2022/02訪問

2回

焼肉 にしだ

神崎川/焼肉、ホルモン

3.22

13

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

焼肉 にしださんで、 【すき焼き】 (人´▽`*)♪ 私自身 普段 すき焼きを、 食べる習慣が無いので・・・・・・ 家でも 店でも 全く食べませんでした・・・・ ちなみに 【すき家】とか【吉野家】にも めったに行きませんので お店で 【すき焼き】を、食べるのは 何十年ぶり♪ (((*≧艸≦)ププッ いやぁ~ f(^ー^; 美味しいんですけど 焼肉と違い・・・・・・ 油の摂取が激しいんでしょうねぇ~・・・・ 食べたい気持ちに 身体がついて来ません (ノ_<。) 今回は、 身体年齢を、 ヒシヒシと感じさせられる食事会でした♪ (ー_ー;) 次回は、 あっさりした【しゃぶしゃぶ】か 【焼肉】で、 お願いいたします♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 梯子酒 pe_chan 会 2日目 4軒目♪ 本日のメインです♪ O(≧∇≦)O ワーイ♪ めっちゃ 訪問してみたかった 焼肉屋さん♪ 肉旨い♪ ハラミの大きさが異常♪ (((*≧艸≦)ププッ 肉大きくて 食べ応え最高♪ 肉食べてるぅ~(笑) って気持ちが最高ですね♪ (≧∇≦)b コスパも最高ですし 近所に欲しい 焼肉屋さんです 次回は、 しゃぶしゃぶとか すき焼きも 食べてみたいですねぇ~♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2021/12訪問

2回

麺や 清流

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺や 清流

長瀬、JR長瀬/ラーメン、つけ麺

3.72

632

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

久しぶりに 『麺や 清流』さんへ 訪問させていただきました♪ (*゚∀゚)ゞ 平日の12時30分頃に到着♪ まさかの並び無し♪と思って・・・・ 店内に入ったら 中で 5人が、待っていましたが 10分くらいで 着席できました♪ (≧∇≦)b もちろん 注文は、 『冷やし中華』1択 ちなみに お客様の ほとんどが 『冷やし中華』を、 注文していました♪ (≧∇≦)b ただ・・・・・ 残念な事に、 この『冷やし中華』は、 大盛が出来なきのです♪ (ノ_<。) めっちゃ 大盛で食べてみたいと思いつつ・・・・ また次回 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 麺や 清流さんへ、 訪問させていただきました♪ (*゚∀゚)ゞ 1番人気と書かれている 【さんま水つけ麺】と【ホルモン丼】を、 注文させていただきました♪ さんま水つけ麺は、 評判通り 美味しいのですが・・・・・ ホルモン丼が、 実に残念・・・・ (ノ_<。) まず 温かくないし・・・・・ 温かくないので 肉は、硬いし・・・・・ 味が濃いので 塩味がキツイ・・・ 量から 考えても あれで 450円は、 コスパ的にも悪く感じました つけ麺は、 美味しかっただけに 残念な感じでした ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2021/06訪問

2回

クリコロ

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

クリコロ

今池、池下、車道/洋食、コロッケ

3.75

188

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

1年に 2回しか訪問出来ない 完全予約制のお店 毎回 楽しみにしていた クリームコロッケの専門店 クリコロ様でしたが・・・・・・ 年内閉店されるそうで 次回の予約が、 取れず・・・・・・ (ノ_・、) 最後のクリームコロッケと なりました・・・・ 1品 1品 手間がかかっていると分かる 前菜と・・・・ 油で揚げてないから 食べやすい 丁寧に作られた クリームコロッケ・・・・・ もっと 食べたかったなぁ~ 名古屋での 楽しみの1つが終わりました ・・・・・ 5回しか通えませんでしたが ありがとうございました また 気まぐれで 再開された時には、 是非 訪問させていただきたいと思います ごちそうさまでした m(._.)m わずか オープン1年足らずで・・・・ (¬_¬) 予約が、 半年待ちになってしまった 『クリームコロッケ専門店 クリコロ』さんに、 訪問しました♪ O(≧∇≦)O まぁ~・・・・ 1日に、 ランチ 6人 ディナー 6人 合計  12人しか入れないのですから・・・・ 予約困難に、 なるのもうなずけます 今日は、 ディナーで訪問♪ (≧∀≦)b 基本のメニューは、 16種類の前菜に、 9種類のクリームコロッケの中から、 2種類選ぶのですが・・・・・ 自分達は、 クリームコロッケを、 6種類選んで 2人でシェアしました こちらのクリームコロッケは、 揚げてないので 食べやすく 女性でも 3つくらいなら 普通に、食べれます♪ (≧∀≦)v 女性でも しっかり デザートまで食べて 帰れます♪ しかも デザートも しっかりした作りで 美味しくいただきました♪ 次回の予約は、 10月ですが また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2022/05訪問

2回

田代

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

田代

尾張瀬戸/うなぎ

4.21

835

¥4,000~¥4,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

最近 さらに人気になって 訪問出来なくなった・・・・・ 愛知県の名店 『田代』さんへ、 久しぶりに訪問出来ました♪ O(≧∇≦)O しかし・・・・ 平日10時ちょっと前に 到着 まさかの 自分達で、 ラストのお客・・・・・ (゚Д゚≡゚Д゚)゙エッ? 入れ違いくらいの 僅差で 次のお客様が、 来られてたのですが・・・・・ 断られてました f(^ー^ ; ギリギリセーフ 14時に、 再集合なのですが・・・・ 自分もが、 最後の客でしたので ゆっくり食べて 色々 話を、聞かせていただけました♪ 最近は、 6時には、 行列が出来ているらしくて・・・・・ だいたい 10時前には受付が、 終わる事が多いらしくです おそらく 訪問して 10回くらいになりますが・・・・ 初めて 肝が、注文できました♪ O(≧∇≦)O こちらの 『鰻丼』をいただく為だけに 午前の半日は、 つぶれてしまいますが・・・・ それでも 十分に、 価値のあるお店だと思います♪ また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 愛知県は、 瀬戸市にあります 有名すぎる鰻屋さん 『田代』さんに、訪問しました♪ O(≧∇≦)O まず最初に こちらのお店は、 予約が出来ません (ノ_<。) 電話をかけると 定休日は、 教えてもらえます♪ (≧∀≦)b 現地に、 到着してから 名前と人数を、 伝える方式しかありません 今回は、 10時半くらいに、 到着して 13時の予約になりました♪ 平日でも、 2時間待ちは、当たり前状態です この日は、 11時以降に来られたお客様は、 全て 断られてました ((( ;゚Д゚))) マジカ まぁ~ 11時開店なのですが・・・・ 8時半から受け付けしているので 遅い時間に訪問は、 危険です f(^ー^; 自分的には、 ここの鰻丼は、 わざわざ 瀬戸市に来て 2時間待ちになっても 食べに来る価値が、 あると思えるくらい 好きな鰻丼です♪ また 訪問させて いただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2021/04訪問

2回

情熱うどん 荒木伝次郎

浮孔、坊城/うどん、からあげ、かつ丼

3.48

141

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

荒木 伝次郎さんへ、 訪問させていただきました♪ (*゚∀゚)ゞ 前回 訪問して時に こちらのカレーうどんを、 注文して 卓上の七味唐辛子を、 大量にふりかけている所を 女将さんが見ていて・・・・・・ 裏メニューで 独自のスパイスで作った 激辛カレーうどんが、 ある事を教えてもらえましたので 今回は、 その激辛カレーうどんを、 食べにきました 普段 こちらで提供されている カレーうどんは、 出汁の効いた 優しい味なのですが・・・・・ 激辛カレーうどんは、 しっかりスパイスが効いた 辛くても美味しい カレーうどんに仕上がっていました さらに 再訪した時には・・・・ 前回 どれくらい辛くしたかを 覚えているらしく 厨房から 大将が、『前回よりも辛くしますか?』 っという気遣いがあったりと いつも 気持ち良い接客のお店です また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 移転されてから 初訪問です♪ O(≧∇≦)O 奈良県で、 人気のウドン屋さんです 移転して 店内も、 駐車スペースも、 かなり広くなりました♪ (≧∀≦)b 年に、 数回しか 訪問しないのですが・・・・ いつも フレンドリーに、 明るく接客していただけます♪ 『いつも ありがとうございます』 『お久しぶりですねぇ~♪』と、 覚えていただいてました こちらのお店は、 ウドンが美味しいのは、 当然ですが 唐揚げも美味くて♪ 移転されてからも、 安定の接客と、 安定の美味しさでした♪ また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2021/03訪問

2回

(食)ましか

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/バル、パスタ、ワインバー

3.56

531

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.5

まさか 『食 ましか』さんに、 2週間連続 訪問になるとは・・・・・ ( ̄□ ̄;)!! しかも 今回は、 食べログ メンバーの集い? まぁ~・・・・・ 自分は、 食べログは、 ほぼ 放置状態なんですけどねぇ~ f(^ー^; よく分からないのですが・・・・・ このお店の雰囲気なのか? (・_・?) メンバーなのか? (・_・?) 内容の濃い話で、 めっちゃ盛り上がるのですよぉ~♪ ( *´艸`) 前回 訪問した時も、 今回の ギャルソンヌ 様の時も、 楽しい時間で 盛り上がりました♪ O(≧∇≦)O 楽しい時間を、 ご一緒してくださいました ギャルソンヌ 様と、 ギャルソンヌの御友人 五月山公園 様 そして いつも いつも 楽しい食事会に、 お誘いしてくださる pe_chan24 様に、 感謝♪ 感謝♪です m(._.)m ごちそうさまでした♪ また 再訪させていただきます♪ m(._.)m

2019/12訪問

2回

ぺりーのいくら丼

日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/海鮮丼

3.54

562

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日の12時過ぎに、 何気に前を、通ると・・・・・ 並びが0人⁉️ (゚Д゚≡゚Д゚)゙ナゼ? ちゃんと看板も出てるし・・・・・ 営業されてましたので 予定変更して ランチを、 こちらで いただくことにしました♪ 注文は、 イクラ丼の半々ダブルで♪ 今回は、 カニ汁が、無かったので サービスで味噌汁付きでした♪ 安定した 接客と コスパの良さ♪ (≧∇≦)b また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m たまたま 店の前を、 通りかかったら 開店してました♪ O(≧∇≦)O 最近は、 何度か前を通っても 『イクラ不漁の為・・・・・』が、 続いていたのですが・・・・ f(^ー^; 当初は、 カレーを、食べる つもりだったのですが・・・ 予定を、 変更して こちらへ訪問♪ 注文は、 もちろん♪ 『イクラ丼ダブルと、かに汁』 最高の組み合わせです♪ (≧∇≦)b ご飯は、 大盛出来るのですが・・・・・ 自分的には、 少ないご飯を、 たっぷりのイクラで食べるのが 好みです♪ (≧∇≦)b 帰りの 『お腹いっぱいになりましたかぁ~?』 って 大将の優しい声かけも、 嬉しいですねぇ~♪ ごちそうさまでした♪ また 再訪させていただきます♪ m(._.)m

2020/10訪問

2回

大衆ホルモン焼肉 順

布施、小路(大阪メトロ)、新深江/焼肉、ホルモン、牛料理

3.64

92

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

pe-chan様に、 無理を言って ドタ参させていただいたら・・・・・ まさか 最後になるとは・・・・・ (ノ_<。) なかなか 個性的な大将の雰囲気が、 めっちゃ好きだったんですけどねぇ~(笑) 貼り紙とかの文章を、 写真におさめとけば良かった・・・・・ (ノ_<。) コスパも良くて♪ 肉質も味も良く♪ 雰囲気も、良い感じの 素敵な焼肉屋さんでした♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2020/10訪問

2回

鶏焼将軍 永和

河内永和、JR河内永和、JR俊徳道/焼き鳥、居酒屋、鍋

3.59

92

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

梯子酒 pe_chan 会 3軒目は、 本日のメイン 鶏焼将軍 永和さんへ、 訪問させていただきました♪ (*゚∀゚)ゞ こちらのお店は、 2回目の訪問ですが・・・ この日も、 満員御礼で、 人気店のままでした♪ (*゚∀゚)ゞ 前回は、 4軒目・・・・ 今回は、 3軒目の訪問で、 そこそこ 食べた後なのですが・・・・ 素材が、新鮮ですし 何より 旨いので 食べ過ぎてしまうんですよねぇ~ f(^ー^; 人気店なのも納得です♪ (≧∇≦)b 近くにあれば通うのですが また 訪問させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 布施飲み 4軒目 本日のメイン 『鶏焼将軍 永和』さんです♪ O(≧∇≦)O 三重県の松阪市では、 鶏焼きがメジャーで人気店が、 たくさんあるのですが・・・・ 大阪で、 鶏焼きを食べるのは、 初めてです♪ d(≧∀≦) 店の回りには、 ほとんど人が歩いていないのに・・・・・ 店内は、 めっちゃ満員御礼♪♪ ( ̄□ ̄;)!! 60人位入りそうな店内が、 満員御礼で、活気があります♪♪ O(≧∇≦)O 店員さんも、 明るくて元気です♪♪ v(≧∇≦) その明るくて元気な店員様が、 目的かもしれませんが・・・・・・(¬_¬) 明るい雰囲気の中で、 新鮮で美味しい 鶏焼きを、食べて いつもながら 楽しく大笑いしながら 大満足な時間を、 過ごさせていただきました♪ v(≧∇≦) 特に投稿出来ない『ハト』で・・・・・ ご馳走様でした♪ m(._.)m

2021/04訪問

2回

重亭

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

重亭

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.69

967

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:1.0

こちらのハンバーグが、 好きで何度も 訪問させていただいておりますが ・・・・・・ 今回は、 相方様と訪問させていただきました 自分は、 いつも通り ハンバーグを注文して 相方さんは、 オムライスを注文しました 今回 初めて こちらのオムライスを、 食べましたが・・・・・ ハンバーグが旨いだけに 残念すぎました まず 玉子の内側がこげていましたし 何より 中のケチャップライスが、 不味い 薄味? イヤイヤ ケチャップけちりすぎやろ 味見してます? 相方さんが、 残すのも納得 さすがに これは、 完食出来ません ハンバーグが旨くて 何度も 訪問させていただいてただけに 実に残念でした 難波で、 映画を観た後に、 以前から行きたかった宿題店に やっといけました♪  v(≧∇≦) いやぁ~♪♪ 肉汁たっぷりのデミグラスソースに、 目玉焼きは、 反則ですねぇ~♪ (ノ_<。) 旨すぎます♪ O(≧∇≦)O 当然♪ ハンバーグも、 めっちゃ美味しいですし♪  d(≧∀≦) 店員様も、 めっちゃ親切で丁寧です♪ 『兄ちゃん♪ ハンバーグには、 ライスとかついてないけど大丈夫かい?』 って気を使ってくれたりして 居心地も良いですねぇ~♪  d(≧∀≦) お一人様も、 結構 居てましたし 入りやすい お店ですので 利用しやすいですねぇ~♪ また再訪させていただきます♪ d(≧∀≦) ご馳走様でした♪ m(._.)m

2022/09訪問

2回

そば. けいた

名張、赤目口/そば、天ぷら

3.56

134

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

久しぶりに訪問させていただきました♪ かなり 辺鄙な場所にある 蕎麦屋さんなのですが・・・・・ 相変わらずの人気店です♪ 蕎麦の細さに 命かけてる ちょっと変わった 蕎麦職人さんが 作る蕎麦は・・・・・ めっちゃ細い蕎麦なんですけど ちゃんと 蕎麦の香りも こしもある 美味しい蕎麦なんです♪ いやぁ~(笑) 何回食べても 感心する細さの蕎麦です♪ また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 普段 蕎麦が食べたくなると 『そば 松尾』さんへ、行くのですが・・・・ 今回は、 松尾さんの御弟子さんの御店 『けいた』さんへ、 訪問させていただきました♪  v(≧∀≦) こちらの蕎麦は、 師匠の作る蕎麦とは異なり かなり 細くて繊細な蕎麦です 師匠曰く 『あの子は、蕎麦を細く切る事に、 命かけてるからなぁ~~』って 言って事を、思いだしながら 納得しながら 食べてました♪ (笑) 上品な蕎麦が、 食べたくなったら また 訪問させていただきたいと 思います ご馳走様でした♪ m(._.)m

2021/09訪問

2回

めしの助

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

閉店めしの助

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、日本料理、海鮮

3.68

678

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

[名古屋のランチ 超人気店] 久しぶりに訪問させていただきました♪ (*゚∀゚)ゞ いやぁ~ 相変わらずの行列ですねぇ~(笑) f(^ー^; 11時前に、 到着するも・・・・・ 当然 店内は満席で・・・・ 外には8人待ち 唯一の救いは、 比較的に回転が早いこと 今回は、 ブリカマ塩焼きと刺身定食が、 ラスト1人前だけ残っていたので 注文して 海鮮丼とシェアして いただきました♪ 接客も良い感じですし♪ 海鮮丼も 相変わらずの旨さです♪ (人´▽`*)♪ 並ぶのは、 苦痛ですが・・・・・ また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 久しぶりに 訪問させていただきました♪ O(≧∇≦)O 相変わらず えげつない人気店です♪ (・_・; この暑い 真夏日に、 日影もない場所に、 10人以上並んでいます ( ̄□ ̄;)!! 何故か? 女性の方ばっかり 並んでいるなぁ~?って 思っていたら・・・・・ (・_・?) 後から 男性が、ゾロゾロと合流・・・・・・・ (¬_¬)オイオイ そこそこ 回転は、 早いので・・・・・ 並んでから 20分くらいで入店♪ 海鮮丼類は、 入店して すぐに提供されます♪ (≧∇≦)b 料理も美味しくて 接客も、 気持ち良いですし♪ 駅からも近くて 名古屋で、 おすすめのお店の1つです♪ (≧∇≦)b また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2021/04訪問

2回

人生餃子

六番町/中華料理、ラーメン、餃子

3.54

725

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

久しぶりの『人生餃子』 無性に食べたくなる 名古屋のジャンク飯・・・・・ (人´▽`*)♪ 餃子 1人前♪ 玉ハン♪ 皿台湾 ちょい辛♪ 麺増し♪ 野菜増し♪ チャーシュー2枚♪ 生中2つ♪ が、 最近の定番の注文方法です♪ (≧∇≦)b ごちそうさまでした♪ m(._.)m また 再訪させていただきます♪ (*゚Д゚)ゞ 次回 名古屋に来た時ちは、 絶対に 晩御飯は、 こちらへ行くと決めておりました♪ v(≧∇≦) 19時半に訪問すると ちょうど 2人用のテーブルだけが、 運良く空いておりました♪ v(≧∇≦) 結構 回転は、早めな店内なんですが・・・・ (^_^;) 凄い人気店ですねぇ~ f(^_^; 常に 外でお客様が、 何組か待っていました ( ̄□ ̄;)!! 自分達が、 注文したものは・・・・・ 「皿台湾 ちょい辛」 こちらの 「ちょい辛」 全く ちょい辛じゃありません ((((;゜Д゜))) カラッー ホンマニカラッー でも 癖になる 美味しさです♪ d(*^¬^*) 「たまはん」 これは、 めっちゃ美味しかったです♪ 味も、濃くて ビールに最高です♪ O(≧∇≦)O 「 餃子 」 ニンニクたっぷりの 味の濃い 美味しい餃子です♪ v(*^¬^*) 「 チャーシュー1枚 」 柔らかくて 美味しくて 大きいので 食べごたえあります♪ d(*^¬^*) コスパも良くて 美味しくて 人気店なのも頷けます♪ v(≧∇≦) ご馳走様でした♪ m(._.)m #地元の人気店 #皿台湾 #たまはん

2020/09訪問

2回

パークモア

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/バー

3.36

40

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2019/02訪問

2回

つるこう

栄(名古屋)、矢場町、栄町/焼き鳥

3.52

168

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

久しぶりに再訪させていただきました♪ (*゚∀゚)ゞ 相変わらず 予約無しでは入れません♪ 系列店も増えましたし・・・・ よく似たような店も、 近くに出来ているので 空いているのかと、 思いましたが・・・・ 相変わらず 満員御礼の人気店でした♪ また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 夕食は、 焼き鳥の気分だったので 平日とはいえ・・・・ 人気店の『つるこう』さんへ 電話してみると・・・・・・ 「19時半からなら、大丈夫ですよぉ~ 」 との返事♪ O(≧∇≦)Oラッキー♪ さっそく訪問です♪ v(≧∇≦) いりくんだ路地裏で、 雰囲気あります♪♪ やはり 相変わらずの人気店のようで、 常に満席で、 なん組かのお客様は、 断られてました 予約は、必須ですねぇ~  (・_・; 当初は、 サクッと呑んで 次のお店に行くつもりだったのですが・・・・・ 肝刺し♪ こころ刺し♪ 砂肝刺し♪ の美味しさにスイッチが、 入ってしまい・・・・・(^_^ゞ かなり どっぷりと寛いでしまいました にぎやかで コスパが、良くて 美味しくて 雰囲気が良いという オススメの焼き鳥屋さんです♪ d(≧∇≦) ご馳走様でした♪ # 美味しい焼鳥 # 路地裏の名店 # 予約必須

2021/03訪問

2回

ページの先頭へ